JP2008053367A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008053367A5
JP2008053367A5 JP2006226819A JP2006226819A JP2008053367A5 JP 2008053367 A5 JP2008053367 A5 JP 2008053367A5 JP 2006226819 A JP2006226819 A JP 2006226819A JP 2006226819 A JP2006226819 A JP 2006226819A JP 2008053367 A5 JP2008053367 A5 JP 2008053367A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
plasma
nozzles
processing apparatus
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006226819A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008053367A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006226819A priority Critical patent/JP2008053367A/ja
Priority claimed from JP2006226819A external-priority patent/JP2008053367A/ja
Publication of JP2008053367A publication Critical patent/JP2008053367A/ja
Publication of JP2008053367A5 publication Critical patent/JP2008053367A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

このような目的は、下記の本発明により達成される。
本発明のプラズマ処理装置は、電気的に接地された第1の電極と、
ワークを介して、前記第1の電極と対向して配置された第2の電極と、
前記第1の電極と前記第2の電極との間に高周波電圧を印加する電源を備えた電源回路と、
前記高周波電圧の作用により電離してプラズマとなるプラズマガスと、該プラズマガスよりも電離し難いシールドガスとを、それぞれ前記ワークと前記第2の電極との間に供給するガス供給手段とを有し、
前記プラズマと前記ワークとの反応により、前記ワークの一部の処理領域に選択的にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置であって、
前記ガス供給手段は、前記ワークと前記第2の電極との間に開口する開口部を有する複数のノズルと、
前記各ノズルに向けて前記プラズマガスを供給するプラズマガス供給源と、
前記各ノズルに向けて前記シールドガスを供給するシールドガス供給源と、
前記各供給源と前記複数のノズルとにそれぞれ接続され、該複数のノズルのうちの前記処理領域に対応する位置にあるノズルに前記プラズマガスを分配するとともに、前記境界部の前記非処理領域側に対応する位置にあるノズルに前記シールドガスを分配するガス切替手段とを有するものであり、
さらに、前記ガス切替手段は、前記シールドガス供給源から供給された前記シールドガスを一時的に貯留し、該貯留されたシールドガスを前記各ノズルにそれぞれ供給するシールドガス貯留室と、
該シールドガス貯留室内を、前記各ノズルの配列方向に移動可能な移動体と、
該移動体に設けられ、前記プラズマガス供給源と連通し、前記プラズマガスが通過するプラズマガス供給路とを備え、
前記移動体の移動により、前記プラズマガス供給路が前記複数のノズルのうちの前記処理領域に対応する位置にある一部のノズルに選択的に接続され、その接続されたノズルに前記プラズマガスが分配されるとともに、前記処理領域と非処理領域との境界部の前記非処理領域側に対応する位置にあるノズルに前記シールドガスが分配されるよう構成されていることを特徴とする。
これにより、1つの前記第2の電極を用いて、前記ワークの前記処理面上の異なる形状の領域に対して位置選択的に行うプラズマ処理を、効率よく低コストで行うことができるプラズマ処理装置が得られる。

Claims (12)

  1. 電気的に接地された第1の電極と、
    ワークを介して、前記第1の電極と対向して配置された第2の電極と、
    前記第1の電極と前記第2の電極との間に高周波電圧を印加する電源を備えた電源回路と、
    前記高周波電圧の作用により電離してプラズマとなるプラズマガスと、該プラズマガスよりも電離し難いシールドガスとを、それぞれ前記ワークと前記第2の電極との間に供給するガス供給手段とを有し、
    前記プラズマと前記ワークとの反応により、前記ワークの一部の処理領域に選択的にプラズマ処理を施すプラズマ処理装置であって、
    前記ガス供給手段は、前記ワークと前記第2の電極との間に開口する開口部を有する複数のノズルと、
    前記各ノズルに向けて前記プラズマガスを供給するプラズマガス供給源と、
    前記各ノズルに向けて前記シールドガスを供給するシールドガス供給源と、
    前記各供給源と前記複数のノズルとにそれぞれ接続され、該複数のノズルのうちの前記処理領域に対応する位置にあるノズルに前記プラズマガスを分配するとともに、前記境界部の前記非処理領域側に対応する位置にあるノズルに前記シールドガスを分配するガス切替手段とを有するものであり、
    さらに、前記ガス切替手段は、前記シールドガス供給源から供給された前記シールドガスを一時的に貯留し、該貯留されたシールドガスを前記各ノズルにそれぞれ供給するシールドガス貯留室と、
    該シールドガス貯留室内を、前記各ノズルの配列方向に移動可能な移動体と、
    該移動体に設けられ、前記プラズマガス供給源と連通し、前記プラズマガスが通過するプラズマガス供給路とを備え、
    前記移動体の移動により、前記プラズマガス供給路が前記複数のノズルのうちの前記処理領域に対応する位置にある一部のノズルに選択的に接続され、その接続されたノズルに前記プラズマガスが分配されるとともに、前記処理領域と非処理領域との境界部の前記非処理領域側に対応する位置にあるノズルに前記シールドガスが分配されるよう構成されていることを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 前記複数のノズルは、前記ワークの処理面に対して平行に並んでいる請求項に記載のプラズマ処理装置。
  3. 前記各ノズルは、前記ワークの処理面に対して平行な面に沿って、前記プラズマガスまたは前記シールドガスを供給するよう設けられている請求項1または2に記載のプラズマ処理装置。
  4. 前記処理領域は、前記ノズルから噴出する前記プラズマガスの噴出方向に沿って延在する帯状をなしており、前記ワークの一端から他端まで連続している請求項1ないし3のいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  5. 前記各ノズルの内径は、それぞれ、50μm〜20mmである請求項ないしのいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  6. 前記各ノズルは、それぞれ、セラミックス材料により構成されている請求項ないしのいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  7. 前記複数のノズルのうち、前記ノズル1つあたりの前記プラズマガスの流量または前記シールドガスの流量は、0.1〜10slmである請求項ないしのいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  8. 前記複数のノズルのうち、前記ノズル1つあたりの前記プラズマガスの流量は、前記ノズル1つあたりの前記シールドガスの流量と等しい請求項ないしのいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  9. 前記複数のノズルのうち、前記ノズル1つあたりの前記プラズマガスの流量は、前記ノズル1つあたりの前記シールドガスの流量と異なる請求項ないしのいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  10. 前記シールドガスは、空気または窒素ガスを主成分とするものである請求項1ないしのいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  11. 前記高周波電圧の出力は、10W〜10kWである請求項1ないし10のいずれかに記載のプラズマ処理装置。
  12. 前記第1の電極および前記第2の電極は、それぞれ、前記ワークの全体を覆うように設けられている請求項1ないし11のいずれかに記載のプラズマ処理装置。
JP2006226819A 2006-08-23 2006-08-23 プラズマ処理装置 Withdrawn JP2008053367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006226819A JP2008053367A (ja) 2006-08-23 2006-08-23 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006226819A JP2008053367A (ja) 2006-08-23 2006-08-23 プラズマ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008053367A JP2008053367A (ja) 2008-03-06
JP2008053367A5 true JP2008053367A5 (ja) 2009-08-27

Family

ID=39237148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006226819A Withdrawn JP2008053367A (ja) 2006-08-23 2006-08-23 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008053367A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009246263A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Shibaura Mechatronics Corp プラズマ処理装置、プラズマ処理方法、および電子デバイスの製造方法
EP2226832A1 (en) 2009-03-06 2010-09-08 FUJIFILM Manufacturing Europe B.V. Substrate plasma treatment using side tabs
JP6560071B2 (ja) * 2015-09-11 2019-08-14 株式会社日立ハイテクノロジーズ プラズマ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007005079A (ja) 除電装置
US20150228461A1 (en) Plasma treatment apparatus and method
US20140326277A1 (en) Apparatus and method for plasma treatment of surfaces
JP2017045713A (ja) アーク型大気圧プラズマ装置
JP2008053367A5 (ja)
US10464092B2 (en) Processing apparatus for processing a workpiece surface with fluid flow shielding
US9767995B2 (en) Plasma treatment device and method for plasma treatment
JP2019162070A (ja) ガスプラズマ殺菌設備
KR101263602B1 (ko) 콘젯 모드 정전기 스프레이 장치
JP2016081842A (ja) プラズマ処理装置
JP2008226628A5 (ja)
DE502006008145D1 (de) Werkstücken mit einer zwischen der düse und dem werkstück geführten zusatz-schmelzbaren elektrode
JP6944066B2 (ja) プラズマ発生装置
KR20190100643A (ko) 멀티 플라즈마 토치
JP2008053367A (ja) プラズマ処理装置
JP2008075130A (ja) アーク溶射方法とそれに用いる溶射装置
JP7461961B2 (ja) プラズマ発生装置、およびプラズマ処理方法
JP6004645B2 (ja) ノズル除電装置
WO2013099934A1 (ja) プラズマ生成装置
JP2014226931A (ja) 金型のクリーニング方法および装置
JP2012094724A (ja) 除電除塵装置
JP2004211161A (ja) プラズマ発生装置
KR102002907B1 (ko) 플라즈마 발생 장치
JP7328500B2 (ja) 大気圧プラズマ処理装置
IT202000024391A1 (it) Torcia al plasma con sistema di raffreddamento perfezionato e relativo metodo di raffreddamento