JP2008029320A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008029320A5
JP2008029320A5 JP2007071487A JP2007071487A JP2008029320A5 JP 2008029320 A5 JP2008029320 A5 JP 2008029320A5 JP 2007071487 A JP2007071487 A JP 2007071487A JP 2007071487 A JP2007071487 A JP 2007071487A JP 2008029320 A5 JP2008029320 A5 JP 2008029320A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
residue
substrate
transmembrane
tyrosine
glutamic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007071487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008029320A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007071487A priority Critical patent/JP2008029320A/ja
Priority claimed from JP2007071487A external-priority patent/JP2008029320A/ja
Publication of JP2008029320A publication Critical patent/JP2008029320A/ja
Publication of JP2008029320A5 publication Critical patent/JP2008029320A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 生体から採取された細胞の細胞膜に存在する膜貫通型のキナーゼの活性を測定する方法であって、
    前記細胞を緩衝液中で破砕した破砕液を直接遠心分離し、沈殿物を取得する工程と、
    得られた沈殿物と、界面活性剤とを混合する工程と、
    得られた混合液を遠心分離し、上清を採取することにより、膜貫通型キナーゼを含む試料を調製する工程と、
    前記試料中の膜貫通型キナーゼとこれに対応する基質とを接触させ、前記膜貫通型キナーゼの活性により基質をリン酸化させる工程と、
    標識物質を前記リン酸化した基質(リン酸化基質)に結合させる工程と、
    前記リン酸化基質に結合した標識物質の検出結果に基づいて前記膜貫通型キナーゼの活性を測定する工程と、
    を含む測定方法。
  2. 前記緩衝液のpHが4.0〜9.0である請求項に記載の測定方法。
  3. 前記界面活性剤が、前記膜貫通型キナーゼと実質的に結合しない非イオン性界面活性剤である請求項またはに記載の測定方法。
  4. 前記基質がアフィニティータグを有し、
    前記アフィニティータグを有する基質と、前記アフィニティータグと結合可能な結合物質を有する固相とを接触させて複合体を形成させる工程と、
    この複合体を回収する工程と、
    結合物質とアフィニティータグとの結合を解離させることにより、前記複合体から前記基質を回収する工程とをさらに含む請求項1〜のいずれかに記載の測定方法。
  5. 前記標識物質が、前記リン酸化基質に結合することができる一次抗体と、前記第一抗体に結合することができる二次抗体と、を介して前記リン酸化基質に結合する請求項1〜のいずれかに記載の測定方法。
  6. 前記膜貫通型キナーゼが膜貫通型チロシンキナーゼである請求項1〜のいずれかに記載の測定方法。
  7. 前記膜貫通型チロシンキナーゼが、インシュリン様成長因子受容体(insulin-like growth factor receptor;IGFR)、血小板由来増殖因子受容体(platelet-derived growth factor receptor;PDGFR)、ヒト上皮細胞増殖因子受容体(human epithelial growth factor receptor;HER)及び血管内皮増殖因子受容体(vascular endothelial growth factor;VEGFR)からなる群より選択される少なくとも1つである請求項に記載の測定方法。
  8. 前記基質が、膜貫通型チロシンキナーゼに対応する基質である請求項またはに記載の測定方法。
  9. 前記基質が、増殖因子受容体結合タンパク質2(Grb2)、ミエリン塩基性タンパク質(MBP)、ヒストンH2B(HH2B)、及びホスホリパーゼC ガンマからなる群より選択される少なくとも1つである請求項に記載の測定方法。
  10. 前記基質が、複数種類の膜貫通型チロシンキナーゼによりリン酸化されうる基質である請求項に記載の測定方法。
  11. 前記基質が、グルタミン酸残基及びチロシン残基を含むアミノ酸配列からなるペプチドを含む請求項10に記載の測定方法。
  12. 前記アミノ酸配列が、
    グルタミン酸残基及びチロシン残基からなり、グルタミン酸残基とチロシン残基の比率が4:1であるアミノ酸配列A、
    グルタミン酸残基及びチロシン残基からなり、グルタミン酸残基とチロシン残基の比率が1:1であるアミノ酸配列B、
    グルタミン酸残基、チロシン残基及びアラニン残基からなり、グルタミン酸残基とアラニン残基とチロシン残基の比率が6:1:3であるアミノ酸配列C、
    グルタミン酸残基、チロシン残基及びアラニン残基からなり、グルタミン酸残基とアラニン残基とチロシン残基の比率が1:1:1であるアミノ酸配列D、及び
    グルタミン酸残基、チロシン残基、アラニン残基及びリジン残基からなり、グルタミン酸残基とチロシン残基とアラニン残基とリジン残基の比率が2:1:6:5であるアミノ酸配列E、
    からなる群から選択される少なくとも一つである請求項11に記載の測定方法。
  13. 前記標識物質が、蛍光または酵素である請求項1〜12のいずれかに記載の測定方法。
  14. 細胞の細胞膜に存在する膜貫通型キナーゼの活性を、請求項1に記載の方法により測定して第1の測定結果を取得し、
    膜貫通型キナーゼ阻害剤と接触させた前記細胞の前記膜貫通型キナーゼの活性を、請求項1に記載の方法により測定して第2の測定結果を取得し、
    第1及び第2測定結果に基づいて細胞に対する膜貫通型キナーゼ阻害剤の影響を推定することを特徴とする膜貫通型キナーゼの阻害剤の影響を推定する方法。
  15. 細胞の細胞膜に存在する膜貫通型キナーゼの活性を、請求項1に記載の方法により測定して第1の測定結果を取得し、
    膜貫通型キナーゼリガンドと接触させた前記細胞の前記膜貫通型キナーゼの活性を、請求項1に記載の方法により測定して第2の測定結果を取得し、
    第1及び第2測定結果に基づいて細胞に対する膜貫通型キナーゼリガンドの影響を推定することを特徴とする膜貫通型キナーゼリガンドの影響を推定する方法。
JP2007071487A 2006-03-31 2007-03-19 キナーゼの活性測定方法 Pending JP2008029320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007071487A JP2008029320A (ja) 2006-03-31 2007-03-19 キナーゼの活性測定方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006101090 2006-03-31
JP2006180724 2006-06-30
JP2007071487A JP2008029320A (ja) 2006-03-31 2007-03-19 キナーゼの活性測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008029320A JP2008029320A (ja) 2008-02-14
JP2008029320A5 true JP2008029320A5 (ja) 2010-04-15

Family

ID=39119374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007071487A Pending JP2008029320A (ja) 2006-03-31 2007-03-19 キナーゼの活性測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008029320A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5283872B2 (ja) * 2006-09-27 2013-09-04 シスメックス株式会社 腫瘍細胞に対する阻害剤の増殖抑制効果を評価する方法、及び腫瘍細胞の増殖を阻害する化合物をスクリーニングする方法
US20110027809A1 (en) * 2008-03-28 2011-02-03 Michitaka Notoya Method for evaluation of degree of malignancy of tumor cell
GB201017721D0 (en) * 2010-10-20 2010-12-01 Queen Mary & Westfield College Method
JP6214449B2 (ja) * 2014-03-31 2017-10-18 シスメックス株式会社 キナーゼ活性の測定方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001161398A (ja) * 1999-12-06 2001-06-19 Igaku Seibutsugaku Kenkyusho:Kk タンパク質リン酸化酵素の活性測定方法およびタンパク質リン酸化酵素の活性測定キット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Tao et al. Advances in quantitative proteomics via stable isotope tagging and mass spectrometry
Gembitsky et al. A prototype antibody microarray platform to monitor changes in protein tyrosine phosphorylation
CN100420947C (zh) 用单一捕获剂定量检测特异性分析物的方法及其试剂盒
Kanshin et al. Sample preparation and analytical strategies for large-scale phosphoproteomics experiments
JP2006225396A5 (ja)
US9063138B2 (en) Device and method for indirect electronic condition control in biomolecule detection platforms
Bertholf Proteins and albumin
US11639938B2 (en) Multiplexed bead-based analytical assays
Cai et al. Peptoid ligands that bind selectively to phosphoproteins
MX2012005428A (es) Reactivo de calibracion y sus usos.
Maaß et al. Methods and applications of absolute protein quantification in microbial systems
JP2008029320A5 (ja)
Cao et al. CrAsH: a biarsenical multi-use affinity probe with low non-specific fluorescence
Placzek et al. A peptide biosensor for detecting intracellular Abl kinase activity using matrix-assisted laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry
Boström et al. Antibodies as means for selective mass spectrometry
CN101918432A (zh) 与风湿性关节炎自身抗体发生免疫反应的合成肽
US20080003630A1 (en) Tyrosine kinse substrate
Hurst et al. Protein–protein interaction studies on protein arrays: effect of detection strategies on signal-to-background ratios
Kim et al. Dual synergistic response for the electrochemical detection of H1N1 virus and viral proteins using high affinity peptide receptors
US9075056B2 (en) Reagents and methods for phosphorylation/dephosphorylation analyses
KR102317672B1 (ko) 단분자 단백질의 다중 번역 후 변형을 검출하는 방법
JP2008289374A (ja) タンパク質キナーゼの新規基質ポリペプチド
KR101187674B1 (ko) 이단 면역 크로마토그래피를 이용한 효소 활성 측정법
US20070037174A1 (en) Chemiluminescent generated fluorescent labeling
Tominaga et al. Recognition of a monoclonal antibody against a small molecular weight antigen by monitoring the antigen–antibody reaction using fluorescence labeled structured peptides