JP4105808B2 - 超電導磁石装置 - Google Patents

超電導磁石装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4105808B2
JP4105808B2 JP22695898A JP22695898A JP4105808B2 JP 4105808 B2 JP4105808 B2 JP 4105808B2 JP 22695898 A JP22695898 A JP 22695898A JP 22695898 A JP22695898 A JP 22695898A JP 4105808 B2 JP4105808 B2 JP 4105808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superconducting magnet
magnetic
magnetic field
piece
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP22695898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000051178A (ja
Inventor
量一 広瀬
衛 濱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Japan Superconductor Technology Inc
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Japan Superconductor Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd, Japan Superconductor Technology Inc filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22695898A priority Critical patent/JP4105808B2/ja
Publication of JP2000051178A publication Critical patent/JP2000051178A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4105808B2 publication Critical patent/JP4105808B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
NMR装置は、人体の断層図を画像化するNMR−CT(核磁気共鳴イメージング装置)や、有機化合物の結合状態解析装置などのような核磁気共鳴現象(NMR:Nuclear Magnetic Resonance)を観測・測定する装置である。本発明は、NMR装置用の超電導磁石装置に関し、詳しくは、超電導磁石による主磁場の不均一を補正して高い磁場均一度を得るための磁場補正用磁性体を備えた超電導磁石装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
NMR装置用の超電導磁石装置では、測定空間の磁場均一度が極めて高いこと、つまり磁束密度が一様で勾配がなく、磁束密度の空間的変化が極めて小さいことが要求される。そのため、このような磁場の高均一化を実現するために、設計段階では主磁場を発生する超電導磁石のコイル形状や電流密度等に工夫が施されている。しかし、設計通りの製作精度が得られ難いことや、装置設置場所に存在する例えば鉄筋コンクリート建屋の鉄筋のような外乱となる磁性体の影響を受けることなどにより、所望の磁場均一度が得られないことがある。このため、超電導磁石装置には、超電導磁石による主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体として、例えばニッケル片あるいは鉄片からなる大きさが数ミリ角程度の磁性体片が多数個配されている。この小さい磁性体片は磁性体シム(シム:shim)と称されている。
【0003】
は従来の超電導磁石装置を示す模式的構成説明図で、全体の1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。同図において、1は被測定物Tに印加する主磁場を発生する円筒状をなす超電導磁石、3は立体円環状をなす銅製の液体ヘリウム容器である。超電導磁石1は液体ヘリウム容器3内に該磁石1を超電導の作動温度まで冷却して運転するための図示しない液体ヘリウム中に浸漬されて配置されている。4は立体円環状をなし、超電導磁石7を収容した液体ヘリウム容器3を囲繞する真空容器である。真空容器4はその内筒4aが銅製で、それ以外の部分はステンレス鋼製である。この真空容器4と液体ヘリウム容器3との間に形成された真空断熱空間により、液体ヘリウムに対する室温からの熱放射を防ぐようになされている。
【0004】
本例では、液体ヘリウム容器3及び真空容器4は、超電導磁石1をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタット(極低温恒温装置)2を構成している。被測定物Tは、超電導磁石1の内側領域に形成される室温の測定空間に配されようになっている。そして、真空容器内筒4aの該容器外部側の面に、主磁場の不均一成分を補正するために多数個の磁性体片Sが配されている。
【0005】
この磁性体片Sの配設作業について説明する。本例の場合、超電導磁石1の外形寸法:内径92mm,外径220mm,軸方向長さ370mmとし、真空容器4の外形寸法(クライオスタットの外形寸法):内径54mm,外径600mm,軸方向長さ800mmとし、超電導磁石1により該磁石中心部の測定空間に7テスラ(プロトン核磁気共鳴周波数300MHz相当)の高均一度磁場を発生させるものとし、厚み0.2mm×幅2mm×長さ4mmで、矩形をなすニッケル箔よりなる磁性体片Sを、130箇所の位置にピンセットを用いて瞬間接着剤(エポキシ樹脂など)で貼りつけた。これらの磁性体片Sの貼りつけ位置はシミュレーション計算によって決定されたものであり、この貼りつけ作業には約20時間を要した。
【0006】
このようにして、内側領域に形成される測定空間に配された被測定物Tに印加する主磁場を発生する超電導磁石1と、該超電導磁石1をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタット2と、超電導磁石1の内側領域であって、クライオスタット2の室温測定空間壁面に配置された多数個の磁性体片Sとを備えた超電導磁石装置が構成されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
前述した従来の超電導磁石装置では、磁場補正用磁性体として個々の大きさが数ミリ角程度の多数個の磁性体片Sを、クライオスタット2の数十ミリメートルという小径で円筒面をなす測定空間壁面の各所要位置にそれぞれ貼りつける構造のものであるから、これらの磁性体片Sの貼りつけ作業に多大の時間がかかるという問題があった。
【0008】
そこで本発明の目的は、主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体を設ける作業が容易で、該作業にかかる時間を大幅に減らすことができるようにした超電導磁石装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、本願第1の発明は、内側領域に形成される測定空間に配された被測定物に印加する主磁場を発生する超電導磁石と、該超電導磁石をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタットと、前記超電導磁石の内側領域に配置され、前記主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体とを備えた超電導磁石装置において、前記磁場補正用磁性体が、磁性体粉と固着用の高粘性液とを混合したものを各所要位置に所要量付着させ形成した磁性体片であることを特徴とする超電導磁石装置として構成されている。
【0010】
第2の発明は、内側領域に形成される測定空間に配された被測定物に印加する主磁場を発生する超電導磁石と、該超電導磁石をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタットと、前記超電導磁石の内側領域に配され、前記主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体とを備えた超電導磁石装置において、前記超電導磁石の内側領域に非磁性材よりなる円筒形基板が前記超電導磁石と同心状をなして配され、該円筒形基板表面の各所要位置に前記磁場補正用磁性体として磁性体片が取り付けられており、該各磁性体片が、磁性体粉と空気中で固化する高粘性液とを混合したものを前記円筒形基板表面に付着させ形成したものであることを特徴とする超電導磁石装置である。
【0012】
前記第1の発明による超電導磁石装置は、磁場補正用磁性体として、例えばクライオスタットの測定空間壁面の各所要位置に、磁性体粉と常温で固化する高固着用の粘性液とを混合したものを所要量付着することで磁性体片を設ける構造のものである。したがって、個々の大きさが数ミリ角程度の多数個の磁性体片を一つずつ貼りつける従来装置に比べて、磁場補正用磁性体を設ける作業が簡単で容易となる。
【0013】
第2の発明による超電導磁石装置は、非磁性材よりなる円筒形基板の各所要位置に磁場補正用磁性体として磁性体片が取り付けられたものを超電導磁石の内側領域に挿入して配設した構造のものである。したがって、従来装置と違って直接にクライオスタット壁面に磁性体片の取付けを行う必要がなく、磁性体片取付け時に軽量・短尺の円筒形基板を自由に扱えることから、円筒形基板への磁性体片の取り付けを容易に行うことができる。さらに、円筒形基板の所要位置に、ニッケル箔などの磁性体片を貼りつけるのではなく、磁性体粉と固着用の高粘性液とを混合したものを所要量付着することで磁性体片を設けるようにしたものであるから、磁場補正用磁性体を設ける作業がより容易となる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。図1は第1の発明の一実施の形態を示す超電導磁石装置の模式的構成説明図で、全体の1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。ここで、以降の各実施の形態における超電導磁石1及びクライオスタット2については、前記図に示した従来の超電導磁石装置のそれと同一形状、同一寸法であり、図と同一の符号を付してその説明を省略する。
【0017】
