JP2007504372A - 人体の胴体のための温度調整装置 - Google Patents

人体の胴体のための温度調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007504372A
JP2007504372A JP2006525402A JP2006525402A JP2007504372A JP 2007504372 A JP2007504372 A JP 2007504372A JP 2006525402 A JP2006525402 A JP 2006525402A JP 2006525402 A JP2006525402 A JP 2006525402A JP 2007504372 A JP2007504372 A JP 2007504372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
layer
air
air flow
wearer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006525402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4836789B2 (ja
Inventor
フェーハー スティーヴ
Original Assignee
フェーハー スティーヴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フェーハー スティーヴ filed Critical フェーハー スティーヴ
Publication of JP2007504372A publication Critical patent/JP2007504372A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4836789B2 publication Critical patent/JP4836789B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H1/00Personal protection gear
    • F41H1/02Armoured or projectile- or missile-resistant garments; Composite protection fabrics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/002Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment
    • A41D13/0025Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches with controlled internal environment by means of forced air circulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Outer Garments And Coats (AREA)

Abstract

【課題】防護服着用中に、着用者の温度の上昇または降下から生じる防護服着用の不快さを軽減する。
【解決手段】ユーザーが着用する熱電気またはスターリングヒートポンプと一体的なベストまたは衣服を備え、このユニットは、ユーザーのベルト、ユーザーの体、または例えば車両内に設けられた外部電源から給電される。ベストは、温度調整された空気を受け入れ、ユーザーに放出する空気の流れ層、および空気透過性内部層を有する正面パネルおよび背面パネルを備えている。このベストは、胴体の防護服または他の防護層と共に使用できる。防護服に下にベストを着用するか、またはベスト内に防護服を組み込んだり、または防護服を使用することなく、ベストを使用し、暑い環境内、例えば湿気のある天候時の空調されていない空間内で、ユーザーを冷却できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般的には、外部防護装置または衣服、例えば、いわゆる防弾ベストまたはジャケット、消防服、生物/化学戦防護スーツ、または同等品の下に着用するようになっている、人体の胴体を選択的に加熱または冷却するための装置に関する。
多くの状況において、保護装置、例えば警察官用の防弾ベスト、または消防士のための防火装置を着用することが、必要であるか、または極めて望ましいと考えられる。かかる装置は、極めて有効であり、命を保護できるが、特に暑い日または湿度の高い日に、長時間着用すると不快である。
従って、装置を着用中に、着用者の温度の上昇または降下から生じる装置の着用の不快さを軽減できる、冷却/加熱装置を有する補助保護手段または方法を提供することが望まれている。
本発明によれば、外側保護衣服または装置の下に着用できる、人の胴体のまわりに固定可能な温度変更装置が提供される。
別の目的のために、温度変更装置と保護衣服または装置とは合体され、個人によって1つのユニットとして着用される。
更に別の目的のために、温度変更装置は、温度変更装置の着用者が着用するベルト手段に取り付けられたバッテリー電源、または着用者の体の他の部分に取り付けられたバッテリーパック、または(例えば車両内の)外部に設けれた電源から給電される。
更に別の目的のために、これまで説明した温度変更装置内の冷却または加熱手段として利用できる熱電気ヒートポンプが提供される。
更に別の目的のために、冷却手段として働く、スターリングサイクルヒートポンプが提供される。
添付図面を参照しながら、次の詳細な説明を読めば、本発明の上記およびそれ以外の目的が、より明らかとなると思う。
本発明を説明するために、添付図面、特に図1を参照する。図1には、ベスト状の装置10が示されている。この装置10は、全体が四角形をした正面パネル12を備え、この正面パネルは、着用者の肩から下方の腰まで、かつ体の片側から他方の側に横方向に延び、着用者の体の正面部分をカバーするような寸法となっている。
図示してはいないが、この正面パネルは、男性または女性のいずれにも適合するような輪郭とすることができる。正面パネル12と好ましくは同じ態様および寸法に構成された背面パネル14は、第1可撓性右側ストラップ16および第2可撓性右側ストラップ18により、正面パネルと相互に接続されており、ストラップ16および18は端部が2つのパネルに接続されている。
別の対の可撓性ストラップ20および22は、一端が背面パネル14に固定され、外端部がいわゆるベルクロファスナーにより、正面パネルに取り外し自在に固定されるようになっている。
更に、1対の離間した可撓性ショルダーストラップ24および26は、一端が、背面パネル14の頂部エッジに固定され、他方の端部が、適当な手段、例えばベルクロファスナーにより、正面パネルの正面を向く面に取り外し自在に取り付けられるようになっている。
使用に際し、装置10を、人が着用し、ショルダーストラップ20および右側ストラップ16および18により、所定場所に取り外し自在に固定され、よって着用者の胸を横断し、かつ接触するように、正面パネルを快適に位置決めすると同時に、背面パネル14は、着用者の背中に隣接する。
更に詳細に説明するように、正面パネルおよび背面パネルは、場合に応じて、冷却または加熱され、その結果、接触しているボディ部分は、それに応じて、冷却または加熱され、従って、全身が冷却または加熱される。
次に図2を参照する。各パネルは、可撓性材料から製造された可撓性外側層28と、空気が通過できる材料から製造された内側の空気流れ層30と、内側に向いた層32とを備えている。
空気流れ層30は、全体が円筒形をした、横方向に並置された複数のチューブ34から製造することが好ましく、各チューブは、繊維織物から形成され、個々のチューブは、チューブを通過するように、横方向に編まれた別の繊維によって層内に一体に保持されている。
層28は、チューブ34の軸線に沿って(すなわち主にパネル12、14の片側から他方の側に)空気を容易に通過させることができるが、チューブの横方向には、より少ない範囲しか空気を移動できない。
層28を構成できる満足できる管状織物材料は、ニューハンプシャー州ピッツフィールドのピッツフィールドウィービング社によって製造され、商品名9006-007-1として販売されているものである。
次に図3を参照する。本発明によって課される、明らかに制限された空間および重量要件を満たすには、本発明の温度調整を行うための冷却、または加熱用ヒートポンプは、給電式熱電気デバイスとすることが好ましい。
次の作動の説明では、冷却を行うものと仮定する。電気接続を適当な極性にした場合、ヒートポンプ36はポンプの低温領域を発生し、電気ファン18が空気流の冷却を行う熱交換要素(例えばフィン、ピン)を有する冷却領域を横断するように空気流を向け、冷却された空気は、この熱交換要素を通過し、マニホールド40を通って、正面パネル12および背面パネル14の双方の層30内に進入し、これら層を通過する。
冷却された空気は、このように、パネルの左側に沿って配置された複数の換気口42を通って背面パネル12から出る。
同様に、正面パネル14を通過した後の加圧された冷却空気は、正面パネルの左側に沿って隔置された換気口44を通って、大気中へ放出される。冷却された空気が、層30を通過する結果、内側に向いた層32を冷却するだけでなく、この層を通過も通過する。従って、この装置を着用している個人を冷却する。
名称が示唆するように、比較的曲げることが可能なプラスチックから製造されたマニホールド40は、ヒートポンプ36と相互接続された中空導管であり、低温の加圧空気を受け、この空気が空気流層30を通過できるようにさせ、更に冷却されていない加圧空気の一部も使用して、矢印43(図3)が示すようにポンプの廃熱を大気へ排出する。
図4に良く示されているように、防護ギア、例えば防弾ベストと組み合わせて使用するとき、まず前の章で説明したように、個人46の上に装置10を装着する。その後、冷却装置がない場合に着用するのと同じように、下方の装置10の上に、防弾ベスト48(略図で示す)を着用する。
防弾ベストは、特別な種々の構造で利用できるので、正面層および背面層48が、正面および背部からの発砲から人体を保護するようなベストが、図4において略示されている。
本発明の第2実施例を更に説明するために図5を参照する。この図では、防護衣服と温度調整装置とが、1つの衣服50となるように合体されている。温度調整装置は、第1実施例の層30と同じでよい空気流れ層52と、着用者40に向き、着用者に接触するようになっている内側の空気透過層54とを備えている。
第1実施例と同じように、層52と54は、2つのパネル、すなわち、正面パネルと背面パネルとを形成するようになっている。第1実施例における別の空気不透性層の代わりに、防弾層56(この層も空気不透性である)が、各パネルの空気流れ層52の外側表面を囲み、正面パネルおよび背面パネルのエッジに位置する1つ以上の換気口58および層54における空気の逃れを除き、層52から温度調整された空気が逃れることを防止するように、層56のエッジは、空気流れ層52に固定されている。
最初に述べたように、衣服全体の着用を補助するためのショルダーストラップおよびサイドストラップが設けられている。
この実施例の利点は、外側カバー層が除かれており、場合によっては、更に防弾衣服すなわち層56のための別個のタイストラップも除かれているという点で、衣服全体がより軽量であり、かさばらないという点にある。
更に別のバージョンとして、図6を参照する。この図では、本発明は、防護衣服60と共に利用されるが、防護衣服は、例えば生物および化学戦装置のように、着用者を外気から守るよう、着用者を完全に囲んでいる。衣服60内には、ベスト状の装置61が設けられ、この装置61は、廃熱を除去するために、防護衣服60の外部に位置する第1ブロワー装置64と共に取り付けられた熱電気デバイスであることが好ましい冷却/加熱装置62を備えている。
冷却が望ましいと仮定した場合、領域を冷却する保護装置は防護衣服60の内部に設けられたメイン熱交換器61を有する。衣服60内に設けられた第2ブロワー装置66は、導管68に沿って、背面パネル72(このパネルは図2に示されたバージョンとして製造される)内の空気流れ層70を通過するように加圧空気を移動させ、次に、空気ダクト74を通過させ、更に、別の空気ダクト78を介してヒートポンプのメイン熱交換器61を通過させる。次に、正面パネル82内の空気流れ層80を通過させ、更に、別の空気ダクト84を介して、第2ブロワー装置に戻す。
一般的な作動では、調整された空気は、防護衣服60内の装置61の一部を通して再循環され、同時に、大気中に直接廃熱が排出されるが、これらのすべては、防護衣服60の完全性を損なうことなく達成される。
以上、実施例を参照し、本発明について説明したが、当業者であれば、添付した特許請求の範囲に示されている範囲内の変形例について、想到することができると思う。
広げた状態に示す本発明の温度調整衣服の第1実施例の側面図である。 図1の2−2線に沿う断面図である。 図1の背面図である。 本発明の第1実施例、および通過された防護ギアを示す平断面図である。 各パネル内に組み込まれた保護層を備える、第2実施例の図2に類似する断面図である。 生物または化学戦ギアと共に使用するようになっている第3実施例の断面図である。
符号の説明
10 ベスト状装置
12 正面パネル
14 背面パネル
16、18 右側ストラップ
20、22 可撓性ストラップ
24、26 ショルダーストラップ
28 外側層
30 内側空気流れ層
32 内側に向いた層
34 円筒形チューブ
36 ヒートポンプ
38 電気ファン
40 マニホールド
42、44 換気口
46 着用者
48 正面および背面層
50 衣服
54 空気透過性層
56 防弾層
58 換気口
60 防護衣服
61 ベスト状装置
62 冷却/加熱装置
64 第1ブロワー装置
66 第2ブロワー装置
68 導管
70 空気流れ層
72 背面パネル
74 空気ダクト
78 空気ダクト
80 空気流れ層
82 正面パネル
84 空気ダクト

Claims (8)

  1. 人のまわりの温度を選択的に変えるための、人が着用するようになっている装置において、
    正面パネルと背面パネルと、
    肩から腰までにおいて、前記正面パネルが人の胴体の前を向くほぼ全体の部分を接触した状態でカバーし、前記背面パネルが人の背面領域のほぼ全体をカバーするように、人のまわりに前記パネルを取り外し自在に固定するための手段とを備え、
    各パネルは、空気流れ層と、着用者とは反対側を向く前記空気流れ層の第1側面を実施的にカバーする第1空気不透性層と、ほぼ着用者に向く空気流れ層の第1側面を実質的にカバーする第2空気透過層とを備え、
    更に、各パネルのシールされた第1エッジ部分に沿って設けられた少なくとも1つの換気口を除いて、第1層および第2層のエッジ部分を互いにシールする手段と、
    シールされた第2エッジ部分において、正面パネルおよび背面パネルと相互接続されており、温度調整された空気の加圧流がそれぞれの空気流れ層を通過するようにさせ、前記換気口を通して、大気中に排出するための熱電気ヒートポンプとを備える装置。
  2. 前記温度調整される空気が冷却される際に、前記ヒートポンプがスターリングサイクル装置となっている、請求項1記載の装置。
  3. 前記取り外し自在な固定手段は、前記着用者の肩の上に掛けるための少なくとも1つのストラップと、着用者の腰のまわりに巻く少なくとも1つの別のストラップとを備える、請求項1記載の装置。
  4. 前記正面パネルおよび背面パネルのそれぞれの上に、着用者が外側に着用する第1防弾保護パネルおよび第2防弾保護パネルが更に設けられている、請求項1記載の装置。
  5. 人を発砲から保護すると同時に、人を選択的に冷却または加熱するべく、人が着用するようになっている装置において、
    正面パネルおよび背面パネルと、
    端部が前記双方のパネルに接続され、肩に掛けて、パネルを肩から吊り下げることができるようにする少なくとも1つのストラップと、
    前記パネルを互いに関連させ、前記パネルを横方向に固定する少なくとも1つの別のストラップとを備え、
    各パネルが、着用者に対して内側を向く内側層と、空気流れ層と、発砲から保護する外側層とを、この順に備え、
    更に、少なくとも1つの換気口を除き、外側のエッジにおいて、各パネルの層をシールするための手段と、
    マニホールドを介して、温度調整され、加圧された空気を、各パネルの空気流れ層に流入させて、この層を通過させ、前記換気口を通して、外側の大気に対して排出する熱電気ヒートポンプとを備える装置。
  6. 温度調整された空気が前記空気流れ層全体にわたって広がるように、前記空気流れ層内において、比較的小さい背圧を生じさせるような寸法に前記空気換気口が構成されている、請求項5記載の装置。
  7. 接触したり、または呼吸すると、有害な大気内の原因物質から保護しながら、空気を調整するための、人が着用する装置において、
    着用者を完全に囲み、大気中の有害な原因物質の衣服の内部への侵入を防止する外囲衣服と、
    各々が空気流れ層を含み、前記衣服の内部に位置し、着用者のまわりに配置される第1パネルおよび第2パネルと、
    前記外囲衣服の外に廃熱を排出する第1ブロワーおよび前記空気流れ層を通して、衣服の内部に温度調整された空気を再循環させるために、前記衣服内に設けられた第2ブロワーを備える熱電気ヒートポンプとを備える装置。
  8. 前記ヒートポンプがスターリングサイクルで作動する、請求項7記載の装置。
JP2006525402A 2003-09-02 2004-08-31 人体の胴体のための温度調整装置 Expired - Fee Related JP4836789B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/651,628 US7124593B2 (en) 2003-09-02 2003-09-02 Temperature conditioning apparatus for the trunk of a human body
US10/651,628 2003-09-02
PCT/US2004/028352 WO2005081679A2 (en) 2003-09-02 2004-08-31 Temperature conditioning apparatus for the trunk of a human body

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007504372A true JP2007504372A (ja) 2007-03-01
JP4836789B2 JP4836789B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=34375749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006525402A Expired - Fee Related JP4836789B2 (ja) 2003-09-02 2004-08-31 人体の胴体のための温度調整装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7124593B2 (ja)
EP (1) EP1660823A2 (ja)
JP (1) JP4836789B2 (ja)
WO (1) WO2005081679A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520112A (ja) * 2005-09-12 2009-05-21 カー,アンドリュー,ロバート,イングランド 熱交換服
JP2010091163A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Seft Dev Lab Co Ltd 防護服用冷却装置
RU201337U1 (ru) * 2020-06-08 2020-12-09 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Центральный научно-исследовательский испытательный институт инженерных войск имени Героя Советского Союза генерал-лейтенанта инженерных войск Д.М. Карбышева" Министерства обороны Российской Федерации Устройство вентиляции внутреннего пространства бронеэкипировки
JP7489606B2 (ja) 2019-05-01 2024-05-24 ケンスイ エルエルシー ベストアセンブリ

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119463A (en) 1998-05-12 2000-09-19 Amerigon Thermoelectric heat exchanger
IL162337A0 (en) * 2004-06-03 2005-11-20 David Mansour Cooling system for body armour
US7959657B1 (en) 2004-07-07 2011-06-14 Harsy Douglas R Portable thermal therapeutic apparatus and method
US7587901B2 (en) 2004-12-20 2009-09-15 Amerigon Incorporated Control system for thermal module in vehicle
US20060137099A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Steve Feher Convective cushion with positive coefficient of resistance heating mode
US20070095088A1 (en) * 2005-10-20 2007-05-03 Tiax Llc Body ventilation system and method
WO2007089789A2 (en) 2006-01-30 2007-08-09 Amerigon Inc. Cooling system for container in a vehicle
US8539624B2 (en) 2006-05-31 2013-09-24 Gentherm Incorporated Structure based fluid distribution system
US20080087316A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Masa Inaba Thermoelectric device with internal sensor
US8065763B2 (en) 2006-10-13 2011-11-29 Amerigon Incorporated Air conditioned bed
JP5485701B2 (ja) 2007-01-10 2014-05-07 ジェンサーム インコーポレイティド 熱電素子
EP1994840B1 (de) * 2007-05-25 2018-03-07 Hexonia GmbH Bekleidungsstück mit einer Belüftungseinrichtung
WO2009005983A2 (en) 2007-06-11 2009-01-08 Anthony Joseph Cesaroni Body temperature controlling system
US9105809B2 (en) 2007-07-23 2015-08-11 Gentherm Incorporated Segmented thermoelectric device
WO2009036077A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Amerigon, Inc. Operational control schemes for ventilