JP2007523432A - パーソナルビデオ記録装置に格納した番組のグラフィカル表示 - Google Patents

パーソナルビデオ記録装置に格納した番組のグラフィカル表示 Download PDF

Info

Publication number
JP2007523432A
JP2007523432A JP2006548520A JP2006548520A JP2007523432A JP 2007523432 A JP2007523432 A JP 2007523432A JP 2006548520 A JP2006548520 A JP 2006548520A JP 2006548520 A JP2006548520 A JP 2006548520A JP 2007523432 A JP2007523432 A JP 2007523432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
video
graphical display
indicate
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006548520A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンリキュス ブルークステーフ,ヘラルデュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007523432A publication Critical patent/JP2007523432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4112Peripherals receiving signals from specially adapted client devices having fewer capabilities than the client, e.g. thin client having less processing power or no tuning capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4147PVR [Personal Video Recorder]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4314Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for fitting data in a restricted space on the screen, e.g. EPG data in a rectangular grid
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4333Processing operations in response to a pause request
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/485End-user interface for client configuration
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • H04N5/783Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

パーソナル記録装置用のグラフィカルディスプレイ(図3)であって、そのディスプレイは、所定方向に伸びるバー(38)を含む。マーカ(50)がそのバーを少なくとも2つの番組セクションと番組ポインタ(44)に分割する。

Description

発明の詳細な説明
本発明は、2004年1月8日に欧州特許庁に出願した仮出願第04075002.8号に基づく。
本発明は、「パーソナル記録装置における番組境界のマーキング」という名称の出願と関係している。
本発明は、パーソナルビデオ記録装置に関し、特に、格納される番組のグラフィカル表示を生成するパーソナル記録装置に関する。
パーソナルビデオ記録装置は、個人のテレビジョンの視聴経験をよくするために開発されてきた。このような装置として例えばTIVO製品がある。パーソナルビデオレコーダは、一般的に、テレビジョン符号化システムに組み込まれたハードディスク装置を含んでいる。ハードディスク装置には通常バッファとして使うための領域が確保されている。バッファは、ユーザが現在見ている番組を連続的に格納するために使用する。このバッファリングによって、ユーザは見ている番組を巻き戻し、早送り、一時停止を含むトリックモードで操作することができる。
しかし、パーソナルビデオレコーダの一部ではバッファの容量が限られている。例えば、TIVOではバッファ容量は30分だけしかない。それゆえ、このような装置を30以上一時停止させると、ユーザは番組の全体を見ることができなくなる。
上記の点を考慮して、本発明はパーソナル記録装置用のグラフィカル表示に関する。そのグラフィカル表示は所定方向に伸びるバーを含む。マーカがそのバーを少なくとも2つの番組セクションと番組ポインタに分割する。
本発明は、ビデオ信号を表示する方法にも関する。本発明は、前記ビデオ信号の読み出しを含む。 所定方向に伸びたバーを含み、少なくとも2つの番組セクションに分割されたグラフィカルディスプレイを生成する。そのグラフィカルディスプレイは、ビデオ信号に挿入される。さらに、そのビデオ信号は出力される。
本発明は、パーソナルビデオ記録装置にも関する。該装置は、ビデオ信号を格納するバッファを含む。前記ビデオ信号を読み出して復号するオーディオ・ビデオ符号化部は、所定方向に伸びるバーを含むグラフィカルディスプレイを生成し、そのバーを少なくとも2つの番組セクションに分割し、前記ビデオ信号に前記グラフィカルディスプレイを挿入する。前記ビデオ信号を出力するスイッチをさらに有する。
図面を参照する。同じ参照数字は同じものを表す。
本発明によるパーソナルビデオ記録装置の一例を図1に示す。図から分かるように、テレビジョン信号を受信するチューナ4が含まれている。ユーザはチューナ4により記録するチャンネルを選択し、選択した入力信号に対応するオーディオ・ビデオ成分を供給することができる。この例では、チューナ4は、放送システムやケーブルシステムを問わず使用できるアナログチューナである。しかし、別の実施例では、チューナはデジタルチューナであってもよい。
本装置に代替的な入力信号を供給するコネクタ8も含まれている。代替的な入力の例としては、ビデオカメラ、DVDプレーヤ、VCR、セットトップボックス等の信号源からのビデオ信号がある。コネクタ8は本装置からの出力も供給する。このような出力の例としては、記録された番組を表示するテレビジョンまたはモニターがある。チューナ4とコネクタ8は両方ともオーディオ/ビデオIOマトリックススイッチ6への入力である。動作中、マトリックススイッチ6は、ユーザ入力に基づいてチューナ4またはコネクタ8のうちいずれか空の入力信号を選択する。マトリックススイッチ6は次に選択した信号を本装置の他の部分に振り分ける。マトリックススイッチ6は、本装置からの出力信号をコネクタ8に出力することも行う。
