JP2007521702A - 精密制御される遅延をもつ遅延ロックループ - Google Patents

精密制御される遅延をもつ遅延ロックループ Download PDF

Info

Publication number
JP2007521702A
JP2007521702A JP2005511707A JP2005511707A JP2007521702A JP 2007521702 A JP2007521702 A JP 2007521702A JP 2005511707 A JP2005511707 A JP 2005511707A JP 2005511707 A JP2005511707 A JP 2005511707A JP 2007521702 A JP2007521702 A JP 2007521702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delay
signal
branch
component
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005511707A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲヴォルギアン,スパルタク
ヤコブソン,ハラルド
レウィン,トマス
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2007521702A publication Critical patent/JP2007521702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter
    • H03L7/0812Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used
    • H03L7/0816Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter and where no voltage or current controlled oscillator is used the controlled phase shifter and the frequency- or phase-detection arrangement being connected to a common input
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/081Details of the phase-locked loop provided with an additional controlled phase shifter

Landscapes

  • Pulse Circuits (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

本発明は遅延ロックループ回路(200)を開示し、その回路には遅延させられる信号のための入力手段(210)を有し、その入力手段は前記入力信号を第1と第2の分岐へとスプリットする手段を有している。第1の分岐における信号は、その信号を遅延させる部品(220)に接続され、第2の分岐における信号は、第1の分岐における遅延部品による遅延に対する遅延のない基準として用いられる。その遅延部品(220)は、受動調整可能遅延ラインであり、この回路はその調整可能遅延ラインのための調整手段(230)を有し、その調整手段は前記基準信号による影響が及び、第1の分岐には選択された位相遅延がある遅延信号を出力する出力手段を有している。その遅延部品(220)は、連続的に調整可能であることがふさわしく、例えば、調整可能な強誘電性の遅延ラインである。

Description

本発明は遅延ロックループ(DLL)回路に関し、その回路は、遅延させられる信号のための入力手段(210)を有しており、その入力手段には前記入力信号を第1と第2の分岐へとスプリットする手段を有し、第1の分岐における信号は前記信号を遅延させる部品に接続され、第2の分岐における信号は第1の分岐における遅延部品による遅延に対する基準として用いられる。
時間遅延回路は、例えば、発振器、測定機器、周波数乗算器、波形発生器、データ及びクロック回復回路などの多くの電子システムにおいて重要な構成ブロックである。最も一般的には、所望の遅延は、伝送ライン、能動回路、(光及び電気)ケーブル、表面弾性波(SAW)回路、或は静磁波(MSW)回路を用いることにより得られるものである。
その遅延が制御信号により可変であることがしばしば望まれることがあり、それどころかもっと頻繁に必要とされる。一般に、その遅延が周期のある一部分であることや、そのような部分の整数倍であることが望まれる。そのような場合、遅延ロックループ(DLL)がしばしば用いられる。通常、DLLは、複数の能動回路、最も一般的には複数のインバータにより設計される。
しかしながら、そのようなDLLでは固定数Nの遅延セルが用いられる。このことは、M/N×360°の位相遅延だけが得られることを意味している。なお、0<M<Nである。
従って、上述のように、遅延が制御信号により選択でき、その遅延が連続的な範囲、好ましくは0〜360°の全範囲で選択できるDLLタイプの回路の必要性がある。
この必要性は本発明により扱われる。本発明では、遅延させられる信号のための入力手段を備えた遅延ロックループ回路を開示している。その入力手段は前記入力信号を第1と第2の分岐へとスプリットする手段を有している。
第1の分岐における信号は、その信号を遅延させる部品に接続され、第2の分岐における信号は、第1の分岐における遅延部品による遅延に対する遅延のない基準として用いられる。本発明によれば、その遅延部品は、受動調整可能遅延ラインであり、その回路は調整可能遅延ラインのための調整手段を有している。
その調整手段には基準信号による影響が及び、第1の分岐には選択された位相遅延をもつ遅延信号を出力する出力手段を有している。
その回路の遅延部品は、連続的に調整可能であることがふさわしく、好ましくは、調整可能な強誘電性の遅延ラインのような受動部品であると良い。調整可能な強誘電性の遅延ラインの代替として、SAW回路やMSW回路でできているものを挙げることもできる。
次に本発明について、添付図面を参照してより詳細に説明する。
本発明の理解を容易にするために、図1には、公知の遅延ロックループ(DLL)回路100が示されている。図1における回路100は、入力信号Vinのための第1の入力手段を有している。その入力手段では、入力信号を第1と第2の入力分岐へとスプリットする。
DLL回路の第1の入力分岐における信号は、調整可能な遅延部品120に入力され、その部品では従って、制御或は調整信号を入力する可能性がある。その制御信号は入力信号Vinが被る遅延を制御する。
遅延部品120からの出力は、第1と第2の出力分岐へとスプリットされる。ここで、第1の出力分岐はDLL回路からの出力信号として用いられ、その信号には所望の遅延がある。
遅延部品120からの第2の出力分岐における遅延は、位相検出器150への2つの入力信号の内の1つとして用いられる。
DLLの第2の入力分岐における信号は、位相検出器150への2つの入力信号の内のもう1つの信号として用いられる。従って、位相検出器はその位相差、或は遅延のない信号と遅延部品からの出力信号との間の遅延を検出するために働く。位相検出器からの出力信号は位相差に対応しており、DLL回路の第1の入力分岐における遅延部品120のための制御信号として用いられる。位相検出器からの出力信号は、遅延部品120へと入力される前に、ローパスフィルタ140を通過することが適切である。
従って、図1のDLLは制御信号によって変化する位相遅延がある入力信号の位相遅延を提供することができる。しかしながら、そのような現在のDLLにおいて、遅延部品に最も一般的に用いられる構成ブロックは能動回路、通常は、インバータである。例えば、DLLにおけるインバータの使用は、利用可能な遅延を一定の数の離散的な段階へと制限してしまう。
図2において、本発明に従うDLL200が示されており、この回路は公知のDLLの問題を克服している。
本発明のDLL200はより初期の頃より知られているDLLに類似したものであり、遅延させられることになる信号Vinに対する入力手段210を有している。入力手段210は入力信号を第1と第2の分岐へとスプリットし、第1の分岐における信号はその信号を遅延させる部品220に接続される。
図1に示す従来のDLL100とは反対に、本発明のDLL200は遅延部品として受動的な調整可能遅延ライン220を利用する。DLL200の構成要素220の詳細な機能と設計とは図3に関連して以下により詳細に発展させて説明する。
しかしながら、調整可能な遅延ライン220の1つの重要な特徴は、その遅延ラインを調整して、そのラインにおける信号によりカバーされる電気的距離が、信号の周波数に係らず、いつも同じであることを維持することである。このことは、遅延ライン220に入力する信号の位相が、その信号の周波数或は波長に係らず、その遅延ラインの固定点においてはいつも同じであることを意味する。
改めて図2を参照すると、知られた信号位相をもつ4つの点が遅延ライン200に印付けされている。これらの点各々における位相は測定或は計算により知られており、それは例えば、90°、180°、270°、360°として示されている。前に述べたように、これらの点における位相は、もし、その遅延ラインが以下に説明することであるが正しく調整され続けるなら、その入力信号の波長に係らず、常に本質的には同じを維持する。
第2の分岐における入力信号は第1の分岐における調整ラインによる遅延に対して、遅延のない基準として用いられる。このことは、この例では、位相検出器250として示される位相比較のための手段250に接続された第2の分岐における入力信号により達成される。第2の入力信号を取得するために、位相検出器250は、この例では360°として示されている良く定義された位相づれをもつ遅延ラインにおけるある地点に接続されている。
従って、位相検出器への2つの入力信号は第1の分岐からの遅延のない信号と、360°づれた第2の分岐からの信号とである。これら2つの信号の位相差は従って、ゼロであるべきであり、その結果、位相差がゼロに対応する位相検出器から出力信号が得られる。位相検出器250からの出力信号は、好ましくはローパスフィルタ240を通過した後のものが、調整可能な遅延ライン220を制御するための基準信号或は制御信号として用いられる。
その後、位相検出器250からのフィルタされた出力信号は、遅延ラインを通過する信号がカバーしなければならない電気的距離を制御する制御手段230への入力として用いられる。このようにして、その電気的距離は、入力信号Vinの波長に係らず、一定かつ所望の値に維持される。
図2に示した上述の位相遅延は単なる例に過ぎず、遅延ラインの適切な地点にアクセスすることによりDLL200から如何なる位相差を得ることもできることを再び強調しておく。
フィルタ240の機能に関しては、その機能は積分的なものであると言える。
加えて、位相検出器250は代替的な実施例では、360°とは別の位相位置と比較することができる。
図3では、図2で用いられたような調整可能な遅延ライン220がより詳細に示されている。前述のように、遅延ライン220は調整可能な強誘電性の遅延ラインであることが好ましい。そのような遅延ラインは、図3に示す部品で構成されている。それは、強誘電性の物質である誘電物質310でサポートされた電気伝導体305である。次に、その強誘電性物質は接地平面315の上に置かれる。図2に示された制御手段230への制御信号は、それが伝導体305と接地平面315との間に電圧VTUNEを印加し、これにより、物質310の誘電常数εを変更するように接続されている。この誘電常数により電気的距離が所望のように変化するために構成要素220を通る波によりカバーされるようにしている。
制御信号VTUNEは、抵抗やコイルのような電気部品を介して伝導体に印加されるのがふさわしい。これは、信号に対して高インピーダンスを提供するが、同時にDCや低周波数のバイアス電圧は通過させるためである。
述べることができる本発明のいくつかの利点は次の通りである。
・本発明の回路は受動的であるため、入力信号と干渉することはなく、従って、変調入力信号の使用の可能性も提供する。
・受動回路なので、電力を消費しない。
・本発明の回路は広いチューニング範囲を提供する。
・本発明の回路により備えられる位相遅延は、多かれ少なかれ任意に選択可能であり、連続的な範囲にわたり変更可能である。
公知の遅延ロックループを模式的に示すブロック図である。 本発明に従う遅延ロックループの背後にある原理を模式的に示す図である。 本発明の遅延部品のより詳細な構成を示す図である。

Claims (5)

  1. 遅延させられる信号のための入力手段(210)を有し、前記入力手段には前記入力信号を第1と第2の分岐へとスプリットする手段を有し、前記第1の分岐における信号は前記信号を遅延させる部品(220)に接続され、前記第2の分岐における信号は前記第1の分岐における前記遅延部品による遅延に対する遅延のない基準として用いられる遅延ロックループ回路(200)であって、
    前記遅延部品(220)は、受動調整可能遅延ラインであり、
    前記回路には前記調整可能遅延ラインのための調整手段(230)を有し、
    前記調整手段は前記基準信号による影響が及び、
    前記第1の分岐には選択された位相遅延がある遅延信号を出力する出力手段を有していることを特徴とする回路。
  2. 前記遅延部品(220)は、連続的に調整可能であることを特徴とする請求項1に記載の回路。
  3. 前記遅延部品(220)は、受動部品であることを特徴とする請求項1又は2に記載の回路。
  4. 前記遅延部品(220)は、調整可能な強誘電性の遅延ラインであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の回路。
  5. 前記第2の分岐は、位相検出器(250)を有し、
    前記位相検出器により、前記第2の分岐の前記遅延のない信号は、前記遅延部品による遅延が知られる前記第1の分岐における地点において、前記第1の分岐における前記遅延信号と比較され、
    前記位相検出器(250)からの出力信号は、前記第1の分岐の前記遅延部品のための前記調整手段のための制御信号として用いられることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の回路。
JP2005511707A 2003-12-10 2003-12-10 精密制御される遅延をもつ遅延ロックループ Pending JP2007521702A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SE2003/001918 WO2005057718A1 (en) 2003-12-10 2003-12-10 A delay-locked loop with precision controlled delay

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007521702A true JP2007521702A (ja) 2007-08-02

Family

ID=34676085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005511707A Pending JP2007521702A (ja) 2003-12-10 2003-12-10 精密制御される遅延をもつ遅延ロックループ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7456664B2 (ja)
EP (1) EP1692740B1 (ja)
JP (1) JP2007521702A (ja)
KR (1) KR101101050B1 (ja)
CN (1) CN1879252B (ja)
AT (1) ATE488912T1 (ja)
AU (1) AU2003304613A1 (ja)
DE (1) DE60335043D1 (ja)
WO (1) WO2005057718A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9660625B1 (en) 2016-05-03 2017-05-23 International Business Machines Corporation Continuously tunable delay line
US11226649B2 (en) 2018-01-11 2022-01-18 Nxp B.V. Clock delay circuit
CN111158635B (zh) * 2019-12-27 2021-11-19 浙江大学 一种基于FeFET的非易失性低功耗乘法器及其运行方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3768046A (en) * 1972-05-12 1973-10-23 H Lorber Precision distributed parameter delay line
US5679624A (en) * 1995-02-24 1997-10-21 Das; Satyendranath High Tc superconductive KTN ferroelectric time delay device
US6125157A (en) * 1997-02-06 2000-09-26 Rambus, Inc. Delay-locked loop circuitry for clock delay adjustment
WO1999043036A1 (fr) 1998-02-20 1999-08-26 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Dephaseur et antenne a balayage
US6350335B1 (en) * 1999-02-16 2002-02-26 Lucent Technologies Inc. Microstrip phase shifters
US6396338B1 (en) * 1999-10-26 2002-05-28 Trw Inc. Variable delay line detector
US6492852B2 (en) * 2001-03-30 2002-12-10 International Business Machines Corporation Pre-divider architecture for low power in a digital delay locked loop
DE10149104B4 (de) * 2001-10-05 2005-10-27 Infineon Technologies Ag Halbleiterbaustein zum Verarbeiten von Daten und Verfahren zum Erfassen eines Betriebszustandes
US7154978B2 (en) * 2001-11-02 2006-12-26 Motorola, Inc. Cascaded delay locked loop circuit

Also Published As

Publication number Publication date
KR101101050B1 (ko) 2011-12-29
US7456664B2 (en) 2008-11-25
EP1692740A1 (en) 2006-08-23
AU2003304613A1 (en) 2005-06-29
CN1879252B (zh) 2012-07-18
ATE488912T1 (de) 2010-12-15
CN1879252A (zh) 2006-12-13
WO2005057718A1 (en) 2005-06-23
US20070139089A1 (en) 2007-06-21
EP1692740B1 (en) 2010-11-17
KR20060111563A (ko) 2006-10-27
DE60335043D1 (de) 2010-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5847617A (en) Variable-path-length voltage-controlled oscillator circuit
EP2063534B1 (en) Clock dithering process for reducing electromagnetic interference in D/A converters and apparatus for carrying out such process
US7339408B2 (en) Generating multi-phase clock signals using hierarchical delays
US8610474B2 (en) Signal distribution networks and related methods
EP2264902A1 (en) Analogue/digital delay locked loop
EP0800276B1 (en) A frequency multiplying circuit having a first stage with greater multiplying ratio than subsequent stages
US7557628B2 (en) Method and apparatus for digital phase generation at high frequencies
IL175734A (en) An oscillating circuit with means that can be adjusted to delay signal
US4463321A (en) Delay line controlled frequency synthesizer
JPS6349935B2 (ja)
JP2007521702A (ja) 精密制御される遅延をもつ遅延ロックループ
EP1006660A2 (en) Clock reproduction and identification apparatus
EP0863615A1 (en) Frequency tracking arrangements
KR100272524B1 (ko) 전하펌프위상동기루프
KR20010026746A (ko) 지연동기루프 모드를 갖는 위상동기루프 회로
KR20040015617A (ko) 선형 특성을 가지는 위상 보간기를 구비하는 지연동기루프회로
KR101062311B1 (ko) 위상배열 시스템
JP2003324349A (ja) 信号発生装置
KR100738334B1 (ko) 가변 밴드폭을 출력시키기 위한 루프 필터 및 그를 이용한위상 동기 루프 주파수 합성기
KR20060075008A (ko) 반도체 기억 소자에서의 지연 고정 루프 및 그의 제어 방법
JPH06244719A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH0998084A (ja) 位相同期発振回路
GB2323985A (en) Frequency tracking arrangements
JPS60189327A (ja) Pll回路
JPH0738433A (ja) 周波数制御発振器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100219