JP2008022652A - モータおよびポンプ - Google Patents
モータおよびポンプ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008022652A JP2008022652A JP2006193315A JP2006193315A JP2008022652A JP 2008022652 A JP2008022652 A JP 2008022652A JP 2006193315 A JP2006193315 A JP 2006193315A JP 2006193315 A JP2006193315 A JP 2006193315A JP 2008022652 A JP2008022652 A JP 2008022652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer peripheral
- insulator
- inner peripheral
- core
- hall element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 142
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims abstract description 66
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 32
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 18
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 4
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Brushless Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】ステータコア61とインシュレータ62との間には、断面U字形状の補助コア64が介装されている。補助コア64の内周側周方向延長部64bは、インシュレータ62の円環リング62a2の内周面より径方向内側に近接配置される。そして補助コア64の外周側周方向延長部64cは、インシュレータ62の外周カバー部62a1の外周面より径方向外側に近接配置される。
【選択図】図1
Description
本発明に係わるポンプの実施例の一形態に関して、図1を参照して説明する。図1は、ポンプを軸線方向に切った模式断面図である。
次に本発明の主要部であるステータ60について図2乃至図5を参照して説明する。図2は、ステータ60の上面図を示す。図3はステータ60のコイル63を削除した状態の斜視図である。図3では、上側インシュレータ62bのステータコア61から突出する部位は省略して示している。図4は補助コア64を示した図である。図4の点線は折り曲げ線である。また図5はステータ60に下側ケース10の隔壁11を挿入した場合の隔壁11の底部11a側より見た図である。
次にコイル63の巻回方法について図5を参照して説明する。
30 ポンプ室
40 インペラ
42 磁気駆動部(ロータマグネット)
60 ステータ
61 ステータコア
61a コアバック部
61b ティース部
61b1 周方向延長部
62 インシュレータ
62a 下側インシュレータ
62a1 外周カバー部(外周壁)
62a2 円環リング(内周壁)
62a3 ホール素子ホルダ
62b 上側インシュレータ
63 コイル
63a 導電線
64 補助コア
64b1 磁気駆動部対応面(内周部)
64c 外周側周方向延出部(外周部)
71 ホール素子
Claims (9)
- 回転中心軸と同軸の中心を有し、円環形状のコアバック部と該コアバック部から周方向に離間して径方向に複数延びるティース部とから構成される磁性鋼板を複数積層させたステータコアと、
該ステータコアの少なくとも前記ティース部を覆う電気絶縁材料にて成形されたインシュレータと、
前記ティース部において前記インシュレータを介して導電線を巻回して形成されるコイルと、
を有するステータと、
前記ティース部と対向して配置され、前記回転中心軸の周りを回転するロータマグネットと、
を有するモータであって、
前記インシュレータには、前記コイルの径方向両側に位置する内周壁と外周壁とが形成され、
前記ステータコアと前記インシュレータとの間には、磁性鋼板にて形成された補助コアが配置され、
該補助コアには、前記内周壁より径方向内側および前記外周壁より径方向外側にそれぞれ配置され、且つ、前記内周壁および前記外周壁と略平行に近接した内周部および外周部が形成されていることを特徴とするモータ。 - 前記ティース部には、前記ロータマグネットと対向する周方向延長部を有し、
前記補助コアの外周部および内周部の大きさは、前記ティース部の前記周方向延長部を除いた周方向の幅以上の大きさであることを特徴とする請求項1に記載のモータ。 - 前記補助コアは、プレス加工にて形成されることを特徴とする請求項1および請求項2のいずれかに記載のモータ。
- 前記ステータコアは、別構成の前記コアバック部と前記ティース部とが結合して形成されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のモータ。
- 前記ティース部が前記コアバック部から前記回転中心軸に向かい延びた形状であって、
前記補助コアの外周部は、前記ティース部の内周方向の幅よりも大きく形成され、
且つ、前記補助コアの外周部の周方向両端は、前記コアバック部の内周面と近接して配置されることを特徴とする請求項4に記載のモータ。 - 前記インシュレータと軸線方向に対向した位置には、ホール素子が実装された回路基板が配置され、
前記インシュレータには、前記ホール素子が収容保持されるホール素子ホルダが一体的に形成され、
前記インシュレータは、前記ティース部を周方向に連結する円環リングを有しており、該円環リングの外周面に前記ホール素子ホルダが一体的に形成されることを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれかに記載のモータ。 - 前記ホール素子ホルダは、前記ティース部の周方向の間に配置され、
少なくとも前記ホール素子ホルダが配置される前記ティース部の周方向の間における前記補助コアの隣り合う周方向間隙の幅の大きさは、前記ホール素子ホルダの周方向の幅の大きさよりも大きく形成されることを特徴とする請求項6に記載のモータ。 - 液体を流入する流入口および前記液体を流出する流出口を有するポンプ室と、
前記ポンプ室内に配置されたインペラと、
前記インペラを回転する請求項1乃至請求項7のいずれかに記載のモータを備えたことを特徴とするポンプ。 - 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載のモータと、
前記ステータの内周面と隣接し、前記ロータマグネットと隔離する隔壁を有するケースと、
前記隔壁の前記ロータマグネット側には、液体を収容するポンプ室と、
前記ロータマグネットと一体的に回転するインペラと、
を備えることを特徴とするポンプ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006193315A JP2008022652A (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | モータおよびポンプ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006193315A JP2008022652A (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | モータおよびポンプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008022652A true JP2008022652A (ja) | 2008-01-31 |
Family
ID=39078205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006193315A Withdrawn JP2008022652A (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | モータおよびポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008022652A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009261165A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Asmo Co Ltd | モータ構造 |
JP2012070517A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Nidec Sankyo Corp | ポンプ装置 |
CN102410231A (zh) * | 2010-09-22 | 2012-04-11 | 日本电产三协株式会社 | 泵装置 |
JP2013076334A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Nippon Densan Corp | ポンプモータ、及び、該ポンプモータを備えたキャンドポンプ、及び、該キャンドポンプを備えた食器洗浄器 |
WO2013157100A1 (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-24 | 三菱電機株式会社 | ステータ、モータ、送風機及びステータの製造方法 |
JP2016041918A (ja) * | 2014-08-18 | 2016-03-31 | 愛三工業株式会社 | 電動ポンプ |
JPWO2020241577A1 (ja) * | 2019-05-27 | 2021-10-14 | 株式会社デンソー | モータ |
WO2024218980A1 (ja) * | 2023-04-21 | 2024-10-24 | 三菱電機株式会社 | 電動機、送風機、空気調和装置および電動機の製造方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60156840A (ja) * | 1984-01-25 | 1985-08-17 | 旭化成株式会社 | 建築用遮蔽板及びその取り付け方法 |
JPH06253491A (ja) * | 1993-03-02 | 1994-09-09 | Japan Servo Co Ltd | キャンドモータポンプ |
JPH09285044A (ja) * | 1996-04-08 | 1997-10-31 | Shibaura Eng Works Co Ltd | ブラシレスdcモータの固定子 |
JPH1127880A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Mitsubishi Electric Corp | ステータ |
JP2001157390A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-06-08 | Shinko Electric Co Ltd | 高耐熱回転電機 |
JP2001204166A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-27 | Hitachi Ltd | 直流モータの位置検出装置 |
JP2003259572A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Minebea Co Ltd | 回転電機 |
-
2006
- 2006-07-13 JP JP2006193315A patent/JP2008022652A/ja not_active Withdrawn
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60156840A (ja) * | 1984-01-25 | 1985-08-17 | 旭化成株式会社 | 建築用遮蔽板及びその取り付け方法 |
JPH06253491A (ja) * | 1993-03-02 | 1994-09-09 | Japan Servo Co Ltd | キャンドモータポンプ |
JPH09285044A (ja) * | 1996-04-08 | 1997-10-31 | Shibaura Eng Works Co Ltd | ブラシレスdcモータの固定子 |
JPH1127880A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Mitsubishi Electric Corp | ステータ |
JP2001157390A (ja) * | 1999-11-22 | 2001-06-08 | Shinko Electric Co Ltd | 高耐熱回転電機 |
JP2001204166A (ja) * | 2000-01-19 | 2001-07-27 | Hitachi Ltd | 直流モータの位置検出装置 |
JP2003259572A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Minebea Co Ltd | 回転電機 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009261165A (ja) * | 2008-04-18 | 2009-11-05 | Asmo Co Ltd | モータ構造 |
JP2012070517A (ja) * | 2010-09-22 | 2012-04-05 | Nidec Sankyo Corp | ポンプ装置 |
CN102410231A (zh) * | 2010-09-22 | 2012-04-11 | 日本电产三协株式会社 | 泵装置 |
JP2013076334A (ja) * | 2011-09-29 | 2013-04-25 | Nippon Densan Corp | ポンプモータ、及び、該ポンプモータを備えたキャンドポンプ、及び、該キャンドポンプを備えた食器洗浄器 |
WO2013157100A1 (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-24 | 三菱電機株式会社 | ステータ、モータ、送風機及びステータの製造方法 |
JP2016041918A (ja) * | 2014-08-18 | 2016-03-31 | 愛三工業株式会社 | 電動ポンプ |
JPWO2020241577A1 (ja) * | 2019-05-27 | 2021-10-14 | 株式会社デンソー | モータ |
US12231005B2 (en) | 2019-05-27 | 2025-02-18 | Denso Corporation | Motor equipped with sensor |
WO2024218980A1 (ja) * | 2023-04-21 | 2024-10-24 | 三菱電機株式会社 | 電動機、送風機、空気調和装置および電動機の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007318987A (ja) | 磁気センサを有するモータおよびポンプ、および、ステータの製造方法、並びに、モータおよびポンプの製造方法 | |
WO2017138534A1 (ja) | ステータ、モータ、およびコンプレッサ | |
JP5652671B2 (ja) | モータ、および、それを用いた燃料ポンプ | |
JP2008022652A (ja) | モータおよびポンプ | |
US7374462B2 (en) | Terminal for rotating armature | |
JP5028869B2 (ja) | ブラシレスモータ | |
EP3193428B1 (en) | Stator | |
JP5361277B2 (ja) | モータ | |
US20070252487A1 (en) | Motor and pump having magnetic sensor, connecting method between circuit board having magnetic sensor and stator, and manufacturing method of motor and pump | |
US9178397B2 (en) | Brushless motor with crossing wire holder | |
US20110084562A1 (en) | Motor | |
CN216016576U (zh) | 母线单元 | |
JP5741826B2 (ja) | モータ | |
EP3151391B1 (en) | Motor and method for manufacturing motor | |
US10243428B2 (en) | Fan structure | |
JPWO2017170296A1 (ja) | モータ及びモータの製造方法 | |
CN211296342U (zh) | 定子、电动机及泵装置 | |
US11489391B2 (en) | Stator, motor, and blowing device | |
US12301067B2 (en) | Brushless motor | |
KR102455644B1 (ko) | 버스바 및 이를 포함하는 모터 | |
US11870315B2 (en) | Electric pump | |
CN215681965U (zh) | 用于电机的母排单元 | |
KR20190092702A (ko) | 로터 및 이를 포함하는 모터 | |
US11515766B2 (en) | Manufacturing method of electric pump | |
CN112910147A (zh) | 定子、马达及定子的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110809 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110823 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20111019 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20120322 |