JP2008033444A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008033444A5
JP2008033444A5 JP2006203741A JP2006203741A JP2008033444A5 JP 2008033444 A5 JP2008033444 A5 JP 2008033444A5 JP 2006203741 A JP2006203741 A JP 2006203741A JP 2006203741 A JP2006203741 A JP 2006203741A JP 2008033444 A5 JP2008033444 A5 JP 2008033444A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
image data
history
correction
foreign matter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006203741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008033444A (ja
JP4771540B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006203741A priority Critical patent/JP4771540B2/ja
Priority claimed from JP2006203741A external-priority patent/JP4771540B2/ja
Priority to US11/770,253 priority patent/US7990419B2/en
Priority to CNB2007101363750A priority patent/CN100566382C/zh
Publication of JP2008033444A publication Critical patent/JP2008033444A/ja
Publication of JP2008033444A5 publication Critical patent/JP2008033444A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771540B2 publication Critical patent/JP4771540B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 入力された画像データを加工する加工処理手段と、
    前記加工処理手段による同一の画像データに対する加工履歴を記憶する記憶手段と、
    前記加工履歴中の任意の加工処理を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された加工処理を前記加工履歴から削除してもよいか否かを判定する判定手段と、
    前記選択手段により選択された加工処理を前記加工履歴から削除する削除手段と、
    を具備することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記判定手段は、前記加工履歴が前記画像データ中の一部の領域を他の領域にコピーする処理を含む場合に、前記選択された加工処理を前記加工履歴から削除してはいけないと判定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 入力された画像データと、前記画像データを撮像した撮像装置における撮像素子の近傍に付着した異物の位置及び大きさに関する情報を含む異物情報とに基づいて、前記画像データを補正する画像処理装置であって、
    前記画像データと、前記異物情報とに基づいて、前記画像データ中に写り込んだ前記異物の影の影響を少なくするように、前記画像データを補正する補正手段と、
    前記補正手段による同一の画像データに対する補正履歴を記憶する記憶手段と、
    前記補正履歴中の任意の補正処理を選択する選択手段と、
    前記選択手段により選択された補正処理を前記補正履歴から削除してもよいか否かを判定する判定手段と、
    前記選択手段により選択された補正処理を前記補正履歴から削除する削除手段と、
    を具備することを特徴とする画像処理装置。
  4. 前記判定手段は、前記補正履歴が前記画像データ中の一部の領域を他の領域にコピーする処理を含む場合に、前記選択された補正処理を前記補正履歴から削除してはいけないと判定することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 入力された画像データを加工する加工処理工程と、
    前記加工処理工程における同一の画像データに対する加工履歴を記憶する記憶工程と、
    前記加工履歴中の任意の加工処理を選択する選択工程と、
    前記選択工程において選択された加工処理を前記加工履歴から削除してもよいか否かを判定する判定工程と、
    前記選択工程において選択された加工処理を前記加工履歴から削除する削除工程と、
    を具備することを特徴とする画像処理方法。
  6. 入力された画像データと、前記画像データを撮像した撮像装置における撮像素子の近傍に付着した異物の位置及び大きさに関する情報を含む異物情報とに基づいて、前記画像データを補正する画像処理装置を制御する方法であって、
    前記画像データと、前記異物情報とに基づいて、前記画像データ中に写り込んだ前記異物の影の影響を少なくするように、前記画像データを補正する補正工程と、
    前記補正工程における同一の画像データに対する補正履歴を記憶する記憶工程と、
    前記補正履歴中の任意の補正処理を選択する選択工程と、
    前記選択工程において選択された補正処理を前記補正履歴から削除してもよいか否かを判定する判定工程と、
    前記選択工程において選択された補正処理を前記補正履歴から削除する削除工程と、
    を具備することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  7. 入力された画像データを加工する加工処理工程と、
    前記加工処理工程における同一の画像データに対する加工履歴を記憶する記憶工程と、
    前記加工履歴中の任意の加工処理を選択する選択工程と、
    前記選択工程において選択された加工処理を前記加工履歴から削除してもよいか否かを判定する判定工程と、
    前記選択工程において選択された加工処理を前記加工履歴から削除する削除工程と、
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
  8. 入力された画像データと、前記画像データを撮像した撮像装置における撮像素子の近傍に付着した異物の位置及び大きさに関する情報を含む異物情報とに基づいて、前記画像データを補正する画像処理装置としてコンピュータを機能させるプログラムであって、
    前記画像データと、前記異物情報とに基づいて、前記画像データ中に写り込んだ前記異物の影の影響を少なくするように、前記画像データを補正する補正工程と、
    前記補正工程における同一の画像データに対する補正履歴を記憶する記憶工程と、
    前記補正履歴中の任意の補正処理を選択する選択工程と、
    前記選択工程において選択された補正処理を前記補正履歴から削除してもよいか否かを判定する判定工程と、
    前記選択工程において選択された補正処理を前記補正履歴から削除する削除工程と、
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2006203741A 2006-07-26 2006-07-26 画像処理装置及びその制御方法及び画像処理方法及びプログラム Expired - Fee Related JP4771540B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006203741A JP4771540B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 画像処理装置及びその制御方法及び画像処理方法及びプログラム
US11/770,253 US7990419B2 (en) 2006-07-26 2007-06-28 Image processing apparatus, method, and program storing a correction or modification log
CNB2007101363750A CN100566382C (zh) 2006-07-26 2007-07-26 图像处理设备和其控制方法以及图像处理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006203741A JP4771540B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 画像処理装置及びその制御方法及び画像処理方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008033444A JP2008033444A (ja) 2008-02-14
JP2008033444A5 true JP2008033444A5 (ja) 2009-09-10
JP4771540B2 JP4771540B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=38986385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006203741A Expired - Fee Related JP4771540B2 (ja) 2006-07-26 2006-07-26 画像処理装置及びその制御方法及び画像処理方法及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7990419B2 (ja)
JP (1) JP4771540B2 (ja)
CN (1) CN100566382C (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4771539B2 (ja) * 2006-07-26 2011-09-14 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
JP2008033442A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
JP2009244253A (ja) * 2008-03-10 2009-10-22 Sysmex Corp 粒子分析装置、粒子分析方法およびコンピュータプログラム
JP5210091B2 (ja) * 2008-08-29 2013-06-12 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法、撮像装置、プログラム
JP5400504B2 (ja) * 2009-07-03 2014-01-29 キヤノン株式会社 撮像装置、画像処理装置、制御方法、及びプログラム
JP5605608B2 (ja) * 2010-03-30 2014-10-15 ソニー株式会社 送信装置及び方法、並びにプログラム
JP6163029B2 (ja) * 2013-06-25 2017-07-12 キヤノン株式会社 画像処理装置およびその方法
CN103702024B (zh) * 2013-12-02 2017-06-20 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 图像处理装置和图像处理方法
CN106973291A (zh) * 2017-06-01 2017-07-21 信利光电股份有限公司 一种摄像模组、电子设备、污点修复方法及系统
JP2019106590A (ja) * 2017-12-11 2019-06-27 シャープ株式会社 異常判定装置、異常判定方法、および制御プログラム
CN111325707B (zh) * 2018-12-13 2021-11-30 深圳中科飞测科技股份有限公司 一种图像处理方法和系统、检测方法和系统
CN110300268A (zh) * 2019-07-26 2019-10-01 上海龙旗科技股份有限公司 摄像头切换方法及设备
CN112965261B (zh) * 2021-02-23 2022-10-28 山东仕达思生物产业有限公司 一种快速有效的基于机器视觉的智能校正显微镜光轴的方法及其实现系统

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057322A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Nippon Software Prod:Kk コンピュータにおける画像処理編集履歴機構を備えた画像処理装置
JP2001223894A (ja) 2000-02-14 2001-08-17 Canon Inc 画像処理装置、方法および記憶媒体
JP2002077723A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 Minolta Co Ltd 動画像処理装置、動画像処理方法および記録媒体
JP4541517B2 (ja) 2000-09-13 2010-09-08 キヤノン株式会社 記録装置
JP4282226B2 (ja) * 2000-12-28 2009-06-17 オリンパス株式会社 カメラ
JP4167401B2 (ja) 2001-01-12 2008-10-15 富士フイルム株式会社 ディジタル・カメラおよびその動作制御方法
US20030090742A1 (en) * 2001-10-26 2003-05-15 Hiroaki Fukuda Image processing apparatus and image scanning apparatus
JP2003209749A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Olympus Optical Co Ltd 撮像装置
JP2003295281A (ja) 2002-04-03 2003-10-15 Canon Inc 撮像装置及び動作処理方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2004200864A (ja) 2002-12-17 2004-07-15 Nissan Motor Co Ltd 車両周囲監視装置及び車両周囲監視方法
JP4466015B2 (ja) 2002-12-27 2010-05-26 株式会社ニコン 画像処理装置および画像処理プログラム
JP4466016B2 (ja) 2002-12-27 2010-05-26 株式会社ニコン 画像処理装置および画像処理プログラム
CN101778222B (zh) 2002-12-27 2012-06-13 株式会社尼康 图像处理装置
US7433079B2 (en) 2003-06-13 2008-10-07 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and method
US7295233B2 (en) 2003-09-30 2007-11-13 Fotonation Vision Limited Detection and removal of blemishes in digital images utilizing original images of defocused scenes
US7369712B2 (en) 2003-09-30 2008-05-06 Fotonation Vision Limited Automated statistical self-calibrating detection and removal of blemishes in digital images based on multiple occurrences of dust in images
US7308156B2 (en) 2003-09-30 2007-12-11 Fotonation Vision Limited Automated statistical self-calibrating detection and removal of blemishes in digital images based on a dust map developed from actual image data
US7424170B2 (en) 2003-09-30 2008-09-09 Fotonation Vision Limited Automated statistical self-calibrating detection and removal of blemishes in digital images based on determining probabilities based on image analysis of single images
US7340109B2 (en) 2003-09-30 2008-03-04 Fotonation Vision Limited Automated statistical self-calibrating detection and removal of blemishes in digital images dependent upon changes in extracted parameter values
US7590305B2 (en) * 2003-09-30 2009-09-15 Fotonation Vision Limited Digital camera with built-in lens calibration table
US7446809B2 (en) * 2003-11-17 2008-11-04 Olympus Corporation Lens replacement type imaging apparatus, control apparatus, cleaning apparatus, and cleaning method
US7327484B2 (en) * 2004-03-19 2008-02-05 Sharp Kabushiki Kaisha Data processing apparatus for imparting priority to either nullification of processed data or processing of non-processed data
JP4480147B2 (ja) 2004-09-13 2010-06-16 キヤノン株式会社 撮像装置およびその制御方法
JP2006094070A (ja) 2004-09-22 2006-04-06 Sharp Corp 画像処理装置
US7535501B1 (en) 2004-10-12 2009-05-19 Lifetouch, Inc. Testing of digital cameras
JP2006121500A (ja) * 2004-10-22 2006-05-11 Canon Inc 画像処理装置及び方法、並びに撮像装置
JP2006146615A (ja) * 2004-11-19 2006-06-08 Fujitsu Ltd オブジェクト関連情報管理プログラム、管理方法、および管理装置。
JP2006157407A (ja) 2004-11-29 2006-06-15 Canon Inc カメラ
JP4652978B2 (ja) 2005-08-12 2011-03-16 キヤノン株式会社 画像編集装置及びその制御方法、コンピュータプログラム
JP2008033442A (ja) 2006-07-26 2008-02-14 Canon Inc 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム
JP4771539B2 (ja) 2006-07-26 2011-09-14 キヤノン株式会社 画像処理装置及びその制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008033444A5 (ja)
JP2007068147A5 (ja)
JP2010016649A5 (ja)
JP2006254370A5 (ja)
US8643760B2 (en) Image processing methods and systems for handheld devices
JP2009302657A5 (ja)
JP2010130097A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2011120176A5 (ja)
JP2010130438A5 (ja) 情報復元装置、情報復元方法、及び、プログラム
US9733732B2 (en) Generating a virtual eraser area
JP2007079894A5 (ja)
JP2018121279A5 (ja)
JP2015031726A5 (ja) ズーム制御装置、ズーム制御装置の制御方法、ズーム制御装置の制御プログラムおよび記憶媒体
JP2008252648A5 (ja)
JP2009031999A5 (ja)
JP5521631B2 (ja) 画像表示装置
JP2005286770A5 (ja)
JP2008158645A5 (ja)
JP2011066828A5 (ja)
JP2010035096A5 (ja)
JP2010206503A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2004287764A5 (ja)
JP2005333620A5 (ja)
JP2007151007A5 (ja)
JP2006020096A5 (ja)