JP2008000931A - 印刷処理装置、方法、及びシステム - Google Patents

印刷処理装置、方法、及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2008000931A
JP2008000931A JP2006170601A JP2006170601A JP2008000931A JP 2008000931 A JP2008000931 A JP 2008000931A JP 2006170601 A JP2006170601 A JP 2006170601A JP 2006170601 A JP2006170601 A JP 2006170601A JP 2008000931 A JP2008000931 A JP 2008000931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
print data
print
raster
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006170601A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4797826B2 (ja
Inventor
Kenji Yamakado
健司 山門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006170601A priority Critical patent/JP4797826B2/ja
Priority to US11/641,786 priority patent/US8373890B2/en
Publication of JP2008000931A publication Critical patent/JP2008000931A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4797826B2 publication Critical patent/JP4797826B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/121Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by printing code marks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1801Input data handling means
    • G06K15/1822Analysing the received data before processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • G06K15/1852Generation of the printable image involving combining data of different types
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/18Conditioning data for presenting it to the physical printing elements
    • G06K15/1848Generation of the printable image
    • G06K15/1852Generation of the printable image involving combining data of different types
    • G06K15/1853Combining raster data of different resolutions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K2215/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
    • G06K2215/0082Architecture adapted for a particular function

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】低解像度データを用いても光学的に読み取られる印刷箇所については高解像度で印刷する。
【解決手段】データ解析部21は、印刷データの構成要素を解析し、印刷後に光学的に読み取られる構成要素(例えば、バーコード、OCRフォント)を第2ラスター部26へ供給し、その他の構成要素を第1ラスター部22へ供給する。第1ラスター部22は、240dpiでラスター処理を行ってビットマップデータを生成する。解像度変換部24は、このビットマップデータを240dpiから600dpiに解像度変換して、ビットマップメモリ25に格納する。第2ラスター部26は、600dpiの解像度でラスター処理を行って、ビットマップメモリ27に格納する。合成器28は、合成器28は、ビットマップメモリ25及び27からそれぞれ600dpiのビットマップデータを読み出し、読み出したビットマップデータを合成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、印刷処理装置、方法及びシステムに係り、低解像度のデータを資源として利用する印刷処理装置、方法、及びシステムに関する。
近年、企業が発行したバーコード付きの払込票により、企業と契約を締結したコンビニエンスストア(以下、単に「コンビニ」という。)店頭等において収納代行を行うサービス(料金収納代行サービス)が行われている。コンビニの料金収納代行サービスでは、顧客情報に基づいて払込票にバーコード等が印刷される。
具体的には、特許文献1では、POS端末を設置したコンビニエンスストアの料金収納サービスを利用する料金収納代行支援システムであって、顧客データベースおよび設定されたカスタマイズ仕様に基づきバーコードが印刷された払込票を発行する払込票作成発行手段と、消費者による料金支払い時、前記POS端末により読み込まれるバーコードをキーに前記顧客データベースを更新する顧客データベース更新手段と、を備える収納代行支援システムが開示されている。これにより、コンビニの料金収納代行サービス向けに柔軟性の高い仕様のバーコード情報を作成することができる。
特開2004−280385公報
ところで、料金収納代行サービスのメインフレームにおける基幹系業務印刷では、大量高速印刷が要求され、低解像度データ(例えば240dpi)を用いた高速印刷が主流であった。しかし、近年、更に柔軟性の高い仕様のバーコード情報を作成することができるように、高解像度化による印刷物の付加価値も求められている。
そこで、例えば料金代理収納用のコンビニ料金代理収納用バーコードを作成しようとすると、300dpi以上の高解像度データが必要になり、低解像度データを使用できなくなるおそれがある。
ここで、イメージ、外字、オーバレイ、バーコード等の低解像度データは、印刷物を作成するための資産として活用されていたものである。しかし、それらが活用できなくなると、最初からすべてのイメージ、外字等について高解像度データを作成することになり、従来の資産が無駄になる問題がある。そのため、コンビニ料金代理収納用バーコードに対して従来の低解像度データを利用できるようにしたいとの要望がある。
さらに、コンビニ料金代理収納用バーコードをサポートするために、低解像度データにのみ対応したユーザアプリケーションやユーザ資源(外字、オーバレイデータ等)を高解像度化しようとすると、アプリケーションの大きな変更やユーザ資産の作り直し等が発生し、ユーザにとってはリスクとなるばかりか大きなコスト負担となる。
本発明は、上述した課題を解決するために提案されたものであり、低解像度データを用いても光学的に読み取られる印刷箇所については高解像度で印刷可能にすることができる印刷処理装置、方法及びシステムを提供することを目的とする。
本発明に係る印刷処理装置は、印刷データの構成要素を解析する解析手段と、前記解析手段の解析結果に基づいて、前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所以外の箇所の印刷データに、第1の解像度でラスター処理を行う第1のラスター処理手段と、前記解析手段の解析結果に基づいて、前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データに第1の解像度より高い第2の解像度でラスター処理を行う第2のラスター処理手段と、前記第1のラスター処理手段で処理された印刷データを前記第2の解像度に変換する解像度変換手段と、前記解像度変換手段で第2の解像度に変換された印刷データと、前記第2のラスター処理手段で処理された印刷データと、を合成する合成手段と、を備えている。
解析手段は、印刷データの構成要素を解析する。なお、印刷データは、構成要素として、光学的に読み取られる印刷箇所とそれ以外の箇所とを有している。光学的に読み取られる印刷箇所とは、印刷後に光学的読取装置によって読み取られる箇所をいう。
第1のラスター処理手段は、解析手段の解析結果に基づいて、
印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所以外の箇所の印刷データに、第1の解像度でラスター処理を行う。第2のラスター処理手段は、解析手段の解析結果に基づいて、印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データに第1の解像度より高い第2の解像度でラスター処理を行う。したがって、光学的に読み取られる印刷箇所は、それ以外の箇所よりも高い解像度でラスター処理される。
解像度変換手段は、第1のラスター処理手段で処理された印刷データを第2の解像度に変換する。そして、合成手段は、解像度変換手段で第2の解像度に変換された印刷データと、第2のラスター処理手段で処理された印刷データと、を合成する。
したがって、上記印刷処理装置は、光学的に読み取られる印刷箇所以外の箇所の印刷データに第1の解像度でラスター処理を行い、光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データに第1の解像度より高い第2の解像度でラスター処理を行い、第1の解像度でラスター処理された印刷データを第2の解像度に変換し、第2の解像度に変換された印刷データと第2の解像度でラスター処理された印刷データとを合成する。これにより、印刷処理装置は、光学的に読み取られる印刷箇所をそれ以外の箇所よりも高精細に印刷できるような印刷データを得ることができる。
本発明に係る印刷処理装置、方法及びシステムは、光学的に読み取られる印刷箇所をそれ以外の箇所よりも高精細に印刷できるような印刷データを得ることができる。
以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の実施の形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。印刷システムは、印刷データを出力するホストコンピュータ10と、ホストコンピュータ10からの印刷データに基づいて印刷する印刷装置20と、を備えている。
印刷装置20は、印刷データの構成要素を解析するデータ解析部21と、240dpiでラスター処理を行う第1ラスター部22と、ビットマップデータを一時格納するビットマップメモリ(BMM)23と、240dpiから600dpiに解像度変換する解像度変換部24と、解像度変換済みのデータを一時格納するビットマップメモリ(BMM)25と、を備えている。
印刷装置20は、更に、600dpiでラスター処理を行う第2ラスター部26と、ビットマップデータを一時格納するビットマップメモリ(BMM)27と、ビットマップデータを合成する合成器28と、合成されたビットマップデータを600dpiで印刷する印刷部29と、を備えている。
以上のように構成された印刷システムにおいて、ホストコンピュータ10は、印刷装置20に対して、文字、図形、イメージ、オーバレイ、バーコード、OCRフォントの各構成要素を含む240dpiの印刷データを送信する。本実施形態では、バーコード、OCRフォントは、240dpiの解像度に依存するが、600dpiの解像度でラスター処理する必要があるものとする。印刷装置20は、ホストコンピュータ10から上記印刷データを受信すると、次の処理を実行する。
印刷装置20のデータ解析部21は、図2に示すように、240dpiの印刷データを入力し(ステップS1)、印刷データの構成要素を解析する。構成要素としては、例えば、文字、図形、イメージ、オーバレイ、バーコード、OCRフォント等がある。
データ解析部21は、印刷データの構成要素のうち、印刷後にバーコードリーダーやスキャナ等により光学的に(光情報として)読み取られる構成要素(例えば、バーコード、OCRフォント)が含まれるか否かを判定する(ステップS2)。そして、データ解析部21は、バーコード又はOCRフォントの構成要素があるときは、これらを第2ラスター部26へ供給して(ステップS3)、次のステップS4に移行し、バーコード又はOCRフォントの構成要素がないときも、次のステップS4に移行する。次に、データ解析部21は、その他の構成要素である文字、図形、イメージ、オーバレイを第1ラスター部22に供給する(ステップS4)。
第1ラスター部22は、データ解析部21から供給された印刷データの構成要素に対して、240dpiでラスター処理を行ってビットマップデータを生成し、このビットマップデータをビットマップメモリ23に格納する。
解像度変換部24は、ビットマップメモリ23からビットマップデータを読み出して、240dpiから600dpiの解像度変換処理を行って、解像度変換済みのビットマップデータをビットマップメモリ25に格納する。
一方、第2ラスター部26は、データ解析部21から供給された印刷データの構成要素に対して、600dpiでラスター処理を行ってビットマップデータを生成し、このビットマップデータをビットマップメモリ27に格納する。このように、第2ラスター部26は、光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データに対して、高解像度の600dpiでラスター処理を行う。これにより、印刷箇所の拡大に伴って読取効率が悪くなることを回避することができる。
合成器28は、ビットマップメモリ25及び27からそれぞれ600dpiのビットマップデータを読み出し、読み出したビットマップデータを合成(OR出力)する。そして、印刷部29は、合成器28で合成されたビットマップデータに基づいて印刷を行う。これにより、バーコード、OCRフォントは、高精細に印刷される。このため、バーコードリーダーやスキャナは、印刷装置20によって印刷された高精細のバーコードやOCRフォントを確実に読み取ることができる。
以上のように、印刷装置20は、光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データに対して高解像度のラスター処理を行い、その他の印刷箇所の印刷データに対しては低解像度でラスター処理を行ってから解像度変換を行う。これにより、印刷装置20は、ホストコンピュータ10から供給される印刷データが低解像度であっても、光学的に読み取られる箇所を高精細に印刷することができる。
なお、第1の実施形態では、データ解析部21は、印刷データの構成要素のうちバーコード、OCRフォントを第2ラスター部26に供給したが、印刷データの構成要素としてコンビニ料金代理収納用バーコードが含まれている場合は、このコンビニ料金代理収納用バーコードを第2ラスター部26に供給してもよい。これにより、印刷装置20は、コンビニ料金代理収納用バーコードを高精細に印刷して、バーコードリーダーの読取エラーを低減させることができる。
また、第1の実施形態では、バーコード、OCRフォントは、600dpiの解像度でラスター処理する必要があるものとして説明したが、例えば600dpiの解像度でラスター処理する必要がなくても、第2ラスター部26によってラスター化されてもよい。これにより、上記印刷装置20は、本来は240dpiの低解像度のバーコードやOCRフォントであっても、それらを600dpiの高精細に印刷することができる。
[第2の実施形態]
つぎに、本発明の第2の実施形態について説明する。なお、第1の実施形態と同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
図3は、本発明の第2の実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。第2の実施形態に係る印刷システムは、印刷データを出力するホストコンピュータ10と、ホストコンピュータ10からの印刷データに基づいて印刷する印刷装置20Aと、を備えている。印刷装置20Aは、図1に示した構成に加えて、切り換えスイッチ31と、240dpiで印刷する印刷部32と、を備えている。
切り換えスイッチ31は、データ解析部21の解析結果に応じて端子a又は端子bに設定される。切り換えスイッチ31は、端子aに設定されたときはビットマップメモリ23に格納されているビットマップデータを印刷部32に供給し、端子bに設定されたときはビットマップメモリ23に格納されているビットマップデータを解像度変換部24に供給する。
印刷部32は、切り換えスイッチ31から供給されるビットマップデータに基づいて240dpiの解像度で印刷する。すなわち、印刷装置20Aは、600dpiの解像度で印刷する印刷部29と、240dpiの解像度で印刷する印刷部32と、を備えているので、解像度を切り換えて印刷することができる。
以上のように構成された印刷システムにおいて、ホストコンピュータ10は、240dpiの印刷データを送信する。なお、印刷データの構成要素には、第1の実施形態で説明したものの外に、コンビニ料金代理収納用バーコードが含まれることがある。印刷装置20Aは、ホストコンピュータ10から240dpiの印刷データを受信すると、次の処理を実行する。
印刷装置20のデータ解析部21は、図4に示すように、240dpiの印刷データを入力し(ステップS11)、印刷データの構成要素を解析し、印刷データの構成要素にコンビニ料金代理収納用バーコードが含まれているか否かを判定する(ステップS2)。
(印刷データにコンビニ料金代理収納用バーコードが含まれていない場合)
データ解析部21は、印刷データの構成要素にコンビニ料金代理収納用バーコードが含まれていないときは、入力されたすべての印刷データを第1ラスター部22に供給する(ステップS13)。このとき、切り換えスイッチ31は、端子aに設定される。
第1ラスター部22は、データ解析部21から供給されたすべての印刷データに対して、240dpiでラスター処理を行ってビットマップデータを生成し、このビットマップデータをビットマップメモリ23に格納する。ビットマップメモリ23に格納されたビットマップデータは、切り換えスイッチ31を介して、印刷部32に供給される。印刷部32は、切り換えスイッチ31を介して、ビットマップメモリ23から読み出されたビットマップデータに基づいて、240dpiの解像度で印刷する。
したがって、印刷装置20Aは、ホストコンピュータ10から供給された印刷データにコンビニ料金代理収納用バーコードが含まれていないときは、240dpiの低解像度で印刷する。
(印刷データにコンビニ料金代理収納用バーコードが含まれている場合)
データ解析部21は、印刷データの構成要素にコンビニ料金代理収納用バーコードが含まれているときは(図4に示すステップS12の肯定判定のとき)、印刷データの構成要素のうち、印刷時にスキャナ等により光学的に読み取られる構成要素(例えば、コンビニ料金代理収納用バーコード、通常のバーコード、OCRフォントなど)を第2ラスター部26に供給し、その他の構成要素(例えば、文字、図形、イメージ、オーバレイなど)を第1ラスター部22に供給する(ステップS14)。このとき、切り換えスイッチ31は、端子bに設定される。
第1ラスター部22は、データ解析部21から供給された印刷データの構成要素に対して、240dpiでラスター処理を行ってビットマップデータを生成し、このビットマップデータをビットマップメモリ23に格納する。
解像度変換部24は、切り換えスイッチ31を介して、ビットマップメモリ23からビットマップデータを読み出して、240dpiから600dpiの解像度変換処理を行って、解像度変換済みのビットマップデータをビットマップメモリ25に格納する。
一方、第2ラスター部26は、データ解析部21から供給された印刷データの構成要素に対して、600dpiでラスター処理を行ってビットマップデータを生成し、このビットマップデータをビットマップメモリ27に格納する。
合成器28は、ビットマップメモリ25及び27からそれぞれ600dpiのビットマップデータを読み出し、読み出したビットマップデータを合成する。そして、印刷部29は、合成器28で合成されたビットマップデータに基づいて印刷を行う。これにより、コンビニ料金代理収納用バーコード、バーコード、OCRフォントは、高精細に印刷される。このため、バーコードリーダーやスキャナは、高精細のコンビニ料金代理収納用バーコード、バーコード、OCRフォントを確実に読み取ることができる。
以上のように、印刷装置20Aは、コンビニ料金代理収納用バーコードを含まない低解像度の印刷データに対しては、240dpiの低解像度で印刷する。また、印刷装置20Aは、コンビニ料金代理収納用バーコードを含む低解像度の印刷データに対しては、コンビニ料金代理収納用バーコード等を600dpiの高解像度でラスター処理を行い、コンビニ料金代理収納用バーコード等以外については240dpiの低解像度でラスター処理を行った後に解像度変換を行い、これらを合成して印刷する。なお、印刷装置20Aは、印刷データの構成要素のうちコンビニ料金代理収納用バーコードのみを600dpiの解像度でラスター処理し、その他を240dpiの解像度でラスター処理してもよい。
したがって、印刷装置20Aは、従来の低解像度の印刷データについては従来と同様に印刷を行い、高解像度で印刷することが必要な場合には高解像度で印刷するので、印刷データに高精細で印刷すべきものが含まれているかが予め分からなくても、印刷データに応じた最適な印刷を行うことができる。
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された範囲内で設計上の変更をされたものにも適用可能であるのは勿論である。
本発明の第1の実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。 印刷データの解析処理を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態に係る印刷システムの構成を示すブロック図である。 印刷データの解析処理を示すフローチャートである。
符号の説明
10 ホストコンピュータ
20、20A 印刷装置
21 データ解析部
22 第1ラスター部
23、25、27 ビットマップメモリ
26 第2ラスター部
28 合成器
29、32 印刷部
31 切り換えスイッチ

Claims (11)

  1. 印刷データの構成要素を解析する解析手段と、
    前記解析手段の解析結果に基づいて、前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所以外の箇所の印刷データに、第1の解像度でラスター処理を行う第1のラスター処理手段と、
    前記解析手段の解析結果に基づいて、前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データに第1の解像度より高い第2の解像度でラスター処理を行う第2のラスター処理手段と、
    前記第1のラスター処理手段で処理された印刷データを前記第2の解像度に変換する解像度変換手段と、
    前記解像度変換手段で第2の解像度に変換された印刷データと、前記第2のラスター処理手段で処理された印刷データと、を合成する合成手段と、
    を備えた印刷処理装置。
  2. 前記合成手段により合成された印刷データに基づいて前記第2の解像度で印刷する印刷手段を更に備えた請求項1に記載の印刷処理装置。
  3. 前記光学的に読み取られる印刷箇所は、バーコード、OCRフォントの少なくとも1つである請求項1または請求項2に記載の印刷処理装置。
  4. 前記バーコードは、コンビニ料金代理収納用バーコードである請求項3に記載の印刷処理装置。
  5. 前記第1の解像度で印刷する第2の印刷手段を更に備え、
    前記第1のラスター処理手段は、前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データであって第1の解像度の印刷データについては、前記第2のラスター処理手段の代わりにラスター処理を行い、
    前記第2の印刷手段は、前記第1のラスター処理手段でラスター処理された印刷データに基づいて第1の解像度で印刷する
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の印刷処理装置。
  6. 印刷データの構成要素を解析し、
    前記解析手段の解析結果に基づいて、前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所以外の箇所の印刷データに、第1の解像度でラスター処理を行い、
    前記解析結果に基づいて、前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データに第1の解像度より高い第2の解像度でラスター処理を行い、
    前記第1の解像度でラスター処理された印刷データを前記第2の解像度に変換し、
    前記第2の解像度に変換された印刷データと、前記第2の解像度でラスター処理された印刷データと、を合成する
    を備えた印刷処理方法。
  7. 前記合成された印刷データに基づいて前記第2の解像度で印刷する請求項6に記載の印刷処理方法。
  8. 前記光学的に読み取られる印刷箇所は、バーコード、OCRフォントの少なくとも1つである請求項6または請求項7に記載の印刷処理方法。
  9. 前記バーコードは、コンビニ料金代理収納用バーコードである請求項8に記載の印刷処理方法。
  10. 前記印刷データの構成要素のうち光学的に読み取られる印刷箇所の印刷データであって第1の解像度の印刷データについては、前記第2の解像度のラスター処理の代わりに第1の解像度のラスター処理を行い、
    前記第1の解像度でラスター処理された印刷データに基づいて第1の解像度で印刷する
    請求項6から請求項9のいずれか1項に記載の印刷処理方法。
  11. 請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の印刷処理装置と、
    前記印刷処理装置に印刷データを送信するコンピュータと、
    を備えた印刷システム。
JP2006170601A 2006-06-20 2006-06-20 印刷処理装置、方法、及びシステム Expired - Fee Related JP4797826B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006170601A JP4797826B2 (ja) 2006-06-20 2006-06-20 印刷処理装置、方法、及びシステム
US11/641,786 US8373890B2 (en) 2006-06-20 2006-12-20 Printing processing apparatus, method, and system, and computer readable recording medium for processing at various resolutions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006170601A JP4797826B2 (ja) 2006-06-20 2006-06-20 印刷処理装置、方法、及びシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008000931A true JP2008000931A (ja) 2008-01-10
JP4797826B2 JP4797826B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=38861219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006170601A Expired - Fee Related JP4797826B2 (ja) 2006-06-20 2006-06-20 印刷処理装置、方法、及びシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8373890B2 (ja)
JP (1) JP4797826B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272667A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、およびプログラム
JP2011048193A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Canon Inc 画像形成条件の決定方法および画像形成装置とその制御方法
JP2014002697A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理システムおよび印刷方法
JP2015060160A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2018116442A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 株式会社Screenホールディングス 印刷制御装置、ページデータ修正方法、ラスタデータ生成方法、ページデータ修正プログラム、および、ラスタデータ生成プログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259005A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Seiko Epson Corp 印刷制御システム、印刷制御装置および印刷制御方法
JP2004280385A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toppan Printing Co Ltd 料金収納代行支援システムおよびそのプログラム
JP2006021484A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Ricoh Printing Systems Ltd プリンタの制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5115281A (en) * 1989-09-05 1992-05-19 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with plural forming units
US5208605A (en) * 1991-10-03 1993-05-04 Xerox Corporation Multi-resolution roofshooter printheads
US6678072B1 (en) * 1996-07-31 2004-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Printer control apparatus and method
US6493110B1 (en) * 2000-04-05 2002-12-10 Gregory B. Roberts System and method for bar code rendering and recognition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004259005A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Seiko Epson Corp 印刷制御システム、印刷制御装置および印刷制御方法
JP2004280385A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Toppan Printing Co Ltd 料金収納代行支援システムおよびそのプログラム
JP2006021484A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Ricoh Printing Systems Ltd プリンタの制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272667A (ja) * 2008-04-30 2009-11-19 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理システム、およびプログラム
JP2011048193A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Canon Inc 画像形成条件の決定方法および画像形成装置とその制御方法
JP2014002697A (ja) * 2012-06-21 2014-01-09 Seiko Epson Corp 画像処理装置、画像処理システムおよび印刷方法
JP2015060160A (ja) * 2013-09-20 2015-03-30 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2018116442A (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 株式会社Screenホールディングス 印刷制御装置、ページデータ修正方法、ラスタデータ生成方法、ページデータ修正プログラム、および、ラスタデータ生成プログラム
WO2018135295A1 (ja) * 2017-01-17 2018-07-26 株式会社Screenホールディングス 印刷制御装置、ページデータ修正方法、および、ラスタデータ生成方法
US10990332B2 (en) 2017-01-17 2021-04-27 SCREEN Holdings Co., Ltd. Print control device, page data correction method, and raster data generation method

Also Published As

Publication number Publication date
US20070291285A1 (en) 2007-12-20
JP4797826B2 (ja) 2011-10-19
US8373890B2 (en) 2013-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5247601B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム
JP2009065652A (ja) ドキュメント処理装置、方法およびプログラム
JP4797826B2 (ja) 印刷処理装置、方法、及びシステム
JP4921439B2 (ja) 画像データ処理装置および画像データ処理プログラム
EP2677418B1 (en) Image processing device, image processing system, and printing method
US20060109492A1 (en) Print data processor, print system, backup method of print data and print job data, and program
US10990332B2 (en) Print control device, page data correction method, and raster data generation method
JP2009064439A (ja) カスタム化マルチメディア・グリーティング・カードを生成するシステムおよび方法
JP5172559B2 (ja) 画像データ処理装置、画像データ処理プログラム、および画像データ処理方法
JP5819698B2 (ja) 印刷データ処理装置、印刷データ処理方法、印刷システムおよびプログラム、ならびに、ページデータ作成装置およびラスタライズ処理装置
US6492994B2 (en) Image editing method and apparatus and image composing method and apparatus
JP6060534B2 (ja) 画像処理装置、画像処理システムおよび印刷方法
JP2008201058A (ja) 画像形成装置
JP6394303B2 (ja) ドライバープログラム、印刷システム、及び、データ処理方法
JP6465425B2 (ja) バーコード命令生成装置
JP2005324425A (ja) 画像形成装置及びその制御プログラム
JP2010165353A (ja) ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスを変更するためのシステムおよび方法
JP6394304B2 (ja) 印刷制御装置の制御方法、印刷制御装置、及び、印刷システム
JP2000105794A (ja) バーコードの印刷方法
JPH11191055A (ja) 印刷システムおよび印刷システムのデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP6911403B2 (ja) 情報処理装置
JP2009027336A (ja) 画像処理装置
JP2017148979A (ja) プリンター及び印刷方法
WO2015108022A1 (ja) バーコード命令生成装置
JP2009049597A (ja) 印刷装置、画像生成装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110705

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110718

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140812

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees