JP2007519624A - 工業材料の保護方法 - Google Patents

工業材料の保護方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007519624A
JP2007519624A JP2006545997A JP2006545997A JP2007519624A JP 2007519624 A JP2007519624 A JP 2007519624A JP 2006545997 A JP2006545997 A JP 2006545997A JP 2006545997 A JP2006545997 A JP 2006545997A JP 2007519624 A JP2007519624 A JP 2007519624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
wood
formula
compound
industrial materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006545997A
Other languages
English (en)
Inventor
トーマス・イェーチュ
ライナー・ブルーンス
ペーター・シュペートマン
Original Assignee
ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー filed Critical ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Publication of JP2007519624A publication Critical patent/JP2007519624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/40Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having a double or triple bond to nitrogen, e.g. cyanates, cyanamides

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

式(I)
Figure 2007519624

の化合物、その金属塩または酸付加化合物は、昆虫による攻撃および/または破壊から工業材料を保護するのに非常に好適である。

Description

本出願は、昆虫による攻撃および破壊から工業材料を保護するための殺菌剤としての化合物1−(2−クロロ−5−ピリジルメチル)−2−シアノイミノ−チアゾリジン(チアクロプリド)の使用に関する。化合物チアクロプリドは、植物を保護するのに好適であるとそれが記載されている(特許文献1)から公知である。
EP−A 235 725
本出願は、昆虫による攻撃および破壊から工業材料を保護するための殺菌剤としての式(I)
Figure 2007519624
のチアクロプリド、その金属塩または酸付加化合物の使用を提供する。
ピリジン誘導体は遊離塩基の形で存在するだけでなく、金属塩錯体の形でもまたは酸付加塩としても存在してもよい。好ましい金属塩は、元素の周期表のII〜IV主族ならびにIおよびIIならびにIV〜VII遷移族の金属の塩であり、その例は、銅、亜鉛、マンガン、マグネシウム、錫、鉄、カルシウム、アルミニウム、鉛、クロム、コバルトおよびニッケルであると言及されてもよい。
塩の好適なアニオンは、次の酸に好ましくは由来するものである:例えば、塩化水素酸および臭化水素酸などのハロゲン化水素酸、さらにリン酸、硝酸および硫酸。
ピリジン誘導体の金属塩錯体は、慣習的な方法によって、例えば金属塩をアルコール、例えばエタノールに溶解させ、それをチアクロプリドに加えることによって、簡単なやり方で得ることができる。金属塩錯体は公知のやり方で、例えば濾過によって単離することができ、適切な場合、再結晶によって精製することができる。
ピリジン誘導体の酸付加塩を製造するために、次の酸を使用することが好ましい:例えば、塩化水素酸および臭化水素酸などのハロゲン化水素酸、特に塩化水素酸、さらにリン酸、硝酸、硫酸、例えば、酢酸、プロピオン酸、2−エチルヘキサン酸、酪酸、マンデル酸、シュウ酸、コハク酸、2−ヒドロキシエタンジカルボン酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、サリチル酸、ソルビン酸、乳酸などの一価および二価カルボン酸ならびにヒドロキシカルボン酸、そしてまた、例えば、p−トルエンスルホン酸、p−デシルフェニルスルホン酸、p−ドデシルフェニルスルホン酸、1,4−ナフタレンジスルホン酸、アルカンスルホン酸、安息香酸および場合により置換安息香酸。
この化合物の酸付加塩は、塩形成の慣習的な方法によって、例えば化合物を好適な不活性溶媒に溶解させ、酸、例えば塩化水素酸を加えることによって、簡単なやり方で得ることができ、公知のやり方で、例えば濾過によって単離することができ、適切な場合、不活性な有機溶媒で洗浄することによって精製することができる。
驚くべきことに、式(I)の化合物は、例えば、次のような木材−およびプラスチック破壊昆虫に対して特に高い殺虫活性を有する。
A:膜翅目:
コルリキバチ(Sirex juvencus)
ノクチリオキバチ(Urocerus augur)
モミノオオキバチ(Urocerus gigas)
ウルセルス・ギガス・タイグヌス(Urucerus gigas taignus)
B:カブトムシ:
アノビウム・プンクタツム(Anobium punctatum)
アパテ・モナチュス(Apate monachus)
ボストリチュス・カプシンス(Bostrychus capucins)
クロロホレス・ピロスス(Chlorophores pilosus)
デンドロビウム・パーチネックス(Dendrobium pertinex)
チビタケナガシンクイ(Dinoderus minutus)
マツザイシバンムシ(Ernobius mollis)
ホソナガシンクイムシ(Heterobostrychus brunneus)
ヒロトルペス・バジュルス(Hylotrupes bajulus)
リクツス・アフリカヌス(Lyctus africanus)
ヒラタキクイムシ(Lyctus Brunneus)
ナラヒラタキクイムシ(Lyctus linearis)
リクツス・プラニコリス(Lyctus planicollis)
リクツス・プベセンス(Lyctus pubescens)
ケブトヒラタキクイムシ(Minthea rugicollis)
プリオビウム・カルピニ(Priobium carpini)
プチニヌル・ペクチコルニス(Ptilinur pecticornis)
シノキシロン種(Sinoxylon spec.)
トロゴキシロン・エクアーレ(Trogoxylon aequale)
トリプト・デンドロン種(Trypto dendron spec.)
キセストビウム・ルフォビロスム(Xestobium rufovillosum)
キシレボルス種(Xyleborus spec)
C:シロアリ:
イエシロアリ(Coptotermes formosanus)
ニシインドカンザイシロアリ(Cryptotermes brevis)
ヘテロテルメス・インディコラ(Heterotermes indicola)
カロトテルメス・フラヴィコリス(Kalotermes flavicollis)
マストテルメス・ダルウィニエンシス(Mastotermes darwiniensis)
ミゾガシラロアリ(Reticulitermes flavipes)
レチクリテルメス・ルシフグス(Reticulitermes lucifugus)
レチクリテルメス・サントネンシス(Reticulitermes santonensis)
ネバダオオシロアリ(Zootermopsis nevadensis)
用いられるべき活性化合物(I)の量は、昆虫の性質および発生ならびに保護されるべき材料に依存する。適用中に、用いられる最適量は各ケースで一連の試験によって決定することができる。しかしながら、保護されるべき材料を基準にして0.00005〜1重量%、好ましくは0.0005〜0.1重量%の活性化合物(I)を用いることが一般に十分である。
今日まで木材の保護に用いられた殺虫剤−有機リンエステル(例えばホキシム、クロルピリホス)、合成ピレスロイド(例えばペルメトリン、シフルトリン、ビフェントリン)、IGR(昆虫成長抑制剤、例えばフルフェノクスロン、フェノキシカーブ)、ニトロイミン(例えばクロチアニジン、イミダクロプリド)−は次の不利な点の少なくとも1つを有する:
a)一般に弱い活性
b)活性ギャップ
c)高い急性毒性
d)乏しい耐候性、例えば浸出に対して
e)アンバランスな活性スペクトル
驚くべきことに、比較的低い急性毒性を有する式(I)の活性化合物が木材破壊カブトムシならびに木材−およびプラスチック−破壊シロアリの両方に対して特に高い殺虫活性を有することが今分かった。さらに、意外にも、欧州標準試験方法EN84に従った非常に強烈な浸出試験後に、高い活性が低下しないことが分かった。
式(I)の活性化合物は、粉末、顆粒、溶液、懸濁液、乳化液またはペーストなどの、コンセントレートの形でまたは一般に慣習的な調合物の形で、そのようなものとして使用することができる。
言及された調合物は、それ自体公知のやり方で、例えば式(I)の活性化合物を少なくとも1つの溶媒または希釈剤、乳化剤、分散剤および/またはバインダーもしくは固定剤、撥水剤、適切な場合、乾燥剤およびUV安定剤および、適切な場合、染料および顔料ならびに他の処理助剤と混合することによって調製することができる。
好適な溶媒または希釈剤は、有機化学溶媒もしくは溶媒混合物および/または極性有機溶媒もしくは溶媒混合物および/または油状のもしくは油などの有機化学溶媒もしくは溶媒混合物および/または、適切な場合、乳化剤および/または湿潤剤を含む水である。それぞれの鉱油/鉱油含有溶媒混合物またはそれらの芳香族留分が、低揮発性の慣習的な水不溶性の油状のもしくは油などの溶媒としての使用に好ましい。ホワイト・スピリット、石油およびアルキルベンゼンが、さらにスピンドル油およびモノクロロナフタレンが好ましいものとして言及されてもよい。これらのゆっくり蒸発する溶媒(溶媒混合物)の沸点範囲は、約170℃超から高くても350℃の範囲にある。
ある程度、上記のゆっくり蒸発する油状のもしくは油などの溶媒は、より揮発性の有機化学溶媒で置き換えられてもよい。
木材を保護するための組成物を調製するために、上記の溶媒もしくは溶媒混合物の一部は好ましくは極性の有機化学溶媒もしくは溶媒混合物で置き換えられる。ここで、ヒドロキシル基、エステル基、エーテル基またはこれらの官能性の混合を含有する溶媒を使用することが好ましい。エステルおよびグリコールエーテルが一例として挙げられてもよい。本発明によれば、バインダーは、水に希釈するおよび/または有機化学溶媒、バインディング乾性油に溶解させる、分散させるもしくは乳化させることができる合成樹脂、例えばアクリレート樹脂、ビニル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、アルキッド樹脂、フェノール樹脂、炭化水素樹脂、シリコーン樹脂をベースにするものであると理解されるべきである。使用されるバインダーは、溶液、エマルジョンまたは分散系として用いることができる。アルキッド樹脂と乾性植物油との混合物を使用することが好ましい。45〜70%の油含有率を有するアルキッド樹脂が特に好ましい。
言及されたバインダーの幾つかまたはすべては、固定剤(混合物)または可塑剤(混合物)で置き換えられてもよい。これらの添加剤の目的は、活性化合物の蒸発および結晶化および/または沈澱を防ぐことである。好ましくは、それらはバインダーの0.01〜30%(用いられる100%のバインダーを基準にして)に置き換わる。
可塑剤は、フタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチルまたはフタル酸ベンジルブチルなどのフタル酸エステル、リン酸トリブチルなどのリン酸エステル、アジピン酸ジ−(2−エチルヘキシル)などのアジピン酸エステル、ステアリン酸ブチルおよびステアリン酸アミルなどのステアレート、オレイン酸ブチルなどのオレエート、グリセロールエーテルまたはより高分子量グリコールエーテル、グリセロールエステルならびにp−トルエンスルホン酸エステルの化学的クラスからのものである。
固定剤は、例えば、ポリビニルメチルエーテルなどのポリビニルアルキルエーテル、またはベンゾフェノンおよびエチルベンゾフェノンなどのケトンを化学的にベースにする。
好ましい溶媒または希釈剤は、適切な場合には前述の溶媒または希釈剤、乳化剤および分散剤の1つもしくはそれ以上との混合物で、水である。
式(I)の活性化合物またはそれを含む組成物もしくはコンセントレートが、木材および材木製品ならびにまたプラスチックを昆虫による攻撃および破壊から保護するために、特に熱帯木材の保護で好ましくは用いられる。
本発明との関連で、用語「木材」は、例えば、丸太材、切断材木、建築材木、木製梁、鉄道枕木、橋構成材料、桟橋、木製車両、箱、パレット、コンテナ、電柱、木製フェンス、ウッド・クラッド、木製の窓およびドア、合板、パーティクルボード、建具品などの中空でない木材、木製品および木材複合材、または家の建設でまたは建具類で非常に一般的に使用される木製品を含むことを意図される。
「プラスチック」は、特に、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリプロピレンおよびポリエステルを意味するとして理解されるべきである。
木材の特に有効な保護は、工業的含浸法、例えば真空、二重真空または加圧法を用いることによって達成することができる。
適切な場合、式(I)の活性化合物は、活性スペクトルを広げるためにまたは、例えば、木材腐朽菌からの追加保護などの特定の効果を達成するために、または殺虫剤もしくは殺カビ剤の群からの少なくとも1つの他の活性化合物と組み合わせて用いることができる。この目的に好ましい混合パートナーは、例えば、殺カビ剤の群からの次の化合物である:
ジクロフルアニド、トリルフルアニド、フォルペット、フルオロフォルペットなどのスルフェンアミド;
カルベンダジム、ベノミル、フベリダゾール、チアベンダゾールまたはその塩などのベンゾイミダゾール;
チオシアナトメチルチオベンゾチアゾール、メチレンビスチオシアネートなどのチオシアネート;
塩化ベンザルコニウム、塩化ベンジルジメチルテトラデシルアンモニウム、塩化ベンジルジメチルドデシルアンモニウム、塩化ジクロロベンジルジメチルアルキルアンモニウム、塩化ジデシルジメチルアンモニウム、塩化ジオクチルジメチルアンモニウム、塩化N−ヘキサデシルトリメチルアンモニウム、プロピオン酸ジデシルメチルポリ(オキシエチル)アンモニウムなどの、第四級アンモニウム化合物およびグアニジン;
トリデモルフ、フェンプロピモルフなどのモルホリン誘導体、シプロコナゾール、イプコナゾール、エポキシコナゾール、フルキンコナゾール、トリアジメフォン、トリアジメノール、ビテルタノール、テブコナゾール、プロピコナゾール、アザコナゾール、ヘキサコナゾール、プロクロラズ、ブロムコナゾール、メトコナゾール、ペンコナゾール、クロチマゾール(clotimazole)、クリンバゾール、イミザリル(imizalil)などのアゾール、ジヨードメチル−o−トリルスルホン、3−ヨード−2−プロピニル−n−ブチルカルバメート、3−ヨード−2−プロピニル−n−ヘキシルカルバメート、3−ヨード−2−プロピニルシクロヘキシルカルバメート、3−ヨード−2−プロピニルフェニルカルバメートなどのヨウ素誘導体、トリブロモフェノール、テトラクロロフェノール、3−メチル−4−クロロフェノール、ジクロロフェン、o−フェニルフェノール、2−ベンジル−4−クロロフェノールなどのフェノール誘導体、N−メチルイソチアゾリン−3−オン、5−クロロ−N−メチルイソチアゾリン−3−オン、4,5−ジクロロ−N−オクチルイソチアゾリン−3−オン、N−オクチルイソチアゾリン−3−オン、ベンゾイソチアゾリノン、4,5−トリメチレン−N−メチルイソチアゾール−3−オンなどのイソチアゾリノン;
アゾキシストロビン、トリフロキシストロビンなどのメトキシアクリレート;
1−ヒドロキシ−2−ピリジンチオン(およびそれらのNa、Fe、Mn、Zn塩)、テトラクロロ−4−メチルスルホニルピリジンなどのピリジン類;
ナフテン酸錫、ナフテン酸銅、ナフテン酸亜鉛、オクタン酸錫、オクタン酸銅、オクタン酸亜鉛、2−エチルヘキサン酸錫、2−エチルヘキサン酸銅、2−エチルヘキサン酸亜鉛、オレイン酸錫、オレイン酸銅、オレイン酸亜鉛、リン酸錫、リン酸銅、リン酸亜鉛、安息香酸錫、安息香酸銅、安息香酸亜鉛などの金属石鹸;
トリブチル錫オキシド、CuO、CuO、ZnO、CuSO、CuCl、ホウ酸銅、フルオロケイ酸銅、重クロム酸ナトリウム、重クロム酸カリウム、ヒドロキシ炭酸銅などの金属塩および酸化物;トリス−N−(シクロヘキシルジアゼニウムジオキシ)アルミニウム、N−(シクロヘキシルジアゼニウムジオキシ)トリブチル錫およびカリウム塩、ビス−N−(シクロヘキシルジアゼニウムジオキシ)銅;
ジアルキルジチオカルバメートのNaおよびZn塩、テトラメチルチウラムジスルフィドなどのジアルキルジチオカルバメート;
2,4,5,6−テトラクロロイソフタルジニトリルなどのニトリル;
2−メルカプトベンゾチアゾールなどのベンゾチアゾール;
ベトキサジンなどのベンゾチオフェン;
キノキシフェン、8−ヒドロキシキノリンおよびそれらのCu塩などのキノリン;
ホウ酸、ホウ酸エステル、ホウ砂などのホウ素化合物。
言及されてもよい可能な殺虫剤は、
アセタミプリド、アレトリン、アルファ−シペルメトリン、ベータ−シフルトリン、ビフェントリン、ビオアレスリン、4−クロロ−2−(2−クロロ−2−メチルプロピル)−5−[(6−ヨード−3−ピリジニル)メトキシ]−3(2H)−ピリダジノン(CAS−RN:120955-77-3)、クロルフェナピル、クロルピリホス、クロチアニジン、シフルトリン、シハロトリン、シペルメトリン、デルタメトリン、エトフェンプロックス、フェノキシカーブ、フィプロニル、フルフェノクスロン、ヘキサフルムロン、イミダクロプリド、ニテンピラム、ペルメトリン、ピリプロキシフェン、シラフルオフェン、テブフェノジド、チアメトキサム、トラロメトリン、トリフルムロンである。
次の殺虫剤との活性化合物組合せが好ましい:
アルファ−シペルメトリン、ビフェントリン、クロルフェナピル、クロチアニジン、シフルトリン、シペルメトリン、デルタメトリン、フィプロニル、イミダクロプリド、ペルメトリン、チアメトキサム。
次の殺虫剤との活性化合物組合せが特に好ましい:
アルファ−シペルメトリン、ビフェントリン、クロルフェナピル、シペルメトリン、フィプロニル、イミダクロプリド、ペルメトリン、チアメトキサム。
特に好ましい混合パートナーは、
アザコナゾール、シプロコナゾール、フルキンコナゾール、ヘキサコナゾール、プロピコナゾール、テブコナゾール、トリアジメノール、トリアジメフォン、イマザリル、プロクロラズ、ジクロフルアニド、トリルフルアニド、チアベンダゾール、フェンプロピモルフ、トリデモルフ、ベトキサジン(bethoxazin)、チオシナトメチルチオベンゾチアゾール、塩化ベンザルコニウム、塩化ジデシルジメチルアンモニウム、プロピオン酸ジデシルメチルポリ(オキシエチル)アンモニウム、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート、トリフロキシストロビンである。
とりわけ好ましい混合パートナーは、
シプロコナゾール、フルキンコナゾール、テブコナゾール、トリアジメフォン、プロクロラズ、トリルフルアニド、ベトキサジン、塩化ベンザルコニウム、塩化ジデシルジメチルアンモニウム、プロピオン酸ジデシルメチルポリ(オキシエチル)アンモニウム、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメートである。
工業材料、特に木材およびプラスチックを保護するために本発明に従って使用される殺虫組成物またはコンセントレートは、0.00001〜20重量%、好ましくは0.0001〜5重量%、特に好ましくは0.001〜1重量%の少なくとも1つの殺虫活性化合物を含み、該殺虫活性化合物の50〜100重量%、好ましくは80〜100重量%、特に好ましくは90〜100重量%、非常に特に好ましくは98〜100重量%は式(I)の活性化合物である。
本発明に従った組成物は、前述の殺カビ剤の群からの少なくとも1つのさらなる活性化合物を0.01〜40重量%、好ましくは0.05〜25重量%の量で含んでもよい。
本発明に従った組成物を使用すると、有利なやり方で、今日まで入手可能な殺虫組成物をより有効な組成物で置き換えることが可能である。それらは、良好な安定性および、有利なやり方で、広範な活性スペクトルを有する。
[実施例]
実施例1(含浸用の組成物)
0.025%のチアクロプリド、0.6%のテブコナゾール、2.67%のアルキッド樹脂、96.705%のトルエン
実施例2(プライマー)
0.01%のチアクロプリド、0.45%のジクロフルアニド、10%のアルキッド樹脂、6%のダウアノール(Dowanol)DPM、83.54%のホワイト・スピリット
実施例3(乳化性コンセントレート)
0.5%のチアクロプリド、5%のテブコナゾール、35%のテキサノール、32%の乳化剤、27.5%のシクロヘキサノン
Figure 2007519624

Claims (9)

  1. 昆虫による攻撃および/または破壊から工業材料を保護するための殺虫剤としての式(I)
    Figure 2007519624
    の化合物、その金属塩または酸付加化合物の使用。
  2. 保護される前記工業材料が木材、木材複合材、材木製品およびプラスチックであることを特徴とする、請求項1に記載の使用。
  3. 請求項1に記載の式(I)の化合物またはその金属塩もしくは酸付加化合物ならびに少なくとも1つの溶媒または希釈剤およびまた、適切な場合、処理助剤を含む、工業材料を保護するための組成物。
  4. 少なくとも1つのさらなる抗菌活性化合物を含むことを特徴とする、請求項3に記載の組成物。
  5. 殺カビ剤および殺虫剤の群からの少なくとも1つのさらなる抗菌活性化合物を含むことを特徴とする、請求項3または4に記載の組成物。
  6. 殺生物活性化合物として、50〜100重量%の式(I)の活性化合物よりなる、0.00001〜20重量%の少なくとも1つの殺虫剤を含むことを特徴とする、請求項3〜5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. 昆虫による攻撃および/または破壊から工業材料を保護するための請求項3〜6のいずれか一項に記載の組成物の使用。
  8. 木材またはプラスチックが請求項1に記載の式(I)の化合物で処理されることを特徴とする、木材およびプラスチックの保護方法。
  9. 請求項1に記載の式(I)の化合物を含むことを特徴とする、木材およびプラスチック。
JP2006545997A 2003-12-23 2004-12-15 工業材料の保護方法 Pending JP2007519624A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10360836A DE10360836A1 (de) 2003-12-23 2003-12-23 Mittel zum Schutz von technischen Materialien
PCT/EP2004/014287 WO2005063023A1 (de) 2003-12-23 2004-12-15 Mittel zum schutz von technischen materialien

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007519624A true JP2007519624A (ja) 2007-07-19

Family

ID=34683815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545997A Pending JP2007519624A (ja) 2003-12-23 2004-12-15 工業材料の保護方法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20070149576A1 (ja)
EP (1) EP1701615A1 (ja)
JP (1) JP2007519624A (ja)
CN (1) CN1897817A (ja)
AR (1) AR047071A1 (ja)
AU (1) AU2004308081B2 (ja)
BR (1) BRPI0417930A (ja)
CA (1) CA2548352A1 (ja)
CL (1) CL2011000728A1 (ja)
DE (1) DE10360836A1 (ja)
MX (1) MXPA06006903A (ja)
NO (1) NO20063283L (ja)
NZ (2) NZ582106A (ja)
RU (1) RU2414126C9 (ja)
SG (1) SG163529A1 (ja)
WO (1) WO2005063023A1 (ja)
ZA (1) ZA200605199B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008023085A1 (de) * 2008-05-09 2009-11-12 Lanxess Deutschland Gmbh Verfahren zur Herstellung von Holzwerkstoffen

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241202A (en) * 1975-09-23 1977-03-30 Rei Tech Inc Preservative and insecticide for water soluble wood
JPH05345704A (ja) * 1992-01-09 1993-12-27 Miles Inc シロアリの抑制における化学物質および殺微生物剤の組み合わせた使用
JPH06340515A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Miles Inc ゴキブリ防除における化学薬品と微生物との組合わせ使用
JPH07277906A (ja) * 1994-01-20 1995-10-24 Hoechst Schering Agrevo Gmbh アンモニウム塩の相乗的組合せ剤
JP2002518302A (ja) * 1998-06-17 2002-06-25 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 植物有害生物の防除剤
WO2003070000A1 (de) * 2002-02-21 2003-08-28 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Synergistische insektizide mischungen

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717621B2 (ja) * 1986-03-07 1995-03-01 日本バイエルアグロケム株式会社 新規ヘテロ環式化合物
US5223178A (en) * 1990-12-10 1993-06-29 Rohm And Haas Company Use of certain triazoles to protect materials from fungal attack, articles and compositions
CA2086351C (en) * 1992-01-09 2003-12-16 Walter M. Zeck Combined use of chemicals and microbials in termite control
DE19913174A1 (de) * 1999-03-24 2000-09-28 Bayer Ag Synergistische insektizide Mischungen
US6416789B1 (en) * 2001-01-05 2002-07-09 Kop-Coat, Inc. Synergistic combination of fungicides to protect wood and wood-based products from fungal decay, mold and mildew damage
IN2001MU01216A (ja) * 2001-01-19 2005-03-04 Bayer Cropscience Ag
DE10125181A1 (de) * 2001-05-23 2002-11-28 Remmers Bauchemie Gmbh Holzschutzmittel
DE10140108A1 (de) * 2001-08-16 2003-03-06 Bayer Cropscience Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241202A (en) * 1975-09-23 1977-03-30 Rei Tech Inc Preservative and insecticide for water soluble wood
JPH05345704A (ja) * 1992-01-09 1993-12-27 Miles Inc シロアリの抑制における化学物質および殺微生物剤の組み合わせた使用
JPH06340515A (ja) * 1993-06-02 1994-12-13 Miles Inc ゴキブリ防除における化学薬品と微生物との組合わせ使用
JPH07277906A (ja) * 1994-01-20 1995-10-24 Hoechst Schering Agrevo Gmbh アンモニウム塩の相乗的組合せ剤
JP2002518302A (ja) * 1998-06-17 2002-06-25 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 植物有害生物の防除剤
WO2003070000A1 (de) * 2002-02-21 2003-08-28 Bayer Cropscience Aktiengesellschaft Synergistische insektizide mischungen

Also Published As

Publication number Publication date
RU2414126C2 (ru) 2011-03-20
NO20063283L (no) 2006-07-14
AU2004308081B2 (en) 2009-10-22
AR047071A1 (es) 2006-01-04
CN1897817A (zh) 2007-01-17
RU2006125516A (ru) 2008-01-27
RU2414126C9 (ru) 2012-08-27
ZA200605199B (en) 2007-09-26
NZ582106A (en) 2010-04-30
CA2548352A1 (en) 2005-07-14
WO2005063023A1 (de) 2005-07-14
US20070149576A1 (en) 2007-06-28
DE10360836A1 (de) 2005-07-21
SG163529A1 (en) 2010-08-30
AU2004308081A1 (en) 2005-07-14
CL2011000728A1 (es) 2011-10-07
MXPA06006903A (es) 2006-08-23
BRPI0417930A (pt) 2007-04-17
NZ548048A (en) 2010-01-29
EP1701615A1 (de) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5200421A (en) Microbicidal active compound combinations
AU2009202330B2 (en) Fungicidally active compound combinations
US20080044492A1 (en) Microbicidal compositions
NZ280865A (en) Wood preservative; composition comprising a preservative compound and an aliphatic organic acid as permeability improving agent
JP2007519624A (ja) 工業材料の保護方法
AU2014280882A1 (en) Fungicidally active compound combinations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120403