JP2007505597A - 電気的に調整可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置 - Google Patents

電気的に調整可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007505597A
JP2007505597A JP2006525620A JP2006525620A JP2007505597A JP 2007505597 A JP2007505597 A JP 2007505597A JP 2006525620 A JP2006525620 A JP 2006525620A JP 2006525620 A JP2006525620 A JP 2006525620A JP 2007505597 A JP2007505597 A JP 2007505597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
relay
switch
contact
voltage source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006525620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4359310B2 (ja
Inventor
ベリングロート・クラウス
Original Assignee
オーキン・ゲゼルシャフト・フュア・アントリープステヒニーク・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーキン・ゲゼルシャフト・フュア・アントリープステヒニーク・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical オーキン・ゲゼルシャフト・フュア・アントリープステヒニーク・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2007505597A publication Critical patent/JP2007505597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4359310B2 publication Critical patent/JP4359310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/50Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a single operating member

Landscapes

  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Relay Circuits (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

【課題】
より高い信頼性基準を満たすものの、手動で簡単に操作できる制御装置の供給電力遮断回路に対する装置を提供するため、本発明の装置は、制御装置の供給電力遮断回路に対する装置を有する。これらの制御装置は、サーボモータ用の作動電位を提供するための電源に接続されている第1電圧源に接続されている。第1リレーが含まれている。この第1リレーは、変圧器に対して1次側又は2次側に配置されている。この場合、リレーは、非励起状態でオフ位置にある。電源を制御装置に対して許可するため、補助電圧源が、リレーの制御入力部に接続可能である。この装置は、切替手段を有することを特徴とする。この切替手段は、切替過程を同時に起動するための2つの互いに独立した切替接点を有する。この場合、これらの切変え接点は、1つ又は2つのキースイッチによって操作可能である。この場合、第1切替接点は、補助電圧源を第1リレーの制御入力部に接続するために起動可能であり、第2切替接点は、作動ポテンシャルをサーボモータに印加するために起動可能である。

Description

本発明は、本発明は、請求項1の上位概念に記載の電気的に調整可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置に関する。
今日の椅子及び/又はベッド(調度品)は、電気的な調整駆動装置を装備できる。駆動装置を制御する電気回路が、例えばこの分野のヨーロッパ特許第 0615667号明細書中に記されている。制御装置から供給電力を遮断するここで提供される装置によって、制御機能を実行する必要のない期間中の電源からの分離が、簡単な技術手段で追加の手動の切替過程なしに実施できる。
この従来の技術の供給電力遮断回路に対して提供された装置の場合、サーボモータに対する作動電圧がリレーを通じて印加される。この場合、リレーコイルが、個々の切替接点を有するキースイッチを通じて作動電位にある。さらに、別のリレーが設けられている。このリレーは、変圧器に対する電源供給部内に配置されていて、設けられているキースイッチによって操作される。このキー回路は、一般には手動操作要素にある。この手動操作要素は、ケーブルを介して電気回路装置の別の要素に接続されている。しかしながら、例えばケーブルの短絡のような故障が発生した場合、望まない制御機能が、これによって起動されうる。例えば、ユーザが対応するキースイッチを操作することなしに、サーボモータが制御されることが、このような場合に可能である。これによって、特定の危険の潜在性も含む作動状況が起こりうる。
ヨーロッパ特許第 0615667号明細書
本発明の課題は、従来の装置よりも高い信頼性基準を満たすものの、手動で簡単に操作できる、制御装置の供給電力遮断回路に対する装置を有する電気的に操作可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置を提供することにある。
この課題は、請求項1の特徴に記載の電気的に操作可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置によって解決される。この場合、この装置は、制御装置の供給電力遮断回路に対する装置を有する。これらの制御装置は、サーボモータ用の作動電位を提供するための電源に接続されている第1電圧源に接続されている。第1リレーが含まれている。この第1リレーは、電源変圧器に対して1次側又は2次側に配置されている。この場合、リレーは、非励起状態でオフ位置にある。制御装置に対する供給を解除するため、補助電圧源が、リレーの制御入力部に接続可能である。この装置は、切替手段を有する点を特徴とする。この切替手段は、互いに依存しない2つの切替接点を有する。この場合、これらの切替接点は、1つ又は2つのキースイッチによって操作可能である。この場合、第1切替接点は、補助電圧源を第1リレーの制御入力部に接続するために作動可能であり、第2切替接点は、作動電位をサーボモータに印加するために作動可能である。切替過程の「同時の作動」は、与えられている作用を開始するため、これらの接点が特定の時点に対して同時に作動されていることを意味する。しかしながら、これらの両接点を異なる時点に対して作動状態に移すことも十分に可能である。あらゆる場合で、制御装置の供給電力遮断装置が、第2切替接点による制御機能の呼び出し時に存在する必要がある。本発明の装置の構造によって、個々のエラーが発生する時に、制御機能を呼び出すための特に手動操作要素の領域内の個々のエラーの発生が、望まない機能を起動させないことが実現される。例えば、制御装置用の供給電力を解除する第1切替接点の短絡時に、サーボモータが、非自動的にかつエラーを含んで制御される。第1切替接点が操作されていない場合、制御装置用の供給電力が与えられているエラーによって解除されていないので、第2切替接点の短絡も、モータの調整を非自動的に招く。さらに本発明の装置の構成によって、高いエラー信頼性を維持するにもかかわらず、制御装置用の供給電力遮断回路及び手動操作要素の機能の作動が実現できる。
制御装置用の供給電力を解除するリレー及びサーボモータを制御する制御機能が、説明した作用を起動する2つの切替接点を有する切替手段の存在によって互いに関係なく起動されることによって、操作要素用の高いエラー信頼性を提供するという考えに、本発明は基づく。
好適な実施形は、従属請求項中に記載されている。
装置が利用されない期間の電源の変圧器内の無負荷電流を阻止するため、供給電力遮断回路に対する装置が、制御装置の電源解除回路に対する制御装置によって構成されていることが提唱され得る。この場合、第1リレーが、制御装置から空間的に分離されかつ変圧器に対して1次側に配置されている。不変に電源に接続されている変圧器から引き起こされる火災又は電気的な衝撃に関する危険の潜在性が、これらの構造的な手段によって強く阻止され得る。
手動操作要素は、無線及び有線を介して電気装置の残りの部分に接続され得る。この場合、無線接続は、赤外線接続や無線接続を含み得る。
手動操作要素が装置の残りの回路に有線接続している場合、入力導線及び出力導線がそれぞれ、切替手段の切替接点に対する接続ケーブル内に設けられている。したがって、個々の切替節点の片方だけ又は両方の導線に関するケーブルの故障が、椅子及び/又はベッドの誤作動を招かない。
電源の変圧器が、必要な動作電圧を生成するために使用される場合、さらに高いエラー信頼性が得られる。第1電圧源を生成するため、モータ用の作動電位を提供するため、及び第2電圧源を生成するため、この変圧器は、少なくとも2つの2次巻線を有する。第2電圧源は、第1スイッチを用いた第1リレーの制御入力部に接続可能である。第1リレーの制御入力部用の電圧源及びモータの作動電位を提供する分離された電圧源を設けることによって、装置は、ほぼ独立した2つの電流回路を有する。これらの電流回路は、本発明の装置の高いエラー信頼性をさらに改善する。例えばエラーが、両電流回路の一方で発生した場合、このことは、一般に他方の電流回路に影響しない。その結果、エラーの影響が、ほぼ排除され得る。変圧器の両2次巻線に影響する電源の変圧器のエラーが発生した時に初めて、両電流回路が関与する。それ故に、固有の変圧器が、電源に接続されている電圧源の双方に対して設けられていることが特に好ましい。この場合、リレーがオフ位置にあるときに、すなわち停止位置にありかつ変圧器に対して1次側配置されているときに、両変圧器は、第1リレーによって電源から分離されている。
変圧器及び後続接続された整流器によって形成されていて、電源に接続されている電圧源と整流器によって供給された電圧を平滑するコンデンサとを並列に接続することが好ましい。電源電圧が装置から分離されている時点に対しても、電源電圧を変圧器にかけるための第1リレーを閉じるような動作機能を提供するため、このコンデンサは、さらにエネルギーを蓄える機能を有する。コンデンサが、例えばその漏れ電流に起因して放電されている時に、これらの動作機能を実施できるようにするため、バッテリ並びに電源に接続されている第1及び第2電圧源が、ダイオードを介して並列に接続されている。
バッテリが、例えば短絡による第1切替接点のエラーの発生時に故意でなくサーボモータを通じて放電し、同時に故意でない機能が実施されることを阻止するため、第2リレーの制御入力部が、第1リレーの制御入力部に並列に又は直列に接続されていることが提唱され得る。この場合、第2リレーが、2次側で第1電圧源の電流回路内に配置されていて、非励起状態でオフ位置にある。このオフ位置では、電源に接続されている第1電圧源及びバッテリの並列回路が、サーボモータから分離する。
実施形に応じて、制御装置は、モータ機能スイッチとして作動する多数の第2切替接点によって構成され得る。これらの第2切替接点は、直接に又は追加のリレーを介してバッテリ電位をモータに印加する。この場合、上述した切替手段を構成するため、第1切替接点がそれぞれ、第2切替接点の各々に割り当てられている。例えば、第1切替接点を有する個々のスイッチが操作部分内に配置されていることが可能であり、かつ、サーボモータを調整するための制御機能を呼び出すため、第2切替接点を有するスイッチのうちの一方を押す必要がある。しかし、割り当てられた第1切替接点が、各第2切替接点用の手動操作部分に対して設けられていることも可能である。この場合、全ての第1切替接点が、電気的に並列に配置されている。
本発明は、原理的に全ての可能なキースイッチと交換され得る。機械的なキースイッチだけではなくて、誘導性又は容量性のスイッチも使用可能である。エラー機能を阻止するためには、しかしながら基本的には機械的なスイッチが好ましい。手動操作部分の側面にある第1切替接点を有する個々のスイッチの配置が、人間工学的に特に良好である。その一方で第2切替接点を有する第2スイッチが、手動操作部分の水平な面上に配置され得る。これらの第2切替接点は、サーボモータを制御するために使用される。この場合、用語「手動操作部分」は、操作するユーザによって一般に手で掴まれる装置を示す。
スイッチ要素を構成する、割り当てられた両切替接点を特に簡単に操作するため、切替手段が操作要素を有することが提唱され得る。この切替手段は、操作時に第1切替接点及び第2切替接点に直接に又は間接に作用して両切替接点を起動する。この構造的な特徴は、特に簡単に機械的に起動可能なスイッチで実現することができる。切替手段の操作に応じて、両切替接点のうちの一方の切替接点が、他方の切替接点に対して時間遅延して起動されるように、この切替手段は構成され得る。このことは、特に回路技術的な利点をもたらし得る。
これらの切替接点のうちの一方の切替接点の操作時に、機械的な力が第2切替接点にかけられるように、両切替接点が向き合って配置されていることが好ましい。その結果、第2切替接点も起動される。
より僅かな必要スペースによる特に好適な実施形では、切替手段は、スタック構造に構成されていて、かつ機械的な操作要素,切替可能な膜接点を有し、操作方向に偏向可能な膜スイッチ及び切替可能な接点を有し、膜の下に配置され、タペットを有するプッシュスイッチを備える。操作装置内で重なり合って配置された構成要素は、操作要素がこの操作要素の起動時に切替膜を押して切替膜接点を起動するような機械的な作用結合にある。これによって、切替膜が捻じれ、タペットを押してプッシュスイッチを起動させる。多数のこれらの切替手段が、多数のモータを制御する手動操作部分内に含まれている場合、全ての切替手段用の第1切替接点が、切替マットの形態で設けられ得る。この切替マットは、同一平面内に多数の膜スイッチを提供する。本発明によれば、この構造では、説明した切替手段をスタック構造で構成するため、機械的な操作要素及び圧力スイッチが、操作方向に切替マットの各膜接点に割り当てられている。これらのプッシュスイッチはそれぞれ、それぞれの切替手段用の第2切替接点を提供する。
非常に僅かな故障率を有する切替手段は、機械的な操作要素によって形成される。この操作要素は、2つのほぼ相並んで配置されたキースイッチから成る、割り当てられた操作要素上で移動可能であり、両スイッチを起動する。この場合、両スイッチは、例えばタペットを有するプッシュスイッチとして構成され得る。この場合、タペットは、構造に応じて機械的な操作要素によって同時に又は横から順順に操作される。これによって、これらのスイッチは、適切に時間をあけて又は同時に起動される。
サーボモータを制御する手動操作要素の使用を中央で阻止するため、例えばキースイッチの形態のラッチスイッチが、手動操作要素内で電気的に直列に全ての第1スイッチに対して設けられている。第1切替接点及び割り当てられた第2切替接点を操作しても、このラッチスイッチは、第1リレーの制御入力部に対する電圧の印加及びサーボモータ用の作動電圧の生成を阻止する。
以下に、本発明を図面に基づいて説明する。
図1中には、電気的に操作可能な椅子及び/又はベッドを作動させる本発明の装置が原理図で示されている。実際の構成を明確にするため、回路は、4つの部分A〜Dに区分けされている。Aは、手動操作部分に関する。この手動操作部分は、部分B内のケーブルを経由して回路装置Cの端子に接続されている。部分Dは、電源に接続されている変圧器の1次側端子の一部を示す。この一部は、主に電力供給部、すなわち電源ケーブル及びリレー2aを有する。この装置は、1つの1次巻線1a及び2つの2次巻線1b,1cを有する変圧器1を個別に有する。これらの2次巻線1b,1cは、電源に接続されている2つの電圧源を生成するために使用される。第1電圧源は、2次巻線の直列回路で電圧降下させ、変圧された電源電圧を整流器8に供給することによって得られる。この整流器8の出力部が、充電コンデンサ9に並列に接続されている。電源に接続されている第2電圧源は、2次巻線のうちの一方の2次巻線の変圧された電源電圧を電圧降下させ、整流器3に供給することによって得られる。この整流器の出力が、同様に充電コンデンサ4に並列に接続されている。電源に接続されているこれらの両電圧源から延びている電流回路は、互いに独立している。充電コンデンサ4に割り当てられている電流回路は、2極リレーの制御コイル2bを介して延在している。この場合、リレーは、変圧器1の1次側の電力供給部内に配置されている。この電流回路は、手動操作部分20に向かって第1切替接点として作動するプッシュスイッチ5及びキー操作スイッチ6を通じて充電コンデンサ4のマイナス極に戻る。
さらにバッテリ10が、ダイオードを介して充電コンデンサ4に対して並列に配置されている。装置が電源に接続されていない、すなわちリレー2aがオフ状態にある場合、これらのダイオードは一緒に、リレー2aを操作する補助電圧源を構成する。何故なら、付随する制御コイル2bが励磁されていないからである。
しかしながら、バッテリは、本発明の装置の作動に対して使用する必要は必ずしもない。2極リレー2aの制御コイル2bは、1極リレー7aの別の制御コイル7bに対して並列に敷設されている。このリレー7aは、制御コイル7bの励磁に応答して電流回路を閉じる。このことは、付随する制御コイル7bが励磁されていない時はリレー接点7aが開かれていることを意味する。
図から分かるように、バッテリ10は、ダイオードを介して電源に接続されている別の電圧源の充電コンデンサ9にも並列に接続されている。サーボモータ11が、この電圧源の電流回路内に存在する。このサーボモータ11は、第2切替接点を有するスイッチ11a,11bを通じてモータを制御する作動電圧で給電され得る。示された例では、スイッチ11b,11aが、定位置でモータ11の両端子を充電コンデンサ9のプラス電位に接続するように、これらのスイッチ11b,11aは構成され配置されている。図から分かるように、スイッチ11a,11bは、2つの切替位置を有する。それぞれのモータ端子が、切替位置によって整流器8を通じて提供される電圧源のプラス電位又はマイナス電位に接続され得る。したがって一方のスイッチは、モータ11を順方向に作動させ、その他方のスイッチは、モータ11を逆方向に作動させる。両スイッチ11a,11bが押されている場合、モータの両端子が、電圧源の負の電位に接続される。第1切替接点を有する第1スイッチ5及び第2切替接点を有するスイッチ11a,11bの双方が、機械的なプッシュスイッチとして構成されている。
以下に、図1中に示された装置の機能を説明する。この場合、接続スイッチ6が閉じているものとみなす。過去の動作に依存する電圧が、充電コンデンサ4,9に印加される場合、第1リレー2aが、励磁されなかった制御コイル2bによって開かれているので、電源電流は、最初は変圧器に流れない。両充電コンデンサに対するバッテリの並列回路によって、しかしながら、バッテリの電圧がコンデンサ4,9に最小限に印加されることが保証されている。エラーが、この状況でスイッチ11a,11bに作用してキー操作が誘発されるか又はこのような操作が故意でなく実施される場合、開いているリレー7aは、それぞのキーに割り当てられている対応する制御機能が実施されることを阻止する。したがって、サーボモータ11がエラーに起因して、例えば接触端子によって制御されることが阻止される。
これに対して電源が変圧器に接続されず、スイッチ5が操作される場合、制御コイル2b及び制御コイル7bが、コンデンサ4のバッテリ充電に基づいて励磁され得る。2極リレー2aの接続は実施されないものの、1極リレー7aは、オン状態に移行する。これによって、バッテリ電圧又は充電コンデンサ9の電圧が、手動操作要素内で第2スイッチの接点に印加される。第1切替接点を有する第1スイッチ5及び第2切替接点を有する両スイッチ11a,11bのうちの一方のスイッチを同時に操作する場合、モータの調整移動が起動される。
しかしながら電源電圧が、2極リレーの端子に接続されている場合、制御コイル2bが、スイッチ5を操作することによって励磁され、同時に2極リレーが切替えられる。これによって、電源電圧が、変圧器の1次側に印加される。同時に、説明したように、同時にリレー7aも接続される。整流器8によって供給される電圧は、平滑されてコンデンサ9に印加される。その結果手動操作要素内では、サーボモータ11を制御するための作動電圧が、入力側の接点に印加される。サーボモータ11が、機能を起動する両スイッチ11a,11bのうちの一方のスイッチを操作することによって制御される。バッテリ10の電圧が、整流器8の出力部で降圧可能である電源に接続されている電圧源の電圧より低いように、このバッテリ10の電圧は選択されている。したがって、サーボモータの定格運転において、電源電圧が消失した時に、その都度の作動ポテンシャルが、バッテリ10によって供給されるのではなくて、完全に特定の機能制御部だけに対して供給されることが実現される。このことは、例えばベッド等の調度品を基本位置に降下させることに該当する。これに対して電源に接続されている別の電圧源に対するバッテリ電圧は、同じ値、ここでは9Vに設定されている。したがって、スイッチ5を通じて制御コイル2b又は7bを励磁するのに十分大きい電圧を確保することがどんな場合でも保証され得る。
最高のエラー保証が、図1中に示された装置の本発明の構成によって提供される。部分B内にあるケーブルは、示したように6本の導線a,b,c,d,e1,e2を有する。これらの導線は、両電流回路又はモータに対する作動電圧の供給部に割り当てられている。両電流回路のうちの一方の電流回路内の短絡によってケーブルが破損しても、故意でない機能の起動、すなわちサーボモータ11の作動を招かない。同様に、手動操作要素内の個々のエラー、例えば第1切替接点を有するスイッチ5又は第2切替接点を有する第2スイッチ11a,11bの一方のスイッチの短絡が、故意でない機能の起動を招かない。
操作要素内の敷設されたスイッチの特別な配置は、実施形に応じて変更される。第1の実施形では、スイッチ5が、機能を起動するスイッチ11a,11bから場所的に分離されて配置されている。説明したように、プリセットされている機能を起動するためには、第1切替接点を有するスイッチ5及び第2切替接点を有するスイッチ11a又は11bを押す必要がある。
本発明の別の実施形では、切替手段を手動操作要素内に設けることが提唱されている。この切替手段は、第1切替接点及び第2切替接点を有する。この場合、両切替接点は、個々の機械操作要素を押すことによって片側から順々に起動される。このような切替手段30は、図2中に概略的に示されている。切替手段30は、操作装置内で重なり合って配置された多数の要素を有する。これらの要素は、機械操作要素31,操作方向に偏向可能な膜スイッチ及び操作方向の膜の下に配置されたプッシュスイッチである。この場合、膜スイッチは、1極に構成され(図1中のスイッチ5参照)、プッシュスイッチ33は、リバースキーとして構成されている(図1中のスイッチ11a又は11b参照)。したがって膜スイッチは、2つの膜リード32a,32bを有する。その一方でこの下にあるプッシュスイッチは、3つの端子接点を有する。操作者が操作要素31を手動で操作する場合、この操作者は、膜スイッチ32を押す。その結果、両膜リード32a, 32bが接触する。操作者がさらに押す時に、膜スイッチ32の下面が最終的にタペット34に移動するまで、この操作者が膜接点をプッシュスイッチ33のタペット34の方向に移動させるように、操作要素31の操作変位が設定されている。これによって、スイッチ33が起動される。既に説明したように、両スイッチの一方のスイッチの故障、例えば膜スイッチの短絡は、モータ11を制御する望まない制御機能を起動できない。
当業者に分かるように、図2中に示された切替手段は、対応する切替手段のマトリックスを構成するために特に適する。多数のモータが、このマトリックスによって制御され得る。この場合、全ての第1切替接点、すなわち切替手段のマトリックスのスイッチ32が並列に切り替わる。ここでは、図2中のスイッチ32が、図1中のスイッチ5に相当する。多数のモータを制御するこの図示しなかった切替手段のマトリックスでは、切替手段のマトリックスのこれらのモータに割り当てられたスイッチ33が、入力側で並列に接続されている。その結果、全てのそれぞれのリバース接点が、充電コンデンサ9のプラス極又はこの充電コンデンサ9のマイナス極に接触する。その結果、各モータは、割り当てられたスイッチ33によって膜スイッチ32を同時に操作しつつ作動電位に印加されている。
本発明の図示しなかった実施形では、第1リレーが、電源変圧器の1次側ではなくて2次側に配置されている。これによって、制御装置の供給電力遮断回路が、この電源変圧器の定位置で実現される。ここでも、第2切替接点が、第1リレーの定位置によって無通電に接続されているので、第2切替接点の一方の切替接点の短絡が、割り当てられたサーボモータに対する作動電位のエラーを含む印加を招かない。図1中に示された実施形の場合、2次側の装置の第1リレーが、整流器8と変圧器1の2次側との間の接続部分に配置され得る。しかしながら、第1リレーが多極に構成されていて、第1整流器8及び第2整流器3をその定位置で変圧器から分離することも可能である。
電気的に操作可能な椅子及び/ベッドを作動させるための本発明の装置の構成を原理図で示す。 図1中に示された装置用のスイッチ手段の実施形を示す。
符号の説明
1 変圧器
1a 1次巻線
1b,c 2次巻線
2a 2極リレー
2b 2極リレーの制御コイル
3 整流器
4 充電コンデンサ
5 第1切替接点を有するスイッチ
6 接続スイッチ
7a 1極リレー
7b 1極リレーの制御コイル
8 整流器
9 充電コンデンサ
10 バッテリ
11a,b 第2切替接点を有するスイッチ
12 モータ
20 手動要素
30 切替手段
31 操作要素,操作者
32 膜スイッチ
32a 膜リード
32b 膜リード
33 プッシュスイッチ
34 タペット
35a,b,c プッシュスイッチの接触タグ

Claims (12)

  1. 制御装置の供給電力遮断回路に対する装置を有し、この制御装置は、サーボモータ用の作動電位を提供するための電源に接続されている電圧源に接続されていて、第1リレーを有し、この第1リレーは、1次側又は2次側で変圧器に対して配置されていて、この変圧器は、非励起状態でオフ位置にあり、補助電圧源を有し、この補助電圧源は、第1リレーの制御入力部に接続可能である、電気的に調整可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置において、切替手段(5,11a;5,11b;30)が、2つの切替過程を同時に起動するための互いに独立した2つの切替接点を有し、この場合、これらの切替接点は、1つ又は2つのキースイッチ(5;11a,11b;32;33)によって操作可能であり、第1切替接点(5,32)は、補助電圧源を第1リレーの制御入力部に接続するために起動可能であり、第2切替接点(11a,11b,33)は、作動電位をサーボモータ(12)に印加するために起動可能であることを特徴とする装置。
  2. 供給電力遮断回路に対する装置は、制御装置の供給電力遮断回路に対する制御装置によって構成されていて、第1リレーは、これらの制御装置から空間的に分離されて電源側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. スイッチ手段(5,11a;5,11b;30)が、手動操作要素(20)内に組み込まれていて、有線でケーブルを介して装置の残りの回路に接続されていて、この場合、両切替接点に対してそれぞれ、少なくとも1つの入力導線及び出力導線が、ケーブル内に設けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. 電源の変圧器(1)が、電源に接続されている第1電源を生成する少なくとも2つの2次巻線(1a,1b)及びスイッチを介して第1リレーの制御入力部に接続されていてかつ電源に接続されている第2電圧源を有し、この場合、コンデンサ(4,9)がそれぞれ、両電圧源のうちの各々に並列に接続されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の装置。
  5. バッテリ(10)が、ダイオードを介して電源に接続されている第1電圧源及び第2電圧源に並列に接続されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の装置。
  6. 第2リレーの制御入力部が、第1リレーの制御入力部に並列に又は直列に接続されていて、この場合、第2リレーは、制御装置から空間的に分離されかつ2次側に配置されていて、非励起状態でオフ状態にあり、このオフ状態では、電源に接続されている電圧源とバッテリとの並列回路が、サーボモータから分離していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の装置。
  7. 制御装置は、第2切替接点を1つずつ有しモータ機能スイッチとして作動する多数のスイッチ(11a,11b,33)によって構成されていて、切替手段を構成する第1切替接点を有するスイッチ(5;32)がそれぞれ、これらのスイッチ(11a,11b,33)に敷設されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
  8. 切替手段(30)は、操作要素(31)を有し、この操作要素(31)は、操作時に第1切替接点及び第2切替接点に直接又は間接に作用して接点を起動させることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 第2切替接点は、第1切替接点に対して時間遅延して起動されていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 切替手段(30)は、スタック構造に構成されていて、操作方向に重なり合って配置されるように機械的な操作要素(31),切替可能な膜接点を有する操作方向に偏向可能な膜スイッチ(32)及び切替可能な接点を有し、膜の下に配置され、タペット手段(34)を有するスイッチを備え、操作要素の起動時に、この操作要素が、切替膜を押して切替膜の節点を起動させ、これによって切替膜が歪み、タペット手段を押してスイッチを起動するように、これらは、機械的な作用接続で互いに配置されていることを特徴とする請求項8に記載の装置。
  11. 切替手段は、機械的な操作要素を有し、両切替接点を起動するため、この操作要素は、タペット手段によってほぼ相並んで配置された2つの切替接点から成る割り当てられ形成された操作要素上で移動可能であることを特徴とする請求項8又は9に記載の装置。
  12. 手動操作要素は、ラッチ回路を第1切替接点に対して電気的に直列に有することを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の装置。
JP2006525620A 2003-09-10 2004-09-09 電気的に調整可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置 Expired - Fee Related JP4359310B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10341705.2A DE10341705B4 (de) 2003-09-10 2003-09-10 Anordnung zum Betrieb eines elektrisch verstellbaren Sitz- und/oder Liegemöbels
PCT/DE2004/002019 WO2005025024A2 (de) 2003-09-10 2004-09-09 Anordnung zum betrieb eines elektrisch verstellbaren sitz - und/oder liegemöbels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007505597A true JP2007505597A (ja) 2007-03-08
JP4359310B2 JP4359310B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=34258542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525620A Expired - Fee Related JP4359310B2 (ja) 2003-09-10 2004-09-09 電気的に調整可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7567050B2 (ja)
EP (1) EP1665488B1 (ja)
JP (1) JP4359310B2 (ja)
DE (1) DE10341705B4 (ja)
ES (1) ES2356081T3 (ja)
WO (1) WO2005025024A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536590A (ja) * 2005-04-21 2008-09-11 バーセルト、ハンス−ピーター 医療用ダブルモータ式ベッド
JP2012533161A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 デヴェルト アントリープス− ウント ジステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ファーストフェイルセーフ機能付き電動家具駆動部

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006033712A1 (de) * 2006-07-20 2008-01-31 Logicdata Electronic & Software Entwicklungs Gmbh Steuerung für elektrisch verstellbare Möbel
DE202010005413U1 (de) * 2010-05-08 2011-10-12 Dewert Antriebs- Und Systemtechnik Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb mit einer Netzfreischaltungseinrichtung und entsprechende Netzfreischaltungseinrichtung
DE202011001008U1 (de) * 2011-04-29 2012-07-31 Dewertokin Gmbh Elektromotorischer Möbelantrieb
GB2514065B (en) * 2012-03-02 2018-08-29 Dewertokin Gmbh Operating unit of an electromotive furniture drive, electromotive furniture drive, and a corresponding piece of furniture
DE102012104758B4 (de) * 2012-06-01 2020-03-19 Timotion Technology Co., Ltd. Standby Batteriebox für einen elektronischen Zylinder

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3917929A (en) * 1973-11-19 1975-11-04 Baylor Co Systems and methods for solving simultaneous equation
SE470300B (sv) * 1991-11-08 1994-01-10 Em Evolution Ab Anordning för omkoppling av en spänningskälla till en elektrisk apparat
DE9116509U1 (de) * 1991-12-02 1992-12-17 Koch, Dietmar, Dipl.-Ing., 5270 Gummersbach Anordnung zur Netzfreischaltung von Steuereinrichtungen
DE10012050B4 (de) 2000-03-14 2004-02-26 OKIN Gesellschaft für Antriebstechnik mbH & Co. KG Anordnung zum Verstellen von beweglichen Möbelteilen
DE10205951A1 (de) * 2002-02-13 2003-08-21 Cimosys Ag Goldingen Steuerungsanordnung für mit elektrischer Niederspannung betriebene, mit Netzfreischaltung versehene netzabhängig gespeiste Geräte
CN102801372A (zh) * 2005-09-05 2012-11-28 谋友(Iom)有限公司 用于控制机械换向式电动机的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008536590A (ja) * 2005-04-21 2008-09-11 バーセルト、ハンス−ピーター 医療用ダブルモータ式ベッド
JP2012533161A (ja) * 2009-07-14 2012-12-20 デヴェルト アントリープス− ウント ジステームテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ファーストフェイルセーフ機能付き電動家具駆動部

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005025024A3 (de) 2005-06-23
DE10341705B4 (de) 2016-06-09
US20070195480A1 (en) 2007-08-23
JP4359310B2 (ja) 2009-11-04
DE10341705A1 (de) 2005-04-28
ES2356081T3 (es) 2011-04-04
EP1665488A2 (de) 2006-06-07
WO2005025024A2 (de) 2005-03-17
US7567050B2 (en) 2009-07-28
EP1665488B1 (de) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8981679B2 (en) First-fail-safe electromotive furniture drive
JP4359310B2 (ja) 電気的に調整可能な椅子及び/又はベッドを操作する装置
AU2002222815A1 (en) Hybrid electrical switching device
TW201009873A (en) Switching apparatus with tripping device
TWI750659B (zh) 電磁操作裝置
US20030227735A1 (en) Control arrangement for mains-operated apparatuses that are supplied with a low voltage and provided with a mains activation device
CA1086850A (en) Power contactor and control circuit
JP2022088018A (ja) 制御装置
KR102525142B1 (ko) 자동전환스위치
CN202034322U (zh) 一种万能式断路器
JP3587768B2 (ja) 出力切換装置
KR102669671B1 (ko) 자동전환스위치의 구동회로
KR102525141B1 (ko) 자동전환스위치 및 그의 제어방법
JP4492127B2 (ja) 電磁操作式開閉装置用の携帯投入電源装置
JP2010040184A (ja) 安全リレー装置
IT201900002471A1 (it) Dispositivo manuale convertibile di comando elettrico
US851086A (en) Door-controlled electric-elevator system.
KR20240067894A (ko) 전력 공급 회로, 관련 액추에이터, 및 부하에 급전하는 방법
JPS60102275A (ja) ア−ク溶接電源装置
JPS6094710A (ja) 負荷時タツプ切換器
JP2005197122A5 (ja)
AT9003U1 (de) Schalter-stecker-kombination mit elektronischer bremse
UA16126U (en) Control panel for a three-phase motor

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090807

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees