JP2008001698A - 白髪の治療のための、クマリン、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキンの使用 - Google Patents

白髪の治療のための、クマリン、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキンの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008001698A
JP2008001698A JP2007161733A JP2007161733A JP2008001698A JP 2008001698 A JP2008001698 A JP 2008001698A JP 2007161733 A JP2007161733 A JP 2007161733A JP 2007161733 A JP2007161733 A JP 2007161733A JP 2008001698 A JP2008001698 A JP 2008001698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
ethoxyquin
coumarin
butylated hydroxyanisole
derivatives
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007161733A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephane Commo
ステファン・コモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2008001698A publication Critical patent/JP2008001698A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • A61Q5/065Preparations for temporary colouring the hair, e.g. direct dyes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】髪の白化に対抗し、髪の色素沈着の回復をもたらす。
【解決手段】本発明は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、並びにエトキシキンの、白髪の治療のための使用に関するものであり、また、化粧品として許容可能な媒体中に、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、並びにその混合物、から選択される少なくとも1つの化合物を、頭皮の落屑性状態に対抗するための薬剤、色素沈着強化活性をもつ植物抽出物、及び毛髪喪失を低減し又はその再成長を促進する薬剤、から選択される1つの別の活性剤と組み合わせて含む組成物にも関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキンの、白髪の治療のための美容的使用に関する。
毛髪の毛包は、表皮の管状陥入であって、これは真皮の深い層まで伸びている。低い部分、すなわち毛球は、それ自体が陥入部を含み、陥入部中には皮膚乳頭が存在する。毛球の底部は細胞増殖の領域であり、そこには毛髪を形成する角質化細胞の前駆体が存在する。これらの前駆体から誘導された上行細胞は、毛球の上部で次第に角質化され、角質化された細胞のこの集合体が、毛髪の毛幹を形成する。
頭髪と体毛の色は、2つの群のメラニンの様々な量と割合での存在に特に左右される。すなわち、ユーメラニン(褐色及び黒色色素)とフェオメラニン(赤色及び黄色色素)である。頭髪と体毛の着色には、毛包の毛球中のメラノサイトの存在を必要とする。これらのメラノサイトは活性状態にあって、すなわちそれらはメラニンを合成している。これらの色素は毛幹を形成するためのケラチノサイトに移動し、これが着色した頭髪又は体毛の成長をもたらす。この構造を以下では「毛包色素沈着ユニット」とよぶ。哺乳動物では、メラニン形成には少なくとも3つの酵素が関与している。すなわち、チロシナーゼ、DOPAクロムトートメラーゼ(TRP−2、チロシナーゼ関連タンパク2)及びDHICAオキシダーゼ(TRP−1、チロシナーゼ関連タンパク1)である。チロシナーゼはメラニンの生合成を開始する酵素である。チロシナーゼはメラニン形成を制限する酵素であるとも説明されている。TRP−2は、DOPAクロムの5,6−ジヒドロキシインドール−2−カルボン酸(DHICA)への互変異性化を触媒する。TRP−2不存在化では、DOPAクロムは自発的に脱カルボキシル化を起こして、5,6−ジヒドロキシインドール(DHI)を形成する。
DHICA及びDHIは両方ともに色素の前駆体であり、TRP−1はDHICA分子を酸化してキニン誘導体を形成する(Nordlund, J. J., Boissy, R. E., Hearing, V. J., King, R. A., Ortonne, J-P., “The Pigmentary System: Physiology and Pathophysiology”, New York, Oxford University Press, 1998, p.391-400の、Pawelek, J.M. 及びChakraborty A.K., “The enzymology of melanogenesis”(メラニン形成の酵素学))。
上記3つの酵素、チロシナーゼ、TRP−2、及びTRP−1は、メラニン形成に特に関与しているように思われる。さらに、これら3つの酵素の活性は、ユーメラニンの生合成の最大活性に必要であると説明されている。
頭髪及び体毛は周期変動を受ける。この周期変動には、成長期(アナーゲン期)、退行期(カターゲン期)、及び休止期(テローゲン期)を含み、休止期に続いて新しいアナーゲン期が現れる。この毛髪周期のため、表皮の色素沈着とは異なり、毛包色素沈着ユニットも周期的に更新されなければならない。
白髪(自然な髪の白化)は、毛髪メラノサイトの特異的かつ漸進的な減少に関連しており、この減少が毛球メラノサイト及びメラノサイト前駆細胞の両方に影響を及ぼす(Commo, et al., Br. J. Dermatol., 2004, 150, 435-443)。毛包に存在するその他のタイプの細胞は影響をうけない。さらに、メラノサイトのこの減少は、表皮中ではみられない。毛包中のメラノサイト及びメラノサイト前駆細胞のこの漸進的かつ特異的減少の原因は、今日まで知られていない。
したがって、ヒトの毛包からのメラノサイトの消失に対抗すること、毛球の活性メラノサイトと毛包の上部領域の休止メラノサイトの両方に作用する方法、が、白髪に対抗するために必要に思われる。
本出願人は、TRP−2酵素に働きかけることによって(WO 03/103568)、特にGSHのレベルを増大させることによって、髪の白化に対抗する手段を確認した。実際に、TRP−2酵素の発現が、メラノサイト中の高レベルのGSHと関連しており、TRP−2の発現がメラノサイト中のGSHレベルの増大を引き起こすことが実証されている。したがって、TRP−2を発現していないメラノサイト(例えば、髪のメラノサイト前駆体)中では、TRP−2酵素を発現しているメラノサイト(例えば、皮膚のメラノサイトの全て)と比較してGSHは低レベルである。
したがって、本出願人は、白髪の治療のための新規な標的を特定し、さらに詳細には、TRP−2が不足しているメラノサイト中のGSHレベルを増大させることができる化合物が、これらのメラノサイトの生存率を高め、髪の白化を低減し、かつ、文献(FR04/13756)に記載されたそれらの脱色効果とは異なって、毛髪の色素沈着の回復をもたらすことを実証した。
国際公開WO03/103568号パンフレット FR04/13756 Nordlund, J. J., Boissy, R. E., Hearing, V. J., King, R. A., Ortonne, J-P., "The Pigmentary System: Physiology and Pathophysiology", New York, Oxford University Press, 1998, p.391-400の、Pawelek, J.M. 及びChakraborty A.K., "The enzymology of melanogenesis"(メラニン形成の酵素学)) Commo, et al., Br. J. Dermatol., 2004, 150, 435-443
髪の白化に対抗し、髪の色素沈着の回復をもたらす。
本発明者は、
− クマリン;
クマリン誘導体は特に7−イソペンテニルオキシクマリンである;
− ブチル化ヒドロキシアニソール(2-tert-ブチル-4-ヒドロキシアニソール及び3-tert-ブチル-4-ヒドロキシアニソールとも表される);
− 及びエトキシキン(6-エトキシ-2,2,4-トリメチル-1H-キノリン、エトキシトリメチルジヒドロキノリンともよばれる)
が、メラノサイト中のGSHレベルを増大させうるそれらの能力によって、髪の白化に対抗し、髪の色素沈着の回復をもたらすことを実証した。
したがって、本発明の主題は、白髪の進行を防止し制限し又は停止し、頭髪及び/又は体毛の自然な再色素沈着を維持及び/又は促進させることを可能にする薬剤としての、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物の使用に関する。
これらの化合物は混合物としても使用できる。
特に、本発明の主題は、白髪の進行を防止及び/又は制限及び/又は停止させるための、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、並びにその混合物、から選択される少なくとも1つの化合物の使用に関する。
本発明の主題は、グレーの頭髪及び/又はグレーの体毛の自然な色素沈着を維持するための、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物の使用にも関する。
本発明の1つの主題は、化粧品として許容可能な媒体中に、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を、頭皮の落屑性状態に対抗するための薬剤から選択されるその他の1種の活性剤及び/又は色素沈着強化活性を有する植物抽出物と組み合わせて含む、白髪に対抗するための組成物にも関する。
本発明は、化粧品として許容可能な媒体中に、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を、毛髪の喪失を遅延させ又はその再成長を促進する薬剤と組み合わせて含む、白髪に対抗するための組成物にも関する。
本発明の組成物は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を、組成物の総重量に対して0.001〜10重量%、好ましくは組成物の総重量の0.01〜5重量%、さらに好ましくは組成物の総重量に対して0.1〜1重量%の量で含む。
本発明の組成物は、経口的手段によって投与され、又は皮膚(毛髪で覆われている身体の全ての皮膚領域におよぶ)及び/又は頭皮に局所的に適用してもよい。
経口的手段により、本発明の組成物は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される1又は複数の化合物を溶液で、食用液体、例えば、任意選択により香味付けした水性又は水−アルコール性溶液の中に含んでもよい。これらの化合物は、体内摂取可能な固体賦形剤中に組み込まれてもよく、例えば、顆粒剤、丸薬、錠剤、又は糖衣錠の形態であってよい。それらの化合物はまた、体内摂取可能なカプセル中にそれ自体が任意選択でパッケージされた食用液体中に溶解してもよい。
投与の方法に応じて、本発明の組成物は、通常用いられる、特に美容術において用いられる任意の製剤形態であることができる。本発明の好ましい組成物は、頭皮及び/又は皮膚への局所適用のために適した化粧品組成物である。
局所適用のためには、本発明にしたがって用いることのできる本組成物は、特に、水性、水−アルコール性、又は油性の溶液、又はローションもしくは美容液タイプの分散液;水性相中への脂肪相の分散(O/W)、又はその逆(W/O)の分散によって得られる乳液タイプの液体もしくは半液状の稠度を有するエマルション;水性もしくは非水性クリームもしくはゲルタイプの柔らかな稠度を有する懸濁液もしくはエマルション;または、マイクロカプセルもしくは微粒子;又はイオン性及び/又は非イオン性タイプのベシクル分散液、の形態であってよい。したがって、本組成物は、軟膏、染色剤、クリーム、ポマード、粉剤、貼付剤、含浸パッド、溶液、エマルションもしくはベシクル分散液、ローション、ゲル、スプレー剤、懸濁液、シャンプー、エアロゾル、又は泡剤(フォーム)の形態であってよい。これらは無水又は水性であってよい。本組成物は、石鹸もしくはクレンジングスティックを形成する固体製剤からなっていてもよい。
これらの組成物は通常の方法にしたがって調製される。
本発明にしたがって用いることができる組成物は、特に、ヘアケア用組成物、特にシャンプー、セットローション、トリートメントローション、ヘアスタイリングクリームもしくはゲル、任意に着色用シャンプーの形態であってもよい染色用組成物(特に酸化染料組成物)、毛髪用の再構築ローション、又はマスクであってよい。
本発明の化粧品組成物は、好ましくは、クリーム、ヘアローション、シャンプー、又はコンディショナーである。
本発明にしたがって用いることができる本組成物の様々な成分の量は、考慮している分野で従来用いられている量である。
本発明にしたがって用いることができる組成物がエマルションである場合は、脂肪相の割合は、組成物の総重量に対して5〜80重量%、好ましくは5〜50重量%である。エマルションの形態の本組成物中で用いられるオイル類、ワックス類、乳化剤、及び共乳化剤は、化粧品分野で従来用いられているものから選択される。乳化剤及び共乳化剤は、本組成物中に、本組成物の総重量に対して0.3〜30重量%、好ましくは0.5〜20重量%の範囲の量で存在する。このエマルションは、さらに、脂質小胞(脂質ベシクル)を含むことができる。
本発明にしたがって使用できる組成物が油性ゲル又は油性溶液である場合は、脂肪相は組成物の総重量の90%超で存在してよい。
本発明の1つの変形において、本組成物は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される化合物が、ミクロスフェア、ナノスフェア、オレオソーム、又はナノカプセルなどの、コーティング中に封入されている。このタイプの製剤は有利であることが分かっており、なぜなら、このタイプは毛包を特に標的とし、したがって活性剤をその作用部位に放出することを可能にするからである。
例えば、ミクロスフェアは特許出願EP0375520に記載された方法にしたがって調製できる。
ナノスフェアは水性懸濁液の形態であることができ、特許出願FR0015686及びFR0101438に記載された方法にしたがって調製できる。
オレオソームは、水性相に分散され、ラメラ液晶コーティングを備えた油性小球によって形成された水中油型エマルションからなる(特許出願EP0641557及びEP0705593を参照されたい)。
クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される化合物は、シリコーン界面活性剤から得られるラメラコーティングからなるナノカプセル中に封入されていることもでき(特許出願EP0780115を参照されたい)、このナノカプセルは、水に分散性のスルホン酸ポリエステルに基づいて調製することもできる(特許出願FR0113337参照)。
クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される化合物は、その粒径にかかわらず、カチオン性油性小球の表面に複合化されることもできる(特許出願EP1010413、EP1010414、EP1010415、EP1010416、EP1013338、EP1016453、EP1018363、EP1020219、EP1025898、EP1120101、EP1120102、EP1129684、EP1160005、及びEP1172077を参照されたい)。
クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される化合物は、最終的には、ラメラコーティングを備え、その表面にカチオン性界面活性剤(カチオン性界面活性剤については上述した参考文献を参照されたい)を含むナノカプセルもしくはナノ粒子の表面に複合化されてもよい(EP0447318及びEP0557489を参照されたい。
特に、組成物は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される化合物を含むコーティングが10μm以下の直径を有するような組成物が好ましい。コーティングが球形ベシクルを形成しない場合は、直径はベシクルの最大径を意味するものと理解される。
既知の方法で、本発明の組成物は、化粧品分野で通常のアジュバント、例えば、親水性又は親油性ゲル化剤、親水性又は親油性添加剤、保存料、抗酸化剤、溶媒、香料、フィラー、スクリーン剤、匂い吸収剤、及び着色物質などを含むこともできる。これら様々なアジュバントの量は、化粧品分野で通常用いられる量であり、例えば、組成物の総重量に対して0.01%〜10%である。これらのアジュバントは、それらの種類に応じて、脂肪相中、水相中、及び/又は脂質小球中に導入されうる。
本発明にしたがって用いることができる組成物は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を、その他の活性剤と組み合わせることができる。それらの活性剤の中では、例として、以下のものが挙げられる:
− 皮膚細胞の分化及び/又は増殖及び/又は色素沈着を調節する薬剤、例えば、レチノール及びそのエステル、ビタミンD及びその誘導体、エストラジオールなどのエストロゲン、POMC誘導体などのcAMPモジュレーター、アデノシン、フォルスコリン及びその誘導体、プロスタグランジン及びその誘導体、トリヨードトリオニン及びその誘導体;
− 植物抽出物、例えば、Iridaceae(アヤメ科)又は大豆からのもの、イソフラボン類を含むか又は含まない抽出物;
− 微生物からの抽出物;
− フリーラジカル捕捉剤、例えば、α−トコフェロール又はそのエステル類、スーパーオキシドジスムターゼ又はそれ同様のもの、金属キレート剤又はアスコルビン酸及びそのエステル;
− 抗脂漏性剤、例えば、ある種のイオウ含有アミノ酸類、13-シス-レチノイン酸、酢酸シプロテロン;
− 頭皮の落屑性状態に対抗するためのその他の薬剤、例えば、ジンクピリチオン、セレニウムジスルフィド、クリンバゾール、ウンデシレン酸、ケトコナゾール、ピロクトンオラミン(オクトピロックス)又はシクロピロクトン(シクロピロックス);
特に、再成長を刺激し及び/又は毛髪の喪失の減速を促進する活性剤であってよく、限定されるものではないが特に以下のものが挙げられる:
− ニコチン酸エステル類、特に、トコフェリルニコチネート、ベンジルニコチネート、及びC〜Cアルキルニコチネート類、例えば、メチル又はヘキシルニコチネート;
− ピリミジン誘導体、例えば、2,4-ジアミノ-6-ピペリジノピリミジン3−オキシドもしくは米国特許第4139619号明細書及び同4596812号明細書に記載された「ミノキシジル」;WO96/09048中に記載されているアミネキシル又は2,4-ジアミノピリミジン3−オキシド;
− 毛髪の再成長を促進するリポオキシゲナーゼ阻害剤又はシクロオキシダーゼ誘導剤、例えば、欧州特許出願EP0648488に本出願人が記載したもの;
− 抗菌剤、例えば、マクロライド類、ピラノシド類、及びテトラサイクリン類、特に、エリスロマイシン;
− カルシウムアンタゴニスト、例えば、シンナリジン、ニモジピン、及びニフェジピン;
− ホルモン類、例えば、エストラジオール又は同様のもの、あるいはチロキシン及びその塩類;
− 抗男性ホルモン剤、例えば、オキセンドロン、スピロノラクトン、ジエチルスチルベストロール、及びフルタミド;
− 5-α-リダクターゼのステロイド又は非ステロイド阻害剤、例えば、本出願人が欧州特許出願EP0964852及びEP1068858に記載したもの、又はフィナステリド;
− ATP依存性カリウムチャネルチャネルアゴニスト、例えば、クロマカリム及びニコランジル;並びに
− 色素沈着強化活性をもつ植物抽出物、例えば、FR2768343に記載されたキク抽出物、及びFR2782920に記載されたSanguisorba(ワレモコウ)抽出物。
クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される化合物は、頭皮の落屑性状態に対抗するための薬剤、毛髪の喪失を鈍化させ又は毛髪の再成長を促進する薬剤、色素沈着強化活性を有する植物抽出物、から選択される少なくとも1種のその他の毛髪活性剤と組み合わされることが好ましい。
本発明の別の主題は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を含む先に定義した組成物を、処置する領域に投与又は適用することを特徴とする、白髪の美容処置方法に関する。
本発明はまた、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を含む先に定義した組成物を、処置する領域に投与又は適用することを特徴とする、グレー又は白い頭髪の自然な色素沈着を維持するための美容処置方法にも関する。
白髪の治療、及びグレー又は白い頭髪及び/又は体毛の色素沈着のための方法は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物を摂取することからなってもよい。
処置する領域は、例えば、制限されるものではないが、頭皮、眉毛、口ひげ及び/又は顎髭、並びに毛髪で覆われた皮膚の全ての領域であってよい。
より詳細には、白髪の美容処置方法、並びにグレー又は白い頭髪及び/又は体毛の自然な色素沈着の方法は、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、から選択される少なくとも1つの化合物を含む組成物を適用することである。
白髪に対抗するための美容処置方法及び/又はグレーもしくは白い頭髪及び/又は体毛の自然な色素沈着を維持するための美容処置方法は、例えば、本組成物を毛髪及び頭皮に晩に適用するステップ、夜通し本組成物をそのまま保ち且つ朝に任意にシャンプーをしてもよいステップ、あるいは、毛髪を本組成物で洗浄し、ここでもすすぐ前に数分間、本組成物を接触させておくステップ、であることができる。本発明の組成物は、それを任意に洗い流してもよいヘアローションの形態、又はシャンプーの形態で適用することが特に有利であることが判明している。
〔実施例〕
(実施例1:本発明に係る化合物の活性の実証)
1−A−1.培養された正常ヒトメラノサイト(NHM)において、Hストレスによって発生する活性酸素種(reactive oxygen species: ROS)の測定プロトコル
正常ヒトメラノサイト(NHM)を4×10細胞/cmの密度でD0において播種した。培地をPBS (H2DCFDA, C2938, Molecular Probes)中の6-カルボキシ-2’,7’-ジクロロジヒドロフルオレセインジアセテート、ジ[アセトキシメチルエステル]、の10μM溶液と交換した。20分後、このH2DCFDA溶液を培地と交換した。H溶液(250μM)を添加する前の30分間、NHMをそのままにしておいた。蛍光を、フルオロスキャン(励起:485nm、発光:538nm)で15分後に測定した。
試験した化合物はそれらの特性に応じて用いた(濃度、予備インキュベーション時間)。N−アセチルシステイン(A9165-Sigma)を参照分子として用いた。メラノサイトは、H2DCFDA(PBS中10μM)と20分間接触させる前に、培地中の試験化合物で、37℃で12時間/18時間、前処理した。次にH2DCFDA溶液を、試験する活性剤を含有する培地と交換した。30分間インキュベーションした後、培地中の250μMのHの添加によって、酸化的ストレスを引き起こさせた。蛍光を、フルオロスキャン(励起:485nm、発光:538nm)で15分後に測定した。
1−A−2.結果
結果は未補正の蛍光データを示し、このデータから代表試験で得られ、蛍光単位(fu)で示された「ブランク」細胞の自己蛍光値を差し引いた。
結果を図1に示した。活性酸素種の減少が、エトキシキンの存在下で実際に観察される。
1−B−1.生存率測定のためのプロトコル(毒性制御)
正常ヒトメラノサイト(NHM)をD0において4×10細胞/cmの密度で播種した。細胞の接着後(3h)、試験化合物を培地に添加した。24h〜48h後、Alamar Blue (UP669413 UPTIMA, Interchim)を用いて、その供給者の指示書に従い、細胞生存率を測定した。
1−B−2.結果
結果は、代表試験(3重測定)(2つの独立した試験を実施)に対して得られ、かつ、試験した活性剤の濃度(μM)の関数として、a%蛍光曲線の形で表された蛍光シグナルパーセント割合を示す。結果を図2に示す。
〔実施例2−組成物〕
このローションを、処置すべき領域に、好ましくは頭皮の全体に、少なくとも10日、好ましくは1〜2ヶ月間、毎日適用した。白又はグレーの毛髪の外観の低減と、グレーの毛髪の再色素沈着が認められた。
このシャンプーを、約1分間の暴露時間で各洗浄において用いた。約2ヶ月の長期使用は、白髪の鈍化をもたらし、グレーの毛髪の漸進的な再色素沈着をもたらした。
このシャンプーは、毛髪の白化を遅延させるために予防的措置として使用することもできる。
このゲルは、処理する領域に1日2回(朝と夕)、最後にマッサージを行って適用した。3ヶ月の適用後、処置した領域の体毛又は頭髪の再色素沈着が認められた。
3個のカプセルを1日当たり摂取してよい。
図1は、正常ヒトメラノサイト(NHM)に対するエトキシキンの効果(Hによって誘導される活性酸素種(ROS)の測定)を示した図である。 図2は、正常ヒトメラノサイト(NHM)に対するエトキシキンの効果(生存率の測定)を示す図である。

Claims (8)

  1. 白髪の進行を防止及び/又は制限及び/又は停止させるための、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、並びにそれらの混合物、から選択される少なくとも1種の化合物の美容のための使用。
  2. 白い頭髪及び/又は体毛の自然な色素沈着を維持及び/又は回復させるための、請求項1に記載の使用。
  3. 前記化合物が局所的又は経口的手段によって投与されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の使用。
  4. 化粧品として許容可能な媒体中に、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、及びそれらの混合物、から選択された少なくとも1種の化合物を、頭皮の落屑性状態に対抗するための薬剤から選択される1種のその他の活性剤及び/又は色素沈着強化活性を有する植物抽出物と組み合わせて含む化粧品組成物。
  5. 化粧品として許容可能な媒体中に、クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、並びにそれらの混合物、から選択される少なくとも1種の化合物を、毛髪の喪失を遅延させ又は毛髪の再生を促進する薬剤と組み合わせて含む化粧品組成物。
  6. 前記化合物が、コーティング、例えば、微小球体、ナノ球体、オレオソーム、又はナノカプセル中に封入されていることを特徴とする、請求項4又は5に記載の組成物。
  7. 頭皮への局所適用及び/又は毛髪で覆われている皮膚領域への局所適用に適していることを特徴とする、請求項4〜6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. クマリン及びその誘導体、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキン、並びにそれらの混合物、から選択される少なくとも1種の化合物を含む組成物を、経口投与するか又は処置する領域に局所適用することを特徴とする、白髪の美容的処置方法。
JP2007161733A 2006-06-20 2007-06-19 白髪の治療のための、クマリン、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキンの使用 Pending JP2008001698A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0652556A FR2902326B1 (fr) 2006-06-20 2006-06-20 Utilisation de la coumarine, de butylated hydroxyanisole et d'ethoxyquine pour le traitement de la canitie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008001698A true JP2008001698A (ja) 2008-01-10

Family

ID=37969968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007161733A Pending JP2008001698A (ja) 2006-06-20 2007-06-19 白髪の治療のための、クマリン、ブチル化ヒドロキシアニソール、及びエトキシキンの使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US8344021B2 (ja)
EP (1) EP1870087B1 (ja)
JP (1) JP2008001698A (ja)
KR (1) KR100953848B1 (ja)
CN (1) CN101095650B (ja)
ES (1) ES2485391T3 (ja)
FR (1) FR2902326B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102020A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Alcotrade Trust:Kk 白髪改善用組成物及び白髪改善方法
JP2015193550A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ホーユー株式会社 毛包ケラチノサイト幹細胞のdna損傷抑制剤

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2561408A (en) * 2017-04-10 2018-10-17 Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd Flexible voice capture front-end for headsets
CN109363987B (zh) * 2018-11-15 2022-01-11 无限极(中国)有限公司 地榆提取物及其制备工艺和应用
CN115715774B (zh) * 2021-08-24 2024-05-07 上海中医药大学 8-异戊烯基-4’-甲氧基黄酮醇类化合物的用途
EP4292581A1 (en) 2022-06-16 2023-12-20 Bella Aurora Labs, S.A. Hair repigmenting composition

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090414A (en) * 1970-05-20 2000-07-18 Life Science Labs, Inc. Method and composition to reduce cancer incidence
US4761288A (en) * 1984-09-24 1988-08-02 Mezei Associates Limited Multiphase liposomal drug delivery system
JPS61238715A (ja) * 1985-04-17 1986-10-24 Shiseido Co Ltd 頭髪化粧料
LU87410A1 (fr) * 1988-12-20 1990-07-10 Cird Composition cosmetique ou pharmaceutique contenant des microspheres de polymeres ou de corps gras chargees d'au moins un produit actif
US5476852A (en) * 1989-05-03 1995-12-19 Janssen Pharmaceutica N.V. Method of topically treating acne vulgaris, hyperkeratotic dermatoses, and photo-aging of the skin
FR2695034B1 (fr) * 1992-09-01 1994-10-07 Oreal Composition cosmétique ou pharmaceutique comprenant en association une peroxydase et un agent anti-oxygène singulet.
FR2709666B1 (fr) * 1993-09-07 1995-10-13 Oreal Composition cosmétique ou dermatologique constituée d'une émulsion huile dans eau à base de globules huileux pourvus d'un enrobage cristal liquide lamellaire.
US5456851A (en) * 1994-04-07 1995-10-10 Johnson & Johnson Consumer Products, Inc. Ketoconazole shampoo containing butylated hydroxytoluene or butylated hydroxyanisole
IT1278997B1 (it) * 1994-07-19 1997-12-02 Indena Spa Combinazioni di sostanze vasoattive con acidi grassi per combattere la caduta dei capelli
US5470861A (en) * 1994-08-04 1995-11-28 Hoffmann-La Roche Inc. Method of promoting hair growth
US5958946A (en) * 1998-01-20 1999-09-28 Styczynski; Peter Modulation of hair growth
US20030157046A1 (en) * 2000-04-07 2003-08-21 Koji Imamura Minoxidil-containing preparations
DE10036655A1 (de) * 2000-07-26 2002-02-07 Basf Ag Kosmetische oder dermatologische Zubereitungen zur Vermeidung von Hautschädigungen durch Peroxide
BE1014575A3 (fr) * 2002-01-16 2004-01-13 Chapelle Andre Composition a base de 5,7 dmc et/ou de bergamottine.
US6783766B2 (en) * 2002-03-06 2004-08-31 Dow Global Technologies Inc. Process for preparing a cosmetic formulation
US20030215409A1 (en) * 2002-03-25 2003-11-20 L'oreal Process for the treatment of human keratinous fibers
EP1348421A3 (fr) * 2002-03-25 2004-01-02 L'oreal Procédé de densification ou de coiffage des fibres kératiniques humaines utilisant un système catalytique particulier
WO2005063249A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Alcon, Inc. Agents for treatment of diabetic retinopathy and drusen formation in macular degeneration
FR2875403A1 (fr) * 2004-09-20 2006-03-24 Fatima Basri Composition favorisant l'angiofenese

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102020A (ja) * 2010-11-05 2012-05-31 Alcotrade Trust:Kk 白髪改善用組成物及び白髪改善方法
JP2015193550A (ja) * 2014-03-31 2015-11-05 ホーユー株式会社 毛包ケラチノサイト幹細胞のdna損傷抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP1870087A3 (fr) 2009-06-03
CN101095650A (zh) 2008-01-02
CN101095650B (zh) 2012-09-19
EP1870087B1 (fr) 2014-05-14
EP1870087A2 (fr) 2007-12-26
US8969407B2 (en) 2015-03-03
ES2485391T3 (es) 2014-08-13
FR2902326A1 (fr) 2007-12-21
US8344021B2 (en) 2013-01-01
KR20070120914A (ko) 2007-12-26
US20080026018A1 (en) 2008-01-31
US20130149360A1 (en) 2013-06-13
KR100953848B1 (ko) 2010-04-20
FR2902326B1 (fr) 2008-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5265887B2 (ja) 白髪を処理するためのエラグ酸の使用
JP4971072B2 (ja) 毛包メラノサイトの保護剤としてのドーパクローム異性化酵素(trp−2)活性を真似る薬剤の使用とその使用
JP2008001694A (ja) 白髪を治療するための、3h−1,2−ジチオール−3−チオン、アネトールジチオールチオン、スルホラファン、フェネチルイソチオシアネート、6−(メチルスルフィニル)ヘキシルイソチオシアネート、及びアリルイソチオシアネートの使用
US8969407B2 (en) Administration of coumarin, butylated hydroxyanisole and ethoxyquine for the treatment of canities
JP2006515328A (ja) 哺乳類の発毛の調節
JP2010246564A (ja) 毛包メラノサイト保護剤としてのドーパクロムトートメラーゼ(trp−2)の発現誘導剤の同定方法、及び前記発現誘導剤の使用
FR2902320A1 (fr) Utilisation de butylated hydroxyanisole pour le traitement de la canitie
FR2879444A1 (fr) Utilisation d'un compose capable d'augmenter le taux de glutathion dans les melanocytes pour le traitement de la canitie
ES2648872T3 (es) Uso cosmético de un derivado de ácido jasmónico para tratar el cabello y el cuero cabelludo
ES2431309T3 (es) Utilización de un complejo salen-manganeso como agente protector de los melanocitos del folículo piloso, y aplicaciones cosméticas
FR2902329A1 (fr) Utilisation de sulforaphane, de phenethyl isothiocyanate, de 6-methyl-sulphinyl)hexyl isothiocyanate et d'allyl isothiocyanate pour le traitement de la canitie.
FR2902321A1 (fr) Utilisation de curcumin pour le traitement de la canitie
FR2908652A1 (fr) Utilisation d'ethoxuquine pour le traitement de la canitie