JP2007535667A - スペクトル分析用測定ヘッドおよびそれのリキャリブレーションのための方法 - Google Patents

スペクトル分析用測定ヘッドおよびそれのリキャリブレーションのための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007535667A
JP2007535667A JP2007509952A JP2007509952A JP2007535667A JP 2007535667 A JP2007535667 A JP 2007535667A JP 2007509952 A JP2007509952 A JP 2007509952A JP 2007509952 A JP2007509952 A JP 2007509952A JP 2007535667 A JP2007535667 A JP 2007535667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recalibration
measurement
measuring head
standard
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007509952A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4951502B2 (ja
Inventor
シェベスタ ウイルヘルム
ホイメ ヴェルナー
ローデ ミケール
コーレンズ ニコ
ゲーツ マルチン
Original Assignee
カール ツアイス マイクロイメージング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102004021448.4A external-priority patent/DE102004021448B4/de
Application filed by カール ツアイス マイクロイメージング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical カール ツアイス マイクロイメージング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2007535667A publication Critical patent/JP2007535667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4951502B2 publication Critical patent/JP4951502B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/27Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands using photo-electric detection ; circuits for computing concentration
    • G01N21/274Calibration, base line adjustment, drift correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • G01N21/474Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres

Abstract

【課題】長時間操作での測定値変動がなく、可視および近赤外領域の測定に適用できる試料の拡散反射測定装置および測定ヘッドの内部リキャリブレーション方法
【解決手段】リキャリブレーション機能付きのスペクトル分析用測定ヘッドは、窓(2)の設けられたハウジング(1)から成り、その中に照明光源(3)、分光計装置(4)および内部リキャリブレーションのための少なくとも2つの標準試料(5)が配備されている。標準試料は、照明光源からの測定光がすべてリキャリブレーションに使用されるように、測定ヘッドの光路内へ選択的に旋回挿入できる。そのほか、ハウジング内には測定値の解析および加工のためのプロセッサ(8)およびバスシステムへのインタフェース(9)が配置されている。測定ヘッドの使用位置でのキャリブレーションは比較的時間がかかるが、本発明に基づく解決策では、それは操作前だけ、または長い時間間隔で実施するだけでよい。
【選択図】図1

Description

本発明は、特にプロセス測定技術における該試料の拡散反射測定のための装置および測定ヘッドの内部リキャリブレーションのための方法に関する。
公知の技術レベルから、プロセスの監視にスペクトル分析用の装置を使用する多数の解決策が知られている。基準条件を遵守してのラボ作業条件下での測定では何ら問題は起こらないが、プロセスの監視における測定課題には特別な要求が課される。
拡散反射計測用の測定ヘッドには、キャリブレーション評価用スケールとして、黒と白の2つの標準試料が必要である。これらにより、測定開始時の測定目盛が検度され、次に測定試料(被験物)が両限界値間で等級付けされる。その場合、測定条件に変化が生じれば測定結果を誤らせることがある。
そのような変化は、例えば、光源に積もり重なった古くからの堆積物に起因する場合がある。それによって、光の強度および色温度に変化が生じることがある。さらに、熱による検出システムへの影響も考えられる。それは、感度および暗信号にブレを生じさせることがあり、そのため測定結果を誤らせることになる。これを防ぐためには、上記両標準試料の使用により一定の期間を置いて定期的にリキャリブレーションする必要がある。
そのためには通例、測定試料を試料平面から取り外し、2つのキャリブレーション標準試料に代えねばならない。プロセス測定技術の分野では、この過程は煩わしく時間がかかるだけでなく、状況によっては全く実現不可能にもなる。別な可能性として、試料測定位置とは別な位置で行う、キャリブレーション試料を通しての測定ヘッドのポジション設定がある。
US 5,982,501
Aには、その測定値が主として分光計へ誘導転送される試料反射力測定器のことが記述されている。当測定器はハウジングから成っていて、その中には対象物で反射した光の計測用測定ヘッド、測定光を電気信号に変換するための光/電気コンバータ、電気信号の加工および装置の制御のためのコンピュータユニット、測定値表示のための表示ユニットおよび操作ユニットが配置されている。
測定過程の開始時には、測定ヘッドを、モータによりハウジング内の停止位置からハウジング外の測定ポジションへ移動させ、測定を行う。その後測定ヘッドは再びハウジング内の停止位置に戻される。ハウジング内にはさらに、参照サンプルが配置されていて、それを手掛かりに測定ヘッドのキャリブレーションが実施できるようになっている。その場合、測定ヘッドは、それぞれの参照サンプルを通じてポジション設定され、当該測定が開始される。コンピュータユニットに保存されている参照値を基にキャリブレーションが可能である。参照サンプルとしては、白の標準試料のほかスペクトルキャリブレーションの確認試験のための別な色規格を使用することもできる。
さらに本装置には、測定光源の光または対象物で反射した光にスペクトル観点から影響を与えるために、測定ヘッドと共に移動させることのできるダイヤル式フィルタが装備されている。ダイヤル式フィルタは、上記目的のため当該光路内にポジション設定される。この解決策の場合、キャリブレーションがハウジング内で行われ、直接測定位置で行われるのではないのが欠点である。条件面でそれ相応に相違点があるため、ハウジング内部でのキャリブレーション結果を外部測定位置の場合に転用するのは困難なしには行えない。しかもこの場合、測定ヘッド全体をキャリブレーション標準試料および測定試料に対して、それぞれ機械により正確にポジション設定しなければならない。
EP 0 010 940 A1には、カラー検知システムの自動キャリブレーションのための方法および対応装置について記述されている。この解決策は、製品の色の監視、および/または選択の基準として利用される。主な適用領域としては、例えばフライドポテトチップスの検査または果物や野菜の選別がある。その場合、定義付けされた波長の光によって製品が照明され、そこからの反射光が評価される。この解決策では、光源における色温度のブレまたは測定経過における統計的変動を補償する自動キャリブレーション法のことが記述されている。
装置のキャリブレーションには、既知の色見本の装着されたディスクを測定ヘッドの前へ旋回挿入して反射光の強度を測定する。変化が確認できるように、測定された光信号を既知の基準信号と比較する。この解決策の欠点は、スペクトル情報によって初めて保証される普遍性が欠けているところである。キャリブレーションの補助に用いられる色見本は用途別に用意される。
まだ公開されていない特許出願DE 10 2004 021
448.4には、反射測定ヘッドの光路内に選択的に旋回挿入することのできる、少なくとも2つの標準試料、主として黒と白の標準試料が測定ヘッドのハウジング内に内部リキャリブレーションのために追加装備されているという、内部リキャリブレーション機能を持つスペクトル分析用の反射測定ヘッドのことが記述されている。両標準試料の測定データが分光計で解析された後、制御ユニット/およびまたは評価ユニットにより反射測定ヘッドのリキャリブレーションが行われる。加えて、測定装置の操作開始前に、または一定の時間間隔で行われる反射測定ヘッドのキャリブレーションに少なくとも2つの外部標準試料を用意することもできる。
EP 0 010 940 A1 DE特許出願 10 2004 021 448.4
本発明では、システム変動があった場合に、用意された汎用参照見本を手掛かりになされるリキャリブレーションによって、所定時期に自動的に補償することができて、しかもそのための測定装置に変更を必要としないスペクトル分析型反射測定装置を作り出すことを基本課題においている。
本発明によれば、この課題は独立請求項の特徴によって解消される。好ましい改良開発および実施態様は従属請求項の対象である。
上記目的のため、リキャリブレーション機能付きのスペクトル分析用測定ヘッドは、窓の設けられたハウジングから成っていて、その中に、照明光源、分光計装置およびリキャリブレーションのための少なくとも2つの標準試料が配置されている。これら両標準試料は、照明光源から発せられた測定光がすべてリキャリブレーションに使用されるように、測定ヘッドの光路内へ選択的に旋回挿入することができる。そのほか、ハウジング内には測定値の解析および加工のためのプロセッサおよびバスシステムへのインタフェースが配備されている。
提案の技術的解決策は、可視領域、近赤外領域のいずれにおいても特殊な測定課題に対して実業規模で適用することができる。例えば、連続性製品の色の測定は可視領域で行われるが、他方、農業および食品業界からの試料については、水分、脂肪分、澱粉、タンパク質などが近赤外領域で測定される。様々なスペクトル領域の利用に対しては、使用対象である分光計をそれに対応して適合させることができる。測定ヘッドは全スペクトル領域に対して使用することができる。
以下では本発明を実施例に基づき説明する。
図1は、リキャリブレーション機能を有する、本発明に基づくスペクトル分析用測定ヘッドを示している。これは、窓2の設けられたハウジング1から成っていて、その中に照明光源3、分光計装置4およびリキャリブレーションのための少なくとも2つの標準試料5が配置されている。なお、これら標準試料は、照明光源3から発せられた測定光がすべてリキャリブレーションに使用されるように、測定ヘッドの光路内へ選択的に旋回挿入することができる。そのほか、ハウジング内には測定値の解析および加工のためのプロセッサ8およびバスシステムへのインタフェース9が配置されている。
別の実施態様の1つでは、内部分光計装置4の代わりに、測定光を集めてライトガイドに連結させる光学系構成群が配置されている。測定光はそれを通じて外部分光計装置4へ導かれる。
分光計装置を異なった試料7の様々な反射特性に適合させるため、好ましくは反射器10を備えた照明光源3の使用下で光線出力を自動制御することができる。それにより、分光計装置4の積分時間が殆ど一定に維持されることが保証される。したがって、参照基準と関連付けることで、何時でもその時々の試料条件および測定条件に最適な状態で測定することができる。
分光計装置4は、少なくとも分散素子と検出器アレイから成っており、必要に応じて結像光学系の構成群を有している。試料7によっては、試料7で反射したビームが検出器アレイに直接結像することにより、検出器アレイ上での試料7構造の結像が測定誤差を惹き起こす場合がある。これを防止するために光集積器が設置されている。
測定ヘッド内に存在する2つの標準試料5は測定装置の内部リキャリブレーションに用いられる。測定装置の操作前における、または一定時間間隔毎の測定ヘッドのキャリブレーション用に追加として少なくとも2つの外部標準試料6が用意されている。内部標準5も外部標準6も主として黒と白の標準試料が使用されるが、徹底したリキャリブレーションには、適用領域別の追加内部標準試料によって補充することができる。標準試料5および6は、主に動力駆動によるが、自動および/または手動による制御が可能である。内部標準試料および外部標準試料の関連付けにより、システムの自動コントロール、窓2の損傷、汚れなどの監視が可能になるほか、現状のキャリブレーションを変更または適合化しなくても、材質の異なった窓を使用することが可能になる。
測定ヘッドのリキャリブレーションは、両内部標準試料5の使用による分光計装置4での測定データの解析によるが、その場合反射測定ヘッドの操作前におけるキャリブレーション測定値の利用のもとで行う。内部標準試料5が光路から旋回除外されれば、その後、測定ヘッドは次の試料測定態勢に入る。
ハウジング1内には測定値の解析および加工のためプロセッサ8が追加配備されている。このプロセッサ8により、生のデータ、すなわちスペクトルベースの未加工データだけでなく、計算結果も生成することができ、それらはその後、装備されたインタフェース9を通じてバスシステムへ伝送することができる。
プロセッサ8には、そのほか、必要なバス管理のためのソフトウェアが含まれている。プロセッサ8により完全な自主作動性のシステムが生まれる。測定ヘッドが、検出器アレイに対して追加冷却措置を取らなくても広い作業温度域で使用できるように、プロセッサ8には、温度変動時に変化する分光計装置4のパラメータを補償するための然るべき電子補償機器が含まれている。
バスシステムへのインタフェース9はデータの伝送および/またはキャリブレーションおよび/またはシステム診断に用いられ、有線結合または無線結合できるように形成されている。
窓2の設けられたハウジング1の中に、照明光源3、分光計装置4およびリキャリブレーションのための少なくとも2つの標準試料5が配置されているスペクトル分析用測定ヘッドのリキャリブレーションのための方法では、これら標準試料5は、照明光源3から発せられた測定光がすべてリキャリブレーションに使用されるように、測定ヘッドの光路内へ選択的に旋回挿入される。測定値はプロセッサ8によって解析および加工され、インタフェース9を通じてバスシステムへ伝送される。
本発明に基づくスペクトル分析用測定ヘッドの場合、測定対象の試料7を照明光源3で照射する。試料7で反射した光線は分光計装置4により直接記録される。キャリブレーションをベースとして、反射光線の強度分布を手掛かりに様々な含有物質の測定が可能である。記述の測定ヘッドによれば、静止物の測定も物質流の測定も可能である。
様々な内部標準試料5および外部標準試料6に必要な強度測定値は保存され、リキャリブレーションに利用される。この場合必要なのは次の強度データである:
外部白標準試料
外部黒標準試料
内部白標準試料
内部黒標準試料
および試料
ただし、式中の記号は次の意味である:
Ic 外部測定位置における測定強度
Ii 内部測定位置における測定強度
Id 暗信号の測定強度
Rf 測定ヘッド窓の反射率
Rwe 外部白標準試料の反射率
Rse 外部黒標準試料の反射率
Rwi 内部白標準試料の反射率
Rsi 内部黒標準試料の反射率
Rp 測定試料の反射率
下記の差D〜Dの形成により、暗信号Idの変動がそれぞれ内部リキャリブレーションによりその都度補償される。
は、測定時点D(開始時)およびD(t)(リキャリブレーション後)における感度および測定強度の相対的経時変化を表している。測定ヘッドの全体像から、内部測定位置と外部測定位置におけるq(t)が同じであることを確かめる。
これらの値から測定試料の反射率Rp’(開始時)および修正された反射率Rp’(t)(リキャリブレーション後)が算出できる。
この場合、結果Rp’(t)は暗信号、光線強度および受光器感度には影響されない。
内部標準試料5が光路から旋回除外されれば、その後測定ヘッドは次の試料7測定態勢に入る。
内部標準試料5は、例えばダイヤル式フィルタまたはスライダ機構に配置させることができる。その場合、適用別のリキャリブレーションには、黒および白の標準試料のほかに追加の内部標準試料を設置することができる。
内部測定位置では、照明光源3の測定強度が外部測定位置の場合とは異なるが、内部標準試料5の幾何学的配置構成によって、両測定位置におけるスペクトル強度の変化が同比率で進行するように確保されている。分光計装置4の感度および暗信号の変化は、測定位置には依存せず、そのため内部および外部に対して同じように作用する。それにより、一定時期にリキャリブレーションを実施することで、長期作業において現われる上記影響に起因する測定値の変動は避けることができる。
本発明に基づく解決策では、予め定めた時間周期により短時間間隔で自動的に、または要求に従って、内部リキャリブレーションが行われる。
キャリブレーションおよびリキャリブレーションの間、測定ヘッドも測定対象物も定常の測定ポジションに留まったままである。
測定ヘッドの使用位置でのキャリブレーションは、比較的時間がかかるが、本発明に基づく解決策では、それは操作前にだけ、または比較的長い時間間隔を空けて実施するだけでよい。内部リキャリブレーションを所定時期に行うことにより、例えば、検出システムの感度や暗信号の変化または照明光源光線強度のブレによって惹起され得る、長時間操作における測定値の変動を避けることが可能である。
本発明に基づくスペクトル分析用反射測定ヘッドの模式描画構造である。
符号の説明
1 ハウジング
2 窓
3 照明光源
4 分光計装置
5 標準試料
6 外部標準試料
7 試料
8 プロセッサ
9 インタフェース
10 反射器

Claims (15)

  1. 内部に照明光源(3)、分光計装置(4)および内部リキャリブレーションのための少なくとも2つの標準試料(5)が配備され、窓(2)の設けられたハウジング(1)からなる、リキャリブレーション機能付きのスペクトル分析用測定ヘッドであって、照明光源(3)から発せられた測定光が、すべてリキャリブレーションに使用されるように、標準試料(5)を測定ヘッドの光路内へ選択的に旋回挿入することができ、かつハウジング(1)内には測定値の解析および加工のためのプロセッサ(8)およびバスシステムへのインタフェース(9)が配置されているスペクトル分析用測定ヘッド。
  2. 前記分光計装置を異なった試料(7)の様々な反射特性に適合させるために、反射器(10)を備えた照明光源(3)の光線出力を自動制御することができる、請求項1に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  3. 前記分光計装置(4)が、少なくとも1つの分散素子および検出器アレイから成っていることを特徴とする、請求項1および2のうちの少なくとも1項に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  4. 前記分光計装置(4)には、必要に応じて結像光学系構成群および/または光集積器が装備されていることを特徴とする、請求項1〜3のうちの少なくとも1項に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  5. 測定装置の操作前における、または一定時間間隔毎の測定ヘッドのキャリブレーション用に、少なくとも2つの外部標準試料(6)が追加装備されていることを特徴とする、請求項1に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  6. 前記内部標準試料(5)および/または外部標準試料(6)が、黒標準試料および白標準試料であり、および主として動力駆動式である、および自動制御および/または手動制御できる、請求項1および5のうちの少なくとも1項に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  7. できる限り完全なリキャリブレーションの達成のため、用途別に内部標準試料を追加配備することのできる、先行請求項のうちの少なくとも1項に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  8. バスシステムへのインタフェース(9)が、データの伝送および/またはキャリブレーションおよび/またはシステム診断のために装備されている、請求項1に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  9. 前記ハウジング(1)内に、分光計装置(4)の代わりに、測定光を集めてライトガイドに連結させる光学系構成群が配置されており、測定光が、このライトガイドを通じて、測定ヘッド外側に配置されている分光計装置(4)に導かれ、そしてハウジング(1)が、電圧源、制御ユニット、評価ユニットおよび分光計装置(4)に通じる連結部を有している、請求項1に記載のスペクトル分析用測定ヘッド。
  10. 前記窓(2)の設けられたハウジング(1)内に、照明光源(3)、分光計装置(4)およびリキャリブレーションのための少なくとも2つの標準試料(5)が配置されており、これら標準試料が、照明光源(3)から発せられた測定光がすべてリキャリブレーションに使用されるように、測定ヘッドの光路内へ選択的に旋回挿入され、その測定値が、プロセッサ(8)によって解析および加工され、インタフェース(9)を通じてバスシステムへ伝送される、スペクトル分析用測定ヘッドのリキャリブレーションのための方法。
  11. 測定装置の操作前または一定時間間隔毎の測定ヘッドのキャリブレーション用に、追加として少なくとも2つの外部標準試料(6)が、測定ヘッドの光路内に選択的に旋回挿入されることを特徴とする、請求項10に記載のリキャリブレーション法。
  12. 前記内部標準試料(5)および/または外部標準試料(6)、好ましくは黒標準試料および白標準試料の使用によるリキャリブレーションが、予め定められた時間周期により自動的に、または要求に従って行われる、請求項10および11のうちの少なくとも1項に記載のリキャリブレーション法。
  13. バスシステムへのインタフェース(9)が、データの伝送および/またはキャリブレーションおよび/またはシステム診断のために装備されている、先行請求項のうちの少なくとも1項に記載のリキャリブレーション法。
  14. 前記ハウジング(1)内に、分光計装置(4)の代わりに、測定光を集めてライトガイドに連結させる光学系構成群が配置されており、測定光が、このライトガイドを通じて、測定ヘッド外側に配置されている分光計装置(4)に導かれ、そしてハウジング(1)が、電圧源、制御ユニット、評価ユニットおよび分光計装置(4)に通ずる連結部を有し、ただし、ハウジング(1)内には、内部リキャリブレーションのため光路内へ選択的に旋回挿入される少なくとも2つの標準試料(5)が追加装備されており、分光計装置(4)による両標準試料(5)の測定データの解析後には制御ユニットおよび評価ユニットによりリキャリブレーションが行われ、そして標準試料(5)が光路から旋回除外され、その後、測定ヘッドが次の試料(7)の測定態勢に入る、請求項10に記載のリキャリブレーション法。
  15. できる限り完全なリキャリブレーションの達成のため、用途別に内部標準試料を追加配備することのできる、請求項4〜7のうちの少なくとも1項に記載の内部リキャリブレーション法。
JP2007509952A 2004-04-30 2005-04-26 スペクトル分析用測定ヘッドおよびそれのリキャリブレーションのための方法 Active JP4951502B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004021448.4 2004-04-30
DE102004021448.4A DE102004021448B4 (de) 2004-04-30 2004-04-30 Spektrometrischer Reflexionsmesskopf und Verfahren zu dessen interner Rekalibrierung
DE102004048102.4 2004-09-30
DE102004048102A DE102004048102A1 (de) 2004-04-30 2004-09-30 Spektrometrischer Messkopf und Verfahren zu dessen Rekalibrierung
PCT/EP2005/004433 WO2005106431A1 (de) 2004-04-30 2005-04-26 Spektrometrischer messkopf und verfahren zu dessen rekalibrierung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007535667A true JP2007535667A (ja) 2007-12-06
JP4951502B2 JP4951502B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=34966011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007509952A Active JP4951502B2 (ja) 2004-04-30 2005-04-26 スペクトル分析用測定ヘッドおよびそれのリキャリブレーションのための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7671984B2 (ja)
EP (1) EP1740928B1 (ja)
JP (1) JP4951502B2 (ja)
DE (1) DE102004048102A1 (ja)
WO (1) WO2005106431A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105857A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 セイコーエプソン株式会社 分光測定装置及び分光測定方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004048103B4 (de) 2004-09-30 2017-01-12 Carl Zeiss Spectroscopy Gmbh Spektrometrischer Messkopf für Erntemaschinen und andere landwirtschaftlich genutzte Maschinen
US8164747B2 (en) * 2006-12-14 2012-04-24 ASD, Inc Apparatus, system and method for optical spectroscopic measurements
DE102007029405B4 (de) * 2007-06-26 2019-11-07 Carl Zeiss Spectroscopy Gmbh Wellenlängen- und Intensitätsstandard für Spektrometer
DE102007038753A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-19 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren für die Kalibrierung eines Sensorsystems
DE102007038752A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-19 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren für die Kalibrierung eines Sensorsystems
DE102007058563A1 (de) 2007-11-30 2009-06-04 Sentronic GmbH Gesellschaft für optische Meßsysteme Spektrometermesskopf zur Analyse von Kenngrößen flüssiger, pastöser oder fester Substanzen
DE102007061213A1 (de) * 2007-12-19 2009-06-25 Carl Zeiss Microimaging Gmbh Anordnung zum Bestimmen des Reflexionsgrades einer Probe
DE102009030468A1 (de) * 2009-06-23 2011-01-05 Carl Zeiss Microlmaging Gmbh Vorrichtung für die optische Spektroskopie und mechanischer Schalter für eine solche Vorrichtung
DE102010041793A1 (de) 2010-09-30 2012-04-05 Carl Zeiss Microlmaging Gmbh Spektroskopische Messeinrichtung
WO2013131057A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Quidel Corporation System and apparatus for point-of-care diagnostics
WO2013131052A1 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Quidel Corporation Interactive test device and apparatus with timing mechanism
JP5910989B2 (ja) * 2012-03-09 2016-04-27 株式会社リコー 分光計測装置、画像評価装置及び画像形成装置
DE102012014263B3 (de) * 2012-07-19 2014-01-16 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Vorrichtung zur Kalibrierung eines optischenSensors
WO2015085189A1 (en) * 2013-12-06 2015-06-11 Quidel Corporation Method for reducing analyzer variability using a normalization target
US10969878B2 (en) 2017-08-20 2021-04-06 Pixart Imaging Inc. Joystick with light emitter and optical sensor within internal chamber
US10372155B2 (en) 2017-08-20 2019-08-06 Pixart Imaging Inc. Joystick and related control method
DE102018103509B3 (de) 2017-10-11 2018-12-13 Carl Zeiss Spectroscopy Gmbh Mobiles Inhaltsstoffanalysesystem sowie Verfahren zur probenrichtigen Messung und Nutzerführung mit diesem
EP3714685A1 (de) 2019-03-25 2020-09-30 Trioliet B.V. Vorrichtung zum bearbeiten von erntegut, tierfutter oder -komponenten, elektronisches nir-sensorsystem sowie verfahren zum kalibrieren
US11287317B2 (en) 2019-08-27 2022-03-29 Viavi Solutions Inc. Optical measurement device including internal spectral reference
DE102022115363A1 (de) 2022-06-21 2023-12-21 Carl Zeiss Spectroscopy Gmbh Verfahren zur Korrektur von Messfehlern und spektroskopische Messvorrichtung
DE102022116884A1 (de) 2022-07-06 2024-01-11 plicore GmbH Optische Messvorrichtung zur spektralen Analyse einer Probe
CN116494023B (zh) * 2023-04-11 2024-03-22 中国航空制造技术研究院 电液束机床加工电极几何参数测量和纠偏的装置及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247788A (en) * 1975-10-10 1977-04-15 Ibm Method of calibrating spectrometer
JPS614945A (ja) * 1984-06-19 1986-01-10 Kawasaki Steel Corp 較正装置を有する赤外線吸収水分計
EP0296259A1 (en) * 1987-06-22 1988-12-28 Pacific Scientific Company Spectrometer with combined visible and ultraviolet sample illumination
US5991046A (en) * 1998-07-14 1999-11-23 Valmet Automation Inc. Method and apparatus for optically measuring properties of a moving web
JP2002228581A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Dainippon Printing Co Ltd 分光光度計およびそれに用いる試料用容器
US20020179710A1 (en) * 1999-07-28 2002-12-05 Yeming Gu Produce recognition system and method
JP2003513236A (ja) * 1999-10-25 2003-04-08 テクストロン・システムズ・コーポレイション 分光分析用内蔵型光学プローブ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59712476D1 (de) * 1997-05-13 2005-12-15 Gretag Macbeth Ag Regensdorf Remissionsmessvorrichtung
US6836325B2 (en) * 1999-07-16 2004-12-28 Textron Systems Corporation Optical probes and methods for spectral analysis
DE102004021448B4 (de) 2004-04-30 2016-12-29 Carl Zeiss Spectroscopy Gmbh Spektrometrischer Reflexionsmesskopf und Verfahren zu dessen interner Rekalibrierung
DE102004048103B4 (de) * 2004-09-30 2017-01-12 Carl Zeiss Spectroscopy Gmbh Spektrometrischer Messkopf für Erntemaschinen und andere landwirtschaftlich genutzte Maschinen

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247788A (en) * 1975-10-10 1977-04-15 Ibm Method of calibrating spectrometer
JPS614945A (ja) * 1984-06-19 1986-01-10 Kawasaki Steel Corp 較正装置を有する赤外線吸収水分計
EP0296259A1 (en) * 1987-06-22 1988-12-28 Pacific Scientific Company Spectrometer with combined visible and ultraviolet sample illumination
US5991046A (en) * 1998-07-14 1999-11-23 Valmet Automation Inc. Method and apparatus for optically measuring properties of a moving web
US20020179710A1 (en) * 1999-07-28 2002-12-05 Yeming Gu Produce recognition system and method
JP2003513236A (ja) * 1999-10-25 2003-04-08 テクストロン・システムズ・コーポレイション 分光分析用内蔵型光学プローブ
JP2002228581A (ja) * 2001-02-06 2002-08-14 Dainippon Printing Co Ltd 分光光度計およびそれに用いる試料用容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105857A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 セイコーエプソン株式会社 分光測定装置及び分光測定方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7671984B2 (en) 2010-03-02
DE102004048102A1 (de) 2006-04-20
WO2005106431A1 (de) 2005-11-10
EP1740928A1 (de) 2007-01-10
EP1740928B1 (de) 2016-04-13
JP4951502B2 (ja) 2012-06-13
US20070236692A1 (en) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951502B2 (ja) スペクトル分析用測定ヘッドおよびそれのリキャリブレーションのための方法
RU2383881C2 (ru) Спектрометрическая измерительная головка для уборочных и других сельскохозяйственных машин
US7899636B2 (en) Calibration of optical analysis making use of multivariate optical elements
US4373818A (en) Method and device for analysis with color identification test paper
EP2849648B1 (en) Fish eye lens imaging apparatus and imaging method
JP3574851B2 (ja) 可視光及び/又は近赤外光を用いた乳房炎の有無を診断する方法及び装置
EP3951366A1 (en) Product inspection method and product inspection device
CN101487792B (zh) 现场用牛奶质量分析装置及方法
CN111781154A (zh) 基于多光谱传感器的低成本牛乳成分分析方法与装置
EP2213999A1 (en) Calculation method for absorbance via spectroscopic analysis apparatus
DE102004021448B4 (de) Spektrometrischer Reflexionsmesskopf und Verfahren zu dessen interner Rekalibrierung
US10107745B2 (en) Method and device for estimating optical properties of a sample
WO2014196363A1 (ja) 分光分析システムおよび該方法
NL8401665A (nl) Werkwijze en toestel voor het op plaatselijke afwijkingen onderzoeken van het huidoppervlak.
US11366013B2 (en) Method of obtaining quantum efficiency distribution, method of displaying quantum efficiency distribution, program for obtaining quantum efficiency distribution, program for displaying quantum efficiency distribution, fluorescence spectrophotometer, and display device
JPH11248622A (ja) 尿検査装置
CN110243730B (zh) 用于测量雪面雪粒径的测量装置及测量方法
JP7445557B2 (ja) 分析方法、当該分析方法を採用する分析装置、およびプログラム
JP2005345173A (ja) 医用光度計
JP2013228270A (ja) シラン系シール材の硬化度測定方法
KR20000051127A (ko) 씨·씨·디 검출기와 적분구를 채택한 다기능 분광분석기
CA3130795C (en) Spectrometer system and method for testing of same
Riccioli et al. Optimization of Hyperspectral Image Cube Acquisition: A Case Study on Meat and Bone Meal
JP2005274143A (ja) 多成分水溶液の分析方法
JP2022043483A (ja) 分光測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101029

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101125

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111018

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111025

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150316

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4951502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250