アナログ・デジタルコンバータ10が含まれていて、入力信号のオーディオ成分をデジタルに変換する。デジタル・アナログコンバータ12も含まれていて、出力信号のオーディオ成分をアナログに変換する。ビデオ入力プロセッサ22も含まれており、入力信号のビデオ成分を処理する。ビデオ入力プロセッサ22がビデオ成分のフォーマットを判断する。例えば、ビデオ成分はRGB信号、YUV信号等であってもよい。後でビデオ成分を圧縮するために、そのフォーマットを知っておく必要がある。ビデオ入力プロセッサ22は、コピープロテクション状態やそのビデオ成分がPAL信号なのかNTSC信号なのかという情報を、ビデオ成分から取り出す。さらに、ビデオ入力プロセッサ22は入力信号のビデオ成分をデジタルに変換もする。
この実施例では、オーディオ成分とビデオ成分はアナログからデジタルに、及びその逆に変換される。しかし、入力信号がデジタルである他の実施例では、この変換は必要ない。
図から分かるように、アナログ・デジタルコンバータ10、デジタル・アナログコンバータ12、およびビデオ入力プロセッサ22は、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24に接続されている。オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24を使用して、記憶装置の1つに記録する前に入力信号のオーディオ成分とビデオ成分を圧縮する。また、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24を使用して、記憶装置の1つから受け取った出力信号のオーディオ成分とビデオ成分を解凍する。一実施例において、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24はMPEG−2符号化方式を実施する。しかし、他の実施例では、MPEG−1、MPEG−4、その他の好適な符号化方式を使用してもよい。
オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24はその他の幾つかの機能も有する。例えば、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24を用いて2つの記憶装置26、28を制御する。さらに、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24を用いて、装置ごとに異なるグラフィカルディスプレイモードをサポートするグラフィックスを生成する。オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24がこのグラフィックスを生成して、出力信号のビデオ成分に挿入する。それゆえ、そのグラフィックスは、出力信号が表示されている時は、そのビデオへのオーバーレイとして見える。より詳細は後述するが、装置ごとに異なるグラフィカルディスプレイモードは、時間シフトバッファディスプレイと番組メタデータディスプレイを含む。
留意すべきことは、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24とビデオ入力プロセッサ22は別々のユニットとして実施してもよいことである。あるいは、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24とビデオ入力プロセッサ22は、Chrysalisハードウェアプラットフォーム等の単一のユニットとして実施してもよい。1394物理レイヤー(PHY)20もオーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24に接続されている。本装置は、1394PHYにより1394ネットワークと接続でき、デジタルビデオ(DV)データを本装置に受け取り格納することができる。
本装置はハードディスク装置26とDVDレコーダ28の2つの記憶装置を含む。一実施例において、DVDレコーダ28はDVD+RWレコーダである。しかし、他の実施例では、DVDレコーダはDVD+R、DVD−R、またはDVD−RWレコーダであってもよい。
ハードディスク装置26中の記憶スペースの一部をバッファとして確保しておき、ユーザが選択した入力信号を連続的に格納するために使用する。このバッファはより具体的には時間シフトバッファである。その理由は、ユーザがこのバッファにより一時停止、巻き戻し、または入力信号の前の部分からの早送りをできるからである。時間シフトバッファとして確保されるスペースの大きさは、バッファ容量を決定するファクターである。符号化方式は時間シフトバッファの容量に影響を与える他のファクターである。例えば、圧縮レベルが高い符号化方式の場合、バッファ容量が増える。時間シフトバッファの大きさはユーザ入力により設定できる。時間シフトバッファの大きさは、1時間、2時間、3時間、6時間、またはその他の好適な大きさに設定できる。ハードディスク26中の残りのスペースは追加記憶領域として使用できる。例えば、時間シフトバッファの内容をこの追加記憶領域に転送することもできる。さらに、カメラ記録、ダイレクト記録、またはDVDディスクからのDVD画像を、ハードディスク26上の時間シフトバッファとして確保されていないスペースに格納してもよい。
DVDレコーダ282を用いてより多くの永続的記憶を提供する。例えば、ハードディスク装置26の内容はDVDレコーダ28によりDVDディスクに記録される。さらに、ユーザが選択した入力信号もDVDレコーダ28によりDVDディスクに記録される。
オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24とIOマトリックススイッチ6の間に、電子番組ガイド(EPG)部14が接続されている。EPG部14は、入力信号に含まれるEPG情報を取り出し、内部キャッシュに記憶する。入力信号がアナログテレビジョン信号である場合、EPG情報は入力信号の垂直帰線期間に含まれている。入力信号がデジタル信号である場合、EPG情報は別のチャンネルまたはサイドバンド含まれている。例えば、デジタルビデオ放送(DVB)フォーマットでは、EPG情報はイベント情報テーブル(EIT)に含まれている。
動作中、EPG部14は取り出した情報を使用して、EPGディスプレイ要のグラフィックスを生成する。EPG部14によりEPGグラフィックスが出力信号のビデオ成分に挿入される。EPGはディスプレイ上に表示されてもよい。動作中、さらに、EPG部14は、EPGが挿入されていない時もビデオ成分をIOマトリックススイッチ6に戻す。さらに、EPG部14は、記録されている番組に関する情報もコントローラに供給する。この情報には、番組名、ジャンル、開始時間、番組の長さが含まれるが、これに限定されない。
コントローラ16が含まれていて、装置内のチューナ4、IOマトリックス6、EPG部14、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24等のいろいろな要素を制御する。本装置のフロントパネル18は、バス34によりコントローラ16に接続されている。フロントパネル18は、ディスプレイとキーを含む。そのディスプレイは、現在記録されている番組等の装置に関する情報を表示する。キーは、リモコンについているキーと同様のものであり、チャンネル変更キーやEPGナビゲーションキー等である。
動作中、ユーザ入力がリモコンまたはフロントパネル18を介してコントローラ16に送られる。図から分かるように、コントローラ16は他のバス30によりIOマトリックススイッチ6に接続されている。動作中、コントローラ16は、ユーザ入力に基づいてどの入力信号を選択するかをIOマトリックススイッチ6に指示する。コントローラ16も他のバス36によりチューナ4に接続されている。コントローラ16は、ユーザ入力に基づきチューナ4のチャンネルを設定する。コントローラ16も他のバス32によりEPG部14に接続されている。動作中、コントローラ16は、EPG部14を起動及び停止させる。コントローラ16は、ユーザがEPGナビゲーションキーを介して入力したナビゲーションコマンドを、EPG部14に中継する。これにより、ユーザは表示されているEPGを上下にスクロールすることができる。EPG部14は、記録されている番組の番組名、ジャンル、開始時間、番組の長さ等のEPG情報をコントローラ16に供給する。これにより、コントローラ16は入力信号においていつ番組が変化したかを検出することができる。
コントローラ16もオーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24に接続されている。コントローラ16は、入力信号の符号化と出力信号の復号をいつするか、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24に指示する。コントローラ16は、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24にEPG情報を提供し、そのEPG情報もハードディスク装置26に格納する。前述したように、この情報には記録されている番組の番組名、ジャンル、開始時間、長さが含まれている。
コントローラ16は、入力信号におけるチャンネル変化や番組変化等の変化について、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24にも通知する。このように、動作中、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24は、一定の条件が満たされると、次に、これらの変化がどこで起こったかを示す番組マーカをハードディスク装置26のバッファに挿入する。この動作の詳細は以下で詳しく説明する。
コントローラ16は、プログラマブルマイクロプロセッサにより実施される。さらに、バス30、32、34、36は、I2Cバス等の標準バスにより実施される。
動作中、ユーザは、リモコンまたはフロントパネル18により、本装置で記録すべき入力信号を選択する。前述のように、チューナ4からのテレビジョン信号またはコネクタ8からの別の信号のいずれかを選択することができる。チューナ4が選択された場合、ユーザは、リモコンまたはフロントパネル18により、記録すべきチャンネルを選択する。コントローラ16は、チューナ4のチャンネルをユーザが選択したチャンネルに設定する。コントローラ16は、チューナ4から入力を受けるようにIOマトリックススイッチ6に指示する。このように、選択されたチャンネルに対応するオーディオ信号成分とビデオ信号成分は、IOマトリックススイッチ6に入力される。IOマトリックススイッチ6は、次に、オーディオ成分をアナログ・デジタルコンバータ10に送り、ビデオ成分をビデオ入力プロセッサ22に送る。
EPG部14は、選択されたチャンネルに関連するEPG情報を取り出し始め、この情報をコントローラ16に供給する。前述したように、この情報には記録されている番組の番組名、ジャンル、開始時間、長さが含まれている。アナログ・デジタルコンバータ10は、オーディオ成分をデジタル信号に変換する。ビデオ入力プロセッサ22はビデオ成分を処理する。その処理にはそのビデオ成分のデジタルへの変換も含む。アナログ・デジタルコンバータ10とビデオ入力プロセッサ22からのデジタル出力は、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24に送られる。オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24は、コントローラ16の指示に基づきこれらの入力の圧縮を開始する。
圧縮後、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24からのオーディオ成分とビデオ成分はハードディスク装置26に出力され、コントローラ16からのEPG情報とともに時間シフトバッファに格納される。上述したように、入力信号は連続的に処理され、時間シフトバッファの容量がいっぱいになるまで、時間シフトバッファに格納される。そのバッファの容量がいっぱいになると、入力信号の最も古い部分が破棄され、より新しい部分が記憶される。
さらに、コントローラ16が番組変化を検出すると、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24が時間シフトバッファに番組マーカを挿入する。番組変化には、ユーザが入力信号のチャンネルを変更した場合と、同一のチャンネルで新しい番組が始まった場合とがある。
例えば、ユーザがチャンネル変化を要求すると、コントローラ16は、ユーザが要求したチャンネルにチューナ4のチャンネルを合わせる。コントローラ16は、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24に、時間シフトバッファにおいて、変化が生じたポイントに番組マーカを挿入するように指示する。一実施例では、チューナ4が新しいチャンネルにどんなに長く同調していようとも番組マーカを挿入する。しかし、別の実施例では、チューナ4が新しいチャンネルに所定時間同調し、新しい番組がその所定時間より長い場合にのみ番組マーカが挿入される。この所定時間は、例えば、20秒、30秒、60秒、または120秒である。
動作中、同じチャンネルで新しい番組が始まると、EPG部14がその新しい番組に関する情報をコントローラ16に提供する。これにより、コントローラ16はこの番組変化を検知することができる。コントローラ16は、オーディオ/ビデオデコーダ・エンコーダ24に、時間シフトバッファにおいて、番組変化が生じたポイントに番組マーカを挿入するように指示する。一実施例では、新しい番組の長さがどんなに長くても番組マーカを挿入する。しかし、別の実施例では、その新しい番組が所定時間より長い場合にのみ番組マーカを挿入する。この所定時間は、例えば、20秒、30秒、60秒、または120秒である。
時間シフトバッファに入力信号を記憶するとき、他の情報を含めてもよい。一実施例において、番組マーカと圧縮されたオーディオ成分と同じく圧縮されたビデオ成分とともに、特徴ポイント情報(CPI)ファイルを時間シフトバッファに格納してもよい。CPIファイルは、オーディオ情報、ビデオ情報、及び番組マーカがハードディスク装置26上でどのように構成されているかを記述する。これにより、情報にランダムアクセスできるようになり、早送りや巻き戻しモードを使用できるようになる。CPIファイルは、入力信号のどの部分がコピープロテクションされており、どの圧縮モードが使用されているかも示す。
上述のように、ユーザがチャンネルを切り換えたり同一チャンネルで新しい番組が始まったりした時に、時間シフトバッファに挿入された番組マーカは、入力信号に番組変化があったことを示す。ユーザは、これらの番組マーカにより、時間シフトバッファ内ですばやくナビゲーションすることができる。例えば、ユーザはマーカからマーカにジャンプして、時間シフトバッファに記録された異なる番組を見ることができる。一実施例では、早送りや巻き戻しの動作を使用するのではなく、リモコン上の1つのボタンを使って、マーカからマーカに動くことができる。
パーソナルビデオ記録装置の異なるグラフィカルディスプレイモードの例を図2に示した。図から分かるように、この実施例には4つの状態がある。「OSDなし」状態においては、グラフィックスは表示されない。「デフォルトTSB」状態においては、図3に示したように、デフォルトの時間シフトバッファ(TSB)がグラフィカルに表示される。「拡張TSB」状態においては、図4に示したように、拡張されたTSBがグラフィカルに表示される。
「番組メタデータ」状態においては、図5−6に示したように、選択された番組に関する情報が表示される。これらのモードにおいて、グラフィックスはビデオに対して透明に表示してもよい。
図2の状態に関して、ユーザがリモコン上のキーを押すか、時間が経過することにより1つの状態から他の状態に遷移する。「OVERVIEW」キーを押すと、システムはどの状態からでも「拡張TSB」状態に行く。その「拡張TSB」状態で「BACK」キーを押すと、システムは「OVERVIEW」キーが押される前にいた状態に戻る。
同様に、「MORE−INFO」キーを押すと、システムはどの状態からでも「番組メタデータ」状態に行く。その「拡張TSB」状態で「BACK」キーを押すと、システムは「MORE−INFO」キーが押される前にいた状態に戻る。システムが「番組メタデータ」状態または「OSDなし」状態にあるとき、ユーザが時間シフトを起動すると、システムは最後に提示されたTSB状態(「デフォルトTSB」または「拡張TSB」のいずれか)に行く。システムがすでにTSB状態の1つにあるときは、システムの状態は同じ状態に留まる。OSDが表示されている状態でユーザがINFOキーを押すと、システムは「NoOSD」状態に行き、スクリーンからグラフィカルディスプレイが全て消える。ユーザが時間シフトバッファをナビゲーションしていない限り、システムを操作しないと、一定時間後にグラフィカルディスプレイは消される。
デフォルトTSBの一例を図3に示した。図から分かるように、デフォルトTSBは所定方向に伸びたバー38を含む。この例では、バー38は水平に伸びている。しかし、垂直方向や斜め方向などその他の方向でもよい。バー38は、ハードディスクドライブの時間シフトバッファに格納された番組のグラフィカル表示である。この例では、番組はバー38の右から左に格納されている。バー38の長さは「360」ピクセルである。3時間のTSBTSBにおいて1ピクセルは記録データの1分に対応する。高精細度ディスプレイの場合、バー38の長さは「2024」ピクセルであってもよい。
バー38は、ハードディスク装置の時間シフトバッファに格納された異なる番組を表すマーカ50により、番組セクション38A、38B、38C、38Dに分割されている。マーカ50の位置は、ハードディスク装置の時間シフトバッファに挿入された番組マーカに対応する。前述のように、チャンネルまたは番組が変わると、番組マーカが挿入される。
番組セクション38A、38B、38C、38Dは、機能ごとに色分けされている。ここでの説明では、色分けとは、異なる色の使用と、異なるパターン(ドットや線など)の使用と、色とパターンの組み合わせとを意味する。例えば、番組セクション38A、38B、38C、38Dは、スポーツ、ニュース、コメディ等の格納された番組のジャンルを表すように色分けされている。例えば、青はスポーツ、黄色はニュース、そして緑はコメディに対応している。番組セクション38A、38B、38C、38Dを色分けして、記録時に信号が来ていなかったことを示してもよい。時間シフトバッファはリアルタイムバッファなので、本装置は信号が無いからといって単に停止することはできない。よって、このような状況では、何も記録されず、この時間に対応する番組セクションは他の色(例えば黒)で色分けされる。
さらに、番組セクション38A、38B、38C、38Dは、番組がコピープロテクションされていることを示す色分けをしてもよい。この色分けは、その番組をハードディスクにコピーすることができないことを示す。番組の一部のみがコピープロテクションされていることもあり、それもバーに反映させることができる。コピープロテクション属性には2種類(「コピーワンス」と「コピー禁止」)があり、必要ならこの種類の違いを示してもよい。一実施例において、コピープロテクションは、番組セクションの長さにわたる小さな四角形で示してもよい。
さらに、番組セクション38A、38B、38C、38Dは、番組が保存されていることを示す色分けをしてもよい。通常、一定の時間に番組名はバッファから落ちるが、ユーザの要求により保存することができる。それゆえ、保存すべき番組は別の色(例えば赤)で色分けする。
図からさらに分かるように、上記の各番組セクション38A、38B、38C、38Dは番組名である。番組名を表示するスペースは限られているので、番組名を表示するルールが幾つか決まっている。番組名が利用可能なスペースに合う場合、番組名全体を表示する。利用できるピクセルが40ピクセルより少ない場合、番組名はまったく表示されない。利用可能なスペースに3文字以上入らない場合、番組名はまったく表示されない。番組名はできるだけ表示される。
デフォルトTSBは再生ポインタ44も含む。再生ポインタ44は、再生または表示されているTSBの部分を指示している。この例では、現在のチューナ信号が表示されている場合、再生ポインタ44はバー38の一番右側に表示される。動作中、ユーザがTSBをナビゲーションする方法はいくつかある。右向きまたは左向きの矢印を1回押すと、その矢印キーの向きに1フレームだけ再生ポインタが動く。矢印キーを押し続けると、再生ポインタが動くスピードが速くなる。TSB全体を10秒で移動する。
NextまたはPreviousキーを押すと、番組名/チャプタ(T/C)の好みの状態に応じて、チャプタマーカまたは番組名マーカにジャンプする。この好みは、リモコン上のT/Cキーを押すことにより切り換えることができる。Nextキーを押すと次のチャプタ/番組の始めに移動し、Previousキーを押すと現在の番組の始めに移動する。5秒以内にPreviousキーをもう一度押すと、前の番組/チャプタに移動する。
Up/Down矢印キーにより再生ポインタは次または前の番組の始めに移動する。Skipキーによりユーザが指示した時間だけ再生ポインタが前または後ろに移動する。ユーザは、0から300秒の間で前方または後方スキップ時間を独立に指示することができる。トリックモードを用いて、早送り、早戻し、遅送り、遅戻し等をすることもできる。戻りモードでバッファの始めに到達した場合、システムは通常の再生に戻る。時間シフトバッファの終わりに到達したら、現在記録されているチューナ信号が表示される。
バー38の端には開始時間グラフィック40と終了時間グラフィック42がある。時間シフトバッファがいっぱいでなければ、開始時間は本装置が記録を開始した時間である。バッファがいっぱいになっている場合、開始時間は、最も古い記録の時間、つまり現在時刻から時間換算したバッファの大きさを引いた時間である。この例では、開始時間は左側である。終了時間は現在の記録の時間に対応する。
バー38の端には、インフローアニメーション46とアウトフローアニメーション48がある。インフローアニメーション46は、時間シフトバッファの入るデータの方向に移動し、アウトフローアニメーション48は、時間シフトバッファから出て行くデータの方向に移動する。この例では、インフローアニメーション46とアウトフローアニメーション48はともに左に動く。TSBがいっぱいになっておらず、データが出ていかない場合には、アニメーションは停止する。バッファの終わりにある番組が保存すべくマークされている場合、アニメーションは青ではなく赤になる。さらに、バッファの始めにある番組が保存すべくマークされている場合、アニメーションは青ではなく赤になる。
拡張TSBの一例を図4に示した。図から分かるように、拡張TSBは、番組情報リスト52が含まれていること以外はデフォルトTSBと同じである。番組情報リスト52は、番組セクション38A、38B、38C、38Dの各々に対応する番組に関する情報を含む。この例では、番組情報は、各番組のチャンネル、番組名、開始時間を含んでいる。番組名が入りきらない場合、括弧()に入れて表示され、番組名は実際にはもっと長いことを示す。番組が保存すべきものとしてマークされている場合、それはチャンネルと番組名の間に点を打つことにより示す。
番組メタデータの一例を図5に示した。このモードでは、現在再生されている番組のメタデータが表示される。図から分かるように、番組名は左上にある。番組のジャンルは右上にある。番組が提供されたチャンネルは左下にある。番組の記録日付(生番組の場合、今日の日付)はチャンネル名の右にある。
番組の開始時間は記録日の右である。これは番組が始まる時間を示す。番組の終了時間は開始時間の右である。これは番組が終わる時間を示す。番組が生番組の時は、終了時間は空欄になる。他の実施形態は、EPG終了時間、プログラムされた終了時間、または現在時間を含んでもよい。
番組メタデータの他の一例を図6に示した。図から分かるように、このディスプレイは、拡張番組情報領域があることを除いて、前のディスプレイと同じである。この拡張領域は、番組の概要等の追加情報用のスペースを提供する。
実施例により本発明を説明したが、言うまでもなく、本発明をここに開示した例に限定するものではない。それゆえ、本発明は添付したクレームの精神と範囲内に含まれるいろいろな構成及び修正をカバーするものである。
本発明によるパーソナルビデオ記録装置の一実施例を示すブロック図である。 パーソナルビデオ記録装置の異なるグラフィカルディスプレイモードの例を示す図である。 本発明による時間シフトバッファディスプレイの一例を示す図である。 本発明による時間シフトバッファディスプレイの他の一例を示す図である。 本発明による番組メタデータディスプレイの一例を示す図である。 本発明による番組メタデータディスプレイの他の一例を示す図である。

Claims (21)

  1. ビデオ信号の表示方法であって、
    前記ビデオ信号を読み出す段階と、
    所定方向に伸びたバーを含み少なくとも2つの番組セクションに分割するグラフィカルディスプレイを生成する段階と、
    前記ビデオ信号に前記グラフィカルディスプレイを挿入する段階と、
    前記ビデオ信号を出力する段階と、を有することを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記番組セクションはマーカにより画成されることを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記マーカは番組変化またはチャンネル変化のいずれかに対応することを特徴とする方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記番組セクションは番組のジャンルを示すように符号化された色であることを特徴とする方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記番組セクションの少なくとも1つは番組がコピープロテクトされていることを示すように符号化された色であることを特徴とする方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記番組セクションの少なくとも1つは、番組が保存されていることを示すように符号化された色であることを特徴とする方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、
    前記番組セクションの少なくとも1つは、信号が来ていないことを示すように符号化された色であることを特徴とする方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、
    前記グラフィックディスプレイは番組ポインタをさらに含むことを特徴とする方法。
  9. 請求項1に記載の方法であって、
    前記グラフィックディスプレイは、開始時間グラフィックと終了時間グラフィックをさらに含むことを特徴とする方法。
  10. 請求項1に記載の方法であって、
    前記グラフィックディスプレイは、インフローアニメーションとアウトフローアニメーションをさらに含むことを特徴とする方法。
  11. パーソナルビデオ記録装置であって、
    ビデオ信号を格納するバッファと、
    前記ビデオ信号を読み出して復号し、所定方向に伸びるバーを含みそのバーを少なくとも2つの番組セクションに分割するグラフィカルディスプレイを生成し、前記ビデオ信号に前記グラフィカルディスプレイを挿入するオーディオ・ビデオ符号化部と、
    前記ビデオ信号を出力するスイッチと、を有することを特徴とする装置。
  12. 請求項11に記載の装置であって、
    前記番組セクションはマーカにより画成されることを特徴とする装置。
  13. 請求項12に記載の装置であって、
    前記マーカは番組変化またはチャンネル変化のいずれかに対応することを特徴とする装置。
  14. 請求項11に記載の装置であって、
    前記番組セクションはジャンルを示すように符号化された色であることを特徴とする装置。
  15. 請求項11に記載の装置であって、
    前記番組セクションの少なくとも1つは番組がコピープロテクトされていることを示すように符号化された色であることを特徴とする装置。
  16. 請求項11に記載の装置であって、
    前記番組セクションの少なくとも1つは、番組が保存されていることを示すように符号化された色であることを特徴とする装置。
  17. 請求項11に記載の装置であって、
    前記番組セクションの少なくとも1つは、信号が来ていないことを示すように符号化された色であることを特徴とする装置。
  18. 請求項11に記載の装置であって、
    前記グラフィックディスプレイは番組ポインタをさらに含むことを特徴とする装置。
  19. 請求項11に記載の装置であって、
    前記グラフィックディスプレイは、開始時間グラフィックと終了時間グラフィックをさらに含むことを特徴とする装置。
  20. 請求項11に記載の装置であって、
    前記グラフィックディスプレイは、インフローアニメーションとアウトフローアニメーションをさらに含むことを特徴とする装置。
  21. パーソナル記録装置用のグラフィカルディスプレイであって、
    所定方向に伸びるバーと、
    前記バーを少なくとも2つの番組セクションに分割するマーカと、
    番組ポインタと、を有することを特徴とするグラフィカルディスプレイ。
JP2006548520A 2004-01-08 2005-01-06 パーソナルビデオ記録装置に格納した番組のグラフィカル表示 Pending JP2007523432A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04075002 2004-01-08
US60626704P 2004-09-01 2004-09-01
PCT/IB2005/050070 WO2005069613A1 (en) 2004-01-08 2005-01-06 Graphical representation of programs stored in a personal video recording device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007523432A true JP2007523432A (ja) 2007-08-16

Family

ID=34778188

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006548520A Pending JP2007523432A (ja) 2004-01-08 2005-01-06 パーソナルビデオ記録装置に格納した番組のグラフィカル表示
JP2006548519A Withdrawn JP2007521608A (ja) 2004-01-08 2005-01-06 パーソナルビデオ記録装置におけるプログラムの境界の記録
JP2006548518A Withdrawn JP2007518337A (ja) 2004-01-08 2005-01-06 データ格納方法及び装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006548519A Withdrawn JP2007521608A (ja) 2004-01-08 2005-01-06 パーソナルビデオ記録装置におけるプログラムの境界の記録
JP2006548518A Withdrawn JP2007518337A (ja) 2004-01-08 2005-01-06 データ格納方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20070274686A1 (ja)
EP (3) EP1706998A1 (ja)
JP (3) JP2007523432A (ja)
KR (3) KR20060121296A (ja)
CN (3) CN1910914A (ja)
WO (3) WO2005069611A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056859A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Funai Electric Co Ltd 記録再生装置
JP2010056862A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Funai Electric Co Ltd 記録再生装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7366887B2 (en) * 2005-07-11 2008-04-29 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for loading programs from HDD independent of operating system
KR100813047B1 (ko) * 2005-12-12 2008-03-14 엘지전자 주식회사 저장된 방송 프로그램 정보 표시방법 및 장치
KR100747532B1 (ko) * 2005-12-15 2007-08-08 엘지전자 주식회사 타임 쉬프트 진행 바를 표시하는 방법 및 이를 구현한 방송수신기
KR101004491B1 (ko) * 2006-03-27 2010-12-31 피티피, 인크. 기록 재생 장치, 시스템 및 서버
KR100807735B1 (ko) * 2006-04-10 2008-02-28 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 방송 단말기에서 방송 데이터 처리 장치 및 방법
KR100788696B1 (ko) * 2006-06-21 2007-12-26 삼성전자주식회사 동적인 사용자 인터페이스를 이용하여 방송 프로그램을브라우즈하는 방법 및 장치
US7848613B2 (en) 2006-06-29 2010-12-07 Jason Osborne Residual time-shift buffering in a digital media device
KR100852526B1 (ko) 2006-10-25 2008-08-14 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 저장 영상 제어장치 및 방법
KR100924173B1 (ko) * 2006-12-04 2009-10-28 한국전자통신연구원 멀티미디어 정보 기반의 타임시프트 서비스 장치 및방법과, 그를 이용한 멀티미디어 재생 장치
JP4807339B2 (ja) * 2007-09-11 2011-11-02 ソニー株式会社 記録装置および方法、並びに記録メディア
US20090296535A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Saje Holdings, Inc. Device capable of recording, storing, manipulating, and transferring information
US8655953B2 (en) * 2008-07-18 2014-02-18 Porto Technology, Llc System and method for playback positioning of distributed media co-viewers
JP5277780B2 (ja) * 2008-07-31 2013-08-28 富士通株式会社 ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法
JP5277779B2 (ja) * 2008-07-31 2013-08-28 富士通株式会社 ビデオ再生装置、ビデオ再生プログラム及びビデオ再生方法
CN102014260A (zh) * 2009-09-07 2011-04-13 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 影音录制及播放系统及方法
US8909667B2 (en) 2011-11-01 2014-12-09 Lemi Technology, Llc Systems, methods, and computer readable media for generating recommendations in a media recommendation system
JP5330559B2 (ja) * 2012-03-26 2013-10-30 株式会社東芝 電子機器及び表示制御方法
GB2507764C (en) * 2012-11-08 2017-08-16 Nds Ltd Review buffer
IL287218B (en) 2013-01-21 2022-07-01 Dolby Laboratories Licensing Corp Audio encoder and decoder with program loudness and boundary metada
IN2015MN01766A (ja) 2013-01-21 2015-08-28 Dolby Lab Licensing Corp
US9319753B2 (en) * 2013-05-09 2016-04-19 Broadcom Corporation Seamless trick-mode with decreased latency for live transcode streaming
US10887542B1 (en) 2018-12-27 2021-01-05 Snap Inc. Video reformatting system
US11665312B1 (en) * 2018-12-27 2023-05-30 Snap Inc. Video reformatting recommendation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001326867A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Sony Corp コンテンツ検索・提示システム及び方法、並びに、ソフトウェア記憶媒体
JP2002100162A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Victor Co Of Japan Ltd 番組信号記録再生装置

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5438423C1 (en) * 1993-06-25 2002-08-27 Grass Valley Us Inc Time warping for video viewing
US5701383A (en) * 1994-05-20 1997-12-23 Gemstar Development Corporation Video time-shifting apparatus
DE69633123T2 (de) * 1995-04-24 2005-07-28 United Video Properties, Inc., Tulsa Vorrichtung und verfahren zur elektronischen fernsehprogrammzeitplanung mit warenfernbestellung
US20030093790A1 (en) * 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US20030088872A1 (en) * 1997-07-03 2003-05-08 Nds Limited Advanced television system
IL121230A (en) * 1997-07-03 2004-05-12 Nds Ltd Intelligent electronic program guide
US6763522B1 (en) * 1998-06-30 2004-07-13 Sony Corporation System and method for a digital television electronic program guide
US7240355B1 (en) * 1998-12-03 2007-07-03 Prime Research Alliance E., Inc. Subscriber characterization system with filters
JP4119025B2 (ja) * 1998-12-10 2008-07-16 株式会社日立製作所 放送映像自動録画装置
US6813775B1 (en) * 1999-03-29 2004-11-02 The Directv Group, Inc. Method and apparatus for sharing viewing preferences
DE60045377D1 (de) * 1999-03-30 2011-01-27 Tivo Inc Fernsehbetrachterschnittstellensystem
KR100317303B1 (ko) * 2000-01-10 2001-12-22 구자홍 방송 프로그램 녹화 및 재생시 a/v와 데이터간 동기화장치
US6681396B1 (en) * 2000-02-11 2004-01-20 International Business Machines Corporation Automated detection/resumption of interrupted television programs
US7725812B1 (en) * 2000-03-31 2010-05-25 Avid Technology, Inc. Authoring system for combining temporal and nontemporal digital media
JP4325071B2 (ja) * 2000-04-07 2009-09-02 ソニー株式会社 デジタルビデオ再生方法及びデジタルビデオ再生装置
US20020054750A1 (en) * 2000-04-25 2002-05-09 Michael Ficco DVR functions status indicator
EP1185095A1 (en) * 2000-08-17 2002-03-06 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US6453115B1 (en) * 2000-08-31 2002-09-17 Keen Personal Media, Inc. Digital video recording system which generates an index data structure for displaying a video stream in trickplay mode
US7218837B2 (en) * 2000-09-25 2007-05-15 Victor Company Of Japan, Ltd. Program-signal recording and reproducing apparatus
WO2002069636A1 (en) * 2001-02-21 2002-09-06 United Video Properties, Inc. Systems and methods for interactive program guides with personal video recording features
WO2002082275A1 (en) * 2001-04-09 2002-10-17 Monitoring Technology Corporation Data recording and playback system and method
EP1386477A4 (en) * 2001-05-11 2009-08-05 Scientific Atlanta ADMINISTRATION OF SLIDING BUFFERS
JP4003000B2 (ja) * 2001-07-19 2007-11-07 日本ビクター株式会社 映像信号の記録再生方法、映像信号記録再生装置、及び映像信号記録再生用プログラム
EP1286351B1 (en) * 2001-08-21 2012-08-08 Thomson Licensing File and content management
JP2003087667A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Fujitsu Ten Ltd デジタル放送受信機
JP3656248B2 (ja) * 2001-10-09 2005-06-08 ソニー株式会社 ビデオ信号記録装置および方法、ビデオ信号再生装置および方法、記録媒体、プログラム、並びにデータ構造
US6971121B2 (en) * 2001-12-06 2005-11-29 Scientific-Atlanta, Inc. Composite buffering
US6744967B2 (en) * 2001-12-20 2004-06-01 Scientific-Atlanta, Inc. Program position user interface for personal video recording time shift buffer
US7394968B2 (en) * 2002-01-24 2008-07-01 Lsi Corporation Enhanced personal video recorder including user play programming
US7218839B2 (en) * 2002-02-11 2007-05-15 Scientific-Atlanta, Inc. Management of television presentation recordings
US8607269B2 (en) * 2002-03-12 2013-12-10 Intel Corporation Electronic program guide for obtaining past, current, and future programs
US20030202776A1 (en) * 2002-04-24 2003-10-30 Kendall Scott Allan Continuous digital recording through channel changes with user selectable buffer erase
JP2004048142A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Funai Electric Co Ltd ハードディスクレコーダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001326867A (ja) * 2000-05-15 2001-11-22 Sony Corp コンテンツ検索・提示システム及び方法、並びに、ソフトウェア記憶媒体
JP2002100162A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Victor Co Of Japan Ltd 番組信号記録再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056859A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Funai Electric Co Ltd 記録再生装置
JP2010056862A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Funai Electric Co Ltd 記録再生装置
JP4577431B2 (ja) * 2008-08-28 2010-11-10 船井電機株式会社 記録再生装置
JP4577432B2 (ja) * 2008-08-28 2010-11-10 船井電機株式会社 記録再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1706999A1 (en) 2006-10-04
KR20060121296A (ko) 2006-11-28
EP1707000A1 (en) 2006-10-04
KR20060130096A (ko) 2006-12-18
US20070110398A1 (en) 2007-05-17
US20070274686A1 (en) 2007-11-29
EP1706998A1 (en) 2006-10-04
CN1910913A (zh) 2007-02-07
JP2007518337A (ja) 2007-07-05
KR20060121926A (ko) 2006-11-29
CN1910914A (zh) 2007-02-07
WO2005069611A1 (en) 2005-07-28
WO2005069612A1 (en) 2005-07-28
CN1910915A (zh) 2007-02-07
JP2007521608A (ja) 2007-08-02
WO2005069613A1 (en) 2005-07-28
US20080273859A1 (en) 2008-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007523432A (ja) パーソナルビデオ記録装置に格納した番組のグラフィカル表示
US20090249208A1 (en) Method and device for reproducing images
EP3101653B1 (en) Image display device and image display method
JP4177731B2 (ja) 電子機器、画面制御方法および画面制御プログラム
WO2006076589A2 (en) Rapid and smooth selection of compressed video programs
KR100747530B1 (ko) Pvr 시스템 및 그 방송 재생 방법
JP2004072727A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像記録再生装置、およびテレビジョン受像機
KR20080044066A (ko) 영상기기 및 그의 정지화상 추출방법
US7995896B1 (en) System and user interface for a television receiver in a television program distribution system
EP1513351A2 (en) A recording/playback apparatus
EP2008450B1 (en) Apparatus and method for displaying recordings
KR100436764B1 (ko) 외장 기록방식을 지원하는 영상녹화재생장치 및 그 방법
KR100854824B1 (ko) 영상표시기기의 녹화 목록 표시 장치 및 방법
KR100631781B1 (ko) 컨텐츠의 저장 상태의 히스토리를 보여주는 사용자인터페이스를 제공하는 개인용 비디오 레코더 장치 및 방법
KR100617159B1 (ko) 영상 녹화 기기 및 그의 영상 캡쳐 방법
JP2006253925A (ja) 表示制御装置及び番組録画装置
KR100813719B1 (ko) 다중 입력 dvr 기능을 가지는 영상표시기기 및 그제어방법
US20050271362A1 (en) Digital video multiplex processing method and device
JP2008109312A (ja) 情報記録再生装置
JP4009867B2 (ja) 番組表搭載デジタル放送受信機
KR20050091947A (ko) Hdd를 구비한 디지털 tv 수신기에서 tv 프로그램연결 재생 방법
KR20080046945A (ko) 영상표시기기의 녹화 제어 장치 및 방법
JP2008103833A (ja) テレビ放送録画装置
JP2007235666A (ja) 再生装置
KR20070057446A (ko) Hd 방송에서 pid 정보를 이용한 타임 쉬프트 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601