JP2008093747A - ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法 - Google Patents

ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008093747A
JP2008093747A JP2006274999A JP2006274999A JP2008093747A JP 2008093747 A JP2008093747 A JP 2008093747A JP 2006274999 A JP2006274999 A JP 2006274999A JP 2006274999 A JP2006274999 A JP 2006274999A JP 2008093747 A JP2008093747 A JP 2008093747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
central axis
hammer drill
support member
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006274999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5007926B2 (ja
Inventor
Takahiro Ookubo
貴啓 大久保
Takuya Nenai
拓哉 根内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2006274999A priority Critical patent/JP5007926B2/ja
Publication of JP2008093747A publication Critical patent/JP2008093747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5007926B2 publication Critical patent/JP5007926B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】 製造工程を簡略化しかつ軽量化を図ったハンマドリル及び製造工程を簡略化したハンマドリルの製造方法の提供。
【解決手段】 駆動軸部22を備えたモータ21と、モータ21を内蔵するケーシング2と、ケーシング2内に設けられ駆動軸部22により回転駆動される略円筒状のシリンダ44と、ケーシング2に接続されてシリンダ44を支持する支持部材31と、を備え、支持部材31は、ケーシング2に接続される基部32と、基部32から前方向に延出されるシリンダ部支持部33とを有し、シリンダ部支持部33にはシリンダ44を回転可能に支持する軸受部34が設けられ、支持部材31は軸受部34を含んで一体成形されているハンマドリル1及びハンマドリル1の製造方法を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明はハンマドリル及びハンマドリルの製造方法に関する。
従来からドリルビットを回転させると共に打撃力を加えるハンマドリルが知られている。このハンマドリルは打撃力を発生させるために、モータと、シリンダと、シリンダ内に配置されたピストンと、モータの回転力をピストンの往復運動に変換する運動変換機構と、ピストンにより打撃駆動される打撃子とを備えている(例えば、特許文献1参照)。上述のシリンダは、ハンマドリルの外殻となるケーシング部に接続された支持部材により、ハンマドリル内で支持されている。また支持部材のシリンダを支持する部分には、メタル軸受や、ボールベアリングが圧入やネジ止めにより設けられており、シリンダを回転可能に支持している。
特開2005−040880号公報
ハンマドリルでは、打撃に伴う振動が発生するため、全体的に高剛性に構成されている。この高剛性化に伴い、製品重量が重くなることがあった。またハンマドリルを製造するにあたっては、複数の工程を経て製造されている。しかし構成点数が多いため、製造工程が煩雑となり、生産性が劣る場合があった。
そこで本発明は、製造工程を簡略化し、かつ軽量化を図ったハンマドリル及び製造工程を簡略化したハンマドリルの製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明は、駆動軸部を備えたモータと、少なくとも該モータを内蔵するケーシング部と、該ケーシング部内に設けられ中心軸が規定され該駆動軸部により該中心軸回りに回転駆動される略円筒状のシリンダ部と、該ケーシング部に接続されて該シリンダ部を支持する支持部材と、を備え、該支持部材は、該ケーシング部に接続される基部と、該基部から該中心軸方向と略平行な方向に延出されるシリンダ部支持部とを有し、該シリンダ部支持部には該シリンダ部を回転可能に支持する軸受部が設けられ、該支持部材は該軸受部を含んで一体成形されているハンマドリルを提供する。
このような構成によると、支持部材を構成する際に軸受部が支持部材と一体になる。よって軸受部を圧入やネジ止め等によって支持部材に取り付ける必要が無くなり、製造工程を短縮することができる。
上記構成のハンマドリルにおいて、該支持部材は樹脂から構成されていることがこのましい。このような構成によると、支持部材の重量を軽くすることができる。
また該軸受部は、該シリンダ部に当接して支持する軸受内面を有し、該シリンダ部支持部は、該シリンダ部の少なくとも一端部が配置される空間を画成するシリンダ部支持部内面を有し、該シリンダ部支持部及び該軸受部を該シリンダ部の中心軸を通り該シリンダ部の中心軸と平行な断面で切断した場合に、該軸受内面は該シリンダ部支持部内面より該中心軸に近接するよう突出していることが好ましい。
このような構成によると、シリンダ部支持部内に配置されて回転するシリンダ部が、シリンダ部支持部内面と当接することが抑制される。よってシリンダ部支持部の破損を防止し、かつシリンダ部の回転負荷が発生することを抑制することができる。
また該シリンダ部内に配置されて該中心軸方向に往復摺動可能なピストンと、該回転軸部の回転運動を該ピストンの往復運動に変換する運動変換機構とを更に備え、該シリンダ部支持部は、該シリンダ部の該中心軸と直交する断面において、半円弧と該半円弧の両端から略平行に延出される一対の辺から規定される略U字状に構成されて該シリンダ部の少なくとも一端部が配置される空間が形成され、該運動変換機構はその一部が、該シリンダ部支持部の略U字状の開口部分から該シリンダ部支持部内に挿入されて該ピストンと接続されていることが好ましい。
このような構成によると、運動変換機構とシリンダ部とを容易に接続することができる。また支持部材において、シリンダ部支持部内の空間を、略U字形状の開口部分から形成することができる。
また該支持部材は、該シリンダ部支持部の該中心軸と直交する断面において該一対の辺の延出方向における延長線上位置に、該中心軸と平行な方向に延びるリブ部をそれぞれ有し、該リブ部は、該中心軸方向の一端で該基部に接続され、該中心軸方向の他端で該シリンダ部支持部に接続されていることが好ましい。
このような構成によると、シリンダ部支持部の略U字形状の開口部分に係る強度を向上させることができる。
また該軸受部の融点は、該支持部材の融点より高いことが好ましい。このような構成によると、支持部材を成形時に、軸受部が熱溶融により劣化することを抑制することができる。
また該軸受部は、該中心軸方向と略直交する第一側面と第二側面とを有し、該支持部材は、該第一側面と該第二側面とのそれぞれの一部と接した状態で該軸受部を含んで一体成形されていることが好ましい。
このような構成によると、軸受部が中心軸方向の一端側と他端側との両端で該支持部材に保持される。よって軸受部が支持部材と一体成型された後に、支持部材から剥離して脱落することが抑制される。
また上記課題を解決するために、駆動軸部を備えたモータと、少なくとも該モータを内蔵するケーシング部と、該ケーシング部内に設けられて該駆動軸部により回転駆動され、中心軸方向が規定された略円筒状のシリンダ部と、該ケーシング部に接続されて該シリンダ部を支持する支持部材と、を備え、該支持部材は、該ケーシング部に接続される基部と、該基部から該中心軸方向と略平行な方向に延出されて該シリンダ部を回転可能に支持するシリンダ部支持部とを有し、該シリンダ部支持部には、該シリンダ部を内蔵可能な空間が形成されたハンマドリルの製造方法であって、該支持部材は金型内に該軸受部をセットした状態で成形されるハンマドリルの製造方法を提供する。
また上記製造方法において、該支持部材には、該シリンダ部が回転した状態で該シリンダを軸支可能な軸受部が設けられ、該シリンダ部支持部は、該シリンダ部の該中心軸と直交する断面において、半円弧と該半円弧の両端から略平行に延出される一対の辺から規定される略U字形状に構成され、該金型は、該基部の内周形状を規定する第一中子と、該シリンダ部支持部の該略U形状の内側面を規定する第二中子と、該シリンダ部支持部の内周形状を規定すると共に該軸受部の位置を規定する第三中子と、を有し、該支持部材が成形された後に、該第一中子と該第三中子とは該中心軸方向であって互いに離間する方向に引き抜かれ、該第二中子は該中心軸方向と略直交する方向であって該略U字形状の開口する方向に引き抜かれることが好ましい。
本発明によれば、製造工程を簡略化しかつ軽量化を図ったハンマドリル及び製造工程を簡略化したハンマドリルの製造方法を提供することができる。
本発明の電動工具をハンマドリルに適用した第1の実施の形態について、図1乃至図4に基づき説明する。ハンマドリル1は、互いに接続されたハンドル部10及びモータケーシング20と、ギヤケーシング30とを含んで構成されるケーシング部2を外殻として構成されている。
