JP2007513759A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007513759A5
JP2007513759A5 JP2006543837A JP2006543837A JP2007513759A5 JP 2007513759 A5 JP2007513759 A5 JP 2007513759A5 JP 2006543837 A JP2006543837 A JP 2006543837A JP 2006543837 A JP2006543837 A JP 2006543837A JP 2007513759 A5 JP2007513759 A5 JP 2007513759A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
concentrate
purified water
purified
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006543837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007513759A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/734,050 external-priority patent/US7416666B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2007513759A publication Critical patent/JP2007513759A/ja
Publication of JP2007513759A5 publication Critical patent/JP2007513759A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (58)

  1. 浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化するシステムであって、
    水域の表面に位置された構造体と、
    前記構造体上に設置された浄水化システムであって、1日あたり5,000から450,000立方メートルのまでの間の浄化された水を産出可能な浄水化システムと、
    前記構造体上に設置され、前記浄水化システムに給水源から給水を取り入れる装置を有する取水システムと、
    前記構造体上に設置され、前記水域内への濃縮体廃棄についての環境影響を緩和させる手段を有する濃縮体排出システムとを備えたシステム。
  2. 前記水域内への濃縮体廃棄についての環境影響を緩和させる手段は、前記水域に前記濃縮体を排出させる際に前記濃縮体を分散させる手段を有する請求項1に記載のシステム。
  3. 前記水域内への濃縮体廃棄についての環境影響を緩和させる手段は、前記水域に前記濃縮体を排出させる前に前記濃縮体を希釈する手段を有する請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記水域内への濃縮体廃棄についての環境影響を緩和させる手段は、前記水域に前記濃縮体を排出させる前に前記濃縮体の温度を変更させる手段を有する請求項1から3の何れかに記載のシステム。
  5. 前記構造体から地上の水分配システムに浄化された水を輸送する手段をさらに備えた請求項1から4の何れかに記載のシステム。
  6. 水域の表面に位置された構造体上で浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化する方法であって、
    前記構造体に給水源から給水を取り入れるステップと、
    前記構造体に取り入れられた前記給水を浄化して、濃縮体及び1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を生成するステップと、
    前記構造体から地上の水分配システムへ前記浄化された水を輸送するステップと、
    前記構造体から前記水域内へ前記濃縮体を排出するステップとを有し、前記濃縮体を排出するステップは、前記濃縮体に対し環境への影響を緩和させるステップを行う方法。
  7. 前記濃縮体排出に関する環境への影響を緩和させるステップは、前記水域に前記濃縮体を排出させる際に前記濃縮体を分散させるステップを有する請求項6に記載の方法。
  8. 前記濃縮体排出に関する環境への影響を緩和させるステップは、前記水域に前記濃縮体を排出させる前に前記濃縮体を希釈するステップを有する請求項6又は7に記載の方法。
  9. 前記濃縮体排出に関する環境への影響を緩和させるステップは、前記水域に前記濃縮体を排出させる前に前記濃縮体の温度を変更するステップを有する請求項6から8の何れかに記載の方法。
  10. 浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化するシステムであって、
    水域の表面に位置された構造体と、
    前記構造体上に設置された浄水化システムであって、1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を産出可能な浄水化システムと、
    前記構造体上に設置され、前記水域から前記水浄化システムに給水を取り入れる装置を有する取水システムと、
    前記構造体上に設置され、前記水域に前記濃縮体を排出する手段を有する濃縮体排出システムとを備え、
    前記構造体は、船体を有する船を備え、且つ、前記給水を取り入れる装置は、前記船体に配設されたシーチェストを有するシステム。
  11. 浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化するシステムであって、
    水域の表面に位置された構造体と、
    前記構造体上に設置された浄水化システムであって、1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を産出可能な浄水化システムと、
    前記構造体上に設置され、前記水域から前記水浄化システムに給水を取り入れる装置を有する取水システムであって、前記給水を取り入れる装置は、前記構造体から前記水域に延出された取水部材を有する取水システムと、
    前記構造体上に設置され、前記構造体から前記水域に前記濃縮体を排出する濃縮体排出口を有する濃縮体排出システムとを備えたシステム。
  12. 前記取水部材は、前記水域の変温層領域の中又はより下方に延出される請求項11に記載のシステム。
  13. 前記排出口は、前記変温層領域より上方に配置される請求項12に記載のシステム。
  14. 前記排出口は、前記水域の変温層領域の中又はより下方に延出される請求項11に記載のシステム。
  15. 前記取水部材は、前記変温層領域より上方に配置される請求項14に記載のシステム。
  16. 前記取水システムは、前記水域の10メートルより深い深さから前記給水を取り入れるように構成される請求項10又は11に記載のシステム。
  17. 前記システムは、変温層の存在又は位置を検出する計装及びセンサをさらに備えた請求項10から16の何れかに記載のシステム。
  18. 前記システムは、プランクトンの存在又は位置を検出する計装及びセンサをさらに備えた請求項10から17の何れかに記載のシステム。
  19. 水域の表面に位置する船体を有する船上で浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化する方法であって、
    前記船の船体のシーチェストを介して前記船に前記水域から給水を取り入れるステップと、
    前記船に取り入れられた前記給水を浄化して、濃縮体及び1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を生成するステップと、
    前記船から地上の水分配システムへ前記浄化された水を輸送するステップと、
    前記船から前記水域内へ前記濃縮体を排出するステップとを有する方法。
  20. 水域の表面に位置する構造体上で浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化する方法であって、
    前記構造体から前記水域に延出された取水部材を介して前記構造体に前記水域から給水を取り入れるステップと、
    前記構造体に取り入れられた前記給水を浄化して、濃縮体及び1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を生成するステップと、
    前記構造体から地上の水分配システムへ前記浄化された水を輸送するステップと、
    濃縮体放出口を介して前記構造体から前記水域内へ前記濃縮体を排出するステップとを有する方法。
  21. 前記給水は、前記水域の変温層領域内又はより下方に位置する取水口から前記構造体に取り入れられる請求項20に記載の方法。
  22. 前記濃縮体は、前記変温層領域より上方の領域にある前記放出口を介して放出される請求項21に記載の方法。
  23. 前記濃縮体は、前記変温層領域内又はより下方に位置する前記放出口を介して放出される請求項20に記載の方法。
  24. 前記給水は、前記水域の変温層領域より上方に位置する取水口から前記構造体に取り入れられる請求項23に記載の方法。
  25. 前記給水は、前記水域の10メートルより深い深さから取水システムにより取り入れられる請求項19又は20に記載の方法。
  26. 変温層の存在又は位置を検出するステップをさらに有する請求項19から25の何れかに記載の方法。
  27. プランクトンの存在又は位置を検出するステップをさらに有する請求項19から26の何れかに記載の方法。
  28. 浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化するシステムであって、
    水域の表面に位置された構造体と、
    前記構造体上に設置された浄水化システムであって、1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を産出可能な浄水化システムと、
    前記構造体上に設置され、前記浄水化システムに給水源から給水を取り入れる装置を有する取水システムと、
    前記構造体上に設置され、前記水域に前記濃縮体を排出する手段を有する濃縮体排出システムと、
    前記構造体上に設置された発電システムと、
    前記発電システムで産出された電力を地上の設備に輸送する手段とを備えたシステム。
  29. 前記発電システムは、10から100メガワットの電力を産出可能である請求項28に記載のシステム。
  30. 水域の表面に位置する構造体上で浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化する方法であって、
    前記構造体に給水源から給水を取り入れるステップと、
    前記構造体に取り入れられた前記給水を浄化して、濃縮体及び1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を生成するステップと、
    前記構造体から地上の水分配システムへ前記浄化された水を輸送するステップと、
    前記構造体から前記水域内へ前記濃縮体を排出するステップと、
    前記構造体上で電力を産出するステップと、
    前期構造体上で産出された電力を地上の設備に輸送するステップとを有する方法。
  31. 前記構造体上で10から100メガワットの電力が産出される請求項30に記載の方法。
  32. 浄化された水を生成するシステムであって、
    水域の表面上に位置された構造体と、
    前記構造体上に設置され且つ給水から浄化された水を生成可能な浄水化システムと、
    パッケージされた浄水を産出するために前記浄化された水をパッケージするパッケージシステムとを備えたシステム。
  33. 前記浄化された水をパッケージするパッケージシステムは、前記構造体上に設置される請求項32に記載のシステム。
  34. 前記パッケージシステムは、瓶詰設備を有する請求項32又は33に記載のシステム。
  35. 前記パッケージシステムは、複数の保存袋を有する請求項32又は33に記載のシステム。
  36. 前記浄水化システムは、1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を産出可能である請求項32から35の何れかに記載のシステム。
  37. 前記給水は、(a)前記構造体上に設置され、(b)前記水域の10メートルより深い深さの領域に延出可能な部材を有する取水システムを用いて前記水域から前記構造体内に取り入れられる請求項32から36の何れかに記載のシステム。
  38. 前記パッケージシステムは、沖合いに位置され、前記浄化された水を生成するシステムは、前記パッケージされた浄水を前記パッケージシステムから地上の設備へ輸送する手段をさらに備えた前記32から37の何れかに記載のシステム。
  39. 水域の表面上に位置された構造体上で産出された浄化された水をパッケージする方法であって、
    給水源から前記構造体上に設置された浄水化システムへ給水を取り入れるステップと、
    前記浄水化システムに取り入れられた前記給水を浄化し、浄化された水を生成するステップと、
    前記浄化された水をパッケージするステップとを有する方法。
  40. 前記浄化された水をパッケージするステップは、前記構造体上に位置された瓶詰設備において実施される請求項39に記載の方法。
  41. 前記浄化された水をパッケージするステップは、前記浄化された水を複数の保存袋に入れるステップを有する請求項39に記載の方法。
  42. 前記浄化された水をパッケージするステップは、沖合いで実施される請求項39から41の何れかに記載の方法。
  43. 前記浄化された水をパッケージするステップは、船上で実施される請求項39から42の何れかに記載の方法。
  44. 前記浄化された水をパッケージするステップは、前記構造体上で実施される請求項39から42の何れかに記載の方法。
  45. 前記方法は、1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を産出する請求項39から44の何れかに記載の方法。
  46. 沖合い位置から沿岸部に前記パッケージされた浄水を輸送するステップをさらに有する請求項39に記載の方法。
  47. 浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化するシステムであって、
    水域の表面に位置された構造体と、
    前記構造体上に設置された浄水化システムであって、1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を産出可能な浄水化システムと、
    前記構造体上に設置され、給水源から前記水浄化システムに給水を取り入れる装置を有する取水システムと、
    前記構造体上に設置され、前記水域に前記濃縮体を排出する手段を有する濃縮体排出システムと、
    前記構造体に設置され、前記給水を浄化するシステムの作動における騒音/振動が低減するように作動可能な騒音/振動低減装置とを備えたシステム。
  48. 浄化された水及び濃縮体を生成するように給水を浄化するシステムであって、
    水域の表面に位置された構造体と、
    前記構造体上に設置された浄水化システムであって、1日あたり5,000から450,000立方メートルまでの間の浄化された水を産出可能な浄水化システムと、
    前記構造体上に設置され、給水源から前記水浄化システムに給水を取り入れる装置を有する取水システムと、
    前記構造体上に設置され、タンク内に貯蔵された水が凍結するのを防止する手段を有する水貯蔵タンクとを備えたシステム。
  49. 水域の表面上に位置された前記構造体は、プラットフォームである請求項1から5、11から15、28から29、32から38、及び47から48の何れかに記載のシステム。
  50. 水域の表面上に位置された前記構造体は、船体を有する船である請求項1から5、11から15、28から29、32から38、及び47から48の何れかに記載のシステム。
  51. 前記船は、水域に係留される請求項50に記載のシステム。
  52. 前記給水源は、前記水域である請求項1から5、28から29、32から38、及び47から48の何れかに記載のシステム。
  53. 前記水域は、海であり、前記浄水化システムは、前記給水から塩を除去する装置を有する請求項1から5、10から18、28から29、32から38、及び47から48の何れかに記載のシステム。
  54. 水域の表面に位置された前記構造体は、プラットフォームである請求項6から9、20から24、30から31、39から42、及び46の何れかに記載の方法。
  55. 水域の表面に位置された前記構造体は、船体を有する船である請求項6から9、20から24、30から31、39から42、及び46の何れかに記載の方法。
  56. 前記船は、前記水域に係留される請求項55に記載の方法。
  57. 前記給水源は、前記水域である請求項6から9、30から31、及び39から46の何れかに記載の方法。
  58. 前記水域は、海であり、前記給水を浄化するステップは、前記給水から塩を除去するステップを有する請求項6から9、19から27、30から31、及び39から46の何れかに記載の方法。
JP2006543837A 2003-12-11 2004-11-18 移動可能な淡水化システム及びその方法 Pending JP2007513759A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/734,050 US7416666B2 (en) 2002-10-08 2003-12-11 Mobile desalination plants and systems, and methods for producing desalinated water
PCT/US2004/038535 WO2005061389A1 (en) 2003-12-11 2004-11-18 Mobile desalination plants and systems, and methods for producing desalinated water

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007513759A JP2007513759A (ja) 2007-05-31
JP2007513759A5 true JP2007513759A5 (ja) 2008-01-17

Family

ID=34710440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006543837A Pending JP2007513759A (ja) 2003-12-11 2004-11-18 移動可能な淡水化システム及びその方法

Country Status (23)

Country Link
US (4) US7416666B2 (ja)
EP (1) EP1697261B1 (ja)
JP (1) JP2007513759A (ja)
KR (1) KR20060123444A (ja)
CN (1) CN1890184B (ja)
AP (1) AP2006003692A0 (ja)
AT (1) ATE459578T1 (ja)
AU (1) AU2004303800B2 (ja)
BR (1) BRPI0417121B1 (ja)
CA (1) CA2548720A1 (ja)
CO (1) CO5720990A2 (ja)
CY (2) CY2200154T2 (ja)
DE (1) DE602004025848D1 (ja)
EG (1) EG24347A (ja)
ES (1) ES2291150T3 (ja)
IL (1) IL176226A0 (ja)
MA (1) MA28281A1 (ja)
NI (1) NI200600129A (ja)
NO (1) NO20063344L (ja)
RU (1) RU2006124355A (ja)
TN (1) TNSN06171A1 (ja)
WO (1) WO2005061389A1 (ja)
ZA (1) ZA200605694B (ja)

Families Citing this family (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6946081B2 (en) * 2001-12-31 2005-09-20 Poseidon Resources Corporation Desalination system
US7081205B2 (en) * 2002-10-08 2006-07-25 Water Standard Company, Llc Mobile desalination plants and systems, and methods for producing desalinated water
JP2005313143A (ja) * 2004-03-29 2005-11-10 Japan Organo Co Ltd 船舶用バラスト水の製造方法及び製造装置
WO2006130758A1 (en) * 2005-05-31 2006-12-07 Dsh International, Inc. Deep sea water harvesting method, apparatus, and product
DE102005025428B4 (de) * 2005-06-02 2007-08-09 Siemens Ag Trinkwassererzeugungs- und Versorgungsschiff
US20060283802A1 (en) * 2005-06-21 2006-12-21 Water Standard Company, Llc Methods and systems for producing electricity and desalinated water
US20070108133A1 (en) * 2005-11-15 2007-05-17 Anthony Jones Method for constructing a synthetic infiltration collection system
WO2007092066A2 (en) * 2005-11-15 2007-08-16 Oases Uk, Ltd. Method for constructing a synthetic infiltration collection system
RU2470869C2 (ru) * 2005-11-22 2012-12-27 Острейлиан Криэйтив Текнолоджиз Пти Лтд Система трубопроводов
AU2006317500B2 (en) * 2005-11-22 2010-09-23 Creative Water Technology Ltd A pipeline system
US8853872B2 (en) * 2007-02-26 2014-10-07 Google Inc. Water-based data center
US7731847B2 (en) * 2007-05-25 2010-06-08 Huy Ton That Submersible reverse osmosis desalination apparatus and method
US7837768B2 (en) * 2007-08-27 2010-11-23 General Electric Capital Corporation As Administrative Agent System and method for purifying an aqueous stream
US20090090354A1 (en) * 2007-10-03 2009-04-09 David Joseph Strain Device for Pumping and Desalination of Water at a Depth
DE102008031698A1 (de) 2007-11-02 2009-06-04 Siemens Aktiengesellschaft Schwimmfähige Hafenstromversorgung
ES2355022B1 (es) * 2008-02-20 2012-05-09 Generaciones Electricas Alternativas, S.L. Sistema para producción y almacenamiento de agua dulce.
US8206589B2 (en) * 2008-09-24 2012-06-26 Poseidon Resources Ip Llc Desalination system and method for integrated treatment of brackish concentrate and seawater
US8362707B2 (en) 2008-12-12 2013-01-29 Cirrus Logic, Inc. Light emitting diode based lighting system with time division ambient light feedback response
US20120031524A1 (en) * 2009-04-03 2012-02-09 Icelandic Water Line Ltd. Vessel adapted to be used as a moveable bottling plant for bottling liquid products
CN101525167B (zh) * 2009-04-20 2012-11-21 郑兰普 一种水体蒸发装置
US8696908B2 (en) * 2009-05-13 2014-04-15 Poseidon Resources Ip Llc Desalination system and method of wastewater treatment
KR101403624B1 (ko) * 2009-05-26 2014-06-09 대우조선해양 주식회사 바지선 장착식 해수담수화 플랜트 및 그 설치방법
US8282830B2 (en) * 2009-06-09 2012-10-09 Salyer Ival O Method, apparatus, and processes for producing potable water utilizing reverse osmosis at ocean depth in combination with shipboard moisture dehumidification
US7901580B2 (en) * 2009-06-09 2011-03-08 Salyer Ival O Method, apparatus, and processes for producing potable water utilizing reverse osmosis at ocean depth in combination with shipboard moisture dehumidification
PT2499355T (pt) * 2009-11-11 2018-10-30 Fraunhofer Usa Inc Sistema de captação da energia das ondas utilizando o transporte da energia armazenada
ES2338205B1 (es) * 2009-11-18 2011-06-07 Universidad Politecnica De Cartagena Plataforma flotante autopropulsada de desalacion, potabilizacion, almacenamiento y distribucion de agua de mar.
ES2363295B1 (es) * 2010-02-16 2012-08-16 Quatripole Ingenieria, S.L Equipo desalador.
JP5463572B2 (ja) * 2010-02-24 2014-04-09 株式会社日立製作所 バージ船、roモジュールの組み立てシステム、roモジュールの組み立て方法
US20130193074A1 (en) * 2010-05-13 2013-08-01 Clean Teq Holdings Ltd. Water treatment process
US8551343B2 (en) * 2010-05-25 2013-10-08 King Abdulaziz City for Science and Technology (KACST) Method and system for utilizing waste energy from a fluid purification system
US20120038210A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-16 Seahorse Equipment Corp. Apparatus and method for electric floating storage and offloading
US9062651B2 (en) * 2010-09-03 2015-06-23 Grant Vent Power Llc Offshore wind power system
US20120067820A1 (en) * 2010-09-21 2012-03-22 Water Standard Company Llc Method and apparatus for dynamic, variable-pressure, customizable, membrane-based water treatment for use in improved hydrocarbon recovery operations
US8635967B1 (en) * 2010-09-23 2014-01-28 The United States of America as represented by the Secretarey of the Navy Ballast structure for reducing water-mixing in ships
TW201300632A (zh) * 2011-06-24 2013-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 水力發電裝置
EP2755729B1 (en) 2011-09-14 2018-09-05 Aquasource Technologies Corporation System and method for water treatment
KR101325692B1 (ko) * 2011-11-03 2013-11-05 삼성중공업 주식회사 정수 장치
JP2015520463A (ja) 2012-06-07 2015-07-16 ディープウォーター デサル エルエルシー データセンタを冷却し水を脱塩するシステムおよび方法
US8894810B2 (en) 2012-10-28 2014-11-25 Pioli Systems Inc. Floating salt farm
US10279871B2 (en) * 2013-01-25 2019-05-07 Tmt Pte. Ltd. Offshore facility with metal processing apparatus and power generation system
US10441919B2 (en) 2013-03-13 2019-10-15 Stephen K. Oney Deep ocean desalination system and methods of using same to produce potable water
WO2014159439A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Oney Stephen K Systems and methods for cultivating and harvesting blue water bioalgae and aquaculture
US9828974B2 (en) 2013-03-14 2017-11-28 Stephen K. Oney Deep sea water extraction for source of cooling in offshore operations
JP2016514450A (ja) 2013-03-15 2016-05-23 ディープウォーター デサル エルエルシー 熱源冷却サブシステム及び水産養殖の併設
EP2969962A4 (en) * 2013-03-15 2016-10-26 Deepwater Desal Llc COOLING OF REFRIGERATION FACILITIES AND WATER DESALINATION
WO2015013543A1 (en) * 2013-07-24 2015-01-29 Digitalglobe, Inc. Bathymetric techniques using satellite imagery
WO2015153328A2 (en) * 2014-03-31 2015-10-08 Oney Stephen K Coastal water factory and methods of using same to produce and distribute potable water and ice
US9783431B2 (en) * 2014-05-28 2017-10-10 Katz Water Tech, Llc Apparatus and method to remove contaminates from a fluid
CN104102197B (zh) * 2014-07-04 2017-01-04 肇庆宏旺金属实业有限公司 脱盐水生产系统及其控制方法
WO2016044100A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 Deepwater Desal Llc Systems and methods for applying power generation units in water desalination
US10716244B2 (en) * 2014-09-16 2020-07-14 Deepwater Desal Llc Water cooled facilities and associated methods
KR101675417B1 (ko) 2015-05-12 2016-11-14 한국건설기술연구원 해양선박용 담수 생산을 위한 다단형 진공막증류 시스템 및 그 방법
US10272396B2 (en) 2015-10-23 2019-04-30 Katz Water Tech, Llc System apparatus and method suitable for reducing the contaminate concentration of effluent before discharge
EP3162693A1 (de) * 2015-10-30 2017-05-03 WDK Hafen und Lager GmbH Verfahren zur entsorgung von abwasser aus schiffen
CN105502801B (zh) * 2015-11-26 2017-11-14 交通运输部科学研究院 季冻区高速公路服务区组合污水处理系统装置及其方法
US10479706B2 (en) 2016-06-03 2019-11-19 Katz Water Tech, Llc Apparatus, method and system for desalinating water
GB2551317A (en) * 2016-06-07 2017-12-20 Ide Technologies Ltd Environmentally friendly water intake and pretreatment system
JP2019529099A (ja) 2016-09-20 2019-10-17 アクア メンブレインズ エルエルシー 透過流パターン
US10730765B2 (en) * 2016-10-26 2020-08-04 Phillip Fuqua Smith Mobile reservoir system
EP3541623A4 (en) 2016-11-19 2020-06-24 Aqua Membranes LLC INTERFERENCE GROUNDS FOR SPIRAL WOUND ELEMENTS
US10443593B2 (en) * 2017-02-13 2019-10-15 Walter Chen Fresh water transport method utilizing anchored buoyant units powered by the changing height of a local tide
EP3609607B1 (en) 2017-04-12 2024-05-22 Aqua Membranes, Inc. Graded spacers for filtration wound elements
WO2018195367A1 (en) 2017-04-20 2018-10-25 Aqua Membranes Llc Mixing-promoting spacer patterns for spiral-wound elements
WO2018194911A1 (en) 2017-04-20 2018-10-25 Aqua Membranes Llc Non-nesting, non-deforming patterns for spiral-wound elements
US10864482B2 (en) 2017-08-24 2020-12-15 Katz Water Tech, Llc Apparatus system and method to separate brine from water
CN107381787B (zh) * 2017-09-04 2023-05-16 北京东方园林环境股份有限公司 一种适用于低温环境的人工湿地系统
KR102513191B1 (ko) 2017-10-13 2023-03-22 아쿠아 멤브레인스 인코포레이티드 나선형 권취 요소를 위한 가교 지지체 및 축소된 공급물 스페이서
WO2019148035A1 (en) * 2018-01-26 2019-08-01 Walter Jennings John Integrated desalination-power system
US11319221B2 (en) 2018-01-26 2022-05-03 John Walter Jennings Integrated desalination-power system
KR20200109318A (ko) * 2018-01-30 2020-09-22 가부시키가이샤 테쿠노시스테무 선박용 해수담수화 장치
CN108744975A (zh) * 2018-06-15 2018-11-06 顾叶闰 一种纳米结构杂化分子改性反渗透膜的制备装置
CN108905241A (zh) * 2018-06-29 2018-11-30 江苏海容热能环境工程有限公司 一种盐水浓缩及浓度调整装置
EP3820595A4 (en) 2018-07-12 2022-04-13 Tikalsky, John, M. CENTRIFUGAL REVERSE OSMOSIS SYSTEM
US11021377B1 (en) * 2018-09-11 2021-06-01 Fluid Equipment Development Company, Llc Submerged reverse osmosis system and method for operating the same
US11447412B1 (en) 2018-11-16 2022-09-20 Tanmar Rentals, Llc Portable multi-step apparatus and method for producing potable water
WO2020157346A1 (es) * 2019-01-29 2020-08-06 Luis LÓPEZ PALANCAR Buque desalador-potabilizador de agua salada y generador de energía eléctrica
US11186509B2 (en) 2019-04-15 2021-11-30 Michael Scott Waleski Marine water treatment system built into dock box for high-pressure boat wash and onboard water supply
US20220371914A1 (en) * 2019-05-01 2022-11-24 Evoqua Water Technologies Llc Docking Station for Mobile Deionization Trailers and Related Methods
IT202000002785A1 (it) * 2020-02-12 2021-08-12 Marnavi S P A Natante dissalatore
WO2021207256A1 (en) 2020-04-07 2021-10-14 Aqua Membranes Inc. Independent spacers and methods
KR102370466B1 (ko) 2020-09-02 2022-03-04 국민대학교 산학협력단 해수 담수화 선박용 해수 담수화 장치의 자동 운전 방법
KR102598271B1 (ko) 2021-07-07 2023-11-06 한국건설기술연구원 사물인터넷(IoT) 수위센서-기반 해상이동형 담수화 선박의 운항경로 최적화 시스템 및 그 방법
WO2023037408A1 (ja) * 2021-09-07 2023-03-16 加森紀良 風力を利用した海水淡水化船
KR102655426B1 (ko) 2021-12-27 2024-04-09 국민대학교 산학협력단 선박 탑재형 해수 담수화 장치의 자동 운전 방법

Family Cites Families (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US125190A (en) * 1872-04-02 Improvement in washing-machines
US1199098A (en) * 1910-01-28 1916-09-26 Reisert Automatic Water Purifying Company Purifying water containing mineral salts.
US3171808A (en) 1960-11-30 1965-03-02 Harry W Todd Apparatus for extracting fresh water from ocean salt water
US3365061A (en) 1965-10-04 1968-01-23 Gulf General Atomic Inc Portable reverse osmosis apparatus
US3456802A (en) 1966-11-22 1969-07-22 Marc Cole Desalination by submerged reverse osmosis
GB1233005A (ja) 1967-06-14 1971-05-26
GB1319236A (en) 1969-09-08 1973-06-06 Atomic Energy Authority Uk Desalination
US3632505A (en) 1969-09-17 1972-01-04 Stone & Webster Eng Corp Evaporation-reverse osmosis water desalination system
US3841976A (en) 1971-11-16 1974-10-15 Basic Sciences Inc Distilling sea water diffused through a membrane
US3785159A (en) * 1972-11-21 1974-01-15 Fmc Corp Attenuation of water waves and control and utilization of wave-induced water movements
US3862904A (en) * 1974-01-21 1975-01-28 Danny J Weatherford Boat for collecting oil slicks and other contaminants from the surface of water
CS176645B1 (ja) * 1975-01-24 1977-06-30
JPS51120045A (en) 1975-04-12 1976-10-21 Katayama Chem Works Co Ltd Method of and apparatus for treating excretion for ships
CA1050899A (en) 1975-08-13 1979-03-20 John A. Izard Reverse osmosis kit for producing potable water from seawater
US4134732A (en) 1977-06-08 1979-01-16 Continental Oil Company Floating methanol plant
US4125463A (en) 1977-10-27 1978-11-14 Chenoweth James W Reverse osmosis desalination apparatus and method
US4141825A (en) 1977-10-31 1979-02-27 Stone & Webster Engineering Corporation Desalination process system and by-product recovery
US4161445A (en) 1977-11-23 1979-07-17 Coillet Dudley W Process for the desalination of salt containing water
US4169789A (en) 1978-06-01 1979-10-02 Permo Sa Process and apparatus for purifying sea water by reverse osmosis
US4311012A (en) 1978-08-07 1982-01-19 Finley Warren T Method and apparatus for transferring cold seawater upward from the lower depths of the ocean to improve the efficiency of ocean thermal energy conversion systems
US4341629A (en) 1978-08-28 1982-07-27 Sand And Sea Industries, Inc. Means for desalination of water through reverse osmosis
US4335576A (en) 1979-01-15 1982-06-22 Hopfe Harold H Wave energy desalinization
US4421461A (en) 1979-09-17 1983-12-20 University Of Delaware Wave-powered desalination of seawater
ES8101023A1 (es) 1980-02-01 1980-11-01 Mesple Jose L R Desalinizadora de agua por sistema hidrostatico de osmosis inversa
JPS57135084A (en) 1981-02-16 1982-08-20 Hitachi Zosen Corp Desalination of sea water by reverse osmosis
FR2503129A1 (fr) 1981-04-06 1982-10-08 Lopez Fernand Dispositif de production d'eau douce a partir d'eau de mer par osmose inverse
US4526494A (en) 1981-10-16 1985-07-02 Eicher Associates, Inc. Penstock fish diversion system
JPS59177189A (ja) 1983-03-28 1984-10-06 Hitachi Zosen Corp 逆浸透法による海水脱塩法
US4814086A (en) 1985-10-03 1989-03-21 Bratt Russell I Method and apparatus for fluid treatment by reverse osmosis
US4993348A (en) 1987-08-20 1991-02-19 Wald Leonard H Apparatus for harvesting energy and other necessities of life at sea
IL95075A0 (en) 1990-07-13 1991-06-10 Joseph Yaeli Method and apparatus for processing liquid solutions or suspensions particularly useful in the desalination of saline water
US5229005A (en) 1991-02-04 1993-07-20 Fok Yu Si Ocean depth reverse osmosis fresh water factory
US5186822A (en) 1991-02-25 1993-02-16 Ocean Resources Engineering, Inc. Wave powered desalination apparatus with turbine-driven pressurization
WO1994012267A1 (en) 1992-11-27 1994-06-09 Global Water Technologies, Inc. Desalinization system
US5329758A (en) 1993-05-21 1994-07-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Steam-augmented gas turbine
MA23841A1 (fr) 1995-04-07 1996-12-31 Alberto Vazquez Figueroa Rial Installation pour dessaler l'eau de mer par osmose inverse par pression propre et methode pour dessaler l'eau de mer par osmose inverse par pression propre
JP3451459B2 (ja) 1995-07-12 2003-09-29 義彰 林 逆浸透法海水淡水化装置を備えた地下式海水揚水発電設備
US5830366A (en) * 1995-10-30 1998-11-03 Husick; Charles B. Method and apparatus for filtering water on vessel and macerating retained solids
WO1997018166A2 (en) 1995-11-14 1997-05-22 Osmotek, Inc. Direct osmotic concentration contaminated water
DE19546587A1 (de) 1995-12-13 1997-06-19 Aloys Wobben Verfahren zum Entsalzen von Wasser und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
AR004383A1 (es) 1995-12-13 1998-11-04 Garfield Int Invest Ltd Planta y metodo para desalinizacion por osmosis inversa
US5906226A (en) * 1996-03-04 1999-05-25 Goodman; Bertram B. Very lightweight high-pressure compact cleaning device for marine and outdoor use
AU710973B2 (en) 1996-03-12 1999-09-30 Kish, Colin N. Seawater desalination system - Kish water supply scheme
JP3536140B2 (ja) * 1996-06-15 2004-06-07 博 堀端 海底生物育成方法
JP3286813B2 (ja) * 1996-07-11 2002-05-27 社団法人マリノフォーラム二十一 閉鎖性水域の混合拡散による浄化方法および混合拡散装置
AT405825B (de) 1996-08-13 1999-11-25 Chemisches Lab Dr Gerhard Wats Verfahren zur entsalzung von meerwasser und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
US5840159A (en) 1996-09-30 1998-11-24 Rosenblad; Axel E. Marine evaporator for fresh water production
DE19640460A1 (de) 1996-09-30 1998-04-09 Salzgitter Anlagenbau Gmbh Entsalzungsanlage
WO1998023361A1 (en) 1996-11-26 1998-06-04 Keefer Bowie Apparatus and method for reverse osmosis desalination
US5972216A (en) 1997-10-24 1999-10-26 Terra Group, Inc. Portable multi-functional modular water filtration unit
ITFI980124A1 (it) 1998-05-25 1999-11-25 Enel Spa Impianto a pressione idrostatica per la concentrazione/estrazione di liquidi,ad esempio acqua dissalata,mediante membrane ad osmosi inversa
US5997737A (en) 1998-07-31 1999-12-07 Moreno International, L.L.C. Portable skid mounted desalination apparatus
US6190556B1 (en) 1998-10-12 2001-02-20 Robert A. Uhlinger Desalination method and apparatus utilizing nanofiltration and reverse osmosis membranes
CN1261059A (zh) * 1999-01-18 2000-07-26 顾志龙 深海海水淡化系统
US6185940B1 (en) 1999-02-11 2001-02-13 Melvin L. Prueitt Evaporation driven system for power generation and water desalinization
US6076364A (en) 1999-03-05 2000-06-20 Stripp; Heinz G Ship with snow making capabilities utilizing seawater
US6313545B1 (en) 1999-03-10 2001-11-06 Wader, Llc. Hydrocratic generator
DE60008705T2 (de) 1999-03-17 2005-03-10 Foster-Miller, Inc., Waltham Sensible gele und verfahren zur ihrer verwendung
ATE291482T1 (de) 1999-04-07 2005-04-15 Kenneth R Bosley Mit druck betriebene meerwasserentsalzungsvorrichtung und verfahren mit gravitationsbetriebener laugenrückführung
US6767471B2 (en) 1999-07-12 2004-07-27 Marine Desalination Systems, L.L.C. Hydrate desalination or water purification
EP1350766A1 (en) 1999-07-12 2003-10-08 Marine Desalination Systems L.L.C. Desalination using positively buoyant or negatively buoyant/assisted buoyancy hydrate and concomitant carbon dioxide capture yielding liquid carbon dioxide
US6673249B2 (en) 2000-11-22 2004-01-06 Marine Desalination Systems, L.L.C. Efficiency water desalination/purification
FR2802508B1 (fr) 1999-12-20 2002-02-15 Dessalator Systeme de dessalinisation d'eau de mer pour bateau
FR2804932B1 (fr) 2000-02-11 2002-05-17 Technip France Navire de recuperation de produits petroliers flottants et installation mobile utilisant de tels navires de recuperation
US6613232B2 (en) 2000-03-21 2003-09-02 Warren Howard Chesner Mobile floating water treatment vessel
US6240867B1 (en) 2000-05-16 2001-06-05 Lockheed Martin Corporation Distributed machinery structure for ships
FR2809968A1 (fr) 2000-06-13 2001-12-14 Third Millenium Water Cy Echangeurs thermiques perfectionnes procedes et appareils de distillation en faisant usage notamment pour produire de l'eau douce
BR0112358A (pt) 2000-06-26 2003-10-07 Marine Desalination Sys Llc Resfriamento controlado de água de admissão por dissociação de hidrato em um aparelho de fracionamento de dessalinização assistido artificialmente pressurizado
US6299766B1 (en) * 2000-07-06 2001-10-09 Clark Permar Reverse osmosis filtering apparatus with concentrate dilution
US6574979B2 (en) 2000-07-27 2003-06-10 Fakieh Research & Development Production of potable water and freshwater needs for human, animal and plants from hot and humid air
ES2165824B1 (es) 2000-09-27 2003-10-16 Dyta En Y Medio Ambiente S A L Planta autonoma desalinizadora autopropulsada asistida por energias renovables.
EP1199098A1 (en) 2000-10-19 2002-04-24 Gerardine Bowler A water purifying apparatus
IL141642A (en) 2001-02-26 2003-01-12 Ide Technologies Ltd Method of boron removal in presence of magnesium ions
US6923901B2 (en) 2001-03-26 2005-08-02 Marine Environmental Partners, Inc. Non-chemical water treatment method and apparatus employing ionized air purification technologies for marine application
CA2450673C (en) * 2001-06-20 2010-11-16 3L Filters Ltd. Apparatus for producing potable water and slush from sea water or brine
KR20010079432A (ko) 2001-07-18 2001-08-22 이재평 무동력 해수담수화장치와 해수처리방법
GB2377928B (en) 2001-07-26 2004-09-22 Finch Ltd Desalination system
IL144724A0 (en) 2001-08-05 2002-06-30 Efrati Avi Variable pressure closed circuit desalination
US6946081B2 (en) * 2001-12-31 2005-09-20 Poseidon Resources Corporation Desalination system
DE10211788A1 (de) 2002-03-16 2003-10-02 Mielke Sabine Einrichtung und Verfahren zur Gewinnung von Trink- und Brauchwasser
JP2003285058A (ja) * 2002-03-27 2003-10-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 塩分含有水淡水化システム
DE10219083A1 (de) 2002-04-29 2003-11-06 Walter Schopf Produktionsschiff
JP4186523B2 (ja) 2002-06-26 2008-11-26 株式会社日立製作所 排水浄化装置および排水浄化システム
ES2393749T3 (es) * 2002-08-02 2012-12-27 University Of South Carolina Producción de agua purificada y productos químicos de alto valor a partir de agua salada
US7595001B2 (en) 2002-11-05 2009-09-29 Geo-Processors Usa, Inc. Process for the treatment of saline water
GB0226526D0 (en) 2002-11-14 2002-12-18 Frepower Ltd Desalination device
WO2005012180A2 (en) 2003-08-02 2005-02-10 How Kiap Gueh Method and apparatus for hull integrated seawater reverse osmosis system
US7132052B2 (en) 2003-12-11 2006-11-07 General Electric Company System for the purification and reuse of spent brine in a water softener
GB2428065B (en) 2004-05-28 2008-12-31 Bp Exploration Operating Desalination method
EP1614660A1 (en) 2004-07-09 2006-01-11 Saline Water Conversion Corporation, Riyadh - Olia Fully integrated NF-thermal seawater desalination process and equipment therefor
EP1614661A1 (en) 2004-07-09 2006-01-11 Saline Water Conversion Corporation, Riyadh - Olia An optimal high recovery, energy efficient dual fully integrated nanofiltration seawater reverse osmosis desalination process and equipment
SG119232A1 (en) 2004-07-14 2006-02-28 Tritech Water Technologies Pte Desalination apparatus and method
GB2417435A (en) 2004-08-27 2006-03-01 O H D L Optimized Hybrid Desal MSF desalination system
US20060157410A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 Saline Water Conversion Corporation (Swcc) Fully integrated NF-thermal seawater desalination process and equipment
JP2008542002A (ja) 2005-05-25 2008-11-27 マードック ユニバーシティ 脱塩のための改善された方法
WO2006130758A1 (en) 2005-05-31 2006-12-07 Dsh International, Inc. Deep sea water harvesting method, apparatus, and product
US20070029255A1 (en) 2005-08-03 2007-02-08 D Amato Fernando J Desalination system powered by renewable energy source and methods related thereto

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007513759A5 (ja)
JP6377076B2 (ja) 浸水室を備える船艇
JP2008063823A (ja) アオコ藻類増殖防止型水面浮遊物回収浮体装置
JP2009174388A (ja) 潮流・海流発電装置
KR101769516B1 (ko) 초음파를 이용한 녹조제거장치
CA3167984A1 (en) Inertial hydrodynamic pump and wave engine
US20170120999A1 (en) Vessel Which Floats On Water And Which Generates Electricity
KR20180099745A (ko) 부하 장치 및 부하에 전력을 공급하기 위한 전력 장치
WO2006128886A3 (de) Trinkwassererzeugungs- und versorgungsschiff
EP3774519B1 (en) Systems and methods for treating a submerged surface of a target structure
WO2004002813A8 (en) Marine seismic diverter with vortex generators
JP5798797B2 (ja) 液化燃料輸送船及び船舶の改造方法、船舶並びに液化燃料輸送船
WO2011058954A1 (ja) 海洋生物付着防止装置及び海洋生物付着防止方法
KR101541286B1 (ko) 선박의 무발라스트 시스템
CN212332929U (zh) 紧凑型船舶用应急海水系统
JP5624128B2 (ja) 横風発電装置を具備している船舶
CN203112640U (zh) 旋流分区式船舶压载水处理装置
CN206130816U (zh) 一种具有水轮保护装置的稳定型航标灯
CN202929208U (zh) 江海船自供能雷达防撞装置
KR970011201A (ko) 해상 유출유 제거 장치
KR20200126992A (ko) 역삼투막 시스템을 이용한 담수 생산 방법 및 시스템
CN105460179B (zh) 礁石切削防搁浅的船用辅助设备
KR20120047609A (ko) 선박
JP2011157907A (ja) 船舶の動揺による発電装置
CN206476069U (zh) 一种可移动式江面船只救生浮标