JP2008020717A - 液晶ディスプレイ及びこれに用いられる光学素子 - Google Patents
液晶ディスプレイ及びこれに用いられる光学素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008020717A JP2008020717A JP2006192913A JP2006192913A JP2008020717A JP 2008020717 A JP2008020717 A JP 2008020717A JP 2006192913 A JP2006192913 A JP 2006192913A JP 2006192913 A JP2006192913 A JP 2006192913A JP 2008020717 A JP2008020717 A JP 2008020717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- optical element
- wavelength
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る液晶ディスプレイ10は、液晶表示パネル11と、冷陰極管を具備するバックライトユニット12と、可視領域の光を透過し、赤外領域の波長の一部を選択的に反射する光学素子(光学フィルタ)4とを備えている。光学フィルタ4は、少なくとも2種類以上の異なる屈折率を有する物質からなる多層膜からなり、波長400nm以上700nm以下の光の透過率平均値が85%以上であり、850nm以上1150nm以下の光の透過率平均値が80%以下である。これにより、表示輝度の低下を抑制しつつ、バックライトから放射される上記波長範囲の赤外線を原因して起こる周辺機器及びディスプレイ自身のリモコン感度の低下や誤動作を抑制する。
【選択図】図1
Description
・顔料微粒子:TiO2 微粒子 100重量部
(石原産業社製、平均粒径約20nm、屈折率2.48)
・結合剤:SO3 Na基含有ウレタンアクリレート 9.2重量部
(数平均分子量:350、SO3Na濃度:1×10-1mol/g
・分散剤:ポリオキシエチレンリン酸エステル 7.5重量部
・有機溶媒:メチルイソブチルケトン(MIBK) 4800重量部
・紫外線(UV)硬化性樹脂:ジペンタエリスリトールヘキサアクリレートとジペンタエリスリトールペンタアクリレートとの混合物 22重量部
(日本化薬社製、商品名DPHA)
・結合剤:末端カルボキシル基をもつパーフルオロブテニルビニルエーテルの重合体 100重量部
・有機溶媒:含フッ素アルコール(C6F13C2H4OH)とパーフルオロブテニルアミンとの混合溶媒(混合比95:5) 1666重量部
上述の塗料A,Bを用いて以下のようにして光学フィルムのサンプルを作製した。
高屈折率材料層及び低屈折率材料層を表1に示す層数及び厚みとした以外は上述の実施例1と同様な方法で光学素子サンプルを作製し、実施例1と同様な方法で透過率及びリモコン動作可能距離について測定した。測定結果を表2及び表3に示す。また、得られたサンプルの分光透過率曲線を図4Bに示す。
高屈折率材料層及び低屈折率材料層を表1に示す層数及び厚みとした以外は上述の実施例1と同様な方法で光学素子サンプルを作製し、実施例1と同様な方法で透過率及びリモコン動作可能距離について測定した。測定結果を表2及び表3に示す。また、得られたサンプルの分光透過率曲線を図5Aに示す。
高屈折率材料層及び低屈折率材料層を表1に示す層数及び厚みとした以外は上述の実施例1と同様な方法で光学素子サンプルを作製し、実施例1と同様な方法で透過率及びリモコン動作可能距離について測定した。測定結果を表2及び表3に示す。また、得られたサンプルの分光透過率曲線を図5Bに示す。
真空スパッタ法により、Nb2O5膜、Ag膜、SiO2 膜を表4に示す膜厚で形成し、実施例1と同様な方法で透過率及びリモコン動作可能距離について測定した。測定結果を表2及び表3に示す。また、得られたサンプルの分光透過率曲線を図6Aに示す。
真空スパッタ法により、Nb2O5膜、Ag膜、SiO2膜を表4に示す膜厚で形成し、実施例1と同様な方法で透過率及びリモコン動作可能距離について測定した。測定結果を表2及び表3に示す。また、得られたサンプルの分光透過率曲線を図6Bに示す。
液晶ディスプレイの電源を切った状態で、リモコン動作可能距離を測定した。測定結果を表3に示す。
本発明に係る光学素子サンプルを液晶ディスプレイ内に設置せずにリモコン動作可能距離を測定した。測定結果を表3に示す。
Claims (9)
- 液晶表示パネルと、
冷陰極管を具備するバックライトユニットと、
可視領域の光を透過し、赤外領域の波長の一部を選択的に反射する光学素子とを備えた
ことを特徴とする液晶ディスプレイ。 - 前記光学素子は、波長400nm以上700nm以下の光の透過率平均値が85%以上である
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ。 - 前記光学素子は、波長850nm以上1150nm以下の範囲に少なくとも一つの透過率の最小値を有する
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ。 - 前記光学素子は、波長850nm以上1150nm以下の光の透過率平均値が80%以下である
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ。 - 前記光学素子は、少なくとも2種類以上の異なる屈折率を有する物質からなる光学多層膜である
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ。 - 前記光学素子を備えない場合の液晶ディスプレイの表示輝度に対する、前記光学素子を備えた場合の液晶ディスプレイの表示輝度の低下率が、10%以下である
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ。 - 前記光学素子は、前記液晶表示パネルと前記バックライトユニットとの間に配置されている
ことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ。 - 前記液晶表示パネルと前記バックライトユニットとの間には偏光分離素子が配置されており、
前記光学素子は、前記偏光分離素子と前記バックライトユニットとの間に配置されている
ことを特徴とする請求項7に記載の液晶ディスプレイ。 - 冷陰極管をバックライトとして備えた液晶表示パネルと組み合わせて用いられ、
可視領域の光を透過し、赤外領域の波長の一部を選択的に反射する
ことを特徴とする光学素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192913A JP5092294B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | 液晶ディスプレイ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006192913A JP5092294B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | 液晶ディスプレイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008020717A true JP2008020717A (ja) | 2008-01-31 |
JP5092294B2 JP5092294B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=39076678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006192913A Expired - Fee Related JP5092294B2 (ja) | 2006-07-13 | 2006-07-13 | 液晶ディスプレイ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5092294B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013007815A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Konica Minolta Holdings Inc | 熱線遮蔽フィルム、該フィルムを用いた熱線遮蔽体及び熱線遮蔽フィルム用材料 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08184827A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-16 | Canon Inc | 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2002090521A (ja) * | 2000-07-06 | 2002-03-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学フィルター |
-
2006
- 2006-07-13 JP JP2006192913A patent/JP5092294B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08184827A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-16 | Canon Inc | 照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 |
JP2002090521A (ja) * | 2000-07-06 | 2002-03-27 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学フィルター |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013007815A (ja) * | 2011-06-23 | 2013-01-10 | Konica Minolta Holdings Inc | 熱線遮蔽フィルム、該フィルムを用いた熱線遮蔽体及び熱線遮蔽フィルム用材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5092294B2 (ja) | 2012-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4760275B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
CN102460244B (zh) | 具有包括空隙的光学膜的光导和用于显示系统的背光源 | |
JP2007004104A5 (ja) | ||
JP6945529B2 (ja) | 導光部材および液晶表示装置 | |
JP2008304499A (ja) | 光学補償部材及び液晶表示装置、並びに、配向膜用組成物及び配向膜 | |
WO1998049585A1 (en) | Collimator | |
JP2007316156A (ja) | 液晶パネル、液晶表示装置および光学素子 | |
JP6665477B2 (ja) | 光波長変換シート、バックライト装置、および画像表示装置 | |
CN100529892C (zh) | 冷阴极灯管和使用该灯管的背光模组 | |
JP2008039960A (ja) | 積層フィルム | |
JP2000513833A (ja) | 光学素子及び光学素子が設けられたディスプレイ装置 | |
JP4428403B2 (ja) | 赤外線信号受光装置、液晶ディスプレイ及び光学素子 | |
JP4650025B2 (ja) | エレクトロルミネッセンス素子 | |
WO2012067046A1 (ja) | 光拡散フィルム、偏光板および画像表示装置 | |
US8164727B2 (en) | Liquid crystal display with refractive index matched electrodes | |
JP2007011190A (ja) | 反射型スクリーン | |
JP5092294B2 (ja) | 液晶ディスプレイ | |
US20080186428A1 (en) | Optical apparatus, image display, and liquid crystal display | |
JP2009103734A (ja) | 防眩性フィルム、偏光板、および画像表示装置 | |
US10551548B2 (en) | Backlight unit and display apparatus including the same | |
JP3995797B2 (ja) | 光散乱膜用塗液 | |
JP2008139832A (ja) | 液晶ディスプレイ及びこれに用いられる光学素子 | |
JP3941322B2 (ja) | 反射型液晶表示装置用電極基板及びそれを用いた反射型液晶表示装置 | |
JP2010157468A (ja) | 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置 | |
JP3614594B2 (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20071028 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120903 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |