JP2008031815A - 便器内での泡層形成装置。 - Google Patents

便器内での泡層形成装置。 Download PDF

Info

Publication number
JP2008031815A
JP2008031815A JP2006228438A JP2006228438A JP2008031815A JP 2008031815 A JP2008031815 A JP 2008031815A JP 2006228438 A JP2006228438 A JP 2006228438A JP 2006228438 A JP2006228438 A JP 2006228438A JP 2008031815 A JP2008031815 A JP 2008031815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam layer
water
layer forming
toilet
toilet bowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006228438A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Hieda
信昭 稗田
Hiroshi Futagawa
博 二川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANWA JUTAKU KK
Original Assignee
SANWA JUTAKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANWA JUTAKU KK filed Critical SANWA JUTAKU KK
Priority to JP2006228438A priority Critical patent/JP2008031815A/ja
Publication of JP2008031815A publication Critical patent/JP2008031815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)

Abstract

【課題】便座式洋式便器での尿水の飛散防止を可能する、泡層形生装置を提供する。
【解決手段】便座式洋式便器のトラップ部2に2流体ノズル5を備え,2流体ノズルの一方のノズルロ3からは加圧された洗剤溶液を溜め水10に噴射し、噴射によって洗剤溶液が溶け混んだ溜め水に、他方の多孔口ノズル3からは加圧空気の噴射による気泡によって、溜め水の表面に所望の泡層1を形成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、便座式洋式便器において、用便時に排泄物が溜め水に衝突する際、尿水が飛散し、尻や膝及び、リム部周辺から床面にまで無数の飛散水が確認され不衛生極まりない為に、飛散水を阻止する為の泡層形成装置に関する。
従来、例えば特許文献1等に開示された技術おいては、便器本体の近傍に備えた洗剤入り水溶液タンクとタンク内の水溶液を便器内の溜め水の水中に排出する排出ポンプ及び、溜め水に気泡を発生させるポンプを備え、用便時にポンプの電源を手動によって稼動させ溜め水の表面に泡層を形成する技術を提案されている。
また、特許文献2等に開示された技術においては、便器本体の近傍に石鹸水を備えた密閉容器内にコンプレッサーによって圧力を加え、便器のボウル部の上部を貫通させた吐出ノズルから便器内に泡を放出する技術を提案されている。
さらに、特許文献3等に開示された技術においては,便器本体の後部に備えた界面活性剤溶液タンクとタンクから水溶液を泡立て機に注入し、泡立て機から得られた泡を便器内に放出する技術を提案されている
実開平6−12580 実開平5−3385
特開文献3
特開平10−54068
特開文献4
特開平6−85476
特開文献5
特開2005−213771
特開文献6
特開2005−60215
しかしながら、特許文献1等に開示されているような泡層形成装置は、泡層を形成装置は泡層を形成するために、環境に悪影響を及ぼす食器洗いや浴槽洗い用の合成界面活性剤が使用されている。
また、特許文献2等に開示されているノズルによる泡発生装置は、溜め水表面に所望の泡層を形成するために数多くのノズルを配置されているが,便器の製造時の部品点数が多い課題が有る。
特許文献3〜4等に開示されている泡発生装置は、便器の近傍に備えた石剤水溶液と泡立て機によって得られた泡を、便器の後部のノズル口から便器内へ挿入する技術で有るが、泡はノズル付近に盛り上がり、溜め水の表面全体に所望の泡層が形成されない、課題がある。
さらに,特許文献1〜4等に開示されている泡装置は、用便時に装置の始動をセンサーや手動によって可動されるが、急用の用便時には尿水の飛散防止に必要な、泡層が形成される前に用便が済み終える課題ある。
この発明は,上記従来の技術の問題点に鑑みて成されたもので、洗剤溶液には脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム等の界面活性剤等を利用した、天然由来の純石鹸溶液による泡層が形成されている、泡層形成装置を提供することを目的とする。
この発明は、便座式洋式便器において排便後、洗浄操作によって汚物が洗浄され、溜め水が定水位になると同時に,溜め水の表面に界面活性剤による所望の泡層高を形成する手段を備えた泡層形成装置である。
前記泡層形成装置で泡層を形成するために、便座式洋式便器内のトラップ部の下辺に2流体ノズル置を備え、一方のノズルからは溜め水の水中に界面活性剤を噴射し、噴射された界面活性剤の溶け混んだ溜め水に、他方のノズルから気泡を噴射して溜め水の表面に泡層を形成する泡層形成装置である。
泡層を形成する溶液は、純石鹸、水、塩、グリセリンをブレンドしたものである。
本発明の泡層形成装置は、緊急の用便時にも常に溜め水の表面に所望の泡層が形成されている為、尿水の飛散防止や、衝突音及び、悪臭も低減できる。
前記泡層形成装置によって、溜め水の表面に泡の球形サイズ3mm前後の泡層7cm形成する為の所要時間は30秒前後だが,形成された泡層が約1時間経過するごとに約1cmずつ消滅し、2cm消滅すると便器のリム部の近傍に備えた、レーザーセンサーによって、泡層形成装置が可動し約10秒前後で、所望高7cmに戻す泡層形成装置である。
以下,本発明を図面に基づいて説明する。図1は本発明での泡層形成装置の構成を示す洋式便器の側面図で,トラップ部2の下部には2流体ノズル5を備えて、2流体ノズルに石鹸溶液と石鹸溶液を噴射する為に、石鹸溶液タンク8とブロア装置9を設け、形成された泡層高をコントロールする為にレーザーセンサー7を備えている。
上記、泡層形成装置をコントロールする為に便器の近傍には、プログラミングされたマイコンを搭載した操作パネルを備え、パネル面には、装置の電源操作ボタン、用便洗浄大,小ボタン及び、石鹸溶液量警報点灯ランプを備えている。
この発明の洋式便器の側面図である。
符号の説明
1 泡層
2 トラップ部
3 ノズル口
4 洗剤溶液送入パイプ口
5 2流体ノズル
6 圧縮空気送入パイプ口
7 レーザーセンサー
8 洗剤溶液タンク
9 ブロア
10 溜め水

Claims (3)

  1. 便座式洋式便器の溜め水の表面に、所望の泡層を形成するために、トラップ部に2流体ノズル装置を備えて、一方のノズル口からは界面活性剤を溜め水の水中に噴射し、噴射された界面活性剤が溶け混んだ溜め水に他方のノズル口から気泡噴射して、溜め水の表面に所望の泡層を形成することを特徴とする泡層形成装置。
  2. 用便後、洗浄された後に溜め水が定水位なると同時に、溜め水の表面に泡層が形成されることを特徴とする請求項1に記載の泡層形成装置。
  3. 形成される泡層高は、12cm〜3cmの範囲でコントロールされていることを特徴とする請求項1に記載の泡層形成装置。
JP2006228438A 2006-07-27 2006-07-27 便器内での泡層形成装置。 Pending JP2008031815A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228438A JP2008031815A (ja) 2006-07-27 2006-07-27 便器内での泡層形成装置。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006228438A JP2008031815A (ja) 2006-07-27 2006-07-27 便器内での泡層形成装置。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008031815A true JP2008031815A (ja) 2008-02-14

Family

ID=39121538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006228438A Pending JP2008031815A (ja) 2006-07-27 2006-07-27 便器内での泡層形成装置。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008031815A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101318410B1 (ko) * 2011-07-11 2013-10-16 송기풍 포세식 변기 및 그 제어방법
JP2017179773A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101318410B1 (ko) * 2011-07-11 2013-10-16 송기풍 포세식 변기 및 그 제어방법
JP2017179773A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
WO2017169223A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 衛生洗浄装置
TWI707078B (zh) * 2016-03-29 2020-10-11 日商松下知識產權經營股份有限公司 衛生洗淨裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4552930B2 (ja) 洗浄水吐出装置及びこれを備えた水洗便器
TWI712723B (zh) 衛生洗淨裝置
TWI706072B (zh) 衛生洗淨裝置
JP6469350B2 (ja) 便器装置および便器
JP2009108507A (ja) 便器装置
JP2008138420A (ja) 微小気泡発生装置、及びこれを用いた水洗便器装置
TWI707078B (zh) 衛生洗淨裝置
JP5120770B2 (ja) 衛生設備器具
JP2011252311A (ja) 便器洗浄システム
JP4961028B2 (ja) 水洗便器
JP2008031815A (ja) 便器内での泡層形成装置。
JPH08302796A (ja) 水洗便器用泡発生装置
TWI588329B (zh) Urinal device
JP5113578B2 (ja) 洗剤タンクを取付けた便器
KR200481806Y1 (ko) 물 튀김 방지 및 에티켓 기능을 갖는 좌변기
JP2015113677A (ja) 尿及び便器洗浄水の飛散防止方法及び水洗式便器
JP4946273B2 (ja) トイレ装置
JP2008000648A (ja) 洗剤泡による洗浄方法および装置
JP2006274604A (ja) 局部洗浄装置
JP2003253727A (ja) 防臭装置及びこれを備えた水洗便器
WO2017187921A1 (ja) 衛生洗浄装置
JP7134740B2 (ja) 便器装置
JP2000179030A (ja) 水洗便器水封水の跳ね返り防止方法
JP6921377B2 (ja) 便器装置
JP5302850B2 (ja) 便器装置