JP2008062702A - ドアトリムの仕様識別方法 - Google Patents

ドアトリムの仕様識別方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008062702A
JP2008062702A JP2006240271A JP2006240271A JP2008062702A JP 2008062702 A JP2008062702 A JP 2008062702A JP 2006240271 A JP2006240271 A JP 2006240271A JP 2006240271 A JP2006240271 A JP 2006240271A JP 2008062702 A JP2008062702 A JP 2008062702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door trim
identification
specifications
post
processing step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006240271A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4887986B2 (ja
Inventor
Takao Higa
貴男 比嘉
Shunsuke Obayashi
俊介 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2006240271A priority Critical patent/JP4887986B2/ja
Publication of JP2008062702A publication Critical patent/JP2008062702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4887986B2 publication Critical patent/JP4887986B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Abstract

【課題】 識別のための材料コストと作業工程の低減が可能なドアトリムの仕様識別方法の提供。
【解決手段】 複数仕様のドアトリムのボード芯材が同じ型で少なくとも2種類の仕様を識別する2つの識別記号を刻印した状態で成形されると共に、仕様に応じて後加工が施されるようにしたドアトリムの仕様識別方法であって、2つの識別記号のうちの1つを後加工工程で削られる部分に刻印する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ドアトリムの仕様識別方法に関する。
従来、ボード芯材にPVC表皮を被覆一体化してなるドアトリムにおいて、部品番号や材料等の識別情報をドアトリム本体にウエルダーパターンにて表示するか、PVC表皮の周縁巻き込み部にスリット加工にて識別情報を表示することによって製品コストを引き下げるようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2002−20256号公報
しかしながら、上述の従来の技術にあっては、上述のように、部品番号や材料等の識別は可能であるが、仕様や色の違いまでは表示できないため、仕様や色を識別するために識別シールやスタンプ刻印等が必要となり、これにより、識別のための作業に手間を要すると共に、余分な材料コストがかかるという問題があった。
本発明は、上述のような従来の問題点に着目して成されたもので、識別のための材料コストと作業工程の低減が可能なドアトリムの仕様識別方法を提供することを目的としている。
上述の目的を達成するために、本願請求項1に記載のドアトリムの仕様識別方法は、複数仕様のドアトリムのボード芯材が同じ型で少なくとも2種類の仕様を識別する2つの識別記号を刻印した状態で成形されると共に、前記2つの識別記号のうちの1つを後加工工程で識別記号として認識不能にしたことを特徴とする手段とした。
請求項1に記載のドアトリムの仕様識別方法では、上述のように、2つの識別記号のうちの1つを後加工工程で識別記号として認識不能にするようにしたことで、2種類の仕様のうちの一方の識別記号は後加工工程で識別記号として認識不能になるため、2つの識別記号がそのまま残されている場合と、1つの識別記号のみが残されている場合とで、2種類の仕様を識別することができるようになる。
従って、2種類以上の仕様を識別するのに、少なくとも1種類の識別シールやスタンプ刻印等を省略することができるため、識別のための材料コストと作業工程の低減が可能になるという効果が得られる。
以下に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
この実施例1のドアトリムの仕様識別方法は、請求項1〜3に記載の発明に対応する。
図1はこの実施例1のドアトリムの仕様識別方法を示すドアトリムの裏面図、図2は実施例1のドアトリムの仕様識別方法を示すパワーウインドウ仕様状態を示すドアトリムの裏面図、図3は3種類の仕様を識別する場合を示すドアトリムの裏面図、図4は3種類の仕様時の識別記号のパターンを示す説明図である。
この実施例1のドアトリムの仕様識別方法は、図1に示すように、マニュアルウインドウ仕様とパワーウインドウ仕様のドアトリムのボード芯材1が同じ型で上記2種類の仕様を識別する2つの識別記号M(マニュアルの略)、A(オートの略)を刻印した状態で成形される。
そして、上記2つの識別記号M(マニュアルの略)、A(オートの略)のうち、識別記号M(マニュアルの略)が、パワーウインドウ仕様の場合に後加工工程で、切り取られる部分、即ち、パワーウインドウスイッチ(図示せず)を備えたドアアームレスト2が取り付けられる部分で、パワーウインドウスイッチに接続するハーネスを挿通するための挿通孔11が切り取られる部分に刻印されている(図2参照)。
次に、実施例1の作用・効果について説明する。
この実施例1のドアトリムの仕様識別方法では、上述のように構成されるため、パワーウインドウ仕様の場合は、図2に示すように、成形時に刻印された上記2つの識別記号M(マニュアルの略)、A(オートの略)のうち、識別記号M(マニュアルの略)の部分が、パワーウインドウスイッチに接続するハーネスを挿通するための挿通孔11として、後加工工程で切り取られるため、識別記号A(オートの略)のみがドアトリムのボード芯材1に残された状態となる。
一方、マニュアルウインドウ仕様の場合は、図1に示すように、成形時に刻印された上記2つの識別記号M(マニュアルの略)、A(オートの略)の両方がドアトリム1に残された状態になるが、識別記号A(オートの略)のみがドアトリムのボード芯材1に残された場合とは明らかに区別することができるため、成形型を共通にするドアトリム1における2種類の仕様を識別することができる。
また、仕様の違いが2種類の他にも存在する場合は、図3に示すように、2種類を超えた分の仕様の識別記号Bを、識別シールを貼ったりスタンプ刻印等で表示する。即ち、図4(イ)〜(ハ)に示すように、AM(マニュアルウインドウ仕様)、A(パワーウインドウ仕様)、AMB(その他の仕様)の3種類の仕様を識別することができる。
以上詳細に説明してきたように、この実施例1のドアトリムの仕様識別方法では、上述のように、2つの識別記号のうちの1つを後加工工程で識別記号として認識不能になる切り取り部分(挿通孔11の部分)に刻印しておくことで、2種類の仕様のうちの一方の識別記号は後加工工程で切り取られて識別記号として認識不能になるため、2つの識別記号がそのまま残されている場合と、1つの識別記号のみが残されている場合とで、2種類の仕様を識別することができるようになる。
従って、2種類以上の仕様を識別するのに、少なくとも1種類の識別シールやスタンプ刻印等を省略することができるため、識別のための材料コストと作業工程の低減が可能になるという効果が得られる。
次に、他の実施例について説明する。この他の実施例の説明にあたっては、前記実施例1と同様の構成部分については図示を省略し、もしくは同一の符号を付けてその説明を省略し、相違点についてのみ説明する。
この実施例2のドアトリムの仕様識別方法は、請求項12、4に記載の発明に対応する。
この実施例2は、上記実施例1におけるドアトリムの仕様識別方法の変形例を示すものであり、後加工工程で認識不能になる部分が後加工工程で部品が取り付けられる部分とした点が上記実施例1とは相違したものである。
従って、この実施例2では、上記実施例1と同様の効果が得られる。
以上、本発明の実施例を図面に基づき説明してきたが、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、実施例では、マニュアルウインドウ仕様とパワーウインドウ仕様との仕様識別を例に挙げたが、その他、色違い等任意の仕様を識別させることができる。
実施例1のドアトリムの仕様識別方法を示すドアトリムの裏面図である。 実施例1のドアトリムの仕様識別方法を示すパワーウインドウ仕様状態を示すドアトリムの裏面図である。 3種類の仕様を識別する場合を示すドアトリムの裏面図である。 33種類の仕様時の識別記号のパターンを示す説明図である。
符号の説明
1 ドアトリムのボード芯材
11 挿通孔
2 ドアアームレスト
A 識別記号(パワーウインドウ仕様の識別記号)
M 識別記号(マニュアルウインドウ仕様の識別記号)
B 識別記号(2種類を超えた分の仕様の識別記号)

Claims (4)

  1. 複数仕様のドアトリムのボード芯材が同じ型で少なくとも2種類の仕様を識別する2つの識別記号を刻印した状態で成形されると共に、
    前記2つの識別記号のうちの1つを後加工工程で識別記号として認識不能にしたことを特徴とするドアトリムの仕様識別方法。
  2. 前記2つの識別記号のうちの1つを後加工工程で識別記号として認識不能になる部分に刻印するようにしたことを特徴とする請求項1に記載のドアトリムの仕様識別方法。
  3. 前記後加工工程で識別記号として認識不能になる部分が後加工工程でハーネス挿通のために切り取られる挿通孔の部分であることを特徴とする請求項1または2に記載のドアトリムの仕様識別方法。
  4. 前記後加工工程で認識不能になる部分が後加工工程で部品が取り付けられる部分であることを特徴とする請求項1または2に記載のドアトリムの仕様識別方法。
JP2006240271A 2006-09-05 2006-09-05 ドアトリムの仕様識別方法 Active JP4887986B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006240271A JP4887986B2 (ja) 2006-09-05 2006-09-05 ドアトリムの仕様識別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006240271A JP4887986B2 (ja) 2006-09-05 2006-09-05 ドアトリムの仕様識別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008062702A true JP2008062702A (ja) 2008-03-21
JP4887986B2 JP4887986B2 (ja) 2012-02-29

Family

ID=39285801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006240271A Active JP4887986B2 (ja) 2006-09-05 2006-09-05 ドアトリムの仕様識別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4887986B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017109674A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社イノアックコーポレーション 成形天井保持装置及びそれを用いた成形天井の製造方法
JP2021123222A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用内装材
JP2023066128A (ja) * 2021-10-28 2023-05-15 本田技研工業株式会社 車両用内装部材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5697114A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Pioneer Electronic Corp Constant current circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5697114A (en) * 1979-12-29 1981-08-05 Pioneer Electronic Corp Constant current circuit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017109674A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 株式会社イノアックコーポレーション 成形天井保持装置及びそれを用いた成形天井の製造方法
JP2021123222A (ja) * 2020-02-05 2021-08-30 トヨタ紡織株式会社 乗物用内装材
JP7363544B2 (ja) 2020-02-05 2023-10-18 トヨタ紡織株式会社 乗物用内装材
JP2023066128A (ja) * 2021-10-28 2023-05-15 本田技研工業株式会社 車両用内装部材
JP7308901B2 (ja) 2021-10-28 2023-07-14 本田技研工業株式会社 車両用内装部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP4887986B2 (ja) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4887986B2 (ja) ドアトリムの仕様識別方法
ATE502785T1 (de) Vorrichtung zur herstellung von etiketten
CA2959102A1 (en) Marking strip
ATE481690T1 (de) Rfid-kennzeichnung und verfahren zur herstellung einer rfid-kennzeichnung
JP5700407B2 (ja) ラベル集合体およびラベル
JP2008255354A (ja) 粘着性セイフティーストラップおよびその製造方法
CN107622730A (zh) 显示赋予方法以及显示赋予物品
US20140242351A1 (en) Method for laser marking and resin product
DE19653890A1 (de) Etikett
US6978566B2 (en) Backlit sign
WO2006029944A1 (de) Verfahren zum verschliessen von gerätegehäusen mit foliendeckeln und entsprechend verschlossenes gerätegehäuse
US20170066275A1 (en) Document provided with a device for securing confidential information mentioned in the document and method for implementing such a device
GB2442446A (en) Method for making a distinguishable mark on objects
JP2002203445A (ja) 裏側からトランスイルミネートされる操作ボタン及びこの操作ボタンを製造する方法
JP5833291B2 (ja) ワイヤーハーネス製造方法
KR101347487B1 (ko) 통신케이블용 태그형 인식표
JP2002070951A (ja) 識別性工業製品
JP2010131822A (ja) インサート成形方法
CN110774795B (zh) 防伪元件和防伪元件的加工方法
JP2004338221A (ja) 綴じ具
JP2001034174A (ja) 保護シート付き銘板
JP2008086968A (ja) ステンシルプレート
JP6669544B2 (ja) 筆記具クリップ
JP2008012871A (ja) 折り畳みパネル
US9908316B1 (en) Film for binders

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111115

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4887986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141222

Year of fee payment: 3