JP2008089591A - シャフトエンコーダ及びこのシャフトエンコーダの動作方法 - Google Patents

シャフトエンコーダ及びこのシャフトエンコーダの動作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008089591A
JP2008089591A JP2007250382A JP2007250382A JP2008089591A JP 2008089591 A JP2008089591 A JP 2008089591A JP 2007250382 A JP2007250382 A JP 2007250382A JP 2007250382 A JP2007250382 A JP 2007250382A JP 2008089591 A JP2008089591 A JP 2008089591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excitation
shaft encoder
current
winding
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007250382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5079437B2 (ja
JP2008089591A5 (ja
Inventor
Oliver Tiemann Marc
マルク・オリヴァー・ティーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2008089591A publication Critical patent/JP2008089591A/ja
Publication of JP2008089591A5 publication Critical patent/JP2008089591A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5079437B2 publication Critical patent/JP5079437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/20Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying inductance, e.g. by a movable armature

Abstract

【課題】軸及び支持本体を有するシャフトエンコーダ及びシャフトエンコーダの動作方法に関する。
【解決手段】励磁巻線2.21及び検出配置2.22が、支持本体に配置されている。励磁電流が、電磁場を生成する励磁巻線に通電可能である。検出配置は、コードキャリアによって影響される電磁場を走査する。シャフトエンコーダは、励磁制御要素及び評価要素を有する。コードキャリアは、軸の角度位置を検出するために軸に固定されている。第1励磁電流が第1動作モードで生成され、第2励磁電流が第2動作モードで生成され、励磁巻線が励磁制御要素によって2つの異なる動作モジュールに選択して動作可能である。第2動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費が、第1動作モードでの電力消費より小さいように、第2励磁電流は設定されている。それぞれの励磁電流は、検出配置内に電圧を誘導し、角度位置情報が評価要素によって生成される。
【選択図】図2

Description

本発明は、請求項1に記載の誘導式測定原理にしたがって動作して相対角度位置を測定するシャフトエンコーダ及び請求項11に記載のこのようなシャフトエンコーダを動作させる対応する方法に関する。
誘導式のシャフトエンコーダは、例えば互いに相対回転可能な2つの機械部品の角度位置を測定するために使用される。誘導式のシャフトエンコーダの場合、励磁巻線及び受信コイルが、例えばランドパターンの形態で共通のプリント基板上に構成される。このプリント基板は、例えばシャフトエンコーダの固定子に固定して接続されている。多くの場合にコード板として構成されているもう1つのボードが、このプリント基板に向き合って存在する。導電性の面及び非導電性の面が、目盛領域又は目盛構造として周期的な間隔で交互にコード板上に構成されている。そしてこのコード板は、シャフトエンコーダの回転子に回転しないように固定して連結されている。交流電磁気による励磁場が、通電される励磁電流によって励磁巻線で形成される時に、角度位置に依存する信号が、回転子と固定子との間の相対回転の間に受信コイル内で生成される。次いでこれらの信号は、評価電子機器内でさらに処理される。
多くの場合、このようなシャフトエンコーダは、対応する駆動角度からの絶対角度位置を測定するための電気駆動部用の測定機として使用される。この場合、システムの遮断後でも又は電力不足時でも、この状態で実施された回転数が少なくとも計数されることが、特に技術的な信頼性の観点の下で重要である。
本出願人のドイツ連邦共和国特許出願公開第197 51 853号明細書では、誘導式のシャフトエンコーダに関する構造が記されている。このシャフトエンコーダの場合、励磁コイル及び受信コイルが、多層のプリント基板の構造で配置されている。
このようなシャフトエンコーダが、電源供給の不足時でも少なくとも進行された回転の回転数及び回転方向を係数できるように、従来では、対応する複数の磁石が回転子にさらに設けられ、係数信号を生成する2つの磁気センサが固定子にさらに設けられた。これらの磁気センサは、この動作状態ではバッフーバッテリによって給電される。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第197 51 853号明細書
本発明の課題は、簡単に構成されていて、電気エネルギーの低減した供給時でも誘導式のシャフエンコーダによって位置信号が生成可能である誘導式のシャフトエンコーダを提供することにある。さらに本発明の課題は、電気エネルギーの低減した供給時でも位置信号を生成する、簡単に構成されたシャフトエンコーダの使用を可能にする方法を提供することにある。
この課題は、本発明により、請求項1又は請求項11の特徴によって解決される。
本発明によれば、シャフトエンコーダは、特に軸及び支持本体を有する。励磁巻線及び検出巻線が、この支持本体に配置されている。電磁場を生成するため、励磁電流が、励磁巻線を通電可能である。この検出配置は、コードキャリアによって影響される電磁場を走査するために適している。さらにシャフトエンコーダは、励磁制御要素及び評価要素を有する。軸が、支持本体に対して回転可能である。この場合、コードキャリアが、軸の回転位置を検出するためにこの軸に回転しないように固定されている。励磁巻線が、励磁制御要素によって選択的に2つの異なる動作モードで動作可能であるように、つまり第1励磁電流が第1動作モードで生成可能であり、第2励磁電流が第2動作モードで生成可能であるように、この励磁制御要素は構成されている。この場合、第2動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費が、第1動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費より小さいように、第2励磁電流が構成されている。それぞれの励磁電流が、検出配置内で電圧を誘導する。これらの電圧は、角度位置情報を生成するために評価要素によって電子工学的に処理可能である。
第1励磁電流が第1動作モードで生成可能であり、第2励磁電流が第2動作モードで生成可能であるように、励磁制御要素が特に構成されている。この場合、第2励磁電流の実効値は、第1励磁電流の実効値より小さい。同じ時間内の同じ大きさの直流と同じエネルギーが、同じ励磁巻線に通電する値が、それぞれの励磁電流の実効値と理解することができる。この場合、この時間自体が、特定の最小期間、例えば1 秒を超える必要がある。シャフトエンコーダは、第2動作モードでは第1動作モードでよりも少ない電気エネルギーで動作され得る。
本発明の別の構成では、第2動作で生成された角度位置情報は、第1動作モードで生成された角度位置情報より粗い分解能を有する。すなわち、第2動作モードでの角度位置の検出精度は、第1動作モードでの検出精度に比べて低減されている。
検出配置は、第1検出巻線及び第2検出巻線を有益に有する。この場合、第1検出巻線は、支持本体に対する1回転内に第2巻線と異なる数の信号周期を供給する。この場合、検出巻線が、奇数の数の信号周期を供給すること、特に第1検出巻線が、1回転の間にただ1つの信号周期を供給することが好ましい。
さらに、第1検出巻線が、支持本体に対する1回転内に第2検出巻線より小さい数の信号周期を供給する。
本発明の別の構成では、角度位置情報を生成するため、第1検出巻線で誘導された電圧だけが、第2動作モードで検出可能である一方で、第1動作モードではこれに補足して第2検出巻線の誘導電圧もそれぞれ、評価要素によって電子工学的に処理可能であるように、シャフトエンコーダが構成されている。それ故に、第1検出巻線で誘導された電圧が、第2動作モードで評価要素によって電子工学的に処理されて角度位置情報を生成し、同時に第2検出巻線で誘導された電圧が、電子工学的な処理に対して考慮されない。すなわち、第2検出巻線で誘導された電圧が、電子工学的な処理から切り離されている、つまり電子工学的な処理から分離されている。したがって第2動作モードでの第2検出巻線は、角度位置情報の生成に対して機能しない。これに対して第1動作モードでは、第1検出巻線で誘導された電圧及び第2検出巻線で誘導された電圧の双方が、角度位置情報を生成するために電子工学的に処理される。
励磁制御要素及び評価要素が、ASIC構成要素内に有益に組み込まれ得る。
本発明の別の構成では、第2励磁電流が、パルス化された電流として生成可能であるように、励磁制御要素が構成され得る。特に第2励磁電流は、電流ポーズを有してもよい。電流ポーズは、励磁電流が事実上零に戻る時間範囲と解せる。 第2動作モードでシャフトエンコーダに電力を要求するため、シャフトエンコーダ自体が、バッテリを有してもよい。
さらに本発明は、以下のステップによってこのようなシャフトエンコーダを動作させる方法に関する:第1動作モード又は第2動作モードを選択し;励磁制御要素によって励磁巻線内に励磁電流を生成し、この場合、第1励磁電流が、第1動作モードで生成され、第2励磁電流が、第2動作モードで生成され、この場合、第2動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費が、第1動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費より小さいように、第2励磁電流が設定され;それぞれの励磁電流によって検出配置内で誘導された電圧を検出し;この誘導された電圧を電子工学的に処理して角度位置情報を生成する。
特に、第2励磁電流の実効値が、第1励磁電流の実効値より小さいように、これらの励磁電流が生成される。
この場合、第1動作モード又は第2動作モードが、シャフトエンコーダに印加される電圧に応じて有益に選択される。これに対する基準としては、例えば実際に印加される電圧レベルの高さが利用され得る、つまり例えばその都度存在する電圧変化(例えば、直流電圧−交流電圧)が利用され得る。
隣り合った電流最大値間の時間間隔が、第1動作モードでの隣り合った電流最大値間の時間間隔より少なくとも100 倍、有益には少なくとも1000倍又は少なくとも2500倍大きいように、第2動作モードでの励磁電流が設定されている。励磁電流が、その最大振幅を有する場合、この励磁電流は、電流最大値に達する。用語である電流最大値は、量と解せる。その結果この場合、電流最大値は、量的に負の最大電流でも存在する。励磁電流が、生成される単一の最大値を有さない場合、例えば電流最大値が特定の時間にわたって一定にある複数の矩形パルスが存在する場合、例えば矩形パルスのエッジとエッジとの間に存在する時間が、電流最大値の時間中心の上述した時間間隔と解せる。
本発明の別の構成では、検出配置が、第1検出巻線及び第2検出巻線を有する。この場合、第1検出巻線は、支持本体に対する1回転内に第2検出巻線と異なる数の信号周期を供給し、第2動作モードでは第1検出巻線で誘導された電圧だけを検出し、角度位置情報を生成するために処理される。さらに第1動作モードでは、第2検出巻線で誘導された電圧も、検出されて角度位置情報を生成するために処理され得る。
本発明の好適な構成は、従属請求項に記載されている。
その他の詳細並びに本発明の誘導式シャフトエンコーダ及びこのシャフトエンコーダの動作のための方法の利点は、添付されている図面に基づく実施の形態の以下の説明に記載されている。
図1,2及び6中には、本発明のシャフトエンコーダの原理構造が示されている。図6によれば、シャフトエンコーダは、回転子1及び固定子2を有する。この示された実施の形態では、回転子1が、軸1.1を有する。この軸1.1は、例えば測定すべきモーター軸に対して回転しないように固定して取り付けられ得る。−図6中に図示しなかった−目盛トラック1.21,1.22を有するコード板1.2の形態のコードキャリアが、このコードキャリアの角度位置を検出するために軸1.1の段差部分に対して回転しないように固定されている。
固定子2は、ハウジング2.1を有する。リング状の走査プリント基板2.2が、支持本体としてハウジング2.1に対して固定されている。特にソケット2.3が、走査プリント基板2.2上に取り付けられている。信号及び電力が、このソケット2.3を通じて伝達され得る。回転子1と固定子2とがつまり軸1.1とハウジング2.2とが、回転軸線R周りに互いに相対的に回転可能である。
図1中には、コード板1.2が、正面で示されている。このコード板1.2は、基板から構成される。この基板は、この示された実施の形態ではエポキシ樹脂から製造されている。2つの目盛トラック1.21,1.22が、この基板上に配置されている。これらの目盛トラック1.21,1.22は、リング状に構成されていて、回転軸線Rに対して同心状に異なる直径でこの基板上に配置されている。両目盛トラック1.21,1.22はそれぞれ、交互に配置された導電性の目盛領域1.211,1.221及び非導電性の目盛領域1.212,1.222の周期的な順序から構成される。この示された例では、銅が、導電性の目盛領域1.211,1.221用の材料として基板上にコーティングされる。非導電性の目盛領域1.212,1.222内では、基板2.3は、逆にコーティングされない。
内側の目盛トラック1.21は、この示された実施形では導電性の材料ここでは銅を有する半リング状の第1目盛領域1.211及び非導電性の材料が配置されている半リング状の第2目盛領域1.212から構成される。
第2目盛トラック1.22が、第1目盛トラック1.21に対して放射状に隣接して基板上に存在する。この場合、導電性の多数の目盛領域1.221から構成される目盛トラック1.22及びこれらの目盛トラック1.22間に配置された非導電性の目盛領域1.222も存在する。この場合、これらの異なる目盛領域1.221,1.222は、第1目盛トラック1.21の目盛領域1.211,1.212と材料的に同じに構成されている。この第2目盛トラック1.22は、この示された実施の形態では周期的に配置された16個の導電性の目盛領域1.221及びこれらの導電性の目盛領域1.221間に配置された対応する16個の非導電性の目盛領域1.222を全体で有する。
コード板1.2を走査するために設けられている図2中に示された走査プリント基板2.2は、特に検出配置用の支持本体として使用される。この検出配置は、ここでは異なる受信コイル2.22から構成される。これらの受信トラック2.22は、第1検出巻線として内側の受信トラック内に受信ランドパターン2.221を有し、第2検出巻線として外側の受信トラック内に別の受信ランドパターン2.222を有する。この場合、それぞれの受信トラックの受信ランドパターン2.221,2.222の組になっている対が互いにずれている。その結果、これらの対は、90°だけ移相した信号を供給できる。
さらに励磁ランドパターン2.21が、励磁巻線として走査プリント基板2.2に対して設けられている。これらの励磁ランドパターン2.21は、内側の励磁トラック,中央の励磁トラック及び外側の励磁トラック上に被覆されている。走査プリント基板2.2自体が、中心孔を有し、多数の層を有するプリント基板として構成されている。
コード板1.2及びこれに向かい合う走査プリント基板2.2が、組み立てられた状態で存在する。その結果、軸線Rが、両要素の中心点を貫通し、それぞれの角度位置に依存する信号が、コード板1.2と走査プリント基板2.2との間の相対回転時に走査プリント基板2.2内で誘導効果によって生成可能である。
励磁ランドパターン2.21が、交流電磁気による励磁場を走査トラックの領域内に又はこれらの走査トラックによって走査された目盛トラック1.21及び1.22の領域内に形成することが、対応する信号を生成する前提条件である。この示された実施の形態では、励磁ランドパターン2.21が、平行平面な多数の通電個別ランドパターンとして構成されている。ランドパターンユニットの励磁ランドパターン2.21の全体が、励磁電流の同じ方向に通電する場合、ホース状又はシリンダ状に指向した電磁場が、ランドパターンユニットのそれぞれのランドパターンの周りに形成される。発生した電磁場の電磁場線が、同心円の形態でランドパターンユニットの周りに延在する。この場合、電磁場線の方向は、公知のようにランドパターンユニット内の電流方向に依存する。この場合、1本の共通の走査トラックに直接隣接するこれらのランドパターンユニットの通電方向つまりこれらのランドパターンユニットの対応する接続を逆に選択する必要がある。その結果、走査トラックの領域内の電磁場線がそれぞれ同じに指向されている。
図5中には、回路が概略的に示されている。シャフトエンコーダの機能をこの回路に基づいて説明する。このシャフトエンコーダは、ソケット2.3(図6)及びケーブルを通じて外部の直流電圧源3に接続されている。通常動作では、シャフトエンコーダは、この外部の直流電圧源3によって給電される。この示された実施の形態では、直流電圧源3の電圧UC は、5 ボルトである。
直流電圧源3が、或る理由から使用できない場合、シャフトエンコーダは、電気エネルギーをバッテリ4によって一時的に供給される。この場合、バッテリ4から出力される電圧は、ここでは3 ボルトでもよい。バッテリ4は、シャフトエンコーダ内に直接、例えば走査プリント基板2.2上に格納されてもよいし又は外部に収納されてもよい。その結果、バッテリ4によって供給される電気エネルギーが、ケーブル及びソケット2.3を通じてもシャフトエンコーダ内に到達され得る。
励磁制御要素として動作するASIC構成要素2.23が、走査プリント基板2.2上に搭載されている。励磁電流II ,IIIが、この励磁制御要素の制御の下で生成される。どのくらいの励磁電流II ,IIIが生成されるかは、シャフトエンコーダが直流電圧源3によって供給されるのか又はバッテリ4によって供給されるのかに依存する。これに応じてASIC構成要素2.23は、供給線に接続されている。その結果実際に存在する電圧UC 又はUB は、ASIC構成要素2.23の入力部に入力される。電圧UC がシャフトエンコーダに入力されることが、ASIC構成要素2.23によって確認される場合、すなわちシャフトエンコーダが、通常動作にある場合、ASIC構成要素2.23は、励磁ランドパターン2.21を第1励磁電流II による第1動作モードで動作させる。この第1動作モードでは、励磁電流II は、この示された実施の形態では1MHzの周波数を有する。その結果、第1動作モードでの隣り合った電流最大値間の時間間隔τ1 は、1 μs である。電気共振回路を構成するコンデンサ2.24及び励磁ランドパターン2.21が、これに応じて仕様決定されている。1つの最小電流パルスが、励磁電流II の零通過ごとにこの共振回路に供給されるように、ASIC構成要素2.23が構成されている。共振回路内の損失がちょうど補償されるように、この最小電流パルスは定められている。これに応じて、第1動作モードでの励磁電流II は、図3a中に示されたように周期的な励磁電流II として示めされ得る。この場合、この励磁電流II の最大振幅は、+70mA 又は-70mA の値を有する。
電圧UI が、受信コイル2.22内で、すなわち受信ランドパターン2.221,2.222内でコード板1.2の角度位置に応じて第1励磁電流II によって誘導される。受信ランドパターン2.221は、90°だけずれた電圧信号を供給する2つのランドパターンを有する。支持本体に対する1回転内に、すなわち2π(360 °)の回転角度時に、これらの受信ランドパターン2.221がそれぞれ、目盛トラック1.21の走査時に単一の信号周期を供給する。受信ランドパターン2.221の領域内のランドパターンのずらした配置によって、2つの誘導電圧UI が、シャフトエンコーダの領域内で発生する。これらの誘導電圧UI の包絡線が互いに、90°の移相を有する。
したがって、回転軸線Rの周りのコード板1.2の1回転内の比較的粗い絶対位置情報が、目盛トラック1.21の走査から得られる。これらの信号は、軸1.1の1回転内の一義的な1つの絶対位置信号を供給する。回転移動の方向の確認が、90°だけ移相した信号を評価することによって保証されている。
外側の第2走査トラック上のもう1つの受信ランドパターン2.222は、第2目盛トラック1.22を走査するために使用される。同様に相対的なずれが、両受信ランドパターン1.7,1.8間で発生する。その結果、2つの信号が、第2目盛トラック1.22の走査時に出力側で発生する。90°の移相が、これらの信号の包絡線間で存在する。
外側の受信ランドパターン2.222はそれぞれ、16、すなわち24回巻かれている。その結果、比較的高い分解能のインクリメンタル信号が、走査プリント基板2.2に対するコード板1.2の相対移動時にこれらの外側の受信ランドパターン2.222によって生成され得る。支持本体に対する1回転内に、すなわち2π(360 °)の回転角度時に、これらの受信ランドパターン2.222はそれぞれ、目盛トラック1.22の走査時に16個の信号周期を供給する。
第1目盛トラック1.21による粗い絶対位置測定と協働して、高分解能の絶対回転角度測定が、このような配置によって可能である。
図3b中では、受信ランドパターン2.221のうちの1つの受信ランドパターン2.221中の電圧UI の経時変化つまり両包絡線の正弦曲線が示されている。対応する正弦信号が、復調方法によって残りの受信ランドパターン2.221,2.222の電圧UI と組み合わせて生成され得る。軸1.1の正確な角度位置が、これらの対応する正弦信号によって測定され得る。この場合、軸1.1に関する対応する角度位置情報が生成されるように、誘導電圧UI が、同時に評価要素として使用されるASIC構成要素2.23によって電子工学的に処理される。それ故に、励磁制御要素及び評価要素が、唯一のASIC構成要素内に組み込まれている。
励磁電流II の高い周波数の結果、実際の角度位置情報が、シャフトエンコーダによって事実上常に呼び出され得ることが可能である。さらに、全回転数の計数が可能である。
直流電圧源3が、例えば電流の遮断の理由から使用できない場合、バッテリ4の電圧UB がシャフトエンコーダに入力される。ASIC構成要素2.23が、このことを認識し、これに基づいて第2動作モードを選択する。その結果、ASIC構成要素2.23は、今度は励磁ランドパターン2.21を、主電流を節約する第2動作モードに動作させる。この場合、第2励磁電流IIIの実効値は、第1励磁電流II の実効値より小さい。この第2励磁動作モードでは、1つのパルス化された励磁電流IIIが、図4aにしたがって生成される。すなわち、ASIC構成要素2.23の制御の結果、例えば200Hz の周波数を有する電流パルスが、励磁ランドパターン2.21内に入力される。その結果、第2動作モードでの隣り合った電流最大値間の時間間隔τIIは、0.005sである。したがって第2動作モードでは、隣り合った電流最大値間の時間間隔τIIは、第1動作モードでの隣り合った電流最大値II の時間間隔τI より5000倍大きい。この第2動作モードでは、電流ポーズが、パルス間に1つずつ存在する。第2動作モードでの励磁電流IIIの値が、この電流ポーズ内で事実上零に等しい。比較的低い周波数によって、僅かなパルス時間(例えば、T=1 μs )によって及び低い電流振幅(例えば、最大振幅20mA)によって、シャフトエンコーダの第2動作モードでの必要電流は、第1動作電流の必要電流に比べて著しく低減される。つまり、第2動作モードでの電力消費、すなわちシャフトエンコーダの動作に必要な電気エネルギーが、第1動作モードでのシャフトエンコーダの動作に必要な電気エネルギーより大幅に小さい。第2動作モード及び第1動作モードでは、第2励磁電流III又は第1励磁電流II が、同じ励磁ランドパターン2.21に通電する。
パルス化された励磁電流IIIが、コード板1.2の角度位置に応じて受信ランドパターン2.221内に電圧UII(応答パルス)を誘導する。これらの受信ランドパターン2.221は、既に説明したように結果として90°だけずらした電圧信号を供給する2つのランドパターンを有する。図4b中には、例えば受信ランドパターン2.221(例えば、0°位相)の第1動作モードで誘導されるような、電圧UIIの経時変化が示されている。評価要素として動作するASIC構成要素2.23は、電圧UII(0°)が閾値UL を超えたことを確認する。同時に、受信ランドパターン2.221(例えば、90°位相)の第2動作モードで誘導された電圧UII(90°)が閾値UL に達しなかったことも確認される。
角度位置情報が生成されるように、これらの入力条件が、評価要素としてのASIC構成要素2.23によって電子工学的に処理される。第2動作モードで生成された角度位置情報が、比較的粗いつまり不正確である。しかし、軸1.1の角度位置が、どの四分円に割り当てられているかが確認され得る。このことは、例えばモーター軸が掛かっている負荷によって制御されずにさらに移動する時に重要である。何故なら、軸1.1が、どのくらいの回転数、どの方向に進んだかが、第2動作モードで少なくとも確認され得るからである。これに応じて、回転数が、直流電圧源3の停止時でも計数され得る。その結果、回転数が消失しない。
誘導電圧UIIが、コード板1.2の位置に応じて下の閾値−UL も下回り得る。したがって、UII≧UL ,−UL <UII<+UL 又はUII≦UL であるかどうかが、各位相に対して区別される。これに応じて、1つの四分円が、軸1.1の位置に対して一義的に割り当てられ得る。
コード板の正面図である。 走査プリント基板の正面図である。 第1動作モードでの励磁巻線中の励磁電流の信号変化を示す。 第1動作モードでの検出巻線中の誘導電圧の信号変化を示す。 第2動作モードでの励磁巻線中の励磁電流の信号変化を示す。 第2動作モードでの検出巻線中の誘導電圧の信号変化を示す(0°位相)。 第2動作モードでの検出巻線中の誘導電圧の信号変化を示す(90°位相)。 概略回路図である。 シャフトエンコーダの断面図である。
符号の説明
1 回転子
1.1 軸
1.2 コード板
1.21 Z1目盛
1.2.1.1 コーティング領域
1.2.1.2 非コーティング領域
1.22 インクリメンタル目盛
1.2.2.1 コーティング領域
1.2.2.2 非コーティング領域
2 固定子
2.1 フランジ
2.2 プリント基板
2.21 励磁巻線
2.22 検出配置
2.2.2.1 絶対トラックZ1_トラック
2.2.2.2 インクリメンタルトラック
2.23 ASIC(評価要素)
2.24 コンデンサ
2.25 トランジスタ
2.3 ブッシュ
3 連続電源
4 バッテリ

Claims (19)

  1. −軸(1.1),
    −支持本体(2.2),
    −励磁制御要素(2.23)及び
    −評価要素(2.23)を有するシャフトエンコーダにおいて、
    ・少なくとも1つの励磁巻線(2.21)及び
    ・コードキャリア(1.2)によって影響される電磁場を走査する少なくとも1つの検出配置(2.22)が、支持本体(2.2)に対して配置されていて、励磁電流(II ,III)が、電磁場を生成する励磁巻線(2.21)に通電可能であり、この場合、
    軸(1.1)が、支持本体(2.2)に対して回転可能であり、コードキャリア(1.2)は、軸(1.1)の角度位置を検出するためにこの軸(1.1)に回転しないように固定されていて、この場合、
    第1励磁電流(II )が、第1動作モードで生成可能であり、第2励磁電流(III)が、第2動作モードで生成可能である方法で、励磁巻線(2.21)が、励磁制御要素(2.23)によって2つの異なる動作モジュールに選択して動作可能であるように、この励磁制御要素(2.23)は構成されていて、この場合、第2動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費が、第1動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費より小さいように、この第2励磁電流(III)は設定されていて、
    検出配置(2.22)内のそれぞれの励磁電流(II ,III)は、電圧(UI ,UII)を誘導し、これらの電圧(UI ,UII)は、角度位置情報を生成するために評価要素(2.23)によって電子工学的に処理可能であるシャフトエンコーダ。
  2. 第2動作モードで生成された角度位置情報は、第1動作モードで生成された角度位置情報より粗い分解能を有する請求項1に記載のシャフトエンコーダ。
  3. 検出配置(2.22)は、第1検出巻線(2.221)及び第2検出巻線(2.222)を有し、第1検出巻線(2.221)は、支持本体(2.2)に対する1回転内に第2検出巻線(2.222)と異なる数の信号周期を供給する請求項1又は2に記載のシャフトエンコーダ。
  4. 第1検出巻線(2.221)は、奇数の数の信号周期を提供する請求項3に記載のシャフトエンコーダ。
  5. 第1検出巻線(2.221)は、支持本体(2.2)に対する1回転内に第2検出巻線(2.222)より小さい数の信号周期を供給する請求項4に記載のシャフトエンコーダ。
  6. 角度位置情報を生成する評価要素(2.23)によって、
    −第2動作モードでは、第1検出巻線(2.221)で誘導された電圧(UI )が電子工学的に処理可能であり、同時に第2検出巻線(2.222)で誘導された電圧(UII)が、電子工学的な処理に対して考慮不可能であり、
    −第1動作モードでは、第1検出巻線(2.221)で誘導された電圧(UI )及び第2検出巻線(2.222)で誘導された電圧(UII)の双方が、電子工学的に処理可能である請求項3〜5のいずれか1項に記載のシャフトエンコーダ。
  7. 励磁制御要素(2.23)及び評価要素(2.23)が、1つのASIC構成要素内に組み込まれている請求項1〜6のいずれか1項に記載のシャフトエンコーダ。
  8. 第2励磁電流(III)が、パルス化された電流として生成可能であるように、励磁制御要素(2.23)が構成されている請求項1〜7のいずれか1項に記載のシャフトエンコーダ。
  9. 第2励磁電流(III)が、電流ポーズを有するように、励磁制御要素(2.23)が構成されている請求項1〜8のいずれか1項に記載のシャフトエンコーダ。
  10. 第2動作モードでシャフトエンコーダに電力を供給するため、シャフトエンコーダは、バッテリを有する請求項1〜9のいずれか1項に記載のシャフトエンコーダ。
  11. −軸(1.1),
    −支持本体(2.2),
    −励磁制御要素(2.23)及び
    −評価要素(2.23)を有するシャフトエンコーダを動作させる方法において、
    ・少なくとも1つの励磁巻線(2.21)及び
    ・コードキャリア(1.2)によって影響される電磁場を走査する少なくとも1つの検出配置(2.22)が、支持本体(2.2)に対して配置されていて、励磁電流(II ,III)が、電磁場を生成する励磁巻線(2.21)に通電可能であり、この場合、
    軸(1.1)が、支持本体(2.2)に対して回転可能であり、コードキャリア(1.2)は、軸(1.1)の角度位置を検出するためのこの軸(1.1)に回転しないように固定されていて、
    ・第1動作モード又は第2動作モードを選択し
    ・励磁制御要素(2.23)によって励磁巻線(2.21)内に励磁電流(II ,III)を生成し、この場合、第1励磁電流(II )が、第1動作モードで生成され、第2励磁電流(III)が、第2動作モードで生成され、この場合、第2動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費が、第1動作モードでのシャフトエンコーダの電力消費より小さいように、第2励磁電流(III)が設定され、
    ・この励磁電流(II ,III)によって検出配置(2.22)内で誘導された電圧(UI ,UII)を検出し、
    ・この誘導された電圧(UI ,UII)を電子工学的に処理して角度位置情報を生成する、ステップを有する方法。
  12. 第2動作で生成された角度位置情報は、第1動作モードで生成された角度位置情報より粗い分解能を有する請求項11に記載の方法。
  13. 第1動作モジュール又は第2動作モジュールは、シャフトエンコーダに印加されている電圧(UB ,UC )に応じて選択される請求項11又は12に記載の方法。
  14. 第2励磁電流(III)は、パルス化された電流として生成される請求項11〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. 第2励磁電流(III)は、電流ポーズを有する請求項11〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 隣り合った電流最大値間の時間間隔(τII)が、第1励磁電流(II )の隣り合った電流最大値の時間間隔(τI )より少なくとも100 倍大きいように、第2励磁電流(III)が設定される請求項11〜15のいずれか1項に記載の方法。
  17. 隣り合った電流最大値間の時間間隔(τII)が、第1励磁電流(II )の隣り合った電流最大値の時間間隔(τI )より少なくとも1000倍大きいように、第2励磁電流(III)が設定される請求項16に記載の方法。
  18. 検出配置(2.22)は、第1検出巻線(2.221)及び第2検出巻線(2.222)を有し、第1検出巻線(2.221)は、支持本体(2.2)に対する1回転内に第2巻線(2.222)と異なる数の信号周期を供給し、
    −この場合、第1検出巻線(2.222)で誘導された電圧(UII)が、第2動作モードで電子工学的に処理され、同時に第2検出巻線(2.222)で誘導された電圧(UII)が、電子工学的な処理によって考慮されず、
    −第1検出巻線(2.221)で誘導された電圧及び第2検出巻線(2.222)で誘導された電圧の双方が、第1動作モードで電子工学的に処理される請求項11〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 第1励磁電流(II )は、第2励磁電流(III)より大きい最大振幅を有する請求項11〜18のいずれか1項に記載の方法。
JP2007250382A 2006-09-29 2007-09-27 シャフトエンコーダ及びこのシャフトエンコーダの動作方法 Active JP5079437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006046531A DE102006046531A1 (de) 2006-09-29 2006-09-29 Drehgeber und Verfahren zu dessen Betrieb
DE102006046531.8 2006-09-29

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008089591A true JP2008089591A (ja) 2008-04-17
JP2008089591A5 JP2008089591A5 (ja) 2010-07-08
JP5079437B2 JP5079437B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=38828514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007250382A Active JP5079437B2 (ja) 2006-09-29 2007-09-27 シャフトエンコーダ及びこのシャフトエンコーダの動作方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7719264B2 (ja)
EP (1) EP1906153B1 (ja)
JP (1) JP5079437B2 (ja)
CN (1) CN101153792B (ja)
AT (1) ATE443847T1 (ja)
DE (2) DE102006046531A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513051A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 回転数カウンタ及びシャフトの回転数の計測方法
JP7072194B1 (ja) 2020-12-07 2022-05-20 多摩川精機株式会社 多回転検出装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007007764A1 (de) * 2007-02-16 2008-08-21 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Drehgeber und Verfahren zu dessen Betrieb
DE102008015837A1 (de) 2008-03-27 2009-10-01 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmessgerät und Verfahren zu dessen Betrieb
DE102008017857A1 (de) * 2008-04-09 2009-10-15 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Induktiver Drehwinkelsensor und Verfahren zum Betrieb eines induktiven Drehwinkelsensors
JP5133199B2 (ja) * 2008-10-28 2013-01-30 株式会社ミツトヨ 誘導検出型ロータリーエンコーダ
JP2012247352A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Nippon Seiki Co Ltd 位置検出装置
DE102012216854A1 (de) * 2012-09-20 2014-03-20 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Positionsmessgerät und Verfahren zu dessen Betrieb
WO2015090386A1 (de) * 2013-12-18 2015-06-25 Siemens Aktiengesellschaft Winkelgeber
DE102015215352A1 (de) * 2015-08-12 2017-02-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensorsystem mit Mikrokontroller und minimierter Peripherie
DE102015215330A1 (de) * 2015-08-11 2017-02-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Induktive Sensoren mit Betriebsfrequenz nahe der Resonanz
DE102015215331A1 (de) * 2015-08-11 2017-02-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektronische Steuerungseinheit
WO2017025354A1 (de) 2015-08-11 2017-02-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung zum messen einer messgrösse
FR3044087B1 (fr) * 2015-11-25 2018-11-16 Continental Automotive France Procede de calibration automatique d’un capteur d’arbre a cames pour moteur de vehicule automobile et capteur associe
DE102016201851A1 (de) * 2016-02-08 2017-08-10 Robert Bosch Gmbh Sensorvorrichtung zur Bestimmung mindestens einer Rotationseigenschaft eines rotierenden Elements
DE102016202403A1 (de) 2016-02-17 2017-08-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensor
DE102016202402A1 (de) 2016-02-17 2017-08-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Sensor
CN106092150B (zh) * 2016-06-01 2018-07-03 同济大学 旋转变压器的位置信息获取方法、系统及电子设备
US10288759B2 (en) * 2016-07-14 2019-05-14 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Contactless semsor
CN106403806B (zh) * 2016-10-14 2020-08-28 联合汽车电子有限公司 角度位置传感器、角度位置测量系统及方法
CN106382948A (zh) * 2016-10-31 2017-02-08 山东日发纺织机械有限公司 一种剑杆织机新型计数装置
CN108574430A (zh) * 2017-03-07 2018-09-25 赛卓电子科技(上海)有限公司 位置传感器
CN110494716B (zh) * 2017-04-13 2022-04-15 索尼公司 位置检测装置和位置检测方法
WO2020119905A1 (en) * 2018-12-13 2020-06-18 HELLA GmbH & Co. KGaA Sensor arrangement comprising two rotation angle sensors of different types
CN112066869B (zh) * 2020-09-16 2022-06-21 上海信朴臻微电子有限公司 角位移传感系统及角位移分析方法
US11598654B2 (en) * 2020-12-14 2023-03-07 Microchip Technology Inc. High resolution angular inductive sensor and associated method of use
DE112021007398T5 (de) 2021-03-25 2024-01-04 Microchip Technology Incorporated Erfassungsspule zur induktiven Drehpositionsmessung und zugehörige Vorrichtungen, Systeme und Verfahren
EP4273507A1 (de) * 2022-05-05 2023-11-08 Dr. Johannes Heidenhain GmbH Abtastelement und induktive positionsmesseinrichtung mit diesem abtastelement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07113658A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバ角度データ出力方法及びレゾルバ装置
JPH09273943A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Nikon Corp 多回転アブソリュート・エンコーダ
JP2005037254A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Favess Co Ltd 回転角検出装置及び回転角検出方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE8902416L (sv) * 1989-07-04 1991-01-05 Asea Brown Boveri Absolutmaetande laegesgivarutrustning foer industrirobot
JP4001989B2 (ja) * 1996-11-29 2007-10-31 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 位置測定装置の走査部材
DE10158223B4 (de) * 2001-11-16 2017-10-05 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Drehwinkel-Messgerät

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07113658A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバ角度データ出力方法及びレゾルバ装置
JPH09273943A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Nikon Corp 多回転アブソリュート・エンコーダ
JP2005037254A (ja) * 2003-07-15 2005-02-10 Favess Co Ltd 回転角検出装置及び回転角検出方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012513051A (ja) * 2008-12-19 2012-06-07 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 回転数カウンタ及びシャフトの回転数の計測方法
JP7072194B1 (ja) 2020-12-07 2022-05-20 多摩川精機株式会社 多回転検出装置
JP2022090211A (ja) * 2020-12-07 2022-06-17 多摩川精機株式会社 多回転検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20080079422A1 (en) 2008-04-03
JP5079437B2 (ja) 2012-11-21
US7719264B2 (en) 2010-05-18
EP1906153B1 (de) 2009-09-23
CN101153792A (zh) 2008-04-02
DE102006046531A1 (de) 2008-04-03
EP1906153A2 (de) 2008-04-02
ATE443847T1 (de) 2009-10-15
EP1906153A3 (de) 2008-05-14
CN101153792B (zh) 2011-04-06
DE502007001569D1 (de) 2009-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5079437B2 (ja) シャフトエンコーダ及びこのシャフトエンコーダの動作方法
JP5328436B2 (ja) エンコーダ及びこのエンコーダを操作する方法
JP5142750B2 (ja) ロータリーエンコーダ及びこのロータリーエンコーダを運転する方法
US5815091A (en) Position encoder
JP2008089591A5 (ja)
JP6373564B2 (ja) エンコーダ及びこのエンコーダを稼働させるための方法
US6661220B1 (en) Antenna transponder configuration for angle measurement and data transmission
FI121625B (fi) Mittausjärjestely, sähkökäyttö ja hissijärjestelmä
CN109883305B (zh) 感应的位置测量装置
EP3187819B1 (en) Rotation-detecting apparatus
US8451000B2 (en) Inductive position sensor, measuring system equipped therewith and method for operating a position sensor
JP2007327940A (ja) 回転角度検出用センサシステムおよび可動部の位置検出方法
US20120223724A1 (en) Inductive measuring device for detecting lengths and angles
EP3004808B1 (en) Rotary encoder
US20110116733A1 (en) Roller bearing arrangement with a sensor unit
US20200103250A1 (en) Sensor system for determining at least one rotational characteristic of an element rotating about at least one axis of rotation
JP6608830B2 (ja) 回転検出器
KR20080085784A (ko) 기울기 센서 부착 위치 검출기
CN111433568A (zh) 用于确定围绕至少一个旋转轴线旋转的旋转元件的至少一个旋转特性的传感器系统
US20150108968A1 (en) Rotary Encoder with Self-Sustained Supply of Energy
JP2007121201A (ja) アブソリュート位置検出装置
CN116964458A (zh) 用于初始化基于韦根传感器的旋转角度测量系统的方法与旋转角度测量系统
JP2003161636A (ja) 回転角度検出器
JPH09196610A (ja) 回転角度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100526

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5079437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250