JP2008044508A - エンジンアシスト装置を備えた多軸車両 - Google Patents
エンジンアシスト装置を備えた多軸車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008044508A JP2008044508A JP2006221187A JP2006221187A JP2008044508A JP 2008044508 A JP2008044508 A JP 2008044508A JP 2006221187 A JP2006221187 A JP 2006221187A JP 2006221187 A JP2006221187 A JP 2006221187A JP 2008044508 A JP2008044508 A JP 2008044508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- idling
- driving
- wheels
- torque
- drive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】多数の駆動輪76L,R〜82L,Rの各々が空転しているか否かを判定し、空転していると判定された駆動輪には自動的に制動をかけて空転を抑制する。加えて、アクセル操作が行われたとき、同時に空転していると判定された駆動輪の数を検出して所定の指定数と比較する。同時空転数が所定数より少なければ、エンジン24をアシストする発電電動機22の出力トルクを増やしてエンジン出力トルクを補強させて、駆動輪76L,R〜82L,Rに伝達されるトルクを増大させる。同時空転数が所定数より多ければ、発電電動機22にエンジン24からの出力トルクを吸収させて、駆動輪76L,R〜82L,Rに伝達されるトルクを減少させる。
【選択図】図1
Description
ようにエンジンアシスト装置を操作する、という方法で行なうことができる。このような駆動トルク制御により、アクセル操作が行われている間、同時刻に空転している駆動輪の数が指定数以下に収まるようになる。このような駆動トルク制御は、駆動トルクの瞬時値を高速応答で制御するものではないから、大きい遅れ時間があても制御が振動せず、安定した制御ができる。加えて、多数の駆動輪を持つという多軸車両の特徴も生かすことができる。
のいずれかを、選択的に使用することができる。スリップ率Sと=角速度差Δωを適切に使い分けることで、空転しているか否かの判定がより適切に行える。例えば、異なる路面状態に応じて、スリップ率Sと角速度差Δωのいずれかを使うかを決めることができる。例えば、雪道のように摩擦係数の非常に低い路面上で発進する場合には、角速度差Δωを使うことが望ましく、他方、走行中の加速時や、或る程度以上の摩擦係数をもつ路面上で発進する場合には、スリップ率Sを使用することが望ましい。好適な実施形態では、前者の場合に使用する「雪道発進」モードと、後者の場合に使用する「路外加速」モードという異なる動作モードが設けられ、運転者がスイッチ操作で任意の動作モードを選択できるようになっており、運転者が「雪道発進」と「路外加速」のいずれのモードを選択したかに応答して、スリップ率Sと角速度差Δωのいずれかを使うかが自動的に選択されるようになっている。
22 発電電動機、
24 エンジン、
76L,R〜82L,R 駆動輪、
110L,R〜116L,RL ブレーキシリンダ、
121L,R〜126L,R 自動増圧制御弁、
200 制御装置、
202 空転防止制御装置、
204 エンジン制御装置、
206 エンジンアシスト制御装置、
208 発進加速制御装置。
Claims (8)
- 多数の駆動輪と、エンジン出力トルクに追加のトルクを加えたり前記エンジン出力トルクの一部を吸収することで前記多数の駆動輪に伝達される総合の駆動トルクを増減するエンジンアシスト装置とを備えた多軸車両において、
駆動輪毎に空転しているか否かを判定する空転判定手段と、
空転していると判定された駆動輪に自動的に制動をかける自動ブレーキ手段と、
同時に空転していると判定された駆動輪の数を示す同時空転数を検出する同時空転数検出手段と、
アクセル操作が行われたとき、前記同時空転数の多寡に応じて、前記エンジンアシスト装置を操作して前記総合の駆動トルクを制御する駆動トルク制御手段と
を備えたことを特徴とする多軸車両。 - 請求項1記載の多軸車両において、
前記駆動トルク制御手段は、前記同時空転数を所定の指定数と比較して、その比較結果に応じて前記総合の駆動トルクを増やすか減らすか維持するかを制御し、
前記指定数が、1、2または3であることを
特徴とする多軸車両。 - 請求項1記載の多軸車両において、
前記駆動トルク制御手段は、前記同時空転数を所定の指定数と比較して、その比較結果に応じて前記総合の駆動トルクを増やすか減らすか維持するかを制御し、前記指定数を、駆動輪として機能させ得る車輪の最大数、走行時に駆動輪として機能させる車輪の数、積載物の重心位置、或いは路面の状態に応じて変更する
ことを特徴とする多軸車両。 - 請求項1記載の多軸車両において、
前記空転判定手段は、駆動輪毎のスリップ量を計測し、前記スリップ量を所定の閾値との比較することにより、各駆動輪が空転しているか否かを判断し、
A. 車速推定値をV0、タイヤ周速計測値をV1としたときのスリップ率S=(V1-V0)/V0と、
B. 駆動輪の回転角速度推定値をω0、駆動輪の回転角速度計測値をω1としたときの角速度差Δω=ω1-ω0と
のいずれかを、前記スリップ量として選択する
ことを特徴とする多軸車両。 - 請求項4記載の多軸車両において、
前記空転判定手段は、異なる路面状態に応じて、前記スリップ率Sと前記角速度差Δωのいずれかを選択するかを決める
ことを特徴とする多軸車両。 - 請求項1記載の多軸車両において、
前記空転判定手段は、駆動輪毎のスリップ量を計測し、前記スリップ量を所定の閾値との比較することにより、各駆動輪が空転しているか否かを判断し、異なる路面状態に応じて前記閾値を変更することを特徴とする、
多軸車両の駆動力制御装置 - 請求項1記載の多軸車両において、
前記空転判定手段は、駆動輪毎のスリップ量を計測し、前記スリップ量を所定の閾値との比較することにより、各駆動輪が空転しているか否かを判断し、前記同時空転数の多寡に応じて前記閾値を変更することを特徴とする、
多軸車両の駆動力制御装置 - 請求項1記載の多軸車両において、
前記駆動トルク制御手段が、行われたアクセル操作の量が規定量を超えた場合に限って、路面状態選択モードによって選択したモードが有効になることを特徴とする、
多軸車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006221187A JP4326547B2 (ja) | 2006-08-14 | 2006-08-14 | エンジンアシスト装置を備えた多軸車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006221187A JP4326547B2 (ja) | 2006-08-14 | 2006-08-14 | エンジンアシスト装置を備えた多軸車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008044508A true JP2008044508A (ja) | 2008-02-28 |
JP4326547B2 JP4326547B2 (ja) | 2009-09-09 |
Family
ID=39178650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006221187A Expired - Fee Related JP4326547B2 (ja) | 2006-08-14 | 2006-08-14 | エンジンアシスト装置を備えた多軸車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4326547B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103587403A (zh) * | 2013-11-19 | 2014-02-19 | 北京理工大学 | 多轴轮式车辆混合电驱动系统 |
JP2017036673A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-16 | 日本車輌製造株式会社 | 車両の動力伝達系回転制御装置 |
CN109080642A (zh) * | 2018-05-30 | 2018-12-25 | 北京航天发射技术研究所 | 一种多轴独立轮边驱动车辆的车速测算方法和测算装置 |
CN116494777A (zh) * | 2023-06-27 | 2023-07-28 | 江西泰豪军工集团有限公司 | 多轮独立驱动车辆扭矩分配控制方法及系统 |
JP7548832B2 (ja) | 2021-01-25 | 2024-09-10 | 株式会社デンソーテン | モータ制御装置およびモータ制御方法 |
-
2006
- 2006-08-14 JP JP2006221187A patent/JP4326547B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103587403A (zh) * | 2013-11-19 | 2014-02-19 | 北京理工大学 | 多轴轮式车辆混合电驱动系统 |
CN103587403B (zh) * | 2013-11-19 | 2016-01-27 | 北京理工大学 | 多轴轮式车辆混合电驱动系统 |
JP2017036673A (ja) * | 2015-08-06 | 2017-02-16 | 日本車輌製造株式会社 | 車両の動力伝達系回転制御装置 |
CN109080642A (zh) * | 2018-05-30 | 2018-12-25 | 北京航天发射技术研究所 | 一种多轴独立轮边驱动车辆的车速测算方法和测算装置 |
JP7548832B2 (ja) | 2021-01-25 | 2024-09-10 | 株式会社デンソーテン | モータ制御装置およびモータ制御方法 |
CN116494777A (zh) * | 2023-06-27 | 2023-07-28 | 江西泰豪军工集团有限公司 | 多轮独立驱动车辆扭矩分配控制方法及系统 |
CN116494777B (zh) * | 2023-06-27 | 2023-09-19 | 江西泰豪军工集团有限公司 | 多轮独立驱动车辆扭矩分配控制方法及系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4326547B2 (ja) | 2009-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20090018742A1 (en) | Device operable to control turning of vehicle | |
JP2005186756A (ja) | 4輪駆動装置 | |
JP2009024556A (ja) | スリップ制御装置及びスリップ制御方法 | |
JPH06107017A (ja) | 四輪駆動車の駆動力配分制御装置 | |
JP6464149B2 (ja) | 車両ドライブラインの制御システム、制御方法、および該制御システムを備えた動力車両 | |
JP4326547B2 (ja) | エンジンアシスト装置を備えた多軸車両 | |
US8275532B2 (en) | Anti-skid device for the driving wheels of a vehicle and method for realising the same | |
JP2006327335A (ja) | 車両のトルク配分制御装置 | |
JP4453653B2 (ja) | ハイブリッド車両のトルク配分制御装置 | |
US8398180B2 (en) | Method of braking a vehicle | |
JP3333488B2 (ja) | 車両用電動4輪駆動装置 | |
US20100076660A1 (en) | Vehicle traction control system | |
JP2015090141A (ja) | 車両 | |
JP5706732B2 (ja) | 牽引車両の制御装置 | |
JP2008094214A (ja) | 車両運動制御装置 | |
JP2011088492A (ja) | ハイブリッド車両のトラクション制御装置 | |
JP2013193596A (ja) | 車両制御装置 | |
US20050033499A1 (en) | Method and a computer readable storage device for estimating tire-to-road friction | |
JP5125669B2 (ja) | 四輪駆動車の車体速推定装置 | |
JP4385992B2 (ja) | ハイブリッド四輪駆動車の制御装置 | |
JP4712307B2 (ja) | 4輪駆動車の駆動力制御装置 | |
JP3582375B2 (ja) | 4輪駆動車 | |
JP5176601B2 (ja) | トランスミッション制御装置 | |
JP2010149682A (ja) | エンジンの始動制御装置及び始動制御方法 | |
KR20110064834A (ko) | 차량고착상황 탈출을 위한 차량 제어 방법 및 제어 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090520 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090609 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |