JP2008086791A - 超電導磁石装置 - Google Patents

超電導磁石装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008086791A
JP2008086791A JP2007295844A JP2007295844A JP2008086791A JP 2008086791 A JP2008086791 A JP 2008086791A JP 2007295844 A JP2007295844 A JP 2007295844A JP 2007295844 A JP2007295844 A JP 2007295844A JP 2008086791 A JP2008086791 A JP 2008086791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting magnet
magnetic field
magnetic
magnetic body
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007295844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4384220B2 (ja
Inventor
Ryoichi Hirose
量一 広瀬
Mamoru Hamada
衛 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Japan Superconductor Technology Inc
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Japan Superconductor Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Japan Superconductor Technology Inc filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2007295844A priority Critical patent/JP4384220B2/ja
Publication of JP2008086791A publication Critical patent/JP2008086791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4384220B2 publication Critical patent/JP4384220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体を設ける作業が容易で、該作業にかかる時間を大幅に減らすことができるようにした超電導磁石装置を提供すること。
【解決手段】内側領域に形成される測定空間に配された被測定物に印加する主磁場を発生する超電導磁石1と、該超電導磁石1をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタット2と、前記超電導磁石1の内側領域に配され、前記主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体とを備えた超電導磁石装置において、前記磁場補正用磁性体が各所要位置部分を除去した円筒形磁性材でなり、該窓部付き円筒形磁性体6が前記超電導磁石1と同心状をなして配されている。
【選択図】図1

Description

NMR装置は、人体の断層図を画像化するNMR−CT(核磁気共鳴イメージング装置)や、有機化合物の結合状態解析装置などのような核磁気共鳴現象(NMR:Nuclear Magnetic Resonance)を観測・測定する装置である。本発明は、NMR装置用の超電導磁石装置に関し、詳しくは、超電導磁石による主磁場の不均一を補正して高い磁場均一度を得るための磁場補正用磁性体を備えた超電導磁石装置に関するものである。
NMR装置用の超電導磁石装置では、測定空間の磁場均一度が極めて高いこと、つまり磁束密度が一様で勾配がなく、磁束密度の空間的変化が極めて小さいことが要求される。そのため、このような磁場の高均一化を実現するために、設計段階では主磁場を発生する超電導磁石のコイル形状や電流密度等に工夫が施されている。しかし、設計通りの製作精度が得られ難いことや、装置設置場所に存在する例えば鉄筋コンクリート建屋の鉄筋のような外乱となる磁性体の影響を受けることなどにより、所望の磁場均一度が得られないことがある。このため、超電導磁石装置には、超電導磁石による主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体として、例えばニッケル片あるいは鉄片からなる大きさが数ミリ角程度の磁性体片が多数個配されている。この小さい磁性体片は磁性体シム(シム:shim)と称されている。
図5は従来の超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。同図において、1は被測定物Tに印加する主磁場を発生する円筒状をなす超電導磁石、3は立体円環状をなす銅製の液体ヘリウム容器である。超電導磁石1は液体ヘリウム容器3内に該磁石1を超電導の作動温度まで冷却して運転するための図示しない液体ヘリウム中に浸漬されて配置されている。4は立体円環状をなし、超電導磁石7を収容した液体ヘリウム容器3を囲繞する真空容器である。真空容器4はその内筒4aが銅製で、それ以外の部分はステンレス鋼製である。この真空容器4と液体ヘリウム容器3との間に形成された真空断熱空間により、液体ヘリウムに対する室温からの熱放射を防ぐようになされている。
本例では、液体ヘリウム容器3及び真空容器4は、超電導磁石1をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタット(極低温恒温装置)2を構成している。被測定物Tは、超電導磁石1の内側領域に形成される室温の測定空間に配されようになっている。そして、真空容器内筒4aの該容器外部側の面に、主磁場の不均一成分を補正するために多数個の磁性体片Sが配されている。
この磁性体片Sの配設作業について説明する。本例の場合、超電導磁石1の外形寸法:内径92mm,外径220mm,軸方向長さ370mmとし、真空容器4の外形寸法(クライオスタットの外形寸法):内径54mm,外径600mm,軸方向長さ800mmとし、超電導磁石1により該磁石中心部の測定空間に7テスラ(プロトン核磁気共鳴周波数300MHz相当)の高均一度磁場を発生させるものとし、厚み0.2mm×幅2mm×長さ4mmで、矩形をなすニッケル箔よりなる磁性体片Sを、130箇所の位置にピンセットを用いて瞬間接着剤(エポキシ樹脂など)で貼りつけた。これらの磁性体片Sの貼りつけ位置はシミュレーション計算によって決定されたものであり、この貼りつけ作業には約20時間を要した。
このようにして、内側領域に形成される測定空間に配された被測定物Tに印加する主磁場を発生する超電導磁石1と、該超電導磁石1をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタット2と、超電導磁石1の内側領域であって、クライオスタット2の室温測定空間壁面に配置された多数個の磁性体片Sとを備えた超電導磁石装置が構成されている。
前述した従来の超電導磁石装置では、磁場補正用磁性体として個々の大きさが数ミリ角程度の多数個の磁性体片Sを、クライオスタット2の数十ミリメートルという小径で円筒面をなす測定空間壁面の各所要位置にそれぞれ貼りつける構造のものであるから、これらの磁性体片Sの貼りつけ作業に多大の時間がかかるという問題があった。
そこで本発明の目的は、主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体を設ける作業が容易で、該作業にかかる時間を大幅に減らすことができるようにした超電導磁石装置を提供することにある。
前記の目的を達成するために、請求項1の発明は、内側領域に形成される測定空間に配された被測定物に印加する主磁場を発生する超電導磁石と、該超電導磁石をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタットと、前記超電導磁石の内側領域に配され、前記主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体とを備えた超電導磁石装置において、前記磁場補正用磁性体が各所要位置部分を除去した円筒形磁性材でなり、該窓部付き円筒形磁性体が前記超電導磁石と同心状をなして配されていることを特徴とする超電導磁石装置である。
請求項2の発明は、請求項1記載の超電導磁石装置において、前記窓部付き円筒形磁性体が前記クライオスタットの内部に配されていることを特徴とするものである。
本発明による超電導磁石装置は、磁場補正用磁性体として、主磁場の不均一を補正すべく各所要位置部分を所要形状にて除去してなる窓部付き円筒形磁性体を、超電導磁石の内側領域に挿入して配設した構造のものである。したがって、窓部付き円筒形磁性体は、例えば平板の磁性材にパンチによる打ち抜きを施したものを円筒形に成形することなどにより、容易に製作できる。よって、従来装置に比べて磁場補正用磁性体を設ける作業が容易で該作業にかかる時間を大幅に減らすことができ、ひいては超電導磁石装置の低コスト化を図ることができる。
さらに、磁場補正用磁性体をクライオスタットの内部に配するようにしたものでは、測定空間の温度変化に影響されることなく磁場補正用磁性体の温度を略一定に保つことができるので、前述の効果に加え、測定空間に高均一磁場を安定性良く発生することができる。
本発明の実施形態の説明にあたり、まず先に、参考例について説明する。図4は参考例による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。
図4に示すように、本参考例による超電導磁石装置は、銅製の円筒形基板5の各所要位置に磁場補正用磁性体としてニッケル箔でなる磁性体片Sが取り付けられたものを、真空容器4内側の室温の測定空間に挿入し、超電導磁石1と同心状に配設した構造のものである。非磁性材よりなる円筒形基板5は、この例では銅製であり、厚み1mm,内径51mm,軸方向長さ200mmである。この円筒形基板5の外周面の130箇所の位置に、前述した図5の従来装置で用いたものと同様に、厚み0.2mm×幅2mm×長さ4mmのニッケル箔よりなる磁性体片Sをピンセットを用いて瞬間接着剤で貼りつけ、しかる後、このものを真空容器4内側の測定空間に配設してある。本参考例の場合、これらの磁性体片Sの貼りつけ作業にかかる時間は、約12時間であった。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は本発明の一実施形態による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。ここで、以降の各実施形態における超電導磁石1及びクライオスタット2については、前記図5に示した従来の超電導磁石装置のそれと同一形状、同一寸法であり、図5と同一の符号を付してその説明を省略する。
図1に示すように、本例による超電導磁石装置は、磁場補正のために各所要位置部分が所要形状にて打ち抜かれた円筒形磁性材でなる磁場補正用磁性体としての窓部付き円筒形磁性体6を、真空容器4内側の室温の測定空間に挿入し、超電導磁石1と同心状に配設した構造のものである。窓部付き円筒形磁性体6は磁性材この例ではニッケルからなり、その打ち抜き前の寸法は、厚み0.5mm,内径53mm,軸方向長さ200mmである。窓部(孔部)6aは2.0×4.0mmの矩形形状をしており、パンチによる打ち抜きにより120箇所の位置に窓部6aを設けた。これら窓部6aの位置は、磁場不均一成分を補正すべくシミュレーション計算によって決定されたものである。
本例の場合、これら窓部6aの打ち抜きにかかる時間は約4時間であり、前記図4に示した参考例の、銅製円筒形基板5の各所要位置にニッケル箔の磁性体片Sを瞬間接着剤で貼りつける構造のものが貼りつけ作業に約12時間を要したことに比べると、打ち抜き作業自体が簡単、かつ作業能率がよいことから、大幅に時間短縮することができた。また、シミュレーション計算通りの補正効果が得られた。
図2は本発明の別の実施形態による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。前記図1の超電導磁石装置との相違点は窓部付き円筒形磁性体6’がクライオスタット2の内部に配設されている点にある。
図2に示すように、本例による超電導磁石装置は、超電導磁石1の内側領域であって液体ヘリウム容器3内に窓部付き円筒形磁性体6’を超電導磁石1と同心状に配設した構造のものである。この超電導磁石装置によると、従来装置に比べて磁場補正用磁性体を設ける作業が容易となることに加え、この窓部付き円筒形磁性体6’の温度を略一定に保つことができるので、測定空間に高均一磁場を安定性良く発生できる。
すなわち、室温の測定空間内に磁性体片が位置する例えば前記図4の超電導磁石装置では、被測定物自体の温度を変化させて測定するときには磁性体片の温度がその影響で変化する。この結果、磁性体片の磁化特性が前記温度変化に起因して変化するために(磁性体の代表である鉄の飽和磁化Isの温度変化に対する変化割合は、室温である300K(27℃)で約70ppm/Kである)、磁場補正効果が悪くなって測定空間で所要高均一磁場が得られなくなる場合がある。
これに対して、図2の超電導磁石装置では、液体ヘリウム容器3内に窓部付き円筒形磁性体6’を配設しているので、窓部付き円筒形磁性体6’の温度は、該容器3内に収容されている液体ヘリウムの温度である4.2Kで、かつ略一定となる。この結果、測定空間の温度を室温から100℃に変化させて測定を行った場合でも、高均一磁場を変動することなく安定して発生することができる。なお、クライオスタットが液体ヘリウム容器とこれを囲繞する液体窒素容器(77K)あるいはガス冷却容器(約40K)とを備えた構造のものでは、窓部付き円筒形磁性体6’を液体ヘリウム容器内でなく、液体窒素容器あるいはガス冷却容器のいずれかの内部に配設してもよく、このようにしても、測定空間の温度変化に影響されることなく窓部付き円筒形磁性体6’の温度を略一定に保つことができる。
図3は本発明の別の実施形態による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。前記図2の超電導磁石装置との相違点は窓部付き円筒形磁性体6”の構造にある。
図3に示すように、本例による超電導磁石装置は、ニッケル製の平板の各所要位置に窓部6”aを設けたものを円筒形に成形し、該窓部付き円筒形磁性体6”を真空容器4内側の室温の測定空間に挿入し、超電導磁石1と同心状に配設した構造のものである。前記平板の寸法は厚み0.5mmで160mm×200mmである。窓部6”aは2.0×4.0mmの矩形形状をしており、パンチによる打ち抜きにより120箇所の位置に設けた。本例の場合、この平板での窓部6aの打ち抜きにかかる時間は約2時間であり、円筒体に比べて平板の方が打ち抜き作業が容易なことから、図1の装置に比べて作業時間を半減することができた。また、シミュレーション計算通りの補正効果が得られた。なお、窓部付き円筒形磁性体6”を液体ヘリウム容器3内に配設するようにしてもよい。
本発明の一実施形態による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。 本発明の別の実施形態による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。 本発明の別の実施形態による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。 参考例による超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。 従来の超電導磁石装置の構成を示す模式的構成説明図で、全体の1/4部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。
符号の説明
1…超電導磁石
2…クライオスタット
3…液体ヘリウム容器
4…真空容器
5…円筒形基板
6,6’,6”…窓部付き円筒形磁性体
6a,6’a,6”a…窓部
S…ニッケル箔よりなる磁性体片

Claims (2)

  1. 内側領域に形成される測定空間に配された被測定物に印加する主磁場を発生する超電導磁石と、該超電導磁石をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタットと、前記超電導磁石の内側領域に配され、前記主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体とを備えた超電導磁石装置において、前記磁場補正用磁性体が各所要位置部分を除去した円筒形磁性材でなり、該窓部付き円筒形磁性体が前記超電導磁石と同心状をなして配されていることを特徴とする超電導磁石装置。
  2. 前記窓部付き円筒形磁性体が前記クライオスタットの内部に配されていることを特徴とする請求項1記載の超電導磁石装置。
JP2007295844A 2007-11-14 2007-11-14 超電導磁石装置 Expired - Fee Related JP4384220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295844A JP4384220B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 超電導磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007295844A JP4384220B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 超電導磁石装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22695898A Division JP4105808B2 (ja) 1998-08-11 1998-08-11 超電導磁石装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008086791A true JP2008086791A (ja) 2008-04-17
JP4384220B2 JP4384220B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=39371516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007295844A Expired - Fee Related JP4384220B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 超電導磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4384220B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255027A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Japan Superconductor Technology Inc 超電導磁石装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015225731B3 (de) 2015-12-17 2017-04-06 Bruker Biospin Ag Leicht zugängliche tiefgekühlte NMR Shim-Anordnung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011255027A (ja) * 2010-06-10 2011-12-22 Japan Superconductor Technology Inc 超電導磁石装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4384220B2 (ja) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lvovsky et al. Novel technologies and configurations of superconducting magnets for MRI
US10646722B2 (en) Magnets for magnetic resonance applications
TW201712357A (zh) 用於磁共振成像之鐵磁增強
WO2013109240A1 (en) Shim insert for high-field mri magnets
US7750636B2 (en) NMR system
US9588198B2 (en) Open-type nuclear magnetic resonance magnet system having an iron ring member
US9766312B2 (en) Easily accessible deep-frozen NMR shim arrangement
JPH07106153A (ja) C字形超伝導磁石
JP4541092B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置の超伝導磁石装置
JP4384220B2 (ja) 超電導磁石装置
JP4105808B2 (ja) 超電導磁石装置
JP4648722B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3737636B2 (ja) 超電導磁石装置
Chen et al. Active shimming method for a 21.3 MHz small-animal MRI magnet
Wang et al. Design and shimming method of low length-to-interdiameter ratio Halbach magnet
US10267877B2 (en) Magnetic field homogeneity adjustment method, magnetic field homogeneity adjustment program and magnetic field homogeneity adjustment device
JP6941703B2 (ja) 強磁性シールドを介したフィールドクーリングにより超伝導バルク磁石を磁化するための超伝導磁石装置および方法
JP7131010B2 (ja) 超電導バルクの着磁方法
Hong et al. Shimming permanent magnet of MRI scanner
JP2002238874A (ja) 磁石装置とそれを用いた核磁気共鳴イメージング装置及びその磁場均一度調整体並びにその均一度調整方法
JP6486470B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2008130947A (ja) 超電導磁石装置及びそれを用いた磁気共鳴イメージング装置
JP2008125841A (ja) 超電導磁石装置及び核磁気共鳴イメージング装置
Voccio et al. A 1.5-T/75-mm magic-angle-spinning NMR magnet
JP2002360537A (ja) 超電導マグネット装置及び超電導マグネット装置の磁場均一度調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090825

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees