JP2008079763A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008079763A
JP2008079763A JP2006262153A JP2006262153A JP2008079763A JP 2008079763 A JP2008079763 A JP 2008079763A JP 2006262153 A JP2006262153 A JP 2006262153A JP 2006262153 A JP2006262153 A JP 2006262153A JP 2008079763 A JP2008079763 A JP 2008079763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing machine
speaker
sound
case
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006262153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4640302B2 (ja
Inventor
Shinji Kondo
信二 近藤
Kazunori Maeda
一憲 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2006262153A priority Critical patent/JP4640302B2/ja
Publication of JP2008079763A publication Critical patent/JP2008079763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4640302B2 publication Critical patent/JP4640302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

【課題】スピーカへの防水、防湿を高め、子供の好奇心や悪戯等で損傷を受ける危険性のない、小型のスピーカでも十分な可聴か可能な洗濯機を提供する。
【解決手段】制御装置13から音声信号を入力されるスピーカ25と、洗濯機外枠1の上部後方に構成した後方パネル部10と、断面略L字状のケース30と、スピーカ取付ケース27とを備え、スピーカ取付ケース27に取り付けたスピーカ25の振動板(コーン紙)26は、断面略L字状のケース30の上部開口31より下方を向け、かつ断面略L字状のケースの側面開口は、後部カバーに形成した開口12より洗濯機の後方向に指向させて、洗濯機後方に放音をさせた事により、音声の放音穴からの水の浸入の危険性が減少し、振動板(コーン紙)26が直接外方に向かないため、外部からの損傷の恐れが無くし、洗濯機の後方の壁36での音の反射により、小型のスピーカでも洗濯機前方での可聴音圧は高くできる。
【選択図】図4

Description

本発明は、音声での報知を行う洗濯機に関する。
従来より操作の案内や警告を音声で行う洗濯機が提案されており、この種の洗濯機の従来例としては、洗濯機外枠の上部に覆うように構成した上カバーと、前記上カバーの衣類投入口の側面を覆うように取り付けたサイドパネルによって構成されるサイドパネルボックス内部にスピーカを設置している(例えば、特許文献1参照)。
図5は、特許文献1に記載された従来の洗濯機を示す一部切り欠き斜視図であり、図6は、同洗濯機のサイドパネルを分解してスピーカ取付状態を示す上カバーの斜視図であり、図7は、同洗濯機のサイドパネル部の拡大斜視図であり、図8は、同洗濯機のスピーカと共鳴箱の分解斜視図であり、以下その構成につき説明する。
図5において、洗濯機外枠1の上方には開閉自在に配した蓋20を有する上カバー9を載置し、この上カバー9の前面には操作部11を配し、左側のサイドパネルボックス49内部に、スピーカを内蔵した共鳴箱47を固着している。
共鳴箱47は、図8の分解斜視図に示すように、前面にスピーカ46の振動板に対向する放音穴47aを有し、後面を開放した前側箱47bと、前面を開放し、後面の内側にスピーカ押さえ47cを起立させた後側箱47dによって構成する。
音声を発するスピーカ46は、図8に示したように、共鳴箱47に内蔵した状態で、図6に示すように上カバー9に形成された衣類投入口9aの側部を覆うように取り付けるサイドパネル48の内側に形成されるサイドパネルボックス49内部に設置する。
上記のように、スピーカ46を内蔵した共鳴箱47は、サイドパネルボックス49内に納まるように上カバー9上にとりつける。この取付は、共鳴箱47に形成した取付け鍔47eを上カバー9に形成した取付座にねじ止めすることにより行う。
一方、サイドパネル48の垂直な側面には、図7に示すように、排水ホース等を収納するときにフックを引掛けるフック係止穴48aを開口させている。スピーカ46からの音声が機外に放出されるのを大きくする為に、共鳴箱47の放音穴47aは出来るだけ前記フック係止穴48aに近くに位置するようにしている。
スピーカ46の防湿、防水は共鳴箱47にてなされるとともに、発生した音声は、サイドパネル48に形成したフック係止穴48aから効率よく機外に放音するという構成である。
なお、上記フック係止穴48aを形成しない別の従来例にあっては、機外への放音が少なくなるので、スピーカ46の仕様等を大型化する事により音声の大きいものを使う事もある。
特開2002−11274号公報
しかしながら、このような従来の洗濯機の音声報知構成では、スピーカ46の発生した音声を効率良く機外に報知する為には、スピーカ46を内蔵した共鳴箱47を構成する前側箱47bの放音穴47aと、サイドパネル48に形成した音声放出用のフック係止穴48aとを出来るだけ直線的に配置したり、近接させたり、またフック係止穴48aの形状を大きくする等が必要であった。しかしこれは、例えば洗濯機の外観を掃除する際に濡れたタオル等でふく場合には、前記フック係止穴48aより内方に水分が浸入した場合には、直線的な配置や、近接した配置をすればするほど、電気部品であるスピーカへの防水、防湿に悪影響を与える不具合があり、信頼性は十分な構成ではなかった。
また、かかるフック係止穴のような小孔には、子供が好奇心や悪戯等で指を差し込んだり小棒を差し込んだりすることがあり、放音穴47a部よりスピーカ46を損傷する事がある。更に、導電性のある小棒等で充電部材であるスピーカ46に触れる事は感電事故等の危険性もある。
近年の洗濯機には、子供が好奇心より、運転中の洗濯機の操作部11や洗濯物出し入れの蓋20の部分に触れて誤動作をすることが無い様に、チャイルドロック構成されているのが一般的である。
しかし、洗濯機の操作部11や蓋20には子供が悪戯で操作してもチャイルドロック操作にて誤動作防止は出来ても、かかるフック係止穴48aのような小孔からの悪戯には上記チャイルドロックは困難であった。
一方、従来例でも記述したごとく、フック係止穴48aの無い仕様にあっては、水分の浸入や上記子供の悪戯等による不具合は解消されても、スピーカの音声が洗濯機外方に伝達され難く、スピーカを大型化しなければならず、また機内のサイドパネルボックス49内部で音声が篭ってしまい明瞭な聞き取りが困難なものであった。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、スピーカへの防水、防湿を高め、子供の好奇心や悪戯等で損傷を受ける危険性が解消され、小型のスピーカでも十分な可聴か可能な洗濯機を提供する事を目的とする。
前記従来の課題を解決するために、本発明の洗濯機の音声報知構成は、制御装置から音声信号を入力される音声発生のスピーカを、洗濯機外枠の上部後方に構成した後方パネル部の内部に配し、両端に上部開口と側面開口とを有する断面略L字状のケースの上部開口に、下方に向けて音声発生のスピーカの振動板(コーン紙)を配し、断面略L字状のケースの側面開口は、前記後部カバーに形成した開口より洗濯機の後方向に指向させて、洗濯機後方に放音をさせたものである。
これによって、音声の放音穴からの水の浸入の危険性が減少し、音声発生の振動板(コーン紙)が直接外方に向く構成ではないため、外部からの損傷の恐れが無くなる。
また、洗濯機の設置状況から洗濯機の後方の家屋壁面での音の反射により、小型のスピーカでも洗濯機前方での可聴音圧は高くできる。
本発明の洗濯機の音声報知構成によれば、電気部品であるスピーカの防湿、防水に優れ、子供等の悪戯による不具合の発生を防止でき、小型のスピーカを使用して小さい音声電力で大きい音声報知が出来る。
第1の発明は、洗濯、すすぎ、脱水等の行程を制御する制御装置と、前記制御装置から音声信号を入力される音声発生のスピーカと、洗濯機外枠と、前記外枠上方を覆う上カバーと、前記上カバーの後部に構成した後方パネル部と、前記後方パネル部を後方から覆う後部カバーとを備え、前記後方パネル部の内部に、両端に上部開口と側面開口とを有する断面略L字状のケースと、前記断面略L字状のケースの上部開口に覆設した音声発生のスピーカ取付ケースを固着し、音声発生のスピーカは振動板(コーン紙)を下方に向けて前記スピーカ取付ケースに取り付けると共に、断面略L字状のケースの側面開口は、前記後部カバーに形成した開口より洗濯機後方に指向させることにより、洗濯機後方に放音をさせるので、音声の放音穴からの水の浸入の危険性が減少し、音声発生の振動板(コーン紙)が直接外方に向かないため、外部からの損傷の恐れが無くなる。
また、洗濯機の設置状況から洗濯機の後方の家屋壁面での音の反射により、小型のスピーカでも洗濯機前方での報知音圧は高くできる。
第2の発明は、特に第1の発明の断面略L字状のケースを、側面開口の周縁に一体形成したフランジを、後部カバーに気密的に密着させるようにしたことにより、断面略L字状のケース周辺からの発した音が、音の伝達経路が異なる事で、後部カバーより後方に位相をずらせて洩れることを防止するので、断面略L字状のケースの内部を通過した音と位相がずれて干渉により消音あるいは減音をする、という事が発生しない。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。従来例と同じ構成のものは同一符号を付して詳細な説明は省略する。なお、この実施の形態によって本発明が限定されるものではない。
(実施の形態1)
図1は本発明の第1の実施の形態における洗濯機の外観斜視図であり、第2図は、同洗濯機の後方からの部分外観斜視図であり、図3は、同洗濯機の制御回路のブロック図であり、第4図は、同洗濯機のスピーカ取付状態を示す部分断面図である。
図1の外観斜視図において、洗濯機外枠1の上方には上カバー9を載置するとともに前方に開閉自在に蓋20を配する。洗濯機外枠1の前面上方には、洗濯機の操作並びに表示を行うパネル2を配し、上カバー9の後部には洗濯水を供給する給水ホース3を配管し、後方の家屋の壁36等に設置された水道給水蛇口37に接続する。
使用者は、蓋20の開閉により衣類を洗濯機の内部から出し入れすると共に、パネル2により、制御装置への運転信号の入力や、運転状況や設定状況を目視する。このとき、音声により案内や注意等が報知されるので、誤操作も少なく使い勝手の優れた構成となる。
図2の後方からの部分外観斜視図に示すように、上カバー9の後方に構成した後方パネル部10の内部に音声発生のスピーカを配し、その音声を、後部カバー11に形成した開口12より後方に放音させるものである。
図3の制御回路のブロック図に示すように、制御装置13は、メモリや入出力回路などの周辺回路を組み込んだマイコン14を主体に構成し、入力スイッチ15a等の入力手段15からの入力を検知し、洗濯、すすぎ、脱水等の一連の行程を制御する負荷制御手段16に伝達するとともに、表示手段17に入力された状態や、行程進行状態等を表示する。
負荷制御手段16は、前記制御装置13からの信号により、モータ18a等の駆動手段18の給電制御をする。
音声報知手段19は、制御装置13のマイコン14に予め記憶させた音声ROM21の音声データを読み出し、D/A変換22によりアナログ信号として取り出し、ローパスフィルタ23にて波形を整形した後、アンプ(増幅器)24からの電気信号をスピーカ25にて音波に変換するものである。
なお、音声報知の内容は、入力手段15からの情報により、行程のガイド、操作の誘導、異常報知などを行い、使用者の利便性を高めるものである。
図4の部分断面図により、スピーカ25の取付構成を以下説明する。
断面略コ字状のスピーカ取付ケース27は、コ字の開放部分を下方に向けて配し、前記開放部分に、スピーカ25をその振動板(コーン紙)26を下方に向けて取り付ける。
スピーカ取付ケース27は、例えばプラスチック成型品で構成し周縁部に一体形成したL字係止片29にスピーカ25の外周部を係着し、略180度対向位置に形成した弾性を有するL型突起28の弾性を利用してスピーカ25の他端外周部を係止する。
スピーカ25を係着したスピーカ取付ケース27は、上部開口31と側面開口32とを有する断面略L字状のケース30の、前記上部開口31に、スピーカ25の振動板(コーン紙)26が下方向に指向するように配して、ねじ(図示せず)等で固定する。
よって、スピーカ25は略水平に保持されるので、振動板(コーン紙)26は、断面略L字状のケース30の側面開口32とは角度を略90度傾斜した構成となる。
スピーカ25を係着したスピーカ取付ケース27を組み込んだ断面略L字状のケース30は、洗濯機の外枠1上方に載置された上カバー9の後方に構成した後方パネル部10の内部に、放音穴となる側面開口32が洗濯機の後方を指向するように配置する。
洗濯機外枠1の後方は、家屋の壁36に近接するように設置されることが多いので、前記側面開口32もまた、後方の壁36に指向しかつ近接する。
断面略L字状のケース30の、側面開口32は略円筒形状に形成し、後部カバー11の開口12よりその端部32aを若干突出せしめ、後部カバー11の内方の周囲にはフランジ33を一体形成し、後部カバー11の内面に気密的に密着させ、取り付けねじ34にて後部カバー11に固着する。
また、断面略L字状のケース30の側面開口32より内方には、格子状のフィルター部35を一体形成し、図4で右方の開口より異物の侵入を防止する。
以上のように構成された洗濯機について、以下その動作、作用を説明する。
スピーカ25の振動板(コーン紙)26から発した音声は、図4にて示す矢印Aの経路のように断面略L字状のケース30の内部に沿って機外に伝達される。さらに家庭用洗濯機は、設置した部屋の壁36に後面を近接して設置される事が一般的になされることが多いので、矢印Aの経路方向に沿って伝達された音声は、後方の壁36に反射され矢印Bの経路のように洗濯機前方に伝達する。従って、小型のスピーカであっても、使用者には可聴が十分な音圧となる。
また、スピーカ25の設置は、断面略L字状のケース30の側面開口32より上方で、かつ振動板(コーン紙)26は、側面開口32とは90度の傾斜を有して上方に配置しているので、側面開口32より万一水の浸入等があっても、スピーカ25への侵入の危険性はきわめて少ない構成である。
また、スピーカ25から発した音は、全てが断面略L字状のケース30の内部を通過するものではなく、スピーカ取付ケース27と断面略L字状のケース30との微妙な隙間から洩れ、矢印Cの経路のように別の経路からも、後部カバー11の開口12部から外方に洩れようとする。
矢印AとCの経路のように、伝達距離が異なる経路を通過してきた音は位相がずれており、洗濯機後方で音が合成した際、波長が干渉し音の音圧レベルを著しく低下させることがある。しかし、断面略L字状のケース30のフランジ33を、後部カバー11の内面に気密的に密着させているので、矢印Cの経路を経てきた位相がずれた音は、後部カバー11の開口12とフランジ33との隙間より外方に伝達する事はなく、音圧レベルの低下の恐れはない。
また、放音穴としての側面開口32は、洗濯機の後方に位置しているので、家屋の壁36に添って設置するという確率の高い洗濯機の設置状況から、子供等が指を差し込んだり小棒を差し込んだりする悪戯の危険性は極めて少ない構成である。
以上のように構成された本実施の形態においては、音声発生のスピーカを、洗濯機外枠の上部後方の後方パネル部の内部に配し、両端に上部開口と側面開口とを有する断面略L字状のケースの上部開口に、下方に向けて音声発生のスピーカの振動板(コーン紙)を配し、断面略L字状のケースの側面開口は、洗濯機の後方向に指向させて、洗濯機後方に放音をさせた事により、音声の放音穴からの水の浸入の危険性が減少し、スピーカの振動板(コーン紙)が直接外方に向かないため、外部からのスピーカの損傷の危険性を解消する事ができる。
また、洗濯機の設置状況から洗濯機の後方の家屋壁面での音の反射により、小型のスピーカでも洗濯機前方での可聴音圧を高くする事ができる。
以上のように、本発明にかかる洗濯機は、スピーカを後方に配置することにより、外部からの水や異物の浸入を防止することが可能で、音声報知を行う家庭用の機器にも有用である。
本発明の実施の形態1における洗濯機の外観斜視図 同洗濯機の後方からの部分外観斜視図 同洗濯機の制御回路のブロック図 同洗濯機のスピーカ取付状態を示す部分断面図 従来の洗濯機の一部切り欠き斜視図 従来の洗濯機のスピーカ取付状態を示す上カバーの斜視図 従来の洗濯機のサイドパネル部の拡大斜視図 従来の洗濯機のスピーカと共鳴箱の分解斜視図
符号の説明
1 洗濯機外枠
9 上カバー
10 後方パネル部
11 後部カバー
12 開口
13 制御装置
25 スピーカ
26 振動板(コーン紙)
27 スピーカ取付ケース
30 断面略L字状のケース
31 上部開口
32 側面開口
33 フランジ

Claims (2)

  1. 洗濯、すすぎ、脱水等の行程を制御する制御装置と、前記制御装置から音声信号を入力される音声発生のスピーカと、洗濯機外枠と、前記外枠上方を覆う上カバーと、前記上カバーの後部に構成した後方パネル部と、前記後方パネル部を後方から覆う後部カバーとを備え、前記後方パネル部の内部に、両端に上部開口と側面開口とを有する断面略L字状のケースと、前記断面略L字状のケースの上部開口に覆設した音声発生のスピーカ取付ケースを固着し、音声発生のスピーカは振動板(コーン紙)を下方に向けて前記スピーカ取付ケースに取り付けると共に、断面略L字状のケースの側面開口は、前記後部カバーに形成した開口より洗濯機後方に指向させることにより、洗濯機後方に放音をさせた洗濯機。
  2. 断面略L字状のケースは、側面開口の周縁に一体形成したフランジを、後部カバーに気密的に密着させるようにした請求項1記載の洗濯機。
JP2006262153A 2006-09-27 2006-09-27 洗濯機 Expired - Fee Related JP4640302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262153A JP4640302B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262153A JP4640302B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 洗濯機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008079763A true JP2008079763A (ja) 2008-04-10
JP4640302B2 JP4640302B2 (ja) 2011-03-02

Family

ID=39351218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262153A Expired - Fee Related JP4640302B2 (ja) 2006-09-27 2006-09-27 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4640302B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011035575A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Asahi Denki Kasei Kk 入切容易な音発生装置
CN110195334A (zh) * 2018-02-27 2019-09-03 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机盘座及洗衣机
CN111676659A (zh) * 2020-05-20 2020-09-18 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 洗衣机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957700A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 松下電器産業株式会社 洗濯機のスピ−カ取付装置
JPH02101675U (ja) * 1989-01-31 1990-08-13
JPH075192U (ja) * 1993-06-15 1995-01-24 株式会社河合楽器製作所 電子鍵盤楽器
JP2000231385A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子楽器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957700A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 松下電器産業株式会社 洗濯機のスピ−カ取付装置
JPH02101675U (ja) * 1989-01-31 1990-08-13
JPH075192U (ja) * 1993-06-15 1995-01-24 株式会社河合楽器製作所 電子鍵盤楽器
JP2000231385A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子楽器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011035575A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Asahi Denki Kasei Kk 入切容易な音発生装置
CN110195334A (zh) * 2018-02-27 2019-09-03 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机盘座及洗衣机
CN110195334B (zh) * 2018-02-27 2022-11-22 重庆海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机盘座及洗衣机
CN111676659A (zh) * 2020-05-20 2020-09-18 青岛海尔滚筒洗衣机有限公司 洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JP4640302B2 (ja) 2011-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4483913B2 (ja) 洗濯機
KR101880082B1 (ko) 세탁기
JP2002011274A (ja) 電気洗濯機
US8179060B2 (en) Motor controller for controlling an electric motor
CN111033612B (zh) 具有语音识别功能的家用电器
JP4640302B2 (ja) 洗濯機
JP2009095531A (ja) ドラム式洗濯機
EP3733946A1 (en) User-interface system for a laundry appliance
JP2011056169A (ja) 電気炊飯器
EP3733954B1 (en) User-interface system for a laundry appliance
KR100855675B1 (ko) 세탁기 및 건조기 겸용 백스플래쉬
JP2014192779A (ja) インターホン装置
JP6074616B2 (ja) 洗濯機
JP2009188491A (ja) グースネック型マイクロホン
WO2023199713A1 (ja) 洗濯機
JP2007146398A (ja) トイレ装置
JP6281678B2 (ja) 防水性リモコン装置
CN217116607U (zh) 智能控制结构及智能语音面板
JP2014070417A (ja) 防水性リモコン装置
JPH11197084A (ja) 食器洗い機
KR20200037661A (ko) 음성인식 장치를 구비하는 가전제품
JP2006237900A (ja) スピーカー装置
JP4327748B2 (ja) 操作盤
KR19990039452A (ko) 세탁기
KR100465698B1 (ko) 세탁기의 마그네트 고정구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080314

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101102

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees