JP2008075449A - ラーメン高架橋の構築方法 - Google Patents

ラーメン高架橋の構築方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008075449A
JP2008075449A JP2007321627A JP2007321627A JP2008075449A JP 2008075449 A JP2008075449 A JP 2008075449A JP 2007321627 A JP2007321627 A JP 2007321627A JP 2007321627 A JP2007321627 A JP 2007321627A JP 2008075449 A JP2008075449 A JP 2008075449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast
column
slab
construction method
constructing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007321627A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4428721B2 (ja
Inventor
Naomichi Hattori
尚道 服部
Yoshihisa Masuda
芳久 増田
Masaru Okamoto
大 岡本
Shinichi Tamai
真一 玉井
Tatsuo Tokuno
達雄 得能
Kyukichi Moriya
久吉 森谷
Tetsuji Konishi
哲司 小西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyu Construction Co Ltd
Kawada Construction Co Ltd
Original Assignee
Tokyu Construction Co Ltd
Kawada Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyu Construction Co Ltd, Kawada Construction Co Ltd filed Critical Tokyu Construction Co Ltd
Priority to JP2007321627A priority Critical patent/JP4428721B2/ja
Publication of JP2008075449A publication Critical patent/JP2008075449A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4428721B2 publication Critical patent/JP4428721B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】工期の短縮化と省力化を図ることができ、プレキャスト部材の形状を選択でき、あらゆる施工条件に対応せしめることが可能なラーメン高架橋の構築方法を提供する。
【解決手段】交通路盤の両側にプレキャスト柱を建て込み、続いて、上記プレキャスト柱にプレキャスト梁を架設すると共に、該プレキャスト梁にプレキャストスラブを架設して、交通路盤の供用を可能とするラーメン高架橋の構築方法。
【選択図】 図7

Description

本発明は、ラーメン高架橋の構築方法、特に既設の鉄道や道路などの交通路盤の直上にラーメン高架橋を構築する方法に関する。
従来、例えば既設の鉄道の直上にラーメン高架橋を構築する方法としては、図8(A)に示すように、軌道Rの両側に柱筋および柱型枠を組立てて現場打ちコンクリートを打設することにより鉄筋コンクリート柱Pを構築した後、該コンクリート柱Pの上部を介して建築限界G上に大規模な梁・スラブ支保工Sを組み立て、続いて、梁・スラブの底枠を組み立てて、その上に、梁・スラブ鉄筋および側枠を組み立て、最後に、梁・スラブの現場打ちコンクリートを打設して、鉄筋コンクリート梁・スラブTを構築していた。
しかしながら、上記従来の構築方法は、柱・梁・スラブの全ての構築工程を現場で施工するので、工期全体が長期に亘り、経済性に欠ける問題点があった。また、上記従来の方法は、大規模な型枠支保工を必要とするので、省力化に欠けるだけでなく、梁・スラブ支保工Sなどの大スパン支保工を設置するための作業空間を必要とし、その結果、ラーメン構造の高さを高くする必要があった。
本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたもので、その目的とするところは、工期の短縮および省力化を図るだけでなく、作業空間を縮小してラーメン構造の高さを低く抑えることができるラーメン高架橋の構築方法を提供することにある。
本発明のラーメン高架橋の構築方法は、交通路盤の両側にプレキャスト柱を建て込み、続いて、上記プレキャスト柱にプレキャスト梁を架設すると共に、該プレキャスト梁にプレキャストスラブを架設して、交通路盤の供用を可能とすることを特徴とする。また、上記プレキャスト柱は、あらかじめ柱主鉄筋を内蔵したもの、もしくは鉄筋挿入孔を形成してこれに柱主鉄筋を挿入するものであることを特徴とする。更に、上記プレキャスト柱は、上記プレキャスト梁施工時の支保もしくは支持材受として機能することを特徴とする。又さらに、
上記プレキャスト柱の柱主鉄筋と、基礎に定着した鉄筋とを、継手により接合することを特徴とする。更に又、上記プレキャスト梁の内蔵鉄筋を相互に継手により接合することを特徴とする。また、上記プレキャスト梁は、上記プレキャストスラブ施工時の支保もしくは支持材受として機能することを特徴とする。更に、大スパン支保工を必要としない上記プレキャスト梁にプレストレスを導入することを特徴とする。又さらに、上記プレキャストスラブの接合縁に継手を設けたことを特徴とする。更に又、
大スパン支保工を必要としない上記ハーフプレキャストスラブにプレストレスを導入することを特徴とする。
1)柱・梁・スラブのすべてにおいてプレキャスト部材を工場あるいは現場付近の地上において予め製造し現場接合により施工するので、工期の短縮化と省力化を図ることができる。また、プレキャスト部材の形状を選択できるので、あらゆる施工条件に対応せしめることが可能となった。
2)梁およびスラブのプレキャスト部材にプレストレスを導入することにより、図8(A)に示すような従来の大スパン支保工Sを不要にして、図8(B)に示すように作業空間Wを縮小することができ、その結果、ラーメン構造の高さを低くして、既設の路線の直上の施工を容易に行うことができる。
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明する。図1において、1は既設の交通路盤としての軌道であって、その両側の基礎2上にハーフプレキャスト柱3を建て込む。該ハーフプレキャスト柱3は工場あるいは現場付近の地上において予め製造される。
上記ハーフプレキャスト柱3は、図2にその一部を拡大して示すように、主として中空状の柱殻体3aから成り、該柱殻体3aには、多数のシース管を挿設して成る軸方向の鉄筋挿入孔3bが形成されると共に、周方向に多数の柱帯鉄筋3cが埋設されている。上記ハーフプレキャスト柱3の内面には多数のコッター3dが形成されていて、後述する中詰め(現場打ち)コンクリートとの構造的な一体化を図るようになっている。
上記ハーフプレキャスト柱3の建て込みに際しては、上記鉄筋挿入孔3b内に柱主鉄筋3eを挿入して、該柱主鉄筋3eの下端部を上記基礎2に定着された定着鉄筋2aに継手4(本実施例では機械式継手)を介して接合する。
接合されたハーフプレキャスト柱3には、露出している鉄筋2a、3eや継手4のかぶりを確保するために根巻き(現場打ち)コンクリートを打設すると共に、ハーフプレキャスト柱3の中空内に中詰め(現場打ち)コンクリートを打設する。さらに、鉄筋挿入孔と柱鉄筋の付着を確保するためにグラウト注入を行う。
続いて、図3に示すように、上述のように構築されたハーフプレキャスト柱3上に、ハーフプレキャスト梁5を架設する。該ハーフプレキャスト柱3はハーフプレキャスト梁5の支保もしくは支持材受として機能する。該ハーフプレキャスト梁5は線路方向および線路直角方向に架設される。該ハーフプレキャスト梁5も工場あるいは現場付近の地上において予め製造される。
上記ハーフプレキャスト梁5は、図4にその一部を拡大して示すように、主としてU型梁部材5aから成る。該U形梁部材5aには梁鉄筋5bおよびスターラップ5cを予め配筋しておく。なお、上記U形梁部材5aにPC(プレストレス)鋼材5dを設けて、U型形部材5aの架設時の自重、中詰めコンクリート重量、スラブの自重および作業荷重等に抵抗するプレストレスを導入している。5eはコッターである。また、上記梁鉄筋5b(本実施例では梁下縁側主鉄筋(外側)5b′)の露出端部を上に折り曲げて、接合強度を向上せしめるようにする。
各ハーフプレキャスト梁5の接合は、図4から明らかなように、上記梁鉄筋5b(本実施例では、梁下縁側主梁鉄筋(内側)5b″)を継手6(本実施例では機械式継手)により接続する。
上記ハーフプレキャスト梁5を架設したら、図5に示すように、その上にハーフプレキャストスラブ7を架設する。該ハーフプレキャスト梁5は、ハーフプレキャストスラブ7の支保もしくは支持材受として機能する。該ハーフプレキャストスラブ7も工場あるいは現場付近の地上において予め製造される。本実施例では、ハーフプレキャスト梁に打設する中詰め(現場打ち)コンクリートとハーフプレキャストスラブに打設するスラブ(現場打ち)コンクリートは同時打設とする。該ハーフプレキャストスラブ7は、例えば、線路方向に架設された両側のハーフプレキャスト梁5の間に多数並べて架設される。
上記ハーフプレキャストスラブ7は、図6にその一部を拡大して示すように、上面に数条(本実施例では3条)の突条部7aを形成すると共に、両側の接合縁には継手筋7b(本実施例ではループ筋)が配筋されている。該継手筋7bにより隣接するハーフプレキャストスラブ7は、スラブ現場打ちコンクリート打設後、相互に確実かつ強固に接合される。また、上記ハーフプレキャストスラブ7にPC鋼材7cを設けて、架設時の自重とスラブ(現場打ち)コンクリート重量等に抵抗するプレストレスを導入する。7dはコッターである。
以上のように架設されたハーフプレキャスト梁5およびハーフプレキャストスラブ7に、上筋(図示せず)を配筋して、現場打ちコンクリートを同時に打設する。
最後に、図7に示すように、防音壁8を設置すると共に、スラブ上に軌道9を敷設して、鉄道高架橋が完成する。なお、上記実施例はハーフプレキャスト部材を用いた鉄道高架橋の構築手順について説明したが、道路等の交通路盤であればいずれであってもよい。
本発明の構築方法の一実施例の第1の工程を示す施工説明図である。 図1の施工におけるハーフプレキャスト柱の構成図である。 本発明の構築方法の第2の工程を示す施工説明図である。 図2の施工におけるハーフプレキャスト梁の構成図である。 本発明の構築方法の第3の工程を示す施工説明図である。 図5の施工におけるハーフプレキャストスラブの構成図である。 本発明の構築方法の一実施例の完成図である。 従来の構築方法と本発明の構築方法の作業空間の比較図である。
符号の説明
1 軌道
2 基礎
2a 定着鉄筋
3 ハーフプレキャスト柱
3a 柱殻体
3b 鉄筋挿入孔
3c 柱帯鉄筋
3d コッター
3e 柱主鉄筋
4 継手
5 ハーフプレキャスト梁
5a U形梁部材
5b 梁鉄筋
5b′ 梁下縁側主鉄筋(外側)
5b″ 梁下縁側鉄筋(内側)
5c スターラップ
5d PC鋼材
5e コッター
6 継手
7 ハーフプレキャストスラブ
7a 突条部
7b 継手筋
7c PC鋼材
7d コッター
8 防音壁
9 軌道
G 建築限界
P 鉄筋コンクリート柱
R 軌道
S 梁・スラブ支保工
T 鉄筋コンクリート梁・スラブ

Claims (9)

  1. 交通路盤の両側にプレキャスト柱を建て込み、続いて、上記プレキャスト柱にプレキャスト梁を架設すると共に、該プレキャスト梁にプレキャストスラブを架設して、交通路盤の供用を可能とすることを特徴とするラーメン高架橋の構築方法。
  2. 上記プレキャスト柱は、あらかじめ柱主鉄筋を内蔵したもの、もしくは鉄筋挿入孔を形成してこれに柱主鉄筋を挿入するものであることを特徴とする請求項1に記載のラーメン高架橋の構築方法。
  3. 上記プレキャスト柱は、上記プレキャスト梁施工時の支保もしくは支持材受として機能することを特徴とする請求項1または2に記載のラーメン高架橋の構築方法。
  4. 上記プレキャスト柱の柱主鉄筋と、基礎に定着した鉄筋とを、継手により接合することを特徴とする請求項1、2または3に記載のラーメン高架橋の構築方法。
  5. 上記プレキャスト梁の内蔵鉄筋を相互に継手により接合することを特徴とする請求項1、2、3または4に記載のラーメン高架橋の構築方法。
  6. 上記プレキャスト梁は、上記プレキャストスラブ施工時の支保もしくは支持材受として機能することを特徴とする請求項1、2、3、4または5に記載のラーメン高架橋の構築方法。
  7. 大スパン支保工を必要としない上記プレキャスト梁にプレストレスを導入することを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6に記載のラーメン高架橋の構築方法。
  8. 上記プレキャストスラブの接合縁に継手を設けたことを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6または7に記載のラーメン高架橋の構築方法。
  9. 大スパン支保工を必要としない上記ハーフプレキャストスラブにプレストレスを導入することを特徴とする請求項1、2、3、4、5、6、7または8に記載のラーメン高架橋の構築方法。
JP2007321627A 2007-12-13 2007-12-13 ラーメン鉄道高架橋の構築方法 Expired - Lifetime JP4428721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007321627A JP4428721B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 ラーメン鉄道高架橋の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007321627A JP4428721B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 ラーメン鉄道高架橋の構築方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06923198A Division JP4089761B2 (ja) 1998-03-05 1998-03-05 ラーメン鉄道高架橋の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008075449A true JP2008075449A (ja) 2008-04-03
JP4428721B2 JP4428721B2 (ja) 2010-03-10

Family

ID=39347794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007321627A Expired - Lifetime JP4428721B2 (ja) 2007-12-13 2007-12-13 ラーメン鉄道高架橋の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4428721B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102877406A (zh) * 2012-09-27 2013-01-16 岑益南 刚架连续樑双层城市高架路
CN110847044A (zh) * 2019-11-15 2020-02-28 中交第二航务工程局有限公司 一种半预制装配式盖梁施工方法
JP2020056209A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 大成建設株式会社 合成柱及びそれを用いた橋脚、施工方法
CN114214945A (zh) * 2021-11-30 2022-03-22 中铁十六局集团第五工程有限公司 门式墩边承式支架体系

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107366229A (zh) * 2017-07-07 2017-11-21 中铁七局集团第工程有限公司 一种既有线门式墩盖梁的施工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102877406A (zh) * 2012-09-27 2013-01-16 岑益南 刚架连续樑双层城市高架路
CN102877406B (zh) * 2012-09-27 2015-07-29 岑益南 刚架连续樑双层城市高架路
JP2020056209A (ja) * 2018-10-02 2020-04-09 大成建設株式会社 合成柱及びそれを用いた橋脚、施工方法
JP7158231B2 (ja) 2018-10-02 2022-10-21 大成建設株式会社 合成柱及びそれを用いた橋脚、施工方法
CN110847044A (zh) * 2019-11-15 2020-02-28 中交第二航务工程局有限公司 一种半预制装配式盖梁施工方法
CN110847044B (zh) * 2019-11-15 2021-09-14 中交二航局第一工程有限公司 一种半预制装配式盖梁施工方法
CN114214945A (zh) * 2021-11-30 2022-03-22 中铁十六局集团第五工程有限公司 门式墩边承式支架体系

Also Published As

Publication number Publication date
JP4428721B2 (ja) 2010-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100927344B1 (ko) 흙막이벽과 바닥구조체의 연결 시공을 위한 연결구조체와이를 이용한 지하구조물의 바닥구조체 시공방법
KR100938395B1 (ko) 강합성 벽체파일을 이용한 지하차도의 시공방법
JP4428721B2 (ja) ラーメン鉄道高架橋の構築方法
CN115030307B (zh) 一种局部钢混组合装配式梁柱节点
KR101011252B1 (ko) 부모멘트부 보강 라멘 구조물의 골조 및 이를 갖는 라멘 구조물
KR102286225B1 (ko) 무지주 탑다운 지하구조물 pc복합화 시공공법
JP4089761B2 (ja) ラーメン鉄道高架橋の構築方法
CN208105477U (zh) 装配式钢管混凝土柱-独立基础-混凝土圈梁l形连接节点
KR101472027B1 (ko) 교대 벽체와 콘크리트 빔 단부의 결속용 어태치먼트를 이용한 콘크리트 구조물 시공 방법
CN108265823A (zh) 装配式钢管混凝土柱-独立基础-混凝土圈梁l形连接节点
JP2915897B1 (ja) 建築物の躯体施工方法
KR100640244B1 (ko) 테두리보가 생략된 이렉션 파일을 이용한 지하층의슬래브-외벽 동시 타설 구축방법
KR100620366B1 (ko) 복합 철근 콘크리트 보를 포함한 지하구조물의 시공방법
JP2002030672A (ja) 基礎杭と柱脚部との接合構造およびその構築方法
KR102111883B1 (ko) 아파트와 지하주차장 접합부에서의 트랜스퍼 거더 pc화 공법
JP2003239435A (ja) 鉄筋コンクリートボイドスラブ構造及びその構築方法
JP7389634B2 (ja) 建物の施工方法
KR100694762B1 (ko) 테두리보가 생략된 지하층의 슬래브-외벽 동시 타설구축방법
JP4298628B2 (ja) 鋼管柱接合部エレメントを用いた高架橋の梁部の施工法
JP3967953B2 (ja) 鋼製立体ラーメン高架橋の構築方法
KR20120124129A (ko) 하이브리드 거푸집 보를 이용한 무지보 철근콘크리트 역타공법
JP2006169837A (ja) 鉄筋コンクリート造の柱梁接合構造
KR102633669B1 (ko) 라스거푸집을 이용한 역타 공법용 현장 타설 기둥의 시공 방법
JP2000160687A (ja) 混合構造の構築方法およびプレキャストコンクリート柱
JPH0598653A (ja) 地下逆打工法における鋼管コンクリート柱

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090820

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091214

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121225

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term