図1に示すように、本例による超電導磁石装置では、超電導磁石1による主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体として、クライオスタット2の測定空間壁面に、詳しくはクライオスタット2を構成する真空容器4の内筒4aの該容器外部側の面の各所要位置に、磁性体粉と固着用の高粘性液とによる磁性体片S’が配されている。これらの磁性体片S’は、磁性体粉として平均粒径70μmの鉄粉と常温で化学反応により固化する高粘性液としてEPON系エポキシ樹脂とを均一に混合した混合液を、該混合液を一滴ずつ噴出可能な混合液噴出装置7により、各所要位置に一滴分ずつ付着させて形成したものである。混合液に対する鉄粉の重量比は30%、噴出装置7は一滴あたり60mgの混合液を噴出するもので、よって各磁性体片S’は、それぞれ、18mgの鉄片による磁場補正を有するものとなっている。なお、前記EPON系エポキシ樹脂の他に、スタイキャストが挙げられる。
【0018】
これらの磁性体片S’を設ける位置は、磁場不均一成分を補正すべくシミュレーション計算によって決定されたもので本例では170箇所であった。その結果、シミュレーション計算通りの補正効果が得られ、測定空間に高均一磁場を発生することができた。そしてこのように、鉄粉と固着用エポキシ樹脂との混合液を付着させて磁性体片S’を形成するようにしたので、磁性体片を一つずつ貼りつける構造の従来装置に比べて磁場補正用磁性体を設ける作業が簡単で該作業時間を大幅に減らすことが可能となった。
【0019】
図2は第2の発明の一実施の形態を示す超電導磁石装置の模式的構成説明図で、全体の1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。
【0020】
図2に示すように、本例による超電導磁石装置は、非磁性材よりなる円筒形基板5の各所要位置に磁場補正用磁性体として鉄粉と固着用エポキシ樹脂とによる磁性体片S’が取り付けられたものを、真空容器4内側の室温の測定空間に挿入し、超電導磁石1と同心状に配設した構造のものである。非磁性材よりなる円筒形基板5は、この例では銅製であり、厚み1mm,内径51mm,軸方向長さ200mmである。この円筒形基板5の内周面の170箇所の位置に、前記図1の場合と同様に、混合液噴出装置7により鉄粉とエポキシ樹脂との混合液を付着させて磁性体片S’を設け、しかる後、このものを真空容器4内側の測定空間に配設してある。本例の場合、クライオスタット2に比べて円筒形基板5が短尺・軽量であって、該円筒形基板5と噴出装置7とを容易に相対的に位置制御できることから、前記図1の装置に比べてより容易に磁性体片S’を設けることができた。また、補正効果もシミュレーション計算通りのものが得られた。なお、本例では、円筒形基板5の内周面に磁性体片S’を設けているが、これに限らず、円筒形基板5の外周面又は両方の面に設けるように構成してもよい。
【0021】
図3は参考例による超電導磁石装置の模式的説明図で、全体の1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。前記図2の超電導磁石装置との相違点は磁性体片にある。
【0022】
図3に示すように、本参考例による超電導磁石装置は、銅製の円筒形基板5の各所要位置に磁場補正用磁性体としてニッケル箔でなる磁性体片Sが取り付けられたものを、真空容器4内側の室温の測定空間に挿入し、超電導磁石1と同心状に配設した構造のものである。図2のものと同一の円筒形基板5の外周面の130箇所の位置に、前述した図の従来装置で用いたものと同様に、厚み0.2mm×幅2mm×長さ4mmのニッケル箔よりなる磁性体片Sをピンセットを用いて瞬間接着剤で貼りつけ、しかる後、このものを真空容器4内側の測定空間に配設してある。
【0023】
本参考例の場合、これらの磁性体片Sの貼りつけ作業にかかる時間は、約12時間であり、直接にクライオスタット2の測定空間壁面に磁性体片Sを貼りつける構造の前記図に示す従来装置では狭隘でやりにくい状態での貼りつけ作業となって約20時間を要したことに比べると、大幅に減らすことができた。また、シミュレーション計算通りの補正効果が得られた。なお、従来装置では、シミュレーション計算による補正効果の約70%程度が得られており、この誤差は貼りつけ作業で生じる貼りつけ位置の位置ずれによるものと考えられる。
【0038】
【発明の効果】
以上述べたように、第1の発明による超電導磁石装置では、磁場補正用磁性体として、例えばクライオスタットの測定空間壁面の各所要位置に、磁性体粉と固着用高粘性液とを混合したものを所要量付着することで磁性体片を設けるようにしたものであるから、個々の大きさが数ミリ角程度の多数個の磁性体片を一つずつ貼りつける従来装置に比べて、容易に磁性体片を設けることができる。したがって、磁場補正用磁性体を設ける作業が容易で該作業時間を大幅に減らすことができ、ひいては超電導磁石装置の低コスト化を図ることができる。
【0039】
また、第2の発明による超電導磁石装置は、非磁性材よりなる円筒形基板の各所要位置に磁場補正用磁性体として磁性体片が取り付けられたものを、超電導磁石の内側領域に配設するようにしたものである。これにより該装置では、従来装置と違って直接にクライオスタット壁面に磁性体片の取付けを行う必要がなく、磁性体片取付け時に円筒形基板を自由に扱えることから、円筒形基板への磁性体片の取り付けを容易に行うことができる。しかも、円筒形基板の所要位置に、ニッケル箔などの磁性体片を貼りつけるのではなく、磁性体粉と固着用の高粘性液とを混合したものを所要量付着することで磁性体片を設けるようにしたものであるから、磁場補正用磁性体を設ける作業がより容易に行え、該作業時間を大幅に減らすことができ、ひいては超電導磁石装置の低コスト化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の発明の一実施の形態を示す超電導磁石装置の模式的構成説明図で、全体の1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。
【図2】第2の発明の一実施の形態を示す超電導磁石装置の模式的構成説明図で、全体の1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。
【図3】参考例による超電導磁石装置の模式的構成説明図で、全体の 1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。
【図4】従来の超電導磁石装置を示す模式的構成説明図で、全体の 1/4 部分を切り取って装置内部を示すようにした図である。
【符号の説明】
1…超電導磁石 2…クライオスタット 3…液体ヘリウム容器 4…真空容器 5…円筒形基板 7…混合液噴出装置 T…被測定物 S…ニッケル箔よりなる磁性体片 S’…鉄粉と固着用エポキシ樹脂とによる磁性体片

Claims (2)

  1. 内側領域に形成される測定空間に配された被測定物に印加する主磁場を発生する超電導磁石と、該超電導磁石をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタットと、前記超電導磁石の内側領域に配され、前記主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体とを備えた超電導磁石装置において、前記磁場補正用磁性体が、磁性体粉と固着用の高粘性液とを混合したものを各所要位置に所要量付着させ形成した磁性体片であることを特徴とする超電導磁石装置。
  2. 内側領域に形成される測定空間に配された被測定物に印加する主磁場を発生する超電導磁石と、該超電導磁石をこれと同心状をなして囲繞し保冷するクライオスタットと、前記超電導磁石の内側領域に配され、前記主磁場の不均一を補正するための磁場補正用磁性体とを備えた超電導磁石装置において、前記超電導磁石の内側領域に非磁性材よりなる円筒形基板が前記超電導磁石と同心状をなして配され、該円筒形基板表面の各所要位置に前記磁場補正用磁性体として磁性体片が取り付けられており、該各磁性体片が、磁性体粉と空気中で固化する高粘性液とを混合したものを前記円筒形基板表面に付着させ形成したものであることを特徴とする超電導磁石装置。
JP22695898A 1998-08-11 1998-08-11 超電導磁石装置 Expired - Lifetime JP4105808B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22695898A JP4105808B2 (ja) 1998-08-11 1998-08-11 超電導磁石装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22695898A JP4105808B2 (ja) 1998-08-11 1998-08-11 超電導磁石装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007295844A Division JP4384220B2 (ja) 2007-11-14 2007-11-14 超電導磁石装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000051178A JP2000051178A (ja) 2000-02-22
JP4105808B2 true JP4105808B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=16853296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22695898A Expired - Lifetime JP4105808B2 (ja) 1998-08-11 1998-08-11 超電導磁石装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4105808B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1646884B1 (en) * 2003-05-30 2015-01-07 Koninklijke Philips N.V. Magnetic resonance imaging scanner with molded fixed shims
DE602006014275D1 (de) 2005-08-04 2010-06-24 Mitsubishi Chem Corp Copolymer und reinigungsmittelzusammensetzungen damit
JP5026757B2 (ja) * 2006-09-26 2012-09-19 株式会社日立製作所 Nmr用プローブ及びnmr装置
JP5060151B2 (ja) * 2007-04-10 2012-10-31 株式会社日立製作所 磁場均一度調整装置、およびこれを用いた超伝導磁石装置、並びに磁気共鳴撮像装置
GB0803358D0 (en) * 2008-02-25 2008-04-02 Siemens Magnet Technology Ltd Method and apparatus for shimming a magnet
JP5443276B2 (ja) * 2010-06-10 2014-03-19 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 超電導磁石装置
JP2014049570A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Kobe Steel Ltd 超電導マグネットの巻枠
DE102012220126A1 (de) * 2012-11-05 2014-05-08 Bruker Biospin Ag Magnetanordnung mit einem supraleitenden Magnetspulensystem und einer magnetischen Feldformvorrichtung für magnetische Resonanzspektroskopie
GB2586493B (en) * 2019-08-21 2021-08-18 Siemens Healthcare Ltd Method and apparatus for shimming a superconducting magnet.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000051178A (ja) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3689818B2 (ja) 磁気共鳴撮像装置
US7154270B2 (en) Gradient coil system for a magnetic resonance tomography device having a more effective cooling
US7301343B1 (en) System, method and apparatus for controlling the temperature of a MRI magnet warm bore
JP4105808B2 (ja) 超電導磁石装置
JPS60244006A (ja) 磁石装置およびその使用方法
JPS6090546A (ja) 核スピン断層撮影設備の磁石装置
US7750636B2 (en) NMR system
US9766312B2 (en) Easily accessible deep-frozen NMR shim arrangement
JP3733441B1 (ja) 磁気共鳴撮像装置及びその磁石装置
US6700377B2 (en) Shim device for a magnetic resonance apparatus
US10156619B2 (en) Magnetic resonance imaging system, static magnetic field homogeneity adjusting system, magnetic field homogeneity adjusting method, and magnetic field homogeneity adjusting program
JP4847236B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2006102060A (ja) 磁気共鳴イメージング装置の超伝導磁石装置
JP4648722B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3737636B2 (ja) 超電導磁石装置
JP2006006936A (ja) 磁界生成装置及びそのシミング方法
JP4384220B2 (ja) 超電導磁石装置
US6812702B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
Wang Hardware of MRI System
US20150028868A1 (en) Local Coil for a Coil System of a Magnetic Resonance Imaging System
JP2002238874A (ja) 磁石装置とそれを用いた核磁気共鳴イメージング装置及びその磁場均一度調整体並びにその均一度調整方法
JPS63281411A (ja) 磁気共鳴イメ−ジング装置の静磁界磁石
JP2002360537A (ja) 超電導マグネット装置及び超電導マグネット装置の磁場均一度調整方法
JPH0779953A (ja) Mrイメージング装置
WO2015072301A1 (ja) 磁気共鳴イメージング装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050627

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term