JP2007524444A - 滅菌剤の濃度を決定するシステムおよび方法 - Google Patents

滅菌剤の濃度を決定するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007524444A
JP2007524444A JP2006515387A JP2006515387A JP2007524444A JP 2007524444 A JP2007524444 A JP 2007524444A JP 2006515387 A JP2006515387 A JP 2006515387A JP 2006515387 A JP2006515387 A JP 2006515387A JP 2007524444 A JP2007524444 A JP 2007524444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen peroxide
vapor
region
peroxide vapor
closed annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006515387A
Other languages
English (en)
Inventor
エル ヒル、アーロン
エム ログー、レスリー
Original Assignee
ステリス インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ステリス インク filed Critical ステリス インク
Publication of JP2007524444A publication Critical patent/JP2007524444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/208Hydrogen peroxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/088Radiation using a photocatalyst or photosensitiser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/24Apparatus using programmed or automatic operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • A61L2/28Devices for testing the effectiveness or completeness of sterilisation, e.g. indicators which change colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/11Apparatus for generating biocidal substances, e.g. vaporisers, UV lamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/12Apparatus for isolating biocidal substances from the environment
    • A61L2202/122Chambers for sterilisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/13Biocide decomposition means, e.g. catalysts, sorbents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/10Apparatus features
    • A61L2202/14Means for controlling sterilisation processes, data processing, presentation and storage means, e.g. sensors, controllers, programs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/25Rooms in buildings, passenger compartments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/14Filtering means

Abstract

限定された領域を汚染除去する蒸気汚染除去システムを提供する。このシステム10は領域を形成するチャンバ24および過酸化水素水溶液から過酸化水素蒸気を発生する発生装置32で構成される。過酸化水素蒸気を領域に供給するため閉鎖環状循環システムが設けられる。分解装置94で過酸化水素蒸気が分解し、分解装置の下流側のセンサ122でシステムの水分が検出され、それを表示する電気信号が出力される。センサからの電気信号に基づいて領域内の過酸化水素蒸気の存在が制御装置132で決定される。
【選択図】図1

Description

本発明は一般に滅菌および汚染除去の方法に関し、特に滅菌または汚染除去システムにおける気相または蒸気相の滅菌剤の濃度を決定するシステムに関する。
滅菌方法は広い適用範囲で使用され、同様に広い範囲の滅菌剤に使用されている。ここで使用する用語「滅菌」は、特に無生物物品上の、すべてのバイオ汚染物質を不活性化することに関係する。用語「殺菌剤」は病原性と見なされる生物を不活性化することに関係する。
気相および蒸気相の滅菌/汚染除去システムは目標とする滅菌または汚染除去保証レベルを達成するために一定の処理要因に頼っている。過酸化水素蒸気の滅菌/汚染除去システムでは、これらの要因には過酸化水素蒸気の濃度、飽和度、温度、圧力および暴露時間が含まれる。これらの要因を制御することで、飽和蒸気による過酸化水素の凝縮を避けながら、所望の滅菌保証レベルの取得が成功する。
滅菌剤は分解する可能性があるので、滅菌または汚染除去チャンバ内の過酸化水素の濃度を監視することは、チャンバ内の滅菌剤濃度が物品を滅菌するのに十分な濃度に維持されているか否かを確認するために重要となる。
蒸発装置へ流れる過酸化水素量を確かめるために蒸発装置への注入管で過酸化水素溶液の静圧を測定する圧力スイッチを使用して、注入管に滅菌剤が存在することを確認することが知られている。システムによっては蒸発装置に注入される滅菌剤の実際の量を測定するバランス装置が使用される。圧力スイッチが使用されるシステムにおいては、不活性化チャンバで真空が生じると静圧が減少することがある。この真空は圧力スイッチが間違って「滅菌剤なし」の警告を出す原因となることがある。滅菌剤の流量を測定するのにバランス装置が使用される場合は、滅菌剤が実際に蒸発装置に達しているのかの保証がない。バランス装置と蒸発装置との間の管が壊れたり接続が外れたりすると、汚染除去チャンバに滅菌剤が達していると間違って確信することになる。さらに、蒸発装置の手前に前記圧力スイッチまたはバランス装置などがあるシステムでは、滅菌剤が実際に汚染除去チャンバに達していることを検出または確認することができない。
また、チャンバ内の過酸化水素蒸気(VHP)の存在を化学的または生物学的インジケータの手段で検出することも知られている。しかし、生物学的インジケータは滅菌剤の存在を知るまでに数日間にわたり培養する必要があり、また化学的インジケータは一般に視覚指示(一般的には色彩を変化させることによる)をするので、化学的インジケータが滅菌剤の存在のプラス指示を示していない場合、滅菌/汚染除去サイクルを中止するためオペレータの介入が必要となる。生物学的および化学的インジケータの別の欠点はこれらのインジケータが過酸化水素蒸気(VHP)の存在を指示できないのみならず、存在する過酸化水素蒸気(VHP)の量も指示できないことである。
存在する実際の過酸化水素蒸気(VHP)の濃度を決定するため赤外線(IR)検出器が提案されている。しかし、IR検出器は高価で、繊細で、かさばり、かつ過酸化水素蒸気(VHP)の正確な測定が難しい。この場合、滅菌処理は進行するのでリアルタイムに測定を行うことが好ましい。
本発明はこれらの問題を解消し、かつ滅菌/汚染除去チャンバ内の過酸化水素蒸気の濃度を決定するシステムを提供する。
本発明の好ましい実施形態によると、限定した領域を汚染除去する蒸気汚染除去システムが提供される。このシステムは領域を形成するチャンバおよび過酸化水素水溶液から過酸化水素蒸気を発生する発生装置で構成される。過酸化水素蒸気を領域に供給するため閉鎖環状循環システムが設けられる。分解装置で過酸化水素蒸気が分解され、分解装置の下流側に取り付けたセンサでシステムの水分が検出されて、それを表示する電気信号が出力される。センサからの電気信号に基づいて領域の過酸化水素蒸気の存在が制御装置で決定される。
本発明の別の態様によると、領域を汚染除去する汚染除去システムが提供される。このシステムは過酸化水素蒸気を発生する発生装置および過酸化水素蒸気を領域に供給するための閉鎖環状システムを備える。過酸化水素蒸気を水と酸素に分解するため分解装置が設けられる。分解装置の下流側でシステムの湿度をセンサで検出し、センサからのデータに基づいて領域の過酸化水素蒸気の存在を制御装置で決定する。
本発明の別の態様によると、領域の過酸化水素蒸気(VHP)の存在を決定する方法が提供される。この方法は
入口ポートと出口ポートとを有する密閉可能な領域を備え、さらに第1の端部を領域の入口ポートに流体接続し第2の端部を領域の出口ポートに流体接続する閉鎖環状導管を備え、
キャリアガスを前記領域に対し流入、通過、流出させ、閉鎖環状導管を通して再循環させ、
領域入口ポートの上流側の再循環キャリアガス流に過酸化水素蒸気を供給し、
領域出口ポートの下流側の第1の位置で過酸化水素蒸気を分解し、
前記第1の位置の下流側の第2の位置の温度および湿度を監視し、
前記第2の位置で読み取った湿度に基づいて前記領域の過酸化水素蒸気の存在を決定する工程を備える。
本発明のさらに別の態様によると、閉鎖環状導管で出口ポートを入口ポートに流体接続した入口ポートと出口ポートとを有する密閉可能な領域を蒸気相で汚染除去する閉鎖環状流方法が提供される。この方法は
キャリアガスをチャンバに対し流入、通過、流出させ、閉鎖環状導管を通して再循環させ、
再循環キャリアガス流に過酸化水素蒸気を供給し、
前記出口ポートの下流側の第1の位置で過酸化水素蒸気を分解して水と酸素を形成し、
前記第1の位置の下流側の第2の位置で相対湿度を監視し、
前記第2の位置の相対湿度に基づいて前記領域の上記過酸化水素の濃度を予測する
工程を備える。
本発明のさらに別の態様によると、入口ポートおよび出口ポートを有する密閉可能なチャンバで構成された閉鎖環状流の蒸気相汚染除去システムが提供される。閉鎖環状導管システムの第1の端部は入口ポートに接続し、第2の端部は出口ポートに接続する。キャリアガスを再循環させてチャンバに対し流入、通過、流出させるため導管システムに送風機を接続する。入口ポートの上流側のキャリアガス流に過酸化水素蒸気を供給する蒸発装置を備える。出口ポートの下流側に配置された分解装置で過酸化水素蒸気は水と酸素に換わる。分解装置の下流側のセンサで湿度が検出され、処理ユニットによって、分解装置の下流側の湿度レベルが監視され、その湿度レベルに基づいてチャンバ内の過酸化水素蒸気の濃度が決定される。
本発明の長所は囲まれたチャンバ内の過酸化水素蒸気の濃度を決定するシステムにある。
本発明の別の長所は不活性化サイクルにおいて過酸化水素蒸気の濃度が決定できる前述のセンサにある。
本発明の別の長所はオペレータの介入を必要としない前述のセンサにある。
これらの長所は図面および特許請求の範囲とともに好ましい実施形態の以下の記載によって明らかにされる。
図面を参照するに際して、図面は発明の好ましい実施形態を示すだけの目的であり、これに限定する目的ではないことに留意されたい。図1は本発明の好ましい実施例を説明する過酸化水素蒸気滅菌システム10を示す。システム10には、過酸化水素蒸気、すなわち2成分の蒸気相滅菌剤の存在および/または濃度を決定できる手段が含まれるが、特にこれに関して述べる。もちろん、本発明はその他の多成分の蒸気相滅菌剤の濃度を決定する際に有利に適用できる。
実施形態に示すように、システム10には内部の滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24を形成する分離装置または分離室22が含まれる。滅菌または汚染除去される物品は分離装置または分離室22内に配置される。蒸発装置32(ここでは発生装置とも呼ぶ)が分離装置または分離室22の滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24に供給導管42で接続される。供給導管42でチャンバまたは領域24への過酸化水素蒸気(VHP)入口44が形成される。蒸発装置32は供給管54で液体滅菌剤供給源52に接続される。滅菌剤供給源52に関連し公知のバランス装置56で蒸発装置32に供給される滅菌剤の実際の量が測定される。
電動機64で駆動されるポンプ62が設けられ、公知の手段で滅菌剤が蒸発する蒸発装置32に定量の液体滅菌剤が運ばれる。別の実施形態では蒸発装置32に運ばれる滅菌剤の定量が監視できるエンコーダ(図示しない)がポンプ62に備わる。エンコーダがポンプに備わる場合は、バランス装置56は不要となる。圧力スイッチ72が供給管に取り付けられる。圧力スイッチ72は、供給管54に一定の静圧が存在しない場合に電気信号を発するように作動する。
分離装置または分離室22は分離装置または分離室22(および滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24)を蒸発装置32に接続する戻り導管46を含む閉鎖環状システムの一部である。戻り導管46はVHP出口48を滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24に形成する。電動機84で駆動される送風機82が分離装置または分離室22と蒸発装置32の間の戻り導管46に配置される。送風機82は滅菌剤および空気を閉鎖環状システム内で循環させるよう作動する。図1に示すように、第1のフィルタおよび接触分解装置94が送風機82と分離装置または分離室22との間の戻り導管46に配置される。接触分解装置94は、公知のように、そこを通過する過酸化水素(H)を分解するよう作動する。接触分解装置94は過酸化水素(H)を水および酸素に分解する。空気乾燥器112、フィルタ114および加熱器116が送風機82と蒸発装置32との間の戻り導管46に配置される。空気乾燥器112は閉鎖環状システムを流れる空気から水分を取り除くよう作動する。第2のフィルタ114は送風機82で戻り導管46を流れる空気を濾過するよう作動する。加熱器116は送風機82で戻り導管46を流れる空気を加熱するよう作動する。この場合、空気は空気の入る蒸発装置32の手前で加熱される。
湿度センサ122および温度プローブ124が送風機82と接触分解装置94との間の戻り導管46に配置される。空気流量センサ126が送風機82と空気乾燥機112との間の戻り導管46に配置される。湿度センサ122は接触分解装置94を過ぎた位置(すなわち下流側の位置)の戻り導管46内の相対湿度を検出するよう作動する。温度プローブ124は接触分解装置94を過ぎた位置(すなわち下流側の位置)の戻り導管46を流れる空気温度を検出するよう作動する。空気流量センサ126は戻り導管46を流れる空気流量を検出するよう作動する。
図1に概略的に示すように、湿度センサ122、温度プローブ124および空気流量センサ126からシステム制御装置132に電気信号が送られる。制御装置132はシステム10の作動を制御するようプログラムされたシステム・マイクロプロセッサまたはマイクロコントローラである。図1に示すように、制御装置132は電動機64,84、圧力スイッチ72およびバランス装置56にも接続される。
本発明をシステム10の作動に関して以下に述べる。典型的な滅菌/汚染除去サイクルには乾燥段階、調節段階、汚染除去段階および通風段階が含まれる。滅菌/汚染除去サイクルを作動させる前に、滅菌剤溶液の過酸化水素パーセンテージに関するデータを制御装置132に入力する。前述したように、好ましい実施形態では過酸化水素35%と水65%の滅菌剤溶液を使用する。
分離装置または分離室22、供給導管42および戻り導管46で閉鎖導管環状路を形成する。滅菌/汚染除去サイクルを最初に作動するとき、制御装置132によって送風機電動機84で送風機82を駆動させ、それによってキャリアガスを閉鎖環状路を通して循環させる。乾燥段階では蒸発装置32は作動させない。図1に示すように、空気乾燥器112は閉鎖環状システム、すなわち、供給導管42、戻り導管46および滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24または分離装置または分離室22を通って循環する空気から水分を除去する。空気が十分に低い湿度レベルにまで乾燥すると、乾燥段階は終了する。
次いで、蒸発装置32および滅菌剤供給電動機64を起動させて滅菌剤を蒸発装置32に供給することで調節段階に入る。本発明の好ましい実施形態では、滅菌剤は約35%の過酸化水素と約65%の水とからなる過酸化水素水溶液とする。別の比率の過酸化水素からなる滅菌剤溶液にしてもよい。公知の方法で、蒸発装置32内で液体滅菌剤を蒸発させて過酸化水素蒸気(VHP)と水蒸気を生成する。蒸気化された滅菌剤を閉鎖導管環状路に導入し、キャリアガス(空気)によって供給導管42を通して分離装置または分離室22内の滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24に導く。調節段階において、VHPを比較的高率で滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24に注入して、過酸化水素のレベルを短時間で所望のレベルにまで上げる。調節段階では、送風機82で閉鎖環状システムを通して空気を連続循環させる。VHPを蒸発装置からチャンバまたは領域24内に入れながら、VHPをチャンバまたは領域24から引き出して接触分解装置94に通し、そこで水と酸素に分解する。
調節段階が終了すると、汚染除去段階に入る。汚染除去段階においては、蒸発装置32および滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24への滅菌剤注入率を減少させて過酸化水素の濃度を所望のレベルに一定に維持する。汚染除去段階は所定の時間にわたって運転するが、所定の時間の間は過酸化水素濃度が、滅菌/汚染除去チャンバまたは領域およびその中の物品の所望の滅菌または汚染除去に十分効果を与える所定のレベルに一定にとどまるのが好ましい。
汚染除去段階が終了した後、制御装置132で蒸発装置32を停止させ、過酸化水素蒸気(VHP)が滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24に流れるのを遮断する。
その後、通風段階に入り、過酸化水素レベルを許容しきい値(約1ppm)に下げる。この場合、理解されるように、送風機82で閉鎖環状システムを通して空気および滅菌剤を連続循環させて、過酸化水素蒸気(VHP)の残りを接触分解装置94で分解させる。
各作動段階を通じて、湿度センサ122および温度プローブ124で接触分解装置94の下流側の位置における戻り導管46内の相対湿度および温度をそれぞれ監視し、戻り導管46内の相対湿度および温度を示す電気信号を制御装置132に入力する。
本発明によると、制御装置132は、湿度センサ122および温度プローブ124からの湿度および温度データに基づいて、滅菌/汚染除去チャンバまたは領域内のVHPの存在および濃度を決定するようプログラムされる。この場合、システム10の作動中は前述のように、空気および滅菌剤を閉鎖環状システム内に流す。VHPが滅菌/汚染除去チャンバまたは領域を出ると、過酸化水素(H)は接触分解装置94で分解し、Hは水と酸素に分解する。接触分解装置94に供給される蒸気形態のH質量の9分の1(9/17)は水に分解し、残りは酸素となる。湿度センサ122(相対湿度測定用)からのデータは温度プローブ124(温度測定用)からのデータとともに、接触分解装置94を通過した後の絶対水蒸気濃度を計算するのに使用する。
乾燥サイクルが終了した後では、システム10内の水蒸気源は蒸発装置32を通して導入される過酸化水素滅菌剤だけであることに留意すべきである。この点において、乾燥サイクルの終了後はシステム10内に湿度はほとんど存在しない。このように、調節段階および汚染除去段階において湿度センサ122で検出される湿度は過酸化水素蒸気(VHP)の分解による生成物と蒸発装置32から導入される水蒸気である。制御装置132で、絶対湿度レベルおよび温度を監視して過酸化水素の予測濃度を計算するようプログラムされている。送風機82によって空気および滅菌剤は閉鎖環状システム内を連続して循環するので、湿度および温度に基づく過酸化水素濃度の計算値は接触分解装置94を通過する前の滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24内の過酸化水素の量を表す。
制御装置132は次の計算式に基づいてプログラムされる。
(1)Ch=(I/F)(P/100)
ただし、
=過酸化水素の濃度(mg/リットル)
I=滅菌剤注入率(mg/分)
F=空気流量(リットル/分)
P=滅菌剤の過酸化水素濃度(%)
滅菌/汚染除去チャンバまたは領域内の予測水分濃度(C)は次の計算式から決定される。
(2)Cw=(I/F)(100−P)/100
接触分解装置94を通過した後は、水分濃度は過酸化水素の分解により増加する。分解装置の後の予測水分濃度(Cwd)は次のとおりである。
(3)Cwd=Cw+(9/17)(Ch)
上式をCについて解くと、次の式が得られる。
(4)Ch=(17/9)(Cwd−Cw)
式(2)のCを代入すると、次の式が得られる。
(5)Ch=(17/9)(Cwd−[(I/F)(100−P)/100])
wdは測定した湿度レベルと温度を使用して制御装置132で計算される。注入率および空気流量率は空気流量センサ126およびバランス装置56で測定される。上述のように、注入する過酸化水素の濃度パーセントは制御装置132内に入力・記憶された値である。
上記の計算式は効率100%の蒸発装置32に対するものである。実際には蒸発装置32の効率は100%ではない。蒸発装置32の無効力部分によって過酸化水素の一部は水と酸素に分解する。無効力部分により分解する過酸化水素の9/17は水に分解し、残りは酸素に分解する。試験を行って、実際の過酸化水素濃度を測定し、この測定値を理論的過酸化水素濃度と比較することで蒸発装置32の効率を決定することができる。この情報から、蒸発装置32の効率は次の関係式を使用して決定できる。
(6)E=Chm/Ch
ただし、
E=効率
hm=測定過酸化水素濃度(mg/リットル)
=理論過酸化水素濃度(mg/リットル)
効率を考慮に入れると、チャンバ内過酸化水素蒸気の効率調整済濃度(Che)は次の式で決定できる(変数は前述のとおり)。
(7)Che=(I/F)(P/100)E (mg/l)
蒸発装置の効率調整済水蒸気濃度(Cwhe)は次の式で決定できる。
(8)Cwhe=(I/F)(P/100)(1−E)(9/17) (mg/l)
チャンバの効率調整済水蒸気濃度(Cwe)は式(2)および式(8)を組み合わせて次のようになる。
(9)Cwe=(I/F)((100−P)100)+(I/F)(P/100)(1−E)(9/17) (mg/l)
分解装置通過後の効率調整済水蒸気濃度は次の式を使用して決定できる。
(10)Cwde=Cwe+(9/17)Che(mg/l)
上記の式(9)および式(10)を組み合わせて次の式が得られる。
(11)Cwde=(I/F)((100−P)/100)+(I/F)(P/100)(1−E)(9/17)+(9/17)Che (mg/l)
分解装置の後の効率調整済水濃度(Cwde)は湿度センサを使用して決定できる。式(11)をCheについて解くと、チャンバ内の過酸化水素ガスの濃度が得られる。
(12)Che=[Cwde−(I/F)((100−P)/100)−(I/F)(P/100)(1−E)(9/17)](10/9) (mg/l)
小さい封入物ではほとんどの場合、Hの半減期によるH濃度の減少は過酸化水素レベルにそれほど影響を与えない。Hが長い時間にわたって存在して触媒物質に接する大きい封入物または室の場合、半減期によるH濃度の減少に考慮を払う必要がある。
本発明の別の態様によると、調節段階において所望の率で増加すること、また汚染除去段階の間は比較的安定してとどまることを確認するため、制御装置132は絶対湿度レベルを監視するよう作動される。絶対湿度レベルが調節段階で増加しないか、または汚染除去段階で安定してとどまらないことが制御装置132で判断されると、エラーが表示される。例えば、「滅菌剤なし」または「漏洩点検」などの視覚表示をオペレータに与えることができるし、また滅菌サイクルが不適当であることを指示する音で警告することもできる。
図2に、滅菌/汚染除去作動サイクルの異なる段階で描いたグラフを示し、システム10内の相対湿度と過酸化水素濃度との関係を説明する。図2に示すように、操作の乾燥段階では、空気乾燥器112でシステム10内の空気が除湿されるので、湿度センサ122で検出される点線210で表示した相対湿度は減少する。調節段階に入ると、蒸発装置32への過酸化水素の注入によって、滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24内に循環する、図2では線220で表示されるVHPが生成される。調節段階では、湿度センサ122で検出された湿度レベルとともに、VHPのレベルは上昇する。この場合、過酸化水素蒸気(VHP)は出口48を通ってチャンバまたは領域24から出て行くので、VHPは接触分解装置94で分解し、それによって湿度センサ122で検出される水分が発生する。このようにして、接触分解装置94の下流における戻り導管46内の湿度増加が湿度センサ122で検出される。
滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24内にあった過酸化水素蒸気(VHP)の量が前述の式の基づいて制御装置132で計算できる。図2に示しように、汚染除去段階では、過酸化水素蒸気(VHP)の量が一定の所望のレベルに維持されるので、湿度センサ122で検出される相対湿度はほとんど一定のままである。汚染除去段階の終了に続く通風段階において、接触分解装置94でVHPが分解してしまうまで送風機82でシステム10内の空気および滅菌剤が連続して循環するのでシステム10のVHPの量が減少し、さらに空気乾燥器112でシステム10から水分が除去される。
調節段階の時間の設定を長くし過ぎると、図2に示すようにオーバーシュート状態が現れることがある。この状態においては、Hおよび水の濃度が安定するまで湿度レベルが減少する。この状態を考慮に入れて、前記式(3)を使用して予測湿度レベルを計算するよう制御装置132をプログラムする。湿度レベルがこのレベルを下まわると、制御装置132で前記の「滅菌剤なし」または「漏洩点検」警告を出す。
このように本発明は蒸発過酸化水素の分解成分の少なくとも1つを監視することで、滅菌/汚染除去チャンバまたは領域24内の過酸化水素蒸気の存在および濃度を決定する簡単でしかも有効な方法を提供する。
以上に記載したことは発明の特定の実施形態である。この実施形態は説明だけのために記載したものであり、当分野の専門家には発明の精神および範囲から逸脱することなく多数の変更および修正が考えられる。このような修正や変更は特許請求の範囲に記載の発明またはそれと均等な発明の範囲内である限り、すべて本発明に含まれるものである。
本発明は一定の部分および部分の配置において具体的な形態をとり、その好ましい実施形態は明細書で詳細に記述し、かつ一部を形成する付帯する図面で説明する。
過酸化水素蒸気不活性化システムの概略図である。 図1に示す不活性化システムの作動サイクルを描いたグラフである。

Claims (15)

  1. 限定された領域を汚染除去する蒸気汚染除去システムであって、
    領域を形成するチャンバと、
    過酸化水素水溶液から過酸化水素蒸気を発生する発生装置と、
    前記過酸化水素蒸気を前記領域に供給する閉鎖環状循環システムと、
    前記過酸化水素蒸気を分解する分解装置と、
    前記分解装置の下流側で前記システムの水分を検出し、それを表す電気信号を出力するため作動可能なセンサと、
    前記センサの前記電気信号に基づいて前記領域の過酸化水素蒸気の存在を決定するために作動可能な制御装置と
    を備えた蒸気汚染除去システム。
  2. 前記センサは湿度センサであることを特徴とする請求項1に記載の蒸気汚染除去システム。
  3. 前記制御装置は、前記センサの前記電気信号に基づいて前記領域の過酸化水素蒸気の濃度を決定するため作動可能であることを特徴とする請求項1に記載の蒸気汚染除去システム。
  4. 前記発生装置は蒸発装置であることを特徴とする請求項1に記載の蒸気汚染除去システム。
  5. 請求項1に記載の蒸気汚染除去システムであって、さらに
    前記閉鎖環状循環システム内にあり、空気を前記閉鎖環状循環システムで循環させるため作動可能な送風機と、
    前記分解装置と前記発生装置との間の前記閉鎖環状循環システム内に配置され、前記循環システムから水分を除去するため作動可能な乾燥器と、
    前記発生装置の上流側の前記閉鎖環状循環システム内に配置され、前記循環システム内を流れる空気を加熱する加熱器と
    を備えた蒸気汚染除去システム。
  6. 領域を汚染除去する汚染除去システムにおいて、
    過酸化水素蒸気を発生する発生装置と、
    過酸化水素蒸気を前記領域および過酸化水素蒸気を分解する分解装置に供給する閉鎖環状システムと、
    前記分解装置の下流側で前記システムの湿度を検出するセンサと、
    前記センサからのデータに基づいて前記領域の過酸化水素蒸気の存在を決定する制御装置と
    を備えた汚染除去システム。
  7. 前記センサは前記領域の過酸化水素の濃度を決定するため作動可能であることを特徴とする請求項6に記載の汚染除去システム。
  8. 前記センサは湿度センサであることを特徴とする請求項7に記載の汚染除去システム。
  9. 領域の過酸化水素蒸気(VHP)の存在を決定する方法であって、
    入口ポートと出口ポートとを有する密閉可能な領域を備え、さらに第1の端部を領域の入口ポートに流体接続し第2の端部を領域の出口ポートに流体接続する閉鎖環状導管を備え、
    キャリアガスを前記領域に対し流入、通過、流出させ、閉鎖環状導管を通して再循環させ、
    領域入口ポートの上流側の再循環キャリアガス流に過酸化水素蒸気を供給し、
    領域出口ポートの下流側の第1の位置で過酸化水素蒸気を分解し、
    前記第1の位置の下流側の第2の位置の温度および湿度を監視し、
    前記第2の位置で読み取った湿度に基づいて前記領域の過酸化水素蒸気の存在を決定する
    工程を備えた方法。
  10. 前記キャリアガスは空気であることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 前記分解する工程には触媒で過酸化水素蒸気を水と酸素に分解することが含まれることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. 閉鎖環状導管で出口ポートを入口ポートに流体接続した入口ポートと出口ポートとを有する密閉可能な領域を蒸気相で汚染除去する閉鎖環状流方法であって、
    キャリアガスをチャンバに対し流入、通過、流出させ、閉鎖環状導管を通して再循環させ、
    再循環キャリアガス流に過酸化水素蒸気を供給し、
    前記出口ポートの下流側の第1の位置で過酸化水素蒸気を分解して水と酸素を形成し、
    前記第1の位置の下流側の第2の位置で相対湿度を監視し、
    前記第2の位置の相対湿度に基づいて前記領域の前記過酸化水素の濃度を予測する
    工程を備えた閉鎖環状流方法。
  13. 前記キャリアガスは空気であることを特徴とする請求項12に記載の閉鎖環状流方法。
  14. 前記分解する工程には触媒で過酸化水素蒸気を水と酸素に分解することが含まれることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 閉鎖環状流の蒸気相汚染除去システムであって、
    入口ポートおよび出口ポートを有する密閉可能なチャンバと、
    第1の端部が前記入口ポートに接続し、第2の端部が前記出口ポートに接続する閉鎖環状導管システムと、
    キャリアガスを再循環させてチャンバに対し流入、通過、流出させるため前記導管システムに接続された送風機と、
    前記入口ポートの上流側の前記キャリアガス流に過酸化水素蒸気を供給する蒸発装置と、
    前記出口ポートの下流側に配置され、過酸化水素蒸気を水と酸素に換える分解装置と、
    前記分解装置の下流側に配置され、湿度を検出するセンサと、
    前記分解装置の下流側の湿度レベルを監視し、前記湿度レベルに基づいて前記チャンバの過酸化水素蒸気の濃度を決定する処理ユニットと
    を備える。
JP2006515387A 2003-07-15 2004-07-08 滅菌剤の濃度を決定するシステムおよび方法 Pending JP2007524444A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/619,533 US6953549B2 (en) 2003-07-15 2003-07-15 System and method for determining concentration of sterilant
PCT/US2004/021941 WO2005014054A2 (en) 2003-07-15 2004-07-08 System and method for determining concentration of sterilant

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007524444A true JP2007524444A (ja) 2007-08-30

Family

ID=34062597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006515387A Pending JP2007524444A (ja) 2003-07-15 2004-07-08 滅菌剤の濃度を決定するシステムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6953549B2 (ja)
EP (1) EP1651277A4 (ja)
JP (1) JP2007524444A (ja)
KR (1) KR100748215B1 (ja)
CN (1) CN100364613C (ja)
AU (1) AU2004263097B2 (ja)
CA (1) CA2529841C (ja)
TW (1) TWI287458B (ja)
WO (1) WO2005014054A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510546A (ja) * 2010-11-30 2014-05-01 アメリカン ステリライザー カンパニー 中央管理型の時分割方式蒸気滅菌システム
JP2015180280A (ja) * 2011-10-06 2015-10-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 滅菌装置、滅菌方法、プログラム
JP2017509408A (ja) * 2014-03-19 2017-04-06 ステリス インク 低濃度で気化された過酸化水素による、大幅に強化された除染方法
KR20180077837A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 (주) 씨엠테크 멸균장치 및 상기 멸균장치의 과산화수소 농도 측정방법
KR101910152B1 (ko) 2017-07-27 2018-10-19 이승재 습도 반응형 분사 제어 장치를 부착한 과산화수소연무발생장치
WO2020049940A1 (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 除菌方法及び除菌装置

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2382045A1 (en) * 1999-08-20 2001-03-01 Board Of Regents, The University Of Texas System Hdac4 and hdac5 in the regulation of cardiac gene expression
US7578967B2 (en) * 2003-02-25 2009-08-25 Continental Equipment Company, Inc. Steam collapsing apparatus and system
US20050189016A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Bell James E.Jr. Recirculation system
US7541002B2 (en) * 2004-05-12 2009-06-02 Steris Corporation Apparatus for determining the efficiency of a vaporizer in a decontamination system
WO2006019201A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Lg Electronics Inc. Apparatus for automatically drying and method for controlling the same
US20060088441A1 (en) * 2004-10-21 2006-04-27 Steris Inc. Vaporized hydrogen peroxide concentration detector
JP2006288647A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Daikin Ind Ltd 滅菌システム
US20070098592A1 (en) * 2005-11-01 2007-05-03 Steris Inc. Parallel flow VHP decontamination system
WO2007130852A2 (en) 2006-05-01 2007-11-15 American Sterilizer Company Hydrogen peroxide vaporizer
NL2000064C2 (nl) * 2006-04-28 2007-10-30 Infection Control B V Werkwijze en inrichting voor het desinfecteren van een ruimte.
JP5158440B2 (ja) * 2006-06-27 2013-03-06 東洋製罐株式会社 清浄空気供給装置における滅菌方法及び清浄空気供給装置
DE102006033252B4 (de) * 2006-07-18 2010-01-14 Testo Ag Verfahren und Vorrichtung zur Feuchte- und Taupunktmessung in Wasserstoffperoxid-beladener Umgebung
US7700056B2 (en) * 2006-08-10 2010-04-20 American Sterilizer Company Modular decontamination system
US20080190525A1 (en) * 2007-02-12 2008-08-14 Kerry Lee Wagaman Inorganic nitrate-hydrogen peroxide adducts and methods for their preparation
JP4791579B2 (ja) 2007-03-01 2011-10-12 ゲティンゲ ステラリゼイション アクチボラゲット 滅菌装置、滅菌方法、蒸発システム及びそのような蒸発させるシステムの使用方法
CA2678334C (en) 2007-03-06 2012-01-03 Steris Inc. Decontamination unit with collapsible decontamination enclosure and decontamination process
WO2008121124A1 (en) 2007-03-19 2008-10-09 Nomadics, Inc. Hydrogen peroxide detector and methods
US7640782B2 (en) * 2007-04-27 2010-01-05 American Sterilizer Company Vaporized hydrogen peroxide probe calibration rig
US7919059B2 (en) * 2007-04-27 2011-04-05 American Sterilizer Company Vaporized hydrogen peroxide decontamination system with concentration adjustment mode
US8007717B2 (en) * 2007-08-14 2011-08-30 American Sterilizer Company Method and apparatus for decontaminating a region without dehumidification
US20090087921A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-02 Steris Inc. Vaporized hydrogen peroxide concentration detector
US9173704B2 (en) * 2008-06-20 2015-11-03 Angiodynamics, Inc. Device and method for the ablation of fibrin sheath formation on a venous catheter
US20100010285A1 (en) * 2008-06-26 2010-01-14 Lumimove, Inc., D/B/A Crosslink Decontamination system
CN101629922B (zh) * 2008-07-14 2012-11-28 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 用于浓度测量的设备以及包括所述设备的灭菌室和填充机
US9226495B2 (en) 2009-05-22 2016-01-05 Saban Ventures Pty Limited Disinfection aerosol, method of use and manufacture
US8903488B2 (en) 2009-05-28 2014-12-02 Angiodynamics, Inc. System and method for synchronizing energy delivery to the cardiac rhythm
US9895189B2 (en) 2009-06-19 2018-02-20 Angiodynamics, Inc. Methods of sterilization and treating infection using irreversible electroporation
US8221681B2 (en) * 2009-08-21 2012-07-17 Camfil Farr, Inc. Method and apparatus for decontamination of tubing
US8357331B2 (en) * 2009-09-30 2013-01-22 American Sterilizer Company Feed back and dose control of distributed decontamination systems
US8889081B2 (en) 2009-10-15 2014-11-18 Medivators Inc. Room fogging disinfection system
ES2534473T3 (es) 2009-12-03 2015-04-23 Minntech Corporation Recipiente para la descontaminación de un dispositivo médico con niebla
WO2012051433A2 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Angiodynamics, Inc. System and method for electrically ablating tissue of a patient
CN103702689B (zh) 2011-05-27 2016-08-17 马尔科尔净化装置公司 包括使用净化物质的环境控制的净化系统
US8992853B2 (en) * 2011-09-22 2015-03-31 Bürkert Contromatic Corp. Devices, systems and methods for localized sterilization
US9078665B2 (en) 2011-09-28 2015-07-14 Angiodynamics, Inc. Multiple treatment zone ablation probe
CN105073146B (zh) 2013-02-26 2017-11-14 3M创新有限公司 用于监测低温灭菌过程的生物指示器
CN105229463B (zh) 2013-05-30 2019-08-02 维萨拉公司 双气体传感器结构及测量方法
KR101484689B1 (ko) * 2013-10-15 2015-01-20 국방과학연구소 이동형 제독장치 및 그 작동방법
US10309915B2 (en) * 2014-08-27 2019-06-04 Suez Treatment Solutions Canada L.P. Ozone concentration analyzer and methods using same
US10905492B2 (en) 2016-11-17 2021-02-02 Angiodynamics, Inc. Techniques for irreversible electroporation using a single-pole tine-style internal device communicating with an external surface electrode
JP7138652B2 (ja) * 2017-03-17 2022-09-16 ラシルク,インコーポレイテッド 混合ガス流中の触媒反応性ガスの質量流量を制御するシステム、デバイスおよび方法
CN107261177A (zh) * 2017-06-30 2017-10-20 芜湖上水源环保科技有限公司 一种实验室用可变向空气除菌装置
US11324845B1 (en) * 2017-09-20 2022-05-10 Jonathan J. Ricciardi Heated airflow and air filtration apparatus for multi-function sanitization, disinfection and sterilization
US10398795B2 (en) * 2017-12-29 2019-09-03 Tomi Environmental Solutions, Inc. Decontamination device and method using ultrasonic cavitation
JP7027239B2 (ja) * 2018-04-24 2022-03-01 株式会社日立産機システム 滅菌ガス浄化閉鎖系装置
KR102258695B1 (ko) * 2018-09-28 2021-05-31 (주)씨엠테크 멸균장치 및 상기 멸균장치의 과산화수소 농도 측정방법
AU2021287887A1 (en) * 2020-06-08 2023-01-19 Chorus, Llc Systems, methods, and apparatuses for disinfection and decontamination
CN113713146B (zh) * 2021-09-02 2023-03-28 山东新华医疗器械股份有限公司 一种过氧化氢灭菌方法
KR20230090472A (ko) * 2021-12-15 2023-06-22 주식회사 우정바이오 센서부를 구비한 과산화수소 증기 살균 제어 시스템

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843867A (en) * 1987-12-30 1989-07-04 American Sterilizer Company System for monitoring sterilant vapor concentration
US5906794A (en) * 1995-06-15 1999-05-25 American Sterilizer Company Continuous-operation, closed loop decontamination system and method
GB9523717D0 (en) * 1995-11-20 1996-01-24 Mdh Ltd Method and apparatus for hydrogen peroxide vapour sterilization
GB2354443A (en) * 1999-09-21 2001-03-28 Microflow Ltd Vapour phase sterilisation
JP2001183326A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Shibuya Kogyo Co Ltd チャンバ内の過酸化水素蒸気の濃度測定方法及びその装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510546A (ja) * 2010-11-30 2014-05-01 アメリカン ステリライザー カンパニー 中央管理型の時分割方式蒸気滅菌システム
JP2015180280A (ja) * 2011-10-06 2015-10-15 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 滅菌装置、滅菌方法、プログラム
JP2017509408A (ja) * 2014-03-19 2017-04-06 ステリス インク 低濃度で気化された過酸化水素による、大幅に強化された除染方法
KR20180077837A (ko) * 2016-12-29 2018-07-09 (주) 씨엠테크 멸균장치 및 상기 멸균장치의 과산화수소 농도 측정방법
KR101931102B1 (ko) 2016-12-29 2018-12-21 (주) 씨엠테크 멸균장치 및 상기 멸균장치의 과산화수소 농도 측정방법
KR101910152B1 (ko) 2017-07-27 2018-10-19 이승재 습도 반응형 분사 제어 장치를 부착한 과산화수소연무발생장치
WO2020049940A1 (ja) * 2018-09-05 2020-03-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 除菌方法及び除菌装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1822862A (zh) 2006-08-23
EP1651277A4 (en) 2006-11-29
CN100364613C (zh) 2008-01-30
KR20060037355A (ko) 2006-05-03
KR100748215B1 (ko) 2007-08-09
EP1651277A2 (en) 2006-05-03
WO2005014054A2 (en) 2005-02-17
CA2529841C (en) 2007-09-18
US6953549B2 (en) 2005-10-11
AU2004263097B2 (en) 2007-03-29
TWI287458B (en) 2007-10-01
CA2529841A1 (en) 2005-02-17
US20050013726A1 (en) 2005-01-20
AU2004263097A1 (en) 2005-02-17
WO2005014054A3 (en) 2005-05-26
TW200502013A (en) 2005-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007524444A (ja) 滅菌剤の濃度を決定するシステムおよび方法
JP4334570B2 (ja) 領域内の殺菌剤濃度を増加させるシステムおよび方法
JP2008517650A (ja) 蒸気過酸化水素濃度の検出装置
US7014813B1 (en) Methods and apparatus for vapor phase sterilisation
US7919059B2 (en) Vaporized hydrogen peroxide decontamination system with concentration adjustment mode
US20050129571A1 (en) Ozone enhanced vaporized hydrogen peroxide decontamination method and system
US20090087921A1 (en) Vaporized hydrogen peroxide concentration detector
US7544325B2 (en) BIER vessel high-speed biological indicator shuttling system
JPH11146905A (ja) オゾン燻蒸殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080415

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080718

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090519