JP2008091583A - ラミネートフィルム封止形コンデンサ - Google Patents
ラミネートフィルム封止形コンデンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008091583A JP2008091583A JP2006270153A JP2006270153A JP2008091583A JP 2008091583 A JP2008091583 A JP 2008091583A JP 2006270153 A JP2006270153 A JP 2006270153A JP 2006270153 A JP2006270153 A JP 2006270153A JP 2008091583 A JP2008091583 A JP 2008091583A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- capacitor
- gas
- capacitor element
- film
- laminated film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/13—Energy storage using capacitors
Landscapes
- Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Abstract
本発明は、外装材にラミネートフィルムを使用したアルミ電解コンデンサ及び電気二重層コンデンサ等のコンデンサに関するものである。
【解決手段】
金属箔とプラスチックフィルムの複合フィルムからなるコンデンサ外装材料でコンデンサ素子を包み込み、前記コンデンサ外装材料の周縁部を接合してコンデンサ素子を封止したコンデンサにおいて、接合された前記周縁部とコンデンサ素子との間に、内側封止部を設け、前記周縁部と内側封止部との間にガス発生に伴い膨らむ中空部を設けたことを特徴とするラミネートフィルム封止形コンデンサ。
【選択図】図1
Description
しかしながら、このラミネートフィルムを用いて外装するコンデンサにおいて、内部の電解液が外部に漏れないようにシール性を維持する必要があるが、その反面、過大電流が流れるとコンデンサ素子で水素ガスが発生して内圧が増大し、外装材が破損してしまうという問題がある。また、何らかの異常が生じた場合、使用する電解液の種類にもよるが、発熱やガス等が発生し、最悪の場合、破裂・発火に至ることがある。
ここで、内側封止部9はコンデンサ素子を取り囲むように形成するが、コンデンサ素子の周囲の一部に未接合箇所を設けて接合する。この未接合箇所がガス通気口4となって、図2に示すように、コンデンサの内側に発生したガスを容易に中空部3に逃がし、中空部3にガスが逃げて膨らむことによりコンデンサ内部のガスの圧力が上昇することを防止できる。
また、このラミネートフィルム封止型コンデンサを使用する上で、この中空部3の膨らみを観察することで寿命を判別できる。
ガス通気口4は、中空部3に対して、少なくとも1個以上設けることが好ましい
また、コンデンサの内側封止部9の一部に、その接合幅が他の内部封止部9より狭い部分を設けることにより弱点部7が設置できる。
コンデンサの内部でガスが発生した場合、この弱点部が破損して中空部3にガスが逃げ込み、中空部3にガスが溜まって膨らむことにより、中空部3の膨らみを観察することにより寿命を判別できる。
(実施例1)
本発明の実施例として、コンデンサ外装材料のラミネートフィルムは、PET、アルミニウム箔、PET、PPをこの順番に積層された複合フィルム(総厚100μm)を使用した。PP層が内側になるように前記複合フィルムを二つに折りにして、幅40mm×長さ55mmの袋体とした。
(実施例2)
コンデンサ素子の側面側に中空部が(長さ)15mm×(幅)5mmで2箇所づつ、底面側に同じ寸法の中空部を1箇所、合計5箇所の中空部を形成した以外は、実施例1と同じコンデンサを作成した。
(実施例3)
コンデンサ外装材料の内側封止部のコンデンサ素子の両側面側に、楔形で(幅)4mm×(高さ)2.5mmの未接合部を合計2箇所設けた以外は、実施例1と同じコンデンサを作成した。
2 コンデンサ外装材料
3 中空部
4 ガス通気口
5 リード端子
6 電解液
7 弱点部
8 周縁部
9 内側封止部
10 開口部
Claims (3)
- 金属箔とプラスチックフィルムの複合フィルムからなるコンデンサ外装材料でコンデンサ素子を包み込み、前記コンデンサ外装材料の周縁部を接合してコンデンサ素子を封止したコンデンサにおいて、接合された前記周縁部とコンデンサ素子との間に、内側封止部を設け、前記周縁部と内側封止部との間にガス発生に伴い膨らむ中空部を設けたことを特徴とするラミネートフィルム封止形コンデンサ。
- 前記内部封止部分の一部にガスに通気口を設けたことを特徴とする請求項1に記載のラミネートフィルム封止形コンデンサ。
- 前記内側封止部の一部に、弱点部を設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のラミネートフィルム封止形コンデンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270153A JP2008091583A (ja) | 2006-09-30 | 2006-09-30 | ラミネートフィルム封止形コンデンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270153A JP2008091583A (ja) | 2006-09-30 | 2006-09-30 | ラミネートフィルム封止形コンデンサ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008091583A true JP2008091583A (ja) | 2008-04-17 |
Family
ID=39375445
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006270153A Pending JP2008091583A (ja) | 2006-09-30 | 2006-09-30 | ラミネートフィルム封止形コンデンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008091583A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102082035A (zh) * | 2010-12-20 | 2011-06-01 | 南京双登科技发展研究院有限公司 | 软包装水系超级电容器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58111928A (ja) * | 1982-11-29 | 1983-07-04 | Minolta Camera Co Ltd | カメラのフイルム巻取装置 |
JP2002324526A (ja) * | 2001-04-24 | 2002-11-08 | Toyota Motor Corp | 電池用被覆構造物、方法、および異常加熱時の空気混入を防止可能な電池 |
JP2005310882A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Nec Tokin Corp | 電気二重層キャパシタおよびその製造方法 |
JP2006054099A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Nec Lamilion Energy Ltd | フィルム外装電気デバイスおよびその製造方法 |
-
2006
- 2006-09-30 JP JP2006270153A patent/JP2008091583A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58111928A (ja) * | 1982-11-29 | 1983-07-04 | Minolta Camera Co Ltd | カメラのフイルム巻取装置 |
JP2002324526A (ja) * | 2001-04-24 | 2002-11-08 | Toyota Motor Corp | 電池用被覆構造物、方法、および異常加熱時の空気混入を防止可能な電池 |
JP2005310882A (ja) * | 2004-04-19 | 2005-11-04 | Nec Tokin Corp | 電気二重層キャパシタおよびその製造方法 |
JP2006054099A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Nec Lamilion Energy Ltd | フィルム外装電気デバイスおよびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102082035A (zh) * | 2010-12-20 | 2011-06-01 | 南京双登科技发展研究院有限公司 | 软包装水系超级电容器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5674936B2 (ja) | 安全性が向上した二次電池用ポーチ及びこれを利用したポーチ型二次電池、中大型電池パック | |
JP5202815B2 (ja) | フィルム外装電気デバイスおよび電気デバイス集合体 | |
KR101216422B1 (ko) | 실링부의 절연성이 향상된 이차전지 | |
JP4970600B2 (ja) | 板形状二次バッテリー及びその製造方法 | |
JP2005317312A (ja) | ラミネート型二次電池、およびその組電池 | |
US20100291423A1 (en) | Electric storage device | |
JP5835433B2 (ja) | フィルム外装電気デバイス | |
JP2009016549A (ja) | 電気二重層コンデンサ | |
JP6942080B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP2010086753A (ja) | 蓄電デバイス | |
WO2019230742A1 (ja) | 電池 | |
WO2019230743A1 (ja) | 電池、ヒートシール装置、及び電池の製造方法 | |
JP6874852B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
JP2007265738A (ja) | 液漏れ検知機能を備えた電池 | |
JPWO2017047473A1 (ja) | 電池 | |
WO2006059455A1 (ja) | フィルム外装電気デバイス用ケースおよび該フィルム外装電気デバイス用ケースの製造方法 | |
JP2020050439A (ja) | 蓄電デバイス | |
JP2008091583A (ja) | ラミネートフィルム封止形コンデンサ | |
JP2008226560A (ja) | 組電池 | |
WO2019230744A1 (ja) | 電池 | |
JP2011070975A (ja) | ラミネート型電池の押圧構造 | |
JP4356291B2 (ja) | 電気二重層キャパシタの放圧弁構造 | |
JP5157202B2 (ja) | 非水電解質電池を複数個用いた組電池 | |
JP7100537B2 (ja) | 蓄電モジュール | |
WO2019230745A1 (ja) | 電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090918 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20101012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110406 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110415 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20111209 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |