JP2008011403A - 受信装置および受信方法 - Google Patents

受信装置および受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008011403A
JP2008011403A JP2006182096A JP2006182096A JP2008011403A JP 2008011403 A JP2008011403 A JP 2008011403A JP 2006182096 A JP2006182096 A JP 2006182096A JP 2006182096 A JP2006182096 A JP 2006182096A JP 2008011403 A JP2008011403 A JP 2008011403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
recommended program
recommended
program
program guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006182096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008011403A5 (ja
Inventor
Takashi Narahara
隆史 楢原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006182096A priority Critical patent/JP2008011403A/ja
Priority to US11/604,749 priority patent/US20080022311A1/en
Publication of JP2008011403A publication Critical patent/JP2008011403A/ja
Publication of JP2008011403A5 publication Critical patent/JP2008011403A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/235Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4826End-user interface for program selection using recommendation lists, e.g. of programs or channels sorted out according to their score
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Abstract

【課題】電子番組ガイド上で推奨番組情報を利用可能な受信装置および受信方法を提供する。
【解決手段】受信装置が、放送波からEPG情報を取得するEPG取得部と、推奨番組情報を受信する受信部と、前記受信した推奨番組情報と前記取得したEPG情報とを比較する比較部と、前記比較部での比較結果および前記取得されたEPG情報に基づいて、EPGを表示する表示部と、を具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、放送波を受信する受信装置および受信方法に関する。
放送波を受信し、番組を視聴する受信装置が用いられている。
ここで、電子番組ガイド情報を用いて、録画または視聴したい番組を確認、選択する技術が公開されている(特許文献1参照)。
特開2003−289493号公報
ところで、数多くの番組が放送されることから、視聴者にとって視聴する番組の選択は必ずしも容易ではない。このため、新聞等に掲載される推奨番組(視聴を推奨する番組)の情報を参考として、視聴者が視聴する番組を決定する場合が多い。
しかしながら、このような推奨番組の情報は電子番組ガイド上で直接利用できるようにはなっておらず、利便性に欠ける点がある。
上記に鑑み、本発明は、電子番組ガイド上で推奨番組情報を利用可能な受信装置および受信方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る受信装置は、放送波から電子番組ガイド情報を取得する取得部と、推奨番組情報を受信する受信部と、前記受信した推奨番組情報と前記取得した電子番組ガイド情報とを比較する比較部と、前記比較部での比較結果および前記取得された電子番組ガイド情報に基づいて、電子番組ガイドを表示する表示部と、を具備することを特徴とする。
本発明の一態様に係る受信方法は、放送波から電子番組ガイド情報を取得するステップと、推奨番組情報を受信するステップと、前記受信した推奨番組情報と前記取得した電子番組ガイド情報とを比較するステップと、前記比較の結果および前記取得された電子番組ガイド情報に基づいて電子番組ガイドを表示するステップと、を具備することを特徴とする。
本発明によれば、電子番組ガイド上で推奨番組情報を利用可能な受信装置および受信方法を提供できる。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る受信装置100を表すブロック図である。
受信装置100は、アンテナ101、チューナ・復調部102、デスクランブラ103、多重分離部(DEMUX)104、映像・音声デコーダ105、モニタ106、スピーカ107、EPG処理部108、制御部111、通信処理部112、キー入力部113、記憶部120から構成される。
アンテナ101は、放送局から送信される放送波を受信する。
チューナ・復調部102は、アンテナ101で受信された放送波から所望のチャンネルを選局し、復調して、トランスポートストリーム(以下、TSと記す)を生成する。生成されたTSはデスクランブラ103に出力される。このTSは、スクランブル化放送番組信号、SI/PSIを含む多重化された信号である。スクランブル化放送番組信号は、例えば、MPEG−2の放送番組信号がスクランブル化されたものである。
SI/PSIは、番組配列情報である。
SIは、SDT(Service Definition Table)やEIT(Event Information Table)等を含む。SDTは、サービス(編成チャンネル)の詳細情報を記述する。EITは、サービス内の番組の詳細情報を記述する。EPG(Electronic Program Guide:電子番組ガイド)は主にEITを用いて作成される。
PSIは、多重された複数の番組の構成等を記述したものであり、PAT(Program Association Table)、PMT(Program Map Table)等を含む。
デスクランブラ103は、チューナ・復調部102から入力されたTSをデスクランブルして多重分離部104へ出力する。即ち、TS中のスクランブル化放送番組信号がデスクランブルされて、放送番組信号が生成される。
多重分離部104は、デスクランブラ103から入力されたTSから放送番組信号、SI/PSIデータ等を分離する。また、多重分離部104は、分離した放送番組信号を映像・音声デコーダ105へ出力する。
映像・音声デコーダ105は、多重分離部104から入力された放送番組信号をデコードして、モニタ106、スピーカ107へと出力する。
モニタ106は、CRT、液晶表示装置等の表示装置である。スピーカ107は、音声出力装置である。
EPG処理部108は、多重分離部104で分離されたSIデータからEPG(Electronic Program Guide:電子番組ガイド)情報を構成し、さらにEPGの画像信号を生成する。この画像信号によってモニタ106にEPGが表示される。利用者はEPGを用いて番組を確認、予約できる。
EPG処理部108は、放送波から電子番組ガイド情報を取得する取得部として機能する。EPG処理部108は、推奨番組情報と電子番組ガイド情報の比較結果および電子番組ガイド情報に基づいて、電子番組ガイドを表示する表示部として機能する。
制御部111は、CPU(Central Processing Unit:中央演算装置)から構成され、受信装置100全体を制御する。制御部111は、推奨番組情報と電子番組ガイド情報とを比較する比較部として機能する。
通信処理部112は、モデム等の通信装置であり、インターネット等のネットワークを介して、推奨番組サーバ130との間で推奨番組データを送受信する。
推奨番組サーバ130は、推奨番組情報を登録するデータベースを有する。推奨番組サーバ130は、複数の受信装置100から送信される推奨番組情報をデータベースに蓄積し、推奨された数に基づきそれぞれの番組にランキングを付与する。
図2は、推奨番組サーバ130に送信する推奨番組情報の一例を表す模式図である。
本図に示すように、送信される推奨番組情報は、それぞれ16bit幅のネットワークID(network_id)、サービスID(service_id)、イベントID(event_id)を含む。これらのデータの組み合わせは、推奨番組を一意に識別する推奨番組識別情報として機能する。推奨番組情報を送信することで、推奨番組サーバ130に推奨番組情報が蓄積される。
ネットワークIDは、放送番組のネットワークの識別子である。ネットワークIDによって、ある放送分配システム(放送系列)で伝送されるTSを他の放送分配システムで伝送されるTSから識別できる。
サービスIDは、サービスの識別子である。このサービスは、放送事業者によって作成される放送番組の連続的なスケジュールを意味する。
イベントIDは、イベントの識別子である。イベントとは、同一のサービスに属している開始時刻及び終了時刻が定められたTSの集合体であり、ニュース、ドラマなど1つの番組に対応する。
図3は、推奨番組サーバ130から受信される推奨番組情報の一例を表す模式図である。
本図に示すように、受信される推奨番組情報は、ネットワークID(network_id)、サービスID(service_id)、イベントID(event_id)、ランキングデータ(ranking_info)を含む。
ネットワークID(network_id)、サービスID(service_id)、イベントID(event_id)のデータの組み合わせは、推奨番組を一意に識別する推奨番組識別情報として機能する。
ランキングデータ(ranking_info)は8bit、即ち、0から255までの整数値によって、その番組のランキング(順位)を表わす。ランキングデータによって、EPG上に推奨番組のランキングを表示できる。
受信される推奨番組情報に、その推奨番組のジャンルを加えることができる。この場合、ランキングデータは、そのジャンルでの推奨番組のランキングを表すことができる。この場合、EPGにその推奨番組のジャンルとそのジャンルでのランキングを表示できる。
キー入力部113は、ユーザ操作情報を入力する入力装置、例えば、キーボードである。ユーザ操作には、番組選択のためのフォーカス移動、メニューの起動、EPGの終了等が挙げられる。
キー入力部113は、方向キー、メニュー起動キーを有する。方向キーの押下によって、番組にフォーカスを移動する(番組を選択する)ことができる。メニュー起動キーの押下によって、後述のメニューP5を表示できる。
記憶部120は、ROM(Read Only Memory)121、RAM(Random Access Memory)122、NVRAM(Non Volatile RAM:不揮発性メモリ)123で構成される。
RAM122、NVRAM123には、推奨番組情報が記憶される。
通常はRAM122に記憶された推奨番組情報を用いて、EPG上に推奨番組が表示される。
NVRAM123は、受信装置100の起動時等でのEPG表示に利用される。NVRAM123は受信装置100が停止していても推奨番組情報を保持できる。このため、推奨番組サーバ130から推奨番組情報を受信すること無く、EPG上に推奨番組を表示できる。推奨番組サーバ130からの受信が不要であることから、推奨番組を速やかに表示できる。
(受信装置100の動作)
以下、受信装置100の動作手順を説明する。
図4は、EPGが起動した場合の受信装置100での処理手順の全体を示すフロー図である。図5〜図9は、図4の処理手順の詳細を表すフロー図である。
A.起動処理(ステップS11)
ユーザの操作に基づき、EPGが起動される。図5は、この起動手順の詳細を示すフロー図である。
(1)推奨番組情報の読み出し(ステップS21)
推奨番組情報がRAM122またはNVRAM123より読み出される。ここで読み出される推奨番組情報は、推奨番組サーバ130から受信する推奨番組情報と同等とできる(図3参照)。
推奨番組情報は、推奨番組サーバ130から取得できる。しかし、EPGを起動する都度に推奨番組サーバ130から推奨番組情報を取得すると、EPGの起動時間が長くなる畏れがある。このため、EPGの起動時には、RAM122もしくはNVRAM123より推奨番組データを取得することとしている。
受信装置100の電源ON後、最初のEPG起動時には、NVRAM123より推奨番組情報を取得し、取得した推奨番組情報をRAM122にコピーする。受信装置100の電源OFF時に、RAM122中の推奨番組情報は保持されないからである。
その後、受信装置100の電源OFFまで、RAM122から推奨番組情報が取得され、EPGの表示に利用される。また、推奨番組サーバ130から推奨番組情報を受信したとき、RAM122内の推奨番組情報が書き換えられる。RAM122に最新の推奨番組情報を記憶させるためである。
受信装置100の電源OFF時には、RAM122中の推奨番組情報をNVRAM123に書き込む。NVRAM123に記憶される推奨番組情報をできるだけ最新の状態とするためである。
(2)EPG表示する推奨番組の有無の判断(ステップS22〜S24)
推奨番組情報を読み込んだ後、推奨番組が存在するか否かを判定する(ステップS22)。推奨番組自体が存在しない場合は、その表示もないからである。
推奨番組が存在する場合は、推奨番組情報とEPG情報とを比較する。即ち、推奨番組と、EPGで表示される番組同士で、推奨番組識別情報(ネットワークID、サービスID、イベントID)が一致するか否かを判断する。なお、EPG情報はEPG処理部108によってTSから生成される。
この判断の結果によって、推奨番組の表示の有無が判定される。
(3)EPG表示(ステップS25、S26)
ステップS22、S24の判定の結果に応じて、EPGが表示される。即ち、ステップS22、S24何れかの判定結果が“No”の場合、通常のEPG表示を行う。また、ステップS24の判定結果が“Yes”の場合(推奨番組識別情報が一致する場合)、EPG中に推奨番組が表示される。
図10は、EPGの表示画面の一例を表す図である。
アイコンP1、P2はそれぞれ、推奨番組のランキングが1位および3位であることを示すアイコンである。ここでは、番組A1、B2がそれぞれ、推奨番組のランキングで1位および3位となっている。
これらアイコンP1、P2は、推奨番組情報中のランキングデータに基づいて決定される。
表示P3は、推奨番組のアイコンの意味をユーザに認識させる為の説明を表示する。
強調表示P4は、ユーザの操作によって、番組A1にフォーカスが当たっている(選択されている)ことを示している。このフォーカスが当たっている番組について各種の処理が可能となる。
メニューP5は、ユーザが利用可能なメニューを表示する。ユーザの操作により、メニューP5が表示される。メニューP5が表示された場合、ユーザの操作は、EPG上ではなく、メニューP5上に反映される。
メニューP5内には、ボタンP6〜P8が配置される。ボタンP6は、推奨番組情報取得のためのボタンである。ボタンP7は、番組予約および推奨番組情報送信のためのボタンである。ボタンP8は、推奨番組情報送信のためのボタンである。ユーザの操作により、ボタンP6〜P8にフォーカスを移動させて各処理を選択し、実行する。ここでは、ボタンP6にフォーカスが当たっている状態を示している。
表示P9は、予約番組のアイコンの意味をユーザに認識させる為の説明を表示する。
アイコンP10は、視聴または記録の予約がされた番組であることを示すアイコンである。ここでは、番組B1に視聴または記録の予約がされていることが示される。
B.メニュー処理(ステップS12、S13)
EPG起動後、キー入力部113によってユーザ操作情報が入力される。これらのユーザ操作は、番組選択のためのフォーカス移動、メニューの起動、EPGの終了等である。
キー入力部113の方向キーの押下等によって、番組にフォーカスが移動する(番組が選択される)。番組を選択した状態で、キー入力部113のメニュー起動キーを押下げることで、メニューP5が表示され、その番組に対する処理を選択できる。
図6は、ステップS13のメニュー処理の詳細を表すフロー図である。
メニューP5が表示され、ユーザ操作によってボタンP6〜P8(推奨番組情報取得、番組予約および情報送信、推奨番組情報送信)が選択される(ステップS31〜S36)。
ユーザの操作によってメニュー処理が終了されるまで、これらの処理が繰り返される(ステップS37)。
(1)推奨番組情報の取得
推奨番組取得が選択された場合、推奨番組取得処理が実行される(ステップS32)。
図7は、ステップS32の推奨番組取得処理の詳細を表すフロー図である。
受信装置100から推奨番組サーバ130に対して推奨番組情報の取得を要求する(ステップS41)。即ち、推奨番組情報の送信を要求する情報(推奨番組送信要求)が通信処理部112から推奨番組サーバ130に送信される。
推奨番組サーバ130が推奨番組送信要求を受信した場合、推奨番組サーバ130はデータベース内の推奨番組情報を検索する(ステップS42、S43)。
推奨番組サーバ130から送信される推奨番組情報が、推奨番組送信要求を送信した受信装置100に受信される(ステップS44、S45)。受信装置100は、受信した推奨番組情報をRAM122に記憶する(ステップS46)。
なお、受信装置100は、推奨番組の個数分、図3に示したネットワークID(network_id)、サービスID(service_id)、イベントID(event_id)、ランキングデータ(ranking_info)の組み合わせを受信する。
(2)推奨番組情報の送信
メニューP5のボタンP8(推奨番組情報送信)が選択された場合、強調表示P4P4によってフォーカスが当たっている番組について、推奨番組情報が送信される(ステップS34)。
図8は、ステップS34の推奨番組情報送信処理の詳細を表すフロー図である。
通信処理部112から推奨番組サーバ130に推奨番組情報が送信される(ステップS51)。推奨番組サーバ130は推奨番組情報を受信し、データベースに推奨番組情報を登録する(ステップS52、S53)。
なお、受信装置100は、図2に示したネットワークID(network_id)、サービスID(service_id)、イベントID(event_id)の組み合わせを送信する。
(3)番組予約の送信
メニューP5のボタンP7(番組予約および情報送信)が選択された場合、強調表示P4によってフォーカスが当たっている番組について、番組予約及び推奨番組情報が送信される(ステップS36)。
図9は、ステップS36の番組予約及び情報送信処理の詳細を表すフロー図である。
EPGにより番組が予約される(ステップS61)。この番組予約処理の際に、予約番組情報がNVRAM123に書き込まれる。
次に、通信処理部112から推奨番組サーバ130に推奨番組情報が送信される(ステップS62)。推奨番組サーバ130は推奨番組情報を受信し、データベースに推奨番組情報を登録する(ステップS63、S64)。
なお、受信装置100は、図2に示したネットワークID(network_id)、サービスID(service_id)、イベントID(event_id)の組み合わせを送信する。
C.EPG表示の更新(ステップS14、S15)
メニューP5の表示が終了したり、フォーカスの移動によりEPGの表示時間帯が移動した場合は、表示の更新の要否が判定される(ステップS14)。この判定は、推奨番組の有無、予約番組の有無に基づき、既述のステップS22〜S24とほぼ同様の手順に従う。
RAM122に記録された推奨番組情報に基づき、推奨番組が存在するか否かが判定される。推奨番組が存在する場合は、推奨番組情報とEPG情報を比較する。即ち、推奨番組と、EPGで表示される番組同士で、推奨番組識別情報(ネットワークID、サービスID、イベントID)が一致するか否かを判断する。
この判断結果によって、EPG上での推奨番組の表示の有無が定まる。推奨番組識別情報が一致した場合、推奨番組情報のランキングデータに基づき、そのランキングに対応するアイコン(例えば、図10のアイコンP1、P2)をEPG中に表示する。
また、予約番組と、EPGで表示される番組同士で、予約番組識別情報(ネットワークID、サービスID、イベントID)が一致するか否かを判断する。既述のように、アイコンP10が、番組が予約されていることを表す。
ユーザ操作によってEPGが終了させられるまで、以上の処理が繰り返される(ステップS16)。
(その他の実施形態)
本発明の実施形態は上記の実施形態に限られず拡張、変更可能であり、拡張、変更した実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
例えば、推奨番組サーバ130から受信する推奨番組情報に、ジャンル別のランキング情報を付加し、ジャンル別のランキング情報を取得可能としても良い。また、EPGの画面にジャンル別のランキングを示すアイコンを追加して、ランキング毎の順位を表示可能としても良い。
本発明の一実施形態に係る受信装置を表すブロック図である。 受信装置から推奨番組サーバに送信する推奨番組情報の一例を表す模式図である。 推奨番組サーバから受信装置に送信する推奨番組情報の一例を表す模式図である。 EPGが起動した場合の受信装置での処理手順の全体を示すフロー図である。 図4の処理手順の詳細を表すフロー図である。 図4の処理手順の詳細を表すフロー図である。 図4の処理手順の詳細を表すフロー図である。 図4の処理手順の詳細を表すフロー図である。 図4の処理手順の詳細を表すフロー図である。 EPGの表示画面の一例を表す図である。
符号の説明
100…受信装置、101…アンテナ、102…チューナ・復調部、103…デスクランブラ、104…多重分離部、105…映像・音声デコーダ、106…モニタ、107…スピーカ、108…EPG処理部、111…制御部、112…通信処理部、113…キー入力部、120…記憶部、130…推奨番組サーバ

Claims (8)

  1. 放送波から電子番組ガイド情報を取得する取得部と、
    推奨番組情報を受信する受信部と、
    前記受信した推奨番組情報と前記取得した電子番組ガイド情報とを比較する比較部と、
    前記比較部での比較結果および前記取得された電子番組ガイド情報に基づいて、電子番組ガイドを表示する表示部と、を具備することを特徴とする受信装置。
  2. 前記受信される推奨番組情報が、推奨番組識別情報およびこの推奨番組識別情報が表す推奨番組のランキング情報を含み、
    前記表示部が前記ランキング情報に基づいて前記電子番組ガイド上に推奨番組を表示することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  3. 前記受信される推奨番組情報を記憶する不揮発性メモリをさらに具備し、
    前記受信装置が起動してから電子番組ガイドが最初に表示されるときには、前記表示部が前記記憶された電子番組ガイド情報に基づいて電子番組ガイドを表示することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  4. 推奨番組情報を送信する送信部をさらに具備することを特徴とする請求項1記載の受信装置。
  5. 放送波から電子番組ガイド情報を取得するステップと、
    推奨番組情報を受信するステップと、
    前記受信した推奨番組情報と前記取得した電子番組ガイド情報とを比較するステップと、
    前記比較の結果および前記取得された電子番組ガイド情報に基づいて電子番組ガイドを表示するステップと、を具備することを特徴とする受信方法。
  6. 前記受信される推奨番組情報が推奨番組識別情報およびこの推奨番組識別情報が表す推奨番組のランキング情報を含み、
    前記表示するステップにおいて、前記ランキング情報に基づいて前記電子番組ガイド上に推奨番組が表示されることを特徴とする請求項5記載の受信方法。
  7. 前記受信される推奨番組情報を不揮発性メモリに記憶させるステップをさらに具備し、
    前記受信装置が起動してから電子番組ガイドが最初に表示されるときには、前記表示するステップにおいて、前記記憶された電子番組ガイド情報に基づいて電子番組ガイドが表示されることを特徴とする請求項5記載の受信方法。
  8. 推奨番組情報を送信するステップをさらに具備することを特徴とする請求項5記載の受信方法。
JP2006182096A 2006-06-30 2006-06-30 受信装置および受信方法 Pending JP2008011403A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006182096A JP2008011403A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 受信装置および受信方法
US11/604,749 US20080022311A1 (en) 2006-06-30 2006-11-28 Receiving apparatus and receiving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006182096A JP2008011403A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 受信装置および受信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008011403A true JP2008011403A (ja) 2008-01-17
JP2008011403A5 JP2008011403A5 (ja) 2009-06-25

Family

ID=38972870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006182096A Pending JP2008011403A (ja) 2006-06-30 2006-06-30 受信装置および受信方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080022311A1 (ja)
JP (1) JP2008011403A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268447A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Samsung Electronics Co Ltd コンテンツ情報伝送方法、コンテンツ推薦方法、コンテンツ推薦情報に対する信頼度の提供方法及びこれを用いたマルチメディアデバイス
WO2011074450A1 (ja) * 2009-12-17 2011-06-23 シャープ株式会社 番組情報表示装置、番組情報表示方法、プログラム及び記録媒体

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20140055486A (ko) * 2012-10-31 2014-05-09 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 이의 제어 방법
US10678788B2 (en) 2015-10-22 2020-06-09 Oracle International Corporation Columnar caching in tiered storage

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001223960A (ja) * 1999-12-03 2001-08-17 Canon Inc 受信装置、受信システム、テレビジョン放送受信装置、受信方法及び記憶媒体
JP2002077866A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子番組情報提供システム、電子番組情報利用システム、電子番組情報提供装置、媒体、および情報集合体
JP2003319366A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Sharp Corp 番組サービス提供装置および番組サービス受信装置
JP2005057713A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
WO2005101817A1 (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 推奨番組抽出装置、推奨番組抽出方法、この方法を実行させるプログラム、及びこのプログラムを記録した記録媒体
WO2006003766A1 (ja) * 2004-07-05 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組検索装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5798785A (en) * 1992-12-09 1998-08-25 Discovery Communications, Inc. Terminal for suggesting programs offered on a television program delivery system
US5758257A (en) * 1994-11-29 1998-05-26 Herz; Frederick System and method for scheduling broadcast of and access to video programs and other data using customer profiles
US6317881B1 (en) * 1998-11-04 2001-11-13 Intel Corporation Method and apparatus for collecting and providing viewer feedback to a broadcast
US6704931B1 (en) * 2000-03-06 2004-03-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for displaying television program recommendations
US20030225777A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-04 Marsh David J. Scoring and recommending media content based on user preferences
CN1774916A (zh) * 2003-04-14 2006-05-17 皇家飞利浦电子股份有限公司 通过节目图像内容产生隐式tv推荐器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001223960A (ja) * 1999-12-03 2001-08-17 Canon Inc 受信装置、受信システム、テレビジョン放送受信装置、受信方法及び記憶媒体
JP2002077866A (ja) * 2000-08-25 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子番組情報提供システム、電子番組情報利用システム、電子番組情報提供装置、媒体、および情報集合体
JP2003319366A (ja) * 2002-04-24 2003-11-07 Sharp Corp 番組サービス提供装置および番組サービス受信装置
JP2005057713A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
WO2005101817A1 (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 推奨番組抽出装置、推奨番組抽出方法、この方法を実行させるプログラム、及びこのプログラムを記録した記録媒体
WO2006003766A1 (ja) * 2004-07-05 2006-01-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 番組検索装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010268447A (ja) * 2009-05-14 2010-11-25 Samsung Electronics Co Ltd コンテンツ情報伝送方法、コンテンツ推薦方法、コンテンツ推薦情報に対する信頼度の提供方法及びこれを用いたマルチメディアデバイス
WO2011074450A1 (ja) * 2009-12-17 2011-06-23 シャープ株式会社 番組情報表示装置、番組情報表示方法、プログラム及び記録媒体
JP5295387B2 (ja) * 2009-12-17 2013-09-18 シャープ株式会社 番組情報表示装置、番組情報表示方法、プログラム及び記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20080022311A1 (en) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1802109A2 (en) Digital broadcasting reception apparatus and method for displaying broadcasting channel information using the same
US20090150379A1 (en) Method for providing multimedia to provide content related to keywords, and multimedia apparatus applying the same
JP2008054065A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
US9743128B2 (en) Display apparatus, image processing apparatus and control method for selecting and displaying related image content of primary image content
EP1641265A2 (en) Method and apparatus for storing digital broadcasting data
KR20070084954A (ko) 디지털 방송 수신 장치의 디지털 방송 출력 방법
US8646003B2 (en) Method and device for displaying electronic program guide
JP2008011403A (ja) 受信装置および受信方法
JP4958922B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
US9756379B2 (en) Display apparatus and control method thereof
JP5432570B2 (ja) 番組情報検索装置及びそれを用いたテレビジョン受信装置
KR20070027007A (ko) 사용자 선호 프로그램 추천 서비스 제공방법
KR100617842B1 (ko) 디지털 방송 프로그램 검색 방법 및 장치
JP2011035629A (ja) 放送受信装置および放送受信方法
KR100713420B1 (ko) 디지털 방송 수신 장치 및 그를 이용한 방송 프로그램리스트 출력 방법
JP4277388B2 (ja) 番組案内データ処理方法及び番組案内データ処理装置
KR20090127560A (ko) 영상표시기기 및 채널 탐색 방법
KR100452615B1 (ko) 디지털 방송수신기에서의 방송국별 선국 제어방법 및디지털 방송 시스템
KR20060098925A (ko) 시청률 정보를 이용한 텔레비젼의 튜닝 시스템 및 방법
KR20090075264A (ko) 디지털 텔레비전의 시청 이력 표시 방법
KR101352789B1 (ko) 양방향 서비스 방송 장치의 양방향 서비스 제공 방법 및그를 위한 양방향 서비스 방송 장치
KR100821804B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 방송 프로그램 선택 제어장치 및방법
KR100876231B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 녹화 상태 표시 제어장치 및방법
KR20130024131A (ko) 영상 표시 기기, 이를 이용한 프로그램 정보 전송 방법 및 프로그램 정보 수신 방법
KR20090129708A (ko) 아이피 방송 수신기와 그에 따른 아이피 방송 프로그램의일부 구간 재생방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120221