ハンドル部10は、モータケーシング20に、モータケーシング20の反ギヤケーシング30側位置の側面から延出されて設けられている。ハンドル部10には電源ケーブル11が取り付けられていると共に、スイッチ機構12が内蔵されている。スイッチ機構12には使用者により操作可能なトリガ13が機械的に接続されている。電源ケーブル11はスイッチ機構12を外部電源(図示せず)に接続し、トリガ13を操作することにより、スイッチ機構12と電源との接続と断続とが切換えられる。尚、ハンマドリル1において、ケーシング部2の長手方向においてハンドル部10が設けられている側を後側と定義し、長手方向反対側を前側と定義する。この前後方向が、後述のシリンダ44の回転の中心軸方向と同一になっている。またハンドル部10のケーシング部2からの延出方向であって前後方向と略直交する方向を下側と定義し、反下側を上側と定義する。
モータケーシング20は樹脂成型品で、ハンドル部10と一体成型されている。モータケーシング20内には電動モータ21が収納されている。電動モータ21は駆動軸である出力軸部22を備え、回転駆動力を出力している。出力軸部22は、後述のベアリング31Aにより軸支され、その前側先端がギヤケーシング30内に位置している。また出力軸部22のギヤケーシング30内に位置している前側先端部分には、第一ギヤ22Bが設けられている。
ギヤケーシング30はモータケーシング20の反ハンドル部10側に設けられている。ギヤケーシング30の内部には支持部材31が設けられている。支持部材31は、ナイロン、PPS(ポリフェニレンサルファイド)、ポリウレタン等の一般的にエンジニアリングプラスチックと呼ばれる樹脂を基材として、モータケーシング20に接続される基部32と、基部32から前側へ向けて延出されるシリンダ部支持部33とを備えている。また支持部材31は、後述のメタル軸受34を含んで一体成形されている。
基部32は、前後方向と直交する板状に構成されており、図2に示されるように、略中央部分に、出力軸部22が挿通される孔32aが形成されており、四隅にモータケーシング20に接続される図示せぬネジを通す孔31aが形成されている。また図1に示されるように、基部32のモータケーシング20と接続される面には、出力軸部22軸支するベアリング31Aが配置される穿孔が形成されており、ギヤケーシング30側の面には、後述の中間軸部41を軸支するベアリング41Bが配置される穿孔が形成されている。
シリンダ部支持部33は、図1及び図2に示されるように、延出方向の先端部分に環状のメタル軸受34が設けられている。図3及び図4に示されるように、シリンダ部支持部33のメタル軸受34と基部32との間には、前後方向と直交する断面が半円弧と該半円弧の両端から略平行に延出される一対の辺から規定される略U字状を成し、下側へ向けて開口する空間33aが形成されている。
図1及び図2に示されるように、メタル軸受34の内面には軸受内面34Aが規定され、シリンダ部支持部33の内面には支持部内面33Aが規定されている。シリンダ部支持部33及びメタル軸受34をメタル軸受34の中心軸を通り前後方向と平行な断面で切断した場合に、軸受内面34Aは支持部内面33Aより中心軸に近接するよう突出して構成されている。
シリンダ部支持部33内には、後述のシリンダ44が挿入されるが、シリンダ44を支持する軸受内面34Aが支持部内面33Aより中心軸に近接するよう突出していることにより、シリンダ44が支持部内面33Aと当接することが抑制される。よってシリンダ部支持部33の破損を防止し、かつシリンダ44の回転負荷が発生することを抑制することができる。
ギヤケーシング30内の支持部材31の下側部分には、後述の回転伝達機構を収容する減速室40aが画成されている。減速室40a内には、中間軸部41が配置されている。中間軸部41は、出力軸部22と平行であり、ベアリング41B等を介してギヤケーシング30と支持部材31とにより、その軸心を中心に回転可能に支承されている。また、ギヤケーシング30の、後述する工具保持部15近傍には、サイドハンドル16が設けられている。
中間軸部41の後側となる電動モータ21側端部には、第一ギヤ22Bと噛合する第二ギヤ41Aが中間軸部41と同軸固定されている。中間軸部41の前側には中間軸部41と共回りし、かつ中間軸部41の軸方向に摺動可能なクラッチ42が配置されている。またクラッチ42の前側には、後述の第四ギヤ44Aと噛合可能な第三ギヤ43Aが設けられている。
ギヤケーシング30内であって中間軸部41の他端側かつ上側近傍位置には、シリンダ44が設けられている。シリンダ44は中間軸部41と平行に延び、支持部材31においてシリンダ部支持部33のメタル軸受34と、ギヤケーシング30においてベアリング40Dとにより回転可能に支承されている。シリンダ44の外周であって第三ギヤ43A近傍には第四ギヤ44Aがシリンダ44と同軸回転可能に固定されている。第三ギヤ43Aと第四ギヤ44Aとの噛合により、シリンダ44はその軸心を中心としてギヤケーシング30に対して回転可能である。
また第四ギヤ44Aとシリンダ44との間には、遮断機構が介在している。遮断機構は、シリンダ44の第四ギヤ44A近傍位置に設けられた鍔部44Bと、第四ギヤ44を挟んで鍔部44Bの反対側に設けられて第四ギヤ44Aを鍔部44Bに付勢するバネ44Cとから構成されている。通常回転時では、バネ44Cにより第四ギヤ44Aを鍔部44Bに付勢し、第四ギヤ44Aとシリンダ44とを一体に回転させる。図示せぬ先端工具が被削材に食い込む等の急激な回転の変化があった場合には、バネ44Cの付勢力に抗ってシリンダ44が第四ギヤ44Aに対して空転し、急激な回転の変化の伝達を遮断することができる。
シリンダ44は、内部に空間44aが画成されており、空間44aはシリンダ44の前側及び後側でそれぞれ開口している。シリンダ44後端の開口部分から空間44a内にピストン54が往復方向及び周方向に摺動可能に配置されている。シリンダ44の前側には図示せぬ先端工具の装着箇所となる工具保持部15が設けられている。工具保持部15では、シリンダ44の前側の開口から空間44a内に図示せぬ先端工具を挿入可能となっており空間44a内に挿入された先端工具を固定可能となっている。
ピストン54は、筒部54Aと接続部54Bとから一体に構成されている。筒部54Aは前側が開口し後側が閉塞された略円筒状に構成されており、内部に空気室54aが画成されている。空気室54aを画成する壁部分であってピストン54の側面部分には、複数の空気孔54bが形成されている。また筒部54Aの外径は、空間44aの後端側の内径と略同一に構成されている。接続部54Bは筒部54Aの後端側に設けられており、後述の腕部52Aと連結されている。
ピストン54の空気室54a内には、打撃子56が往復摺動可能に配置されている。打撃子56は、ピストン54が後側から前側へと移動した際に、空気室54a内の圧縮された空気の圧力により、前側へと移動可能に構成されている。またシリンダ44の空間44a内において、ピストン54と工具保持部15との間の部分には、打撃子56及び工具保持部15で保持された図示せぬ先端工具とそれぞれに接触可能な中間子57が摺動可能に配置されている。よって打撃子56が中間子57を打撃した際に、その打撃力は中間子57を介して図示せぬ先端工具に加えられる。
中間軸部41において、第二ギヤ41Aとクラッチ42との間には、カム部51が設けられている。カム部51は略半球状に構成されており、中間軸部41とは通常非接続となっている。よってクラッチ42と接続されない限り、カム部51が中間軸部41と供回りすることはない。
カム部51は表面に中間軸部41の軸と交差する方向に球面外周全周に亘る溝51aが形成されている。またカム部51には運動変換部材52が設けられている。運動変換部材52は、略環状に構成され、環状の内部に複数のボール52Bを備え、このボール52Bが溝51aと係合してカム部51に取り付けられている。運動変換部材52の上方に位置する環状の側面からは腕部52Aが延出され支持部材31の空間33a内に挿入され、ピストン54の後端部分と連結されている。このカム部51と運動変換部材52とボール52Bとから運動変換機構が構成される。
ギヤケーシング30の下部であってクラッチ42近傍位置には、チェンジレバ45が設けられている。チェンジレバ45は、使用者が操作することにより、クラッチ42をそれぞれ前後に摺動させ、クラッチ42とカム部51とが連結・非連結を制御している。
上記構成のハンマドリル1において使用者が作業をする場合には、先ずチェンジレバ45により、先端工具を回転駆動するか、回転・打撃駆動するか選択する。
先端工具を回転・打撃駆動する場合には、クラッチ42とカム部51とを連結する。そしてトリガ13を引き、電動モータ21に電力を供給することにより、シリンダ44が回転し、シリンダ44の先端に取り付けられた図示せぬ先端工具はシリンダ44と一緒に回転する。また、カム部51により、回転運動を往復運動に変換することにより、ピストン54が前後に往復し、図示せぬ先端工具に打撃力が加えられる。
支持部材31が樹脂により構成されているので、ハンマドリル1全体として軽量化されており、長時間の作業においても、作業者にかかる負担が小さくなり、作業性が向上する。
ハンマドリル1を製造する工程において、支持部材31を形成する場合には、支持部材31の外周形状を画成する図示せぬ金型と、図5に示されるように内周形状を画成する第一中子61、第二中子62、第三中子63とを使用する。
第一中子61は、基部32の主な形状であるベアリング31Aが配置される穿孔や、出力軸部22が貫通する孔32aを画成する。第二中子62は、シリンダ部支持部33の空間33aを画成する。第三中子63は、支持部材31に対するメタル軸受34の位置を規定すると共に、シリンダ部支持部33の延出方向の端部を画成する。
図示せぬ金型内に第一中子61、第二中子62、及びメタル軸受34を装着した第三中子63を配置し、図示せぬ金型と第一〜第三中子61〜63との間に形成される隙間(キャビティ)に溶融した樹脂を充填し、支持部材31を射出成形する。第三中子63には、メタル軸受34が装着されているため、溶融した樹脂が流し込まれて硬化することにより、樹脂と一体に接合されて一体成形される。よって支持部材31にメタル軸受34を圧入等の装着する工程が省略され、製造工程を短縮することができる。
またメタル軸受34は、粉末状の金属を高温、具体的には融点の90%程度の温度で焼結して成形されているため、その融点は樹脂である支持部材31の融点より高くなっている。よって支持部材31を形成時に、溶融した樹脂がメタル軸受34に付着したとしても、メタル軸受34の軸受としての性能を損なうことは抑制されている。
溶融した樹脂が硬化した後に、図5に示されるように、第一中子61と第三中子63とが前後方向であって互いに離間する方向に引き抜かれ、第二中子62は前後方向と略直交する方向であって略U字形状の開口する方向である下方に引き抜かれる。これにより、支持部材31の主な形状が形成され、この後に、中子で成形することができない箇所の機械加工を行い、支持部材31が完成する。この支持部材31をモータケーシング20に図示せぬネジで装着し、その他部品を組み合わせることによりハンマドリル1が製造される。
本発明のハンマドリルは、上述した実施の形態に限定されず、特許請求の範囲に記載した範囲で種々の変形や改良が可能である。例えば、図6乃至図8に示されるように、シリンダ部支持部33に補強用のリブ33B、33Bが設けられていてもよい。このリブ33B、33Bは、図8に示されるようにシリンダ部支持部33の前後方向と直交する断面においてシリンダ部支持部33を構成する略U字形状の一対の辺の延出方向における延長線上位置に配置され、図7に示されるように、一端で基部32に接続され他端でシリンダ部支持部33の先端部分に接続されて前後方向に延びるように構成されている。このような構成を採ることにより、シリンダ部支持部33の略U字形状の開口部分に係る強度を向上させることができる。
また本実施の形態では、図1及び図9に示されるように、メタル軸受34がシリンダ部支持部33の前側先端に設けられ、メタル軸受34の前後方向と直交する端面であって後側の側面である第一側面34Bのみがシリンダ部支持部33と接触している。この構成において、メタル軸受34はシリンダ部支持部33と癒着しているため、メタル軸受34が支持部材31と一体成型された後に、支持部材31から剥離して脱落することが抑制されている。
このメタル軸受34とシリンダ部支持部33とに係る構成においては、上記構成に限らず、図10に示されるように、第一側面34Bの他に、メタル軸受34の前後方向と直交する端面であって前側の側面である第二側面34Cにおいてもシリンダ部支持部33と接触するようにしてもよい。このような構成によると、メタル軸受34が支持部材31と一体成型された後に、支持部材31から剥離して脱落することが更に抑制される。
本発明の実施の形態に係るハンマドリルの側面断面図。 本発明の実施の形態に係るハンマドリルの支持部材の正面図。 本発明の実施の形態に係るハンマドリルの支持部材の底面図。 本発明の実施の形態に係るハンマドリルの支持部材のシリンダ部支持部における断面図。 本発明の実施の形態に係るハンマドリルの支持部材の形成時の中子との関係を示す図。 本発明の実施の形態の変形例に係るハンマドリルの支持部材の正面図。 本発明の実施の形態の変形例に係るハンマドリルの支持部材の底面図。 本発明の実施の形態の変形例に係るハンマドリルの支持部材のシリンダ部支持部における断面図。 本発明の実施の形態に係るハンマドリルの軸受け部近傍の部分断面図。 本発明の実施の形態の変形例に係るハンマドリルの軸受け部近傍の部分断面図。
符号の説明
1・・ハンマドリル 2・・ケーシング部 10・・ハンドル部 11・・電源ケーブル
12・・スイッチ機構 13・・トリガ 15・・工具保持部 16・・サイドハンドル
20・・モータケーシング 21・・電動モータ 22・・出力軸部
22B・・第一ギヤ 30・・ギヤケーシング 31・・支持部材
31A・・ベアリング 31a・・孔 32・・基部 32a・・孔
33・・シリンダ部支持部 33A・・支持部内面 33B・・リブ 33a・・空間
34・・メタル軸受 34A・・軸受内面 34B・・第一側面 34C・・第二側面
40D・・ベアリング 40a・・減速室 41・・中間軸部 41A・・第二ギヤ
41B・・ベアリング 42・・クラッチ 43A・・第三ギヤ 44・・シリンダ
44A・・第四ギヤ 44B・・鍔部 44C・・バネ 44a・・空間
45・・チェンジレバ 51・・カム部 51a・・溝 52・・運動変換部材
52A・・腕部 52B・・ボール 54・・ピストン 54A・・筒部
54B・・接続部 54a・・空気室 54b・・空気孔 56・・打撃子
57・・中間子 61・・第一中子 62・・第二中子 63・・第三中子

Claims (9)

  1. 駆動軸部を備えたモータと、
    少なくとも該モータを内蔵するケーシング部と、
    該ケーシング部内に設けられ中心軸が規定され該駆動軸部により該中心軸回りに回転駆動される略円筒状のシリンダ部と、
    該ケーシング部に接続されて該シリンダ部を支持する支持部材と、を備え、
    該支持部材は、該ケーシング部に接続される基部と、該基部から該中心軸方向と略平行な方向に延出されるシリンダ支持部とを有し、
    該シリンダ支持部には該シリンダ部を回転可能に支持する軸受部が設けられ、
    該支持部材は該軸受部を含んで一体成形されていることを特徴とするハンマドリル。
  2. 該支持部材は樹脂から構成されていることを特徴とする請求項1に記載のハンマドリル。
  3. 該軸受部は、該シリンダ部に当接して支持する軸受内面を有し、
    該シリンダ支持部は、該シリンダ部の少なくとも一端部が配置される空間を画成するシリンダ支持部内面を有し、
    該シリンダ支持部及び該軸受部を該シリンダ部の中心軸を通り該シリンダ部の中心軸と平行な断面で切断した場合に、該軸受内面は該シリンダ支持部内面より該中心軸に近接するよう突出していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のハンマドリル。
  4. 該シリンダ部内に配置されて該中心軸方向に往復摺動可能なピストンと、
    該回転軸部の回転運動を該ピストンの往復運動に変換する運動変換機構とを更に備え、
    該シリンダ支持部は、該シリンダ部の該中心軸と直交する断面において、半円弧と該半円弧の両端から略平行に延出される一対の辺から規定される略U字状に構成されて該シリンダ部の少なくとも一端部が配置される空間が形成され、
    該運動変換機構はその一部が、該シリンダ支持部の略U字状の開口部分から該シリンダ支持部内に挿入されて該ピストンと接続されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一に記載のハンマドリル。
  5. 該支持部材は、該シリンダ支持部の該中心軸と直交する断面において該一対の辺の延出方向における延長線上位置に、該中心軸と平行な方向に延びるリブ部をそれぞれ有し、
    該リブ部は、該中心軸方向の一端で該基部に接続され、該中心軸方向の他端で該シリンダ支持部に接続されていることを特徴とする請求項4に記載のハンマドリル。
  6. 軸受部の融点は、該支持部材の融点より高いことを特徴とする請求項1に記載のハンマドリル。
  7. 該軸受部は、該中心軸方向と略直交する第一側面と第二側面とを有し、
    該支持部材は、該第一側面と該第二側面とのそれぞれの一部と接した状態で該軸受部を含んで一体成形されていることを特徴とする請求項1に記載のハンマドリル。
  8. 駆動軸部を備えたモータと、少なくとも該モータを内蔵するケーシング部と、該ケーシング部内に設けられて該駆動軸部により回転駆動され、中心軸方向が規定された略円筒状のシリンダ部と、該ケーシング部に接続されて該シリンダ部を支持する支持部材と、を備え、該支持部材は、該ケーシング部に接続される基部と、該基部から該中心軸方向と略平行な方向に延出されて該シリンダ部を回転可能に支持するシリンダ支持部とを有し、該シリンダ支持部には、該シリンダ部を内蔵可能な空間が形成されたハンマドリルの製造方法であって、
    該支持部材は金型内に該軸受部をセットした状態で成形されることを特徴とするハンマドリルの製造方法。
  9. 該支持部材には、該シリンダ部が回転した状態で該シリンダを軸支可能な軸受部が設けられ、該シリンダ支持部は、該シリンダ部の該中心軸と直交する断面において、半円弧と該半円弧の両端から略平行に延出される一対の辺から規定される略U字形状に構成され、
    該金型は、該基部の内周形状を規定する第一中子と、該シリンダ支持部の該略U形状の内側面を規定する第二中子と、該シリンダ支持部の内周形状を規定すると共に該軸受部の位置を規定する第三中子と、を有し、
    該支持部材が成形された後に、該第一中子と該第三中子とは該中心軸方向であって互いに離間する方向に引き抜かれ、該第二中子は該中心軸方向と略直交する方向であって該略U字形状の開口する方向に引き抜かれることを特徴とする請求項8に記載のハンマドリルの製造方法。
JP2006274999A 2006-10-06 2006-10-06 ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法 Expired - Fee Related JP5007926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006274999A JP5007926B2 (ja) 2006-10-06 2006-10-06 ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006274999A JP5007926B2 (ja) 2006-10-06 2006-10-06 ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008093747A true JP2008093747A (ja) 2008-04-24
JP5007926B2 JP5007926B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=39377139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006274999A Expired - Fee Related JP5007926B2 (ja) 2006-10-06 2006-10-06 ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5007926B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109663236A (zh) * 2017-12-20 2019-04-23 沈阳朗峰科技有限公司 一种可控改变玻璃表面应力的装置和无人机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6426028B2 (ja) 2014-06-13 2018-11-21 株式会社マキタ 打撃工具

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08229851A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Makita Corp 打撃工具の空打ち防止装置
JPH09239675A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Hitachi Koki Co Ltd ハンマドリルの動作モード切換装置
JP2004114251A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Hitachi Koki Co Ltd 打撃工具
JP2005177906A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Hitachi Koki Co Ltd 打撃工具
JP2006181664A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Makita Corp ハンマドリル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08229851A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Makita Corp 打撃工具の空打ち防止装置
JPH09239675A (ja) * 1996-03-08 1997-09-16 Hitachi Koki Co Ltd ハンマドリルの動作モード切換装置
JP2004114251A (ja) * 2002-09-27 2004-04-15 Hitachi Koki Co Ltd 打撃工具
JP2005177906A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Hitachi Koki Co Ltd 打撃工具
JP2006181664A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Makita Corp ハンマドリル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109663236A (zh) * 2017-12-20 2019-04-23 沈阳朗峰科技有限公司 一种可控改变玻璃表面应力的装置和无人机

Also Published As

Publication number Publication date
JP5007926B2 (ja) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4756474B2 (ja) 電動工具
JP7080606B2 (ja) 作業工具
JP4593387B2 (ja) 電動工具
EP2828039B1 (en) Impact tool
JP6334144B2 (ja) 往復動式作業工具
JP2007237301A (ja) 電動工具
JP4673567B2 (ja) 手持ち電動工作機械
JP2007175839A (ja) 打撃工具
JP2005034913A (ja) 打撃工具
JP5007926B2 (ja) ハンマドリル及びハンマドリルの製造方法
JP5190748B2 (ja) ハンマドリル
JP6084545B2 (ja) 電動工具
JP2017202560A (ja) 打撃工具
JP6125396B2 (ja) 電動工具
JP7159043B2 (ja) 打撃工具
JP2011110658A (ja) ハンマドリル
JP7276492B2 (ja) 電動作業機
JP5783498B2 (ja) 電動工具
JP7412135B2 (ja) 打撃工具
JP7338535B2 (ja) 作業機
JP2014091177A (ja) 打撃工具
JP2009241228A (ja) 打撃工具
JP2007175837A (ja) 打撃工具
JP2008093748A (ja) ハンマドリル
JP5234414B2 (ja) 打撃工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120520

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees