JP2007523520A - 移動通信システムにおける制御情報伝送装置及び方法 - Google Patents

移動通信システムにおける制御情報伝送装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007523520A
JP2007523520A JP2006546855A JP2006546855A JP2007523520A JP 2007523520 A JP2007523520 A JP 2007523520A JP 2006546855 A JP2006546855 A JP 2006546855A JP 2006546855 A JP2006546855 A JP 2006546855A JP 2007523520 A JP2007523520 A JP 2007523520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data unit
protocol data
control information
mac
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006546855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4474422B2 (ja
Inventor
スン−ジュン イ,
スン−ダック チュン,
ヨン−デ リー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2007523520A publication Critical patent/JP2007523520A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4474422B2 publication Critical patent/JP4474422B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/02Alarms for ensuring the safety of persons
    • G08B21/0202Child monitoring systems using a transmitter-receiver system carried by the parent and the child
    • G08B21/0266System arrangements wherein the object is to detect the exact distance between parent and child or surveyor and item
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/18Status alarms
    • G08B21/22Status alarms responsive to presence or absence of persons
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • H04W28/065Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information using assembly or disassembly of packets
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

本発明は、送信側及び受信側のMAC層間のE−DCH伝送のために要求されたアップリンク及びダウンリンク制御情報を伝送するための無線通信システムにおいて、制御情報を伝送する装置及び方法に関する。前記送信側のMAC層は、MAC PDUをMAC制御PDUとMACデータPDUに分け、前記MACデータPDUによりデータを、前記MAC制御PDUによりアップリンク及びダウンリンク制御情報を前記受信側に伝送する。前記MAC制御PDUは、MAC PDUのタイプを示す識別子及び該当MAC制御PDUのタイプを識別するためのサブ識別子を含む。

Description

本発明は、無線通信システムにおいてプロトコルデータユニットを伝送するための装置及び方法に関し、より詳しくは、制御情報と該制御情報の存在を示すインジケータとを含むプロトコルデータユニットを伝送する装置及び方法に関する。
UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)は、欧州標準であるGSM(Global System for Mobile Communications)から進化した第3世代移動通信システムであり、GSMコアネットワーク(CN)とWCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)技術を基盤としてより向上した移動通信サービスの提供を目標とする。
図1は、従来のUMTSネットワーク構造1を示す図である。移動端末2又はユーザ装置(UE)は、UTRAN(UMTS terrestrial radio access network)6を介してコアネットワーク4に接続し、前記UTRAN6は、前記UE2と前記コアネットワーク4間の通信のための無線接続ベアラを構成して維持及び管理し、エンドツーエンドサービス品質(QoS)要求事項を充足させる。
前記UTRAN6は、複数の無線ネットワークサブシステム(Radio Network Subsystems: RNS)8を含み、各RNSは、複数の基地局12又は「Node B」のための1つの無線ネットワーク制御装置(Radio Network Controller: RNC)10を含む。所定の基地局12に接続したRNC10は、1つのセル内で動作する前記UE2に提供される共有リソースの割り当て及び管理を担当する制御RNCを意味する。1つのNode Bには、1つ以上のセルが存在する。前記制御RNC10は、トラヒックロード、セル輻輳(congestion)、及び新しい無線リンクの承認を制御する。各Node B12は、前記UE2からアップリンク信号を受信し、前記UE2にダウンリンク信号を伝送する。各Node B12は、前記UE2と前記UTRAN6を接続するアクセスポイントの役割を果たし、前記RNC10は、該当Node Bと前記コアネットワーク4を接続するためのアクセスポイントの役割を果たす。
前記UTRAN6の無線ネットワークサブシステム8のうち、サービングRNC10は、特定UEにサービスを提供するための専用無線リソースを管理するRNCであり、前記特定UEにデータを送信するための前記コアネットワーク4とのアクセスポイントである。前記UE2に接続された全てのRNCがドリフト(drift)RNCであるため、前記UTRAN6を介して前記UEと前記コアネットワーク4を接続するサービングRNC10は1つのみ存在する。前記ドリフトRNC10は、ユーザデータのルーティングを容易にし、共有リソースとして符号を割り当てる。
前記UE2と前記UTRAN6間のインタフェースは、無線アクセスネットワーク規格に準拠して設定された無線インタフェースプロトコルにより実現されるが、この無線インタフェースプロトコルは、例えば、3GPP規格で説明された物理層(L1)とデータリンク層(L2)、及びネットワーク層(L3)からなる。これらの層は、通信システムにおいて公知の開放型システム間相互接続(OSI)参照モデルの下位3層に基づく。
図2は、従来の無線インタフェースプロトコルの構造を示す。図2に示すように、前記無線インタフェースプロトコルは、水平的には、物理層と、データリンク層と、ネットワーク層とに区分され、垂直的には、音声信号及びIPパケット送信などのデータトラヒックを転送するためのユーザプレーンと、インタフェースの維持及び管理のための制御情報を転送するための制御プレーンとに区分される。
物理層(PHY)は、上位層に情報転送サービスを提供し、媒体アクセス制御(MAC)層とは転送チャネル(Transport Channel)で接続される。前記MAC層と前記物理層間は、転送チャネルを介してデータを交換する。また、データ送信は、相異なる物理層間、すなわち、送信側(送信機)と受信側(送信機)の物理層間に物理チャネルを介して行われる。
前記第2層(L2)のMAC層は、論理チャネルで上位層であるRLC層にサービスを提供する。前記MACは、管理される転送チャネルのタイプによってMAC−dサブレイヤ及びMAC−eサブレイヤなどのいくつかのタイプのサブレイヤに区分される。
図3は、DCH(Dedicated Channel)及びE−DCH(Enhanced Dedicated Channel)の従来の構造を示す図である。図3に示すように、DCH14及びE−DCH16は、1つの移動端末が利用する専用転送チャネルである。特に、前記E−DCH16は、前記DCH14より速い速度で前記UTRAN6にデータを伝送するために利用される。速い速度でデータを伝送するために、HARQ(Hybrid ARQ)、AMC(Adaptive Modulation and Coding)、Node B制御スケジューリング(Node B controlled scheduling)などの多様な技術が前記E−DCH16に適用される。
前記E−DCH16の場合、前記Node B12は、ダウンリンク制御情報を移動端末2に伝送して前記移動端末2のE−DCH伝送を制御する。前記ダウンリンク制御情報は、前記HARQに対する応答情報(ACK/NACK)、前記AMCに対するチャネル品質情報(Channel Quality Information: CQI)、E−DCH伝送速度情報、E−DCH伝送開始時間及び伝送時間周期情報、及び前記Node B制御スケジューリングの伝送ブロックサイズ情報などを含む。
一方、前記端末2は、前記Node B12にアップリンク制御情報を伝送する。前記アップリンク制御情報は、E−DCH伝送速度要求情報、UEバッファ状態情報、及び前記Node B制御スケジューリングのUE電力状態情報などを含む。前記E−DCH16のアップリンク制御情報及びダウンリンク制御情報は、E−DPCCH(Enhanced Dedicated Physical Control Channel)のような物理制御チャネルで伝送される。
前記E−DCH16の場合、MAC−dフロー(flow)18が前記MAC−dサブレイヤ24とMAC−eサブレイヤ26間で定義される。この場合、専用論理チャネルがMAC−dフローにマッピングされ、該MAC−dフローが転送チャネルである前記E−DCH16にマッピングされ、該E−DCH16が物理チャネルであるE−DPDCH(Enhanced Dedicated Physical Data Channel)20にマッピングされる。また、前記専用論理チャネルは、転送チャネルである前記DCH14に直接マッピングでき、該DCH14は、DPDCH(Dedicated Physical Data Channel)22にマッピングされる。
図3に示すように、前記MAC−dサブレイヤ24は、特定端末の専用転送チャネルである前記DCH14を管理する。前記MAC−eサブレイヤ26は、高速アップリンクデータを伝送するための転送チャネルである前記E−DCH16を管理する。
送信側のMAC−dサブレイヤは、上位層であるRLC層から受信されたMAC−d SDU(Service Data Unit)からMAC−d PDU(Protocol Data Unit)を生成する。これに対して、受信側のMAC−dサブレイヤは、下位層から受信された前記MAC−d PDUからMAC−d SDUを復旧して上位層に伝送する。前記MAC−dサブレイヤは、MAC−dフローを介して前記MAC−d PDUを前記MAC−eサブレイヤに伝送するか、前記DCHで前記MAC−d PDUを物理層に伝送する。前記受信側のMAC−dサブレイヤは、前記MAC−d PDUに含まれたMAC−dヘッダを利用して前記MAC−d SDUを復旧し、該MAC−d SDUを前記上位層に伝送する。
前記送信側MAC−eサブレイヤは、前記MAC−dサブレイヤから受信されたMAC−e SDUから生成されたMAC−d PDUからMAC−e PDUを生成する。これに対して、前記受信側のMAC−eサブレイヤは、前記物理層から受信されたMAC−e PDUから前記MAC−e SDUを復旧して上位層に転送する。この場合、前記MAC−eサブレイヤは、前記E−DCHで前記MAC−e PDUを前記物理層に伝送する。前記受信側のMAC−eサブレイヤは、前記MAC−e PDUに含まれたMAC−eヘッダを利用して前記MAC−e SDUを復旧した後、前記上位層に伝送する。
図4は、従来のE−DCHのプロトコルモデルを示す図である。図4に示すように、前記E−DCHをサポートする前記MAC−eサブレイヤは、前記UTRAN26及び前記端末(UE)28のMAC−dサブレイヤの下部に存在する。前記UTRAN26のMAC−dサブレイヤ30は、前記Node Bに位置する。前記MAC−eサブレイヤ32は、各端末28に存在する。これに対して、前記UTRAN26のMAC−dサブレイヤ34は、該当端末28を管理するSRNCに位置する。各端末28は、MAC−dサブレイヤ36を含む。
従来の技術において、前記E−DCHに関する前記アップリンク制御情報及びダウンリンク制御情報を前記物理制御チャネルで伝送すると、これらの制御情報は、一定フォーマットで伝送される。このような方法は、1回に伝送される制御情報の量、及び各端末及びシステム別に均一に設定された伝送時間を要求する。このように、伝送されるアップリンク及びダウンリンク制御情報の量及び前記端末のE−DCHに対して要求される伝送時間を変更することが容易でない。さらに、前記Node Bが前記端末のE−DCHでのデータ伝送を動的に管理するのに限界がある。従って、未来の技術開発に合わせて新しいアップリンク及びダウンリンク制御情報を追加することが困難である。
従って、本発明の目的は、制御情報と該制御情報の存在を示すインジケータを含むプロトコルデータユニットを伝送するための方法を提供することにある。
本発明の付加的な長所と特徴は以下の説明に記載され、一部は当業者が以下の内容を検討するか、又は発明を実施することにより明確になる。本発明の他の長所と目的は以下に記載の説明、請求項、添付図面に特別に指摘された構成によって実現及び達成される。
このような目的を達成するために、本発明は、無線通信システムにおいてアップリンク用プロトコルデータユニットを伝送する方法で実現される。前記方法は、アップリンク用プロトコルデータユニットを生成する第1媒体アクセス制御モジュール及び双方向プロトコルデータユニットを生成する第2媒体アクセス制御モジュールを提供する段階と、前記第1媒体アクセス制御モジュールにおいて制御情報を生成する段階と、前記制御情報を前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含める段階と、前記アップリンク用プロトコルデータユニットに前記制御情報の存在を示す第1インジケータを含める段階と、前記アップリンク用プロトコルデータユニットを単方向方式でネットワークに伝送する段階とを含む。
詳細には、前記第1媒体アクセス制御モジュールはMAC−eモジュールであり、前記第2媒体アクセス制御モジュールはMAC−dモジュールである。前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、MAC−e PDUであり、専用チャネルを利用して伝送される。前記専用チャネルは、E−DCH(Enhanced Dedicated Channel)又はE−DPDCH(Enhanced Dedicated Physical Data Channel)である。
また、前記制御情報は、移動端末のバッファ状態情報を含み、前記バッファ状態情報は、少なくとも前記移動端末により伝送されるデータ量を含む。さらに、前記制御情報は、移動端末の電力状態情報、専用チャネルの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報を含む。
より詳細には、前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、該アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた制御情報のタイプを示す第2インジケータをさらに含む。また、前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、前記制御情報を受信するネットワークノードのタイプを示す第2インジケータをさらに含み、前記ネットワークノードのタイプは、Node B及びSRNCのうち少なくとも1つである。
本発明の一実施形態において、無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法は、プロトコルデータユニットを生成する媒体アクセス制御モジュールを提供する段階と、前記媒体アクセス制御モジュールにおいて少なくともバッファ状態情報を含む制御情報を生成する段階と、前記プロトコルデータユニットに前記制御情報を含める段階と、前記プロトコルデータユニットに前記制御情報の存在を示す第1インジケータを含める段階と、前記プロトコルデータユニットを受信側に伝送して前記受信側の媒体アクセス制御モジュールが前記制御情報を活用できるようにする段階とを含む。
詳細には、送信側は移動端末であり、受信側はネットワークである。逆に、送信側がネットワークであり、受信側が移動端末でもよい。
前記プロトコルデータユニットは、専用チャネルを利用して伝送され、前記専用チャネルはE−DCHである。さらに、前記専用チャネルは、E−DPDCHでもよい。前記バッファ状態情報は、少なくとも送信側により伝送されるデータ量を含む。前記制御情報は、電力状態情報、専用チャネルの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報をさらに含む。
より詳細には、前記プロトコルデータユニットは、該プロトコルデータユニットに含まれた制御情報のタイプを示す第2インジケータをさらに含む。前記第2インジケータは、前記制御情報を受信するエンティティのタイプを示し、前記エンティティのタイプは、Node B及びSRNCのうち少なくとも1つの媒体アクセス制御エンティティである。また、前記プロトコルデータユニットは、アップリンク用プロトコルデータユニットである。
本発明の他の実施形態において、無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法は、アップリンク用プロトコルデータユニットを受信するための第1媒体アクセス制御モジュール及び双方向プロトコルデータユニットを受信するための第2媒体アクセス制御モジュールを提供する段階と、前記第1媒体アクセス制御モジュールが移動端末から単方向方式で前記アップリンク用プロトコルデータユニットを受信する段階と、前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた第1インジケータによって前記アップリンク用プロトコルデータユニットに制御情報が存在するか否かを確認する段階と、前記第1媒体アクセス制御モジュールが前記制御情報を受信する段階とを含む。
詳細には、前記第1媒体アクセス制御モジュールは、MAC−eモジュールであり、前記第2媒体アクセス制御モジュールは、MAC−dモジュールである。前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、専用チャネルで受信され、前記専用チャネルは、E−DCHである。さらに、前記専用チャネルは、E−DPDCHでもよい。
また、前記制御情報は、移動端末のバッファ状態情報を含み、前記バッファ状態情報は、少なくとも前記移動端末により伝送されるデータ量を含む。また、前記制御情報は、移動端末の電力状態情報、専用チャネルの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報を含む。
より詳細には、前記方法は、前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた第2インジケータにより前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた前記制御情報のタイプを判断し、前記制御情報のタイプにより前記制御情報を受信する段階をさらに含む。前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、前記制御情報を受信するネットワークノードのタイプを示す第2インジケータを含み、前記ネットワークノードのタイプは、Node B及びSRNCのうち少なくとも1つである。
本発明のさらに他の実施形態において、無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置は、前記アップリンク用プロトコルデータユニットを生成するための第1媒体アクセス制御モジュール及び双方向プロトコルデータユニットを生成するための第2媒体アクセス制御モジュールを提供する手段と、前記第1媒体アクセス制御モジュールにおいて制御情報を生成する手段と、前記アップリンク用プロトコルデータユニットに前記制御情報を含める手段と、前記アップリンク用プロトコルデータユニットに前記制御情報の存在を示す第1インジケータを含める手段と、前記アップリンク用プロトコルデータユニットを単方向方式でネットワークに伝送する手段とを含む。
本発明のさらに他の実施形態において、無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システムは、前記プロトコルデータユニットを生成するための媒体アクセス制御モジュールを提供する手段と、前記媒体アクセス制御モジュールにおいて少なくともバッファ状態情報を含む制御情報を生成する手段と、前記プロトコルデータユニットに前記制御情報を含める手段と、前記プロトコルデータユニットに前記制御情報の存在を示す第1インジケータを含める手段と、前記プロトコルデータユニットを受信側に伝送して前記受信側の媒体アクセス制御モジュールが前記制御情報を活用できるようにする手段とを含む。
本発明についての前記一般的な説明と以下の詳細な説明は、単に実施形態を提示して説明をするためのものであり、本発明についての追加的な説明のために記載されたものであることが明白である。
本発明は、MAC PDUをMAC制御PDUとMACデータPDUに分け、前記送信側及び受信側のMAC層が前記2つのタイプのMAC PDUを識別できるようにMACヘッダに識別子を含め、前記MAC層で生成された前記MAC制御PDUによりE−DCH伝送のアップリンク又はダウンリンク制御情報を伝送する。従って、本発明は、端末のデータ伝送に必要な制御情報を効果的に伝送し、前記制御情報を容易に拡張することができる。
本発明は、制御情報と該制御情報の存在を示すインジケータを含むプロトコルデータユニットを伝送する方法に関する。本発明は、UMTSのような移動通信システムで実現される。しかしながら、本発明は、CDMA2000システムのような他の標準に準拠した通信システムにも適用できる。
好ましい実施形態において、本発明は、端末(UE)のデータ伝送に要求される制御情報を効果的に伝送及び拡張するために、MAC(Medium Access Control)層で生成されたMAC制御プロトコルデータユニット(MAC制御PDU)によりE−DCHのアップリンク又はダウンリンク制御情報を伝送するための方法を提供する。
このような目的のために、送信側のMAC層が送受信するMAC PDUは、MAC制御PDUとMACデータPDUとに分けられる。前記送信側は、前記MAC PDUのタイプを識別するための識別子又はインジケータを有する前記MAC PDUを受信側に伝送する。その後、前記受信側は、前記識別子又は前記インジケータを利用して前記受信されたMAC PDUから前記MAC制御PDUを選択的に受信する。前記送信側は、異なる転送チャネルで前記MAC制御PDUと前記MACデータPDUを伝送し、前記受信側は、異なる転送チャネルで前記MAC制御PDUと前記MACデータPDUを受信する。
好ましくは、少なくとも1つ以上のMAC制御PDUが存在する。従って、前記送信側は、前記MAC制御PDUのタイプを識別するための他の識別子又はインジケータを有する前記MAC制御PDUを前記受信側に伝送する。前記受信側は、前記識別子又は前記インジケータを利用して前記受信されたMAC制御PDUからMAC制御PDUを選択的に受信する。
移動端末が専用チャネルでデータを基地局に伝送する移動通信システムにおいて、前記移動端末と前記基地局のMAC層間に送受信された前記MAC PDUは、MAC制御PDUとMACデータPDUに分けられる。前記MACデータPDUは、伝送されるデータを含み、前記MAC制御PDUは、データを伝送するための前記MAC層の制御情報を含む。従って、前記移動端末のMAC層は、前記MAC PDUのタイプを識別するためのインジケータを有するMAC PDUを前記基地局のMAC層に伝送する。その後、前記基地局のMAC層は、前記識別子又は前記インジケータを利用して前記受信されたMAC PDUから前記MAC制御PDUを区別して受信する。
これに対して、前記基地局のMAC層は、前記MAC PDUのタイプを識別するためのインジケータを含む前記MAC PDUを前記端末のMAC層に伝送することもできる。この場合、前記端末のMAC層は、前記識別子を利用して前記受信されたMAC PDUから前記MAC制御PDUのみを区別して受信する。
図5に示すように、MAC制御PDU40は、制御情報フィールド42、制御及びデータPDU識別インジケータ(discriminating indicator: C/D)フィールド44、及びMAC制御PDUタイプインジケータ(control PDU type indicator: CTI)フィールド46を含む。前記制御情報フィールドは、前記E−DCH伝送のアップリンク制御情報又はダウンリンク制御情報を含む。前記制御情報は、送信側のMAC層から生成されるか、又は、他の層から前記MAC層に転送された制御情報から生成される。前記端末が前記MAC制御PDUを伝送すると、アップリンク制御情報が前記制御情報フィールド42に含まれ、UTRANが前記MAC制御PDUを伝送すると、ダウンリンク制御情報が前記制御情報フィールド42に含まれる。
前記C/Dフィールド44は、該当MAC PDUがMAC制御PDUであるか、MACデータPDUであるかを示す。該当MAC PDUが受信されると、前記受信側は、前記MAC PDUのC/Dフィールド44を読み出すことにより、前記受信されたMAC PDUのタイプが前記MAC制御PDUであるか、MACデータPDUであるかを判断する。好ましくは、前記C/Dフィールド44は、MACヘッダの最前部、すなわち、最左側に位置する。
前記該当MAC PDUがMAC制御PDUである場合、前記CTIフィールド46は、前記MAC制御PDUがどのタイプのMAC制御PDUであるかを示す。例えば、前記CTIフィールドは、前記MAC制御PDUが移動端末のバッファ状態情報を含むMAC制御PDUであるか、移動端末の電力状態情報を含むMAC制御PDUであるか、E−DCHの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報を含むMAC制御PDUであるかを示す。前記該当MAC制御PDUが受信されると、前記受信側は、前記MAC PDUに含まれた前記CTIフィールド46を読み出すことにより、前記MAC制御PDUがどのタイプのMAC制御PDUであるかを判断できる。
前記MACデータPDUは、MACヘッダと上位層から受信されたSDUを組み合わせることで生成される。前記MACヘッダは、前記C/Dフィールド44のみを含む。好ましくは、前記C/Dフィールドは、前記MACヘッダの最前部、すなわち、最左側に位置する。前記MAC PDUを受信すると、前記受信側は、前記C/Dフィールド44を確認することにより、前記受信されたMAC PDUが前記MAC制御PDUであるか、MACデータPDUであるかを判断できる。前記MACデータPDUは、前記MAC層により前記上位層から受信されたデータから生成されるが、前記MAC制御PDUは、前記上位層から受信されたデータに関係なく、前記MAC層に伝送される制御情報が存在するとき、前記MAC層により生成される。
図6は、本発明の一実施形態による送信側の制御情報伝送方法を示す図である。ここで、前記MAC層はMAC−e層50に該当し、前記MACデータPDUはMAC−eデータPDU52に該当し、前記MAC制御PDUはMAC−e制御PDU54に該当する。伝送される制御情報が存在する場合、前記MAC−e層50は、該当制御情報を含むMAC−e制御PDU54を生成する。前記生成されたMAC−e制御PDU54は、前記E−DCHで物理層56に伝送される。前記物理層56は、E−DPDCHで前記MAC−e制御PDU54を前記受信側の物理層に伝送する。
前記MAC−e制御PDU54を受信すると、前記受信側の物理層は、該当PDUを前記受信側のMAC−e層に伝送する。前記受信側のMAC−e層は、該当PDUに含まれたC/Dフィールドを利用して前記受信されたPDUが制御PDUであるか、データPDUであるかを判断する。前記C/Dフィールドが前記MAC−e制御PDUを示す場合、前記受信側のMAC−e層は、前記MAC−e制御PDUに含まれたCTIフィールドを利用して前記MAC−e制御PDUのタイプを判断する。その後、前記受信側のMAC−e層は、前記MAC−e制御PDUのタイプによって前記MAC−e制御PDUの制御情報を受信する。
例えば、前記CTIフィールドが前記MAC−e制御PDUが移動端末のバッファ状態情報であることを示す場合、前記受信側のMAC−e層は、前記MAC−e制御PDUの制御情報から前記移動端末のバッファに含まれた伝送されるデータ量に関する情報を受信することができる。また、前記受信されたCTIフィールドが前記MAC−e制御PDUがE−DCHの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報であることを示す場合、前記受信側のMAC−e層は、前記E−DCHでデータを伝送するための開始時間及び前記伝送時間間隔の長さに関する情報を受信することができる。
本発明の好ましい実施形態において、前記MAC層は、同一タイプの転送チャネル又は異なるタイプの転送チャネルで前記MAC制御PDU及び前記MACデータPDUを送受信できる。例えば、前記MAC層が同一タイプの転送チャネルで前記MAC制御PDU及びMACデータPDUを送受信する場合、前記MAC層は、第1E−DCHで前記MAC制御PDUを送受信し、第2E−DCHでMACデータPDUを送受信する。しかしながら、前記MAC層が異なる転送チャネルでそれぞれ前記MAC制御PDU及び前記MACデータPDUを送受信する場合、前記MAC層は、DCHで前記MAC制御PDUを送受信し、E−DCHでMACデータPDUを送受信する。
前記送信側が移動端末であり、前記受信側がUTRANである場合、前記端末のMAC層は、前記MAC制御PDUが到着するシステムノードを指定する。例えば、前記CTIフィールドを利用して、前記端末は、前記Node Bにより受信されるMAC制御PDU及びSRNCにより受信されるMAC制御PDUを指定する。
従って、前記Node BのMAC−eサブレイヤは、前記受信されたMAC制御PDUに含まれたCTIフィールドを読み出し、該当MAC制御PDUがNode Bにより受信されるか、SRNCにより受信されるかを判断する。前記CTIフィールドが前記MAC制御PDUの前記Node Bからの受信を示す場合、前記Node Bは、前記MAC制御PDUに含まれた制御情報を受信する。前記CTIフィールドが前記MAC制御PDUの前記SRNCからの受信を示す場合、前記Node BのMAC−eサブレイヤが前記MAC制御PDUに含まれた制御情報を前記SRNCに位置するMAC−dサブレイヤに伝送する。このように、前記MAC−dサブレイヤは、前記受信されたMAC制御PDUに含まれた制御情報を受信する。
本発明は、移動通信に関連して説明されたが、無線通信特性を備えたPDA及びラップトップコンピュータのような移動装置を使用する他の無線通信システムにも適用できる。また、本発明を説明するために使用された特定用語は本発明の権利範囲をUMTSなどの特定無線通信システムに限定するものではない。本発明は、さらに、TDMA、CDMA、FDMA、WCDMAなどの他の無線インターフェース及び/又は他の物理層を使用する他の無線通信システムにも適用できる。
本実施形態は、ソフトウェア、ファームウエア、ハードウェア又はこれらの組み合わせを生産するための標準プログラミング及び/又はエンジニアリング技術を利用して製造方法、装置又は製造物として実行できる。ここで、「製造物」という用語は、ハードウェアロジック(例: 集積回路チップ、FPGA(Field Programmable Gate Array)、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)など)、コンピュータ可読媒体(例: ハードディスクドライブ、フロッピー(登録商標)ディスク、テープなどの磁気記録媒体)、光記録装置(CD−ROM、光ディスクなど)、又は揮発性/不揮発性メモリ装置(例: EEPROM、ROM、PROM、RAM、DRAM、SRAM、ファームウエア、プログラムロジックなど)において実行されるコードやロジックを示す。
コンピュータ可読媒体内のコードはプロセッサにより接続及び実行される。本実施形態を実行するコードは伝送媒体を通じて、又はネットワーク上のファイルサーバから接続することもできる。その場合、前記コードが実行される製造物は、ネットワーク転送ライン、無線伝送媒体、空間を通じて伝達される信号、無線波、赤外線信号などの伝送媒体を含む。もちろん、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、本発明の要旨を逸脱しない範囲においてこのような形態の多様な変形が可能であり、前記製造物が公知の情報伝達媒体も含むことができるという点を理解すると思われる。
本発明の精神や重要な特性から外れないように多様な形態で本発明を実現することにより、前述した実施形態のいずれの細部的な記載内容によっても限定されず、添付された請求範囲に定義されたように本発明の精神や範囲内で広範囲に解釈されるべきであることを認識しなければならず、本発明の技術的保護範囲は、添付された特許請求の範囲の技術的思想により決定されるべきである。
発明の理解を容易にするために添付され、本明細書の一部を構成する図面は、発明の多様な実施形態を示し、明細書と共に発明の原理を説明するためのものである。
従来のUMTSネットワーク構造を示すブロック図である。 3GPP無線接続網標準による従来のインタフェースプロトコルの構成を示すブロック図である。 DCH及びE−DCHの従来の構造を示す図である。 E−DCHの従来のプロトコルモデルを示す図である。 本発明の一実施形態によるMAC制御PDUの構造を示す図である。 本発明の一実施形態による送信側の制御情報伝送方法を示すブロック図である。

Claims (65)

  1. 無線通信システムの移動端末において、アップリンク用プロトコルデータユニットを生成する第1媒体アクセス制御モジュール及び双方向プロトコルデータユニットを生成する第2媒体アクセス制御モジュールを提供する段階と、
    前記第1媒体アクセス制御モジュールにおいて制御情報を生成する段階と、
    前記アップリンク用プロトコルデータユニットに前記生成された制御情報を含める段階と、
    前記アップリンク用プロトコルデータユニットに前記制御情報の存在を示す第1インジケータを含める段階と、
    前記無線通信システムのネットワークに単方向方式で前記アップリンク用プロトコルデータユニットを伝送する段階と
    を含むことを特徴とする無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  2. 前記第1媒体アクセス制御モジュールは、MAC−eモジュールであり、前記第2媒体アクセス制御モジュールは、MAC−dモジュールであることを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  3. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、MAC−e制御PDUであることを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  4. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、専用チャネルで伝送されることを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  5. 前記専用チャネルは、E−DCH(Enhanced Dedicated Channel)であることを特徴とする請求項4に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  6. 前記専用チャネルは、E−DPDCH(Enhanced Dedicated Physical Data Channel)であることを特徴とする請求項4に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  7. 前記制御情報は、前記移動端末のバッファ状態情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  8. 前記バッファ状態情報は、少なくとも前記移動端末により伝送されるデータ量を含むことを特徴とする請求項7に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  9. 前記制御情報は、前記移動端末の電力状態情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  10. 前記制御情報は、専用チャネルの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  11. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、該アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた制御情報のタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  12. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、前記制御情報を受信するネットワークノードのタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  13. 前記ネットワークノードのタイプは、Node B及びSRNCのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項12に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送方法。
  14. 無線通信システムの送信側のプロトコルデータユニットを生成する媒体アクセス制御モジュールを提供する段階と、
    前記媒体アクセス制御モジュールにおいて少なくとも前記送信側のバッファ状態情報を含む制御情報を生成する段階と、
    前記プロトコルデータユニットに前記制御情報を含める段階と、
    前記プロトコルデータユニットに前記制御情報の存在を示す第1インジケータを含める段階と、
    前記プロトコルデータユニットを受信側に伝送して前記受信側の媒体アクセス制御モジュールが前記制御情報を活用できるようにする段階と
    を含むことを特徴とする無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  15. 送信側は移動端末であり、受信側はネットワークであることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  16. 送信側はネットワークであり、受信側は移動端末であることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  17. 前記プロトコルデータユニットは、専用チャネルで伝送されることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  18. 前記専用チャネルは、E−DCHであることを特徴とする請求項17に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  19. 前記専用チャネルは、E−DPDCHであることを特徴とする請求項17に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  20. 前記バッファ状態情報は、少なくとも前記送信側により伝送されるデータ量を含むことを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  21. 前記制御情報は、前記送信側の電力状態情報をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  22. 前記制御情報は、専用チャネルの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報をさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  23. 前記プロトコルデータユニットは、該プロトコルデータユニットに含まれた制御情報のタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  24. 前記プロトコルデータユニットは、前記制御情報を受信するエンティティのタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  25. 前記エンティティのタイプは、Node B及びSRNCのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項24に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  26. 前記プロトコルデータユニットは、アップリンク用プロトコルデータユニットであることを特徴とする請求項14に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送方法。
  27. 無線通信システムのネットワーク側においてアップリンク用プロトコルデータユニットを受信する第1媒体アクセス制御モジュール及び双方向プロトコルデータユニットを受信する第2媒体アクセス制御モジュールを提供する段階と、
    前記第1媒体アクセス制御モジュールにおいて移動端末から単方向方式で前記アップリンク用プロトコルデータユニットを受信する段階と、
    前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた第1インジケータにより前記アップリンク用プロトコルデータユニットに制御情報が存在するか否かを確認する段階と、
    前記第1媒体アクセス制御モジュールにおいて前記アップリンク用プロトコルデータユニットから前記制御情報を抽出する段階と
    を含むことを特徴とする無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  28. 前記第1媒体アクセス制御モジュールは、MAC−eモジュールであり、前記第2媒体アクセス制御モジュールは、MAC−dモジュールであることを特徴とする請求項27に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  29. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、MAC−e制御PDUであることを特徴とする請求項27に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  30. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、専用チャネルを利用して受信されることを特徴とする請求項27に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  31. 前記専用チャネルは、E−DCHであることを特徴とする請求項30に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  32. 前記専用チャネルは、E−DPDCHであることを特徴とする請求項30に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  33. 前記制御情報は、前記移動端末のバッファ状態情報を含むことを特徴とする請求項27に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  34. 前記バッファ状態情報は、少なくとも前記移動端末により伝送されるデータ量を含むことを特徴とする請求項33に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  35. 前記制御情報は、前記移動端末の電力状態情報を含むことを特徴とする請求項27に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  36. 前記制御情報は、専用チャネルの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報を含むことを特徴とする請求項27に記載の請求項無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  37. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた第2インジケータによって前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた前記制御情報のタイプを判断する段階と、
    前記制御情報のタイプによって前記アップリンク用プロトコルデータユニットから前記制御情報を抽出する段階とをさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  38. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、前記制御情報を受信するネットワークノードのタイプを示す第2インジケータを含むことを特徴とする請求項27に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  39. 前記ネットワークノードのタイプは、Node B及びSRNCのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項38に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット受信方法。
  40. 無線通信システムの移動端末においてアップリンク用プロトコルデータユニットを生成する第1媒体アクセス制御モジュール及び双方向プロトコルデータユニットを生成する第2媒体アクセス制御モジュールを提供する手段と、
    前記第1媒体アクセス制御モジュールにおいて制御情報を生成する手段と、
    前記生成された制御情報を前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含める手段と、
    前記制御情報の存在を示す第1インジケータを前記アップリンク用プロトコルデータユニットに含める手段と、
    前記アップリンク用プロトコルデータユニットを単方向方式で前記無線通信システムのネットワークに伝送する手段と
    を含むことを特徴とする無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  41. 前記第1媒体アクセス制御モジュールは、MAC−eモジュールであり、前記第2媒体アクセス制御モジュールは、MAC−dモジュールであることを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  42. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、MAC−e制御PDUであることを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  43. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、専用チャネルを利用して伝送されることを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  44. 前記専用チャネルは、E−DCHであることを特徴とする請求項43に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  45. 前記専用チャネルは、E−DPDCHであることを特徴とする請求項43に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  46. 前記制御情報は、前記移動端末のバッファ状態情報を含むことを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  47. 前記バッファ状態情報は、少なくとも前記移動端末により伝送されるデータ量を含むことを特徴とする請求項46に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  48. 前記制御情報は、前記移動端末の電力状態情報を含むことを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  49. 前記制御情報は、専用チャネルのチャネル伝送開始時間及び伝送時間間隔情報を含むことを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  50. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、該アップリンク用プロトコルデータユニットに含まれた制御情報のタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  51. 前記アップリンク用プロトコルデータユニットは、前記制御情報を受信するネットワークノードのタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項40に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  52. 前記ネットワークノードのタイプは、Node BとSRNCのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項51に記載の無線通信システムにおけるアップリンク用プロトコルデータユニット伝送装置。
  53. 無線通信システムの送信側のプロトコルデータユニットを生成する媒体アクセス制御モジュールを提供する手段と、
    前記媒体アクセス制御モジュールにおいて少なくとも移動端末のバッファ状態情報を含む制御情報を生成する手段と、
    前記制御情報を前記プロトコルデータユニットに含める手段と、
    前記制御情報の存在を示す第1インジケータを前記プロトコルデータユニットに含める手段と、
    前記プロトコルデータユニットを受信側に伝送して前記受信側の媒体アクセス制御モジュールが前記制御情報を活用できるようにする手段と
    を含むことを特徴とする無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  54. 送信側は移動端末であり、受信側はネットワークであることを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  55. 送信側はネットワークであり、受信側は移動端末であることを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  56. 前記プロトコルデータユニットは、専用チャネルを利用して伝送されることを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  57. 前記専用チャネルは、E−DCHであることを特徴とする請求項56に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  58. 前記専用チャネルは、E−DPDCHであることを特徴とする請求項56に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  59. 前記バッファ状態情報は、少なくとも前記送信側により伝送されるデータ量を含むことを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  60. 前記制御情報は、前記移動端末の電力状態情報をさらに含むことを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  61. 前記制御情報は、専用チャネルの伝送開始時間及び伝送時間間隔情報をさらに含むことを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  62. 前記プロトコルデータユニットは、該プロトコルデータユニットに含まれた制御情報のタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  63. 前記プロトコルデータユニットは、前記制御情報を受信するエンティティのタイプを示す第2インジケータをさらに含むことを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  64. 前記エンティティのタイプは、Node B及びSRNCのうち少なくとも1つであることを特徴とする請求項63に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
  65. 前記プロトコルデータユニットは、アップリンク用プロトコルデータユニットであることを特徴とする請求項53に記載の無線通信システムにおけるプロトコルデータユニット伝送システム。
JP2006546855A 2004-01-09 2005-01-08 移動通信システムにおける制御情報伝送装置及び方法 Active JP4474422B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040001613A KR100595645B1 (ko) 2004-01-09 2004-01-09 이동통신 시스템에서의 제어정보 전송방법
PCT/KR2005/000058 WO2005067262A1 (en) 2004-01-09 2005-01-08 Apparatus and method for transmitting control information in mobile communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007523520A true JP2007523520A (ja) 2007-08-16
JP4474422B2 JP4474422B2 (ja) 2010-06-02

Family

ID=36642322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006546855A Active JP4474422B2 (ja) 2004-01-09 2005-01-08 移動通信システムにおける制御情報伝送装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7933292B2 (ja)
EP (1) EP1639789B1 (ja)
JP (1) JP4474422B2 (ja)
KR (1) KR100595645B1 (ja)
CN (2) CN101765151A (ja)
AU (1) AU2005204212B2 (ja)
BR (1) BRPI0505981A (ja)
MX (1) MXPA06000616A (ja)
RU (1) RU2344563C2 (ja)
WO (1) WO2005067262A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008155814A1 (ja) * 2007-06-19 2008-12-24 Fujitsu Limited パケット処理装置、フレーム制御方法及び通信装置
JP2012531068A (ja) * 2009-06-19 2012-12-06 シャープ株式会社 電力増幅器の数を減らした送信のためのシステムおよび方法
JP2019110465A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 日本電気株式会社 通信システム、受信装置及び送信装置

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7302500B2 (en) 2003-04-30 2007-11-27 Dynamic Network Factory, Inc. Apparatus and method for packet based storage virtualization
CN101854730A (zh) 2004-04-30 2010-10-06 美商内数位科技公司 最小化对ul eu信道的使用的方法及节点b和wtru
DE102005005251A1 (de) * 2005-02-04 2006-08-10 Infineon Technologies Ag Datensicherungsschicht-Protokolleinheit, Mobilfunkeinrichtung und Verfahren zum Abbilden von mittels einer Mobilfunkeinrichtung zu übertragenden Daten von mindestens einem logischen Kanal und von zu übertragenden Kontrolldaten auf mindestens einen Transportkanal
US7408895B2 (en) * 2005-04-20 2008-08-05 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for scheduling transmissions via an enhanced dedicated channel
US8411645B2 (en) * 2005-04-26 2013-04-02 Nokia Corporation Method, system, apparatus and software product for combination of uplink dedicated physical control channel gating and enhanced uplink dedicated channel to improve capacity
US20070025345A1 (en) * 2005-07-27 2007-02-01 Bachl Rainer W Method of increasing the capacity of enhanced data channel on uplink in a wireless communications systems
US8897234B2 (en) 2005-09-07 2014-11-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for controlling carrier frequency in multi-carrier/cell system
CN100433921C (zh) * 2005-10-12 2008-11-12 上海华为技术有限公司 一种在下行链路上传输数据的方法
WO2007097544A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for non-scheduled transmission for packet service in a mobile communication system
CN101083519A (zh) 2006-03-29 2007-12-05 华硕电脑股份有限公司 无线通信系统处理上行链路传输启动的方法及其相关装置
GB2440985A (en) * 2006-08-18 2008-02-20 Fujitsu Ltd Wireless multi-hop communication system
KR101265643B1 (ko) 2006-08-22 2013-05-22 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 핸드오버 수행 및 그 제어 방법
US8619685B2 (en) 2006-10-02 2013-12-31 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving paging message in wireless communication system
CN101166193B (zh) * 2006-10-19 2011-07-20 大唐移动通信设备有限公司 一种媒体接入控制协议数据单元的传输方法和系统
KR100938754B1 (ko) 2006-10-30 2010-01-26 엘지전자 주식회사 비연속 수신을 이용한 데이터 수신 및 전송 방법
US8428013B2 (en) 2006-10-30 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Method of performing random access in a wireless communcation system
US8442017B2 (en) 2006-10-30 2013-05-14 Lg Electronics Inc. Method for transmitting random access channel message and response message, and mobile communication terminal
US8018895B2 (en) 2006-11-30 2011-09-13 Motorola Mobility, Inc. Apparatus and method for transmitting uplink control information on shared channels
CN101212758B (zh) * 2006-12-25 2010-12-29 中兴通讯股份有限公司 一种无线通信系统中传递测量数据的方法及装置
TW201251496A (en) * 2006-12-28 2012-12-16 Interdigital Tech Corp Efficient uplink operation with high instantaneous data rates
KR101430439B1 (ko) 2007-01-10 2014-08-18 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서의 제어 정보 전송 방법
US8005107B2 (en) * 2007-02-06 2011-08-23 Research In Motion Limited Method and system for robust MAC signaling
CN101291523B (zh) * 2007-04-17 2011-12-28 电信科学技术研究院 控制信道承载控制信息的方法、基站和用户终端
USRE45347E1 (en) 2007-04-30 2015-01-20 Lg Electronics Inc. Methods of transmitting data blocks in wireless communication system
WO2008133480A1 (en) * 2007-04-30 2008-11-06 Lg Electronics Inc. Method for transmitting or receiving data unit using header field existence indicator
KR101464748B1 (ko) * 2007-04-30 2014-11-24 엘지전자 주식회사 무선단말의 측정보고 기동방식
US8184570B2 (en) * 2007-04-30 2012-05-22 Lg Electronics Inc. Method of transmitting data in wireless communication system supporting multimedia broadcast/multicast service
KR101469281B1 (ko) * 2007-04-30 2014-12-04 엘지전자 주식회사 무선단말의 상태 전환 방식
US8543089B2 (en) * 2007-04-30 2013-09-24 Lg Electronics Inc. Method for performing an authentication of entities during establishment of wireless call connection
KR20080097338A (ko) 2007-05-01 2008-11-05 엘지전자 주식회사 불연속 데이터 송수신 방법
US20080273482A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Lg Electronics Inc. Uplink access method for receiving a point-to-multipoint service
KR100917205B1 (ko) * 2007-05-02 2009-09-15 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 데이터 블록 구성 방법
US20080273503A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Lg Electronics Inc. Method and terminal for performing handover in mobile communications system of point-to-multipoint service
KR101526971B1 (ko) * 2007-06-18 2015-06-11 엘지전자 주식회사 방송 또는 멀티캐스트 서비스 송수신 방법 및 단말
EP2015478B1 (en) 2007-06-18 2013-07-31 LG Electronics Inc. Method of performing uplink synchronization in wireless communication system
KR101451434B1 (ko) * 2007-06-18 2014-10-21 엘지전자 주식회사 효과적인 호의 설정을 위한 호출 정보 전송 방법
KR101476194B1 (ko) * 2007-06-18 2014-12-24 엘지전자 주식회사 방송 또는 멀티캐스트 서비스 수신을 위한 제어채널 수신방식
KR101470638B1 (ko) * 2007-06-18 2014-12-08 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 무선자원 향상 방법, 상태정보 보고방법 및 수신장치
JP4521430B2 (ja) * 2007-08-10 2010-08-11 富士通株式会社 無線送信装置、無線受信装置、無線送信方法、および無線受信方法
KR101387537B1 (ko) * 2007-09-20 2014-04-21 엘지전자 주식회사 성공적으로 수신했으나 헤더 압축 복원에 실패한 패킷의 처리 방법
MY150961A (en) 2007-09-28 2014-03-31 Interdigital Patent Holdings Method and apparatus for high-speed transmission on rach
EP2181541B1 (en) * 2007-10-09 2018-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for generating mac pdu in a mobile communication system
US8917598B2 (en) 2007-12-21 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Downlink flow control
KR101498914B1 (ko) 2008-01-07 2015-03-05 알카텔-루센트 유에스에이 인코포레이티드 송신 방법, 사용자 장비 및 네트워크 장비
CN101500309B (zh) * 2008-01-30 2010-12-01 大唐移动通信设备有限公司 一种分配专用调度请求资源的方法、系统及装置
US8699487B2 (en) 2008-02-04 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Uplink delay budget feedback
US8656239B2 (en) 2008-02-12 2014-02-18 Qualcomm Incorporated Control of data transmission based on HARQ in a wireless communication system
JP5245584B2 (ja) * 2008-07-04 2013-07-24 富士通株式会社 無線基地局および無線通信方法
US8306059B2 (en) * 2008-11-05 2012-11-06 Htc Corporation Method of constructing and transmitting packets with MIMO configuration in a wireless communication system and related communication device
US9036567B2 (en) * 2010-02-03 2015-05-19 Qualcomm Incorporated Logical channel mapping for increased utilization of transmission resources
CN102917463B (zh) * 2011-08-02 2015-04-08 华为技术有限公司 传输调度信息的方法、基站和用户设备
EP2871811B1 (en) * 2012-07-25 2018-04-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Data shunting method, data transmission device and shunting node device
EP3664353B1 (en) * 2013-02-06 2022-05-04 LG Electronics Inc. Method for receiving signal and apparatus for same
US11201780B2 (en) * 2016-01-29 2021-12-14 Qualcomm Incorporated Configurations associated with segmentation of one or more packets for wireless communication
CN107979847B (zh) * 2016-10-25 2020-12-15 华为技术有限公司 数据传输的方法、装置、用户设备和基站
JP7258039B2 (ja) 2018-03-03 2023-04-14 オッポ広東移動通信有限公司 ユーザーデバイス及び無線通信システムにおいてその伝送の制御方法
JP2022047551A (ja) 2019-01-24 2022-03-25 ソニーグループ株式会社 無線通信装置および方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5603081A (en) 1993-11-01 1997-02-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for communicating in a wireless communication system
JPH104413A (ja) 1996-06-18 1998-01-06 Nec Eng Ltd データ伝送システム
US6327254B1 (en) 1997-10-14 2001-12-04 Lucent Technologies Inc. Method for bandwidth sharing in a multiple access system for communications networks
CN1145283C (zh) 1999-07-10 2004-04-07 三星电子株式会社 移动通信系统中指定专用通信的反向公共信道的设备和方法
KR100360778B1 (ko) * 1999-12-27 2002-11-13 한국전자통신연구원 직교 주파수 분할 다중 방식의 무선 랜에 적합한 매체접근 제어 프레임 구성 장치 및 방법
JP3507809B2 (ja) 2000-04-10 2004-03-15 ヒュンダイ エレクトロニクス インダストリーズ カムパニー リミテッド 広帯域無線通信システムのアップリンクにおけるハイブリッド自動再伝送要求2/3方式のためのデータ伝送方法
FI112753B (fi) * 2000-04-10 2003-12-31 Nokia Corp Menetelmä ja järjestely synkronoinnin säilyttämiseksi tiedonsiirtoyhteyden resetoinnin yhteydessä
KR100640921B1 (ko) * 2000-06-29 2006-11-02 엘지전자 주식회사 프로토콜 데이터 유닛의 생성 및 전송 방법
KR100447162B1 (ko) 2000-08-19 2004-09-04 엘지전자 주식회사 래디오 링크 콘트롤(rlc)에서 프로토콜 데이터 유닛(pdu) 정보의 길이 지시자(li) 처리방법
CN1202643C (zh) 2000-10-07 2005-05-18 Lg电子株式会社 具有无线电链路控制层的无线电通信系统和数据处理方法
EP1198107B1 (en) * 2000-10-07 2012-11-28 LG Electronics Inc. Method for transmitting data from an RLC layer in a radio communication system
KR100390427B1 (ko) * 2000-12-06 2003-07-07 엘지전자 주식회사 케이블 네트워크에서의 mac 프레임 포맷 및 통신 설정방법
GB0101115D0 (en) 2001-01-16 2001-02-28 Siemens Ag Improvements in or relating to radio communications network
DE10107700A1 (de) 2001-02-19 2002-08-29 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Multiplexen und/oder Demultiplexen sowie entsprechende Computerprogramme und ein entsprechendes Computerprogramm-Erzeugnis
JP2002271442A (ja) 2001-03-07 2002-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rlc通信装置及びrlc通信型判定処理方法
KR100789565B1 (ko) 2001-04-07 2007-12-28 엘지전자 주식회사 무선 베어러 설정 방법과 그에 따른 암호화 수행 및 변경 방법과 데이터 암호화 방법
KR100811348B1 (ko) 2001-05-14 2008-03-07 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서의 데이터 전송 확인 방법.
US6961349B2 (en) * 2001-05-30 2005-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handling TCP protocol for connections transmitted in parallel over radio link
KR100446502B1 (ko) 2001-06-11 2004-09-04 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템의 데이터 재전송 장치 및 방법
RU2242092C2 (ru) 2001-07-06 2004-12-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ установки в исходное состояние объекта уровня управления доступом к среде в системе связи с широкополосным множественным доступом с кодовым разделением каналов, использующей высокоскоростной пакетный доступ к нисходящей линии связи
KR100790131B1 (ko) 2001-08-24 2008-01-02 삼성전자주식회사 패킷 통신시스템에서 매체 접속 제어 계층 엔터티들 간의 시그널링 방법
EP1318632B1 (en) 2001-11-24 2007-01-03 Lg Electronics Inc. Packet data transmission scheduling technique
JP3848145B2 (ja) * 2001-12-10 2006-11-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御システム、通信制御方法及び基地局
KR100840733B1 (ko) * 2002-01-05 2008-06-24 엘지전자 주식회사 통신 시스템에서 패킷 데이터 처리하는 방법 그 시스템 및 그 수신 장치
KR100547845B1 (ko) * 2002-02-07 2006-01-31 삼성전자주식회사 고속 순방향 패킷 접속 방식을 사용하는 통신 시스템에서서빙 고속 공통 제어 채널 셋 정보를 송수신하는 장치 및방법
KR200313490Y1 (ko) 2002-02-13 2003-05-16 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 수신 신호의 식별자를 효율적으로 검출하기 위한 수신기
US7292552B2 (en) 2002-03-14 2007-11-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing interference in a wireless communication system
US7406065B2 (en) 2002-03-14 2008-07-29 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for reducing inter-channel interference in a wireless communication system
KR100810281B1 (ko) 2002-03-30 2008-03-07 삼성전자주식회사 부호분할다중접속 이동통신시스템에서 전송 포맷 선택을위한 검색시간 최소화 방법
US6901063B2 (en) 2002-05-13 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Data delivery in conjunction with a hybrid automatic retransmission mechanism in CDMA communication systems
US6768715B2 (en) 2002-06-07 2004-07-27 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for performing reverse-link traffic measurements in a radio communication system
KR100876730B1 (ko) 2002-07-08 2008-12-31 삼성전자주식회사 광대역 부호 분할 다중 접속 통신 시스템의 효율적인 초기전송 포맷 결합 인자 설정 방법
DE60310433T2 (de) * 2002-10-07 2007-10-11 Golden Bridge Technology, Inc. Verbesserte aufwärtspaketübermittlung
US20040120349A1 (en) * 2002-11-14 2004-06-24 Hughes Electronics Systems and methods for transmitting internet protocol data via satellite
KR100979161B1 (ko) 2002-12-20 2010-08-31 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 모바일 네트워크의 mac 계층에 의한 데이터 전송 스케줄링 방법 및 장치
US7385951B2 (en) 2003-02-15 2008-06-10 Lucent Technologies Inc. Methods of transmitting and signaling over a reverse link in wireless systems
US20040219919A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-04 Nicholas Whinnett Management of uplink scheduling modes in a wireless communication system
US20040228313A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Fang-Chen Cheng Method of mapping data for uplink transmission in communication systems

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008155814A1 (ja) * 2007-06-19 2008-12-24 Fujitsu Limited パケット処理装置、フレーム制御方法及び通信装置
JP2012531068A (ja) * 2009-06-19 2012-12-06 シャープ株式会社 電力増幅器の数を減らした送信のためのシステムおよび方法
JP2019110465A (ja) * 2017-12-19 2019-07-04 日本電気株式会社 通信システム、受信装置及び送信装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0505981A (pt) 2006-10-24
MXPA06000616A (es) 2006-04-11
US7933292B2 (en) 2011-04-26
EP1639789A4 (en) 2009-02-18
EP1639789B1 (en) 2013-09-04
US20050176430A1 (en) 2005-08-11
EP1639789A1 (en) 2006-03-29
RU2344563C2 (ru) 2009-01-20
WO2005067262A1 (en) 2005-07-21
AU2005204212B2 (en) 2007-08-02
KR20050073261A (ko) 2005-07-13
CN1910886B (zh) 2012-05-30
US20100048198A1 (en) 2010-02-25
US7940797B2 (en) 2011-05-10
CN1910886A (zh) 2007-02-07
KR100595645B1 (ko) 2006-07-03
JP4474422B2 (ja) 2010-06-02
CN101765151A (zh) 2010-06-30
RU2006120684A (ru) 2008-02-20
AU2005204212A1 (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4474422B2 (ja) 移動通信システムにおける制御情報伝送装置及び方法
AU2005287986B2 (en) A method of processing data in a medium access control (MAC) layer
JP4906844B2 (ja) 無線移動通信システムで下位階層データブロックを生成する方法
KR101141649B1 (ko) 고속의 상향 데이터 전송을 위한 데이터 채널의 제어정보송수신 방법
AU2006241614B2 (en) Communicating control information in mobile communication system
JP4318733B2 (ja) 処理時間情報を含む制御プロトコルデータユニットの送受信方法
JP2008517551A (ja) 移動通信システムにおけるアップリンクデータ伝送のための端末状態情報のシグナリング方法及び装置
JP2008503145A (ja) 移動通信システムにおけるサービス品質保障のためのトランスポートフォーマット組み合わせ選択方法
AU2005253494A1 (en) Reducing overheads of a protocol data unit in a wireless communication system
JP2009512321A (ja) アップリンクデータ転送のための端末の制御情報送受信方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100301

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4474422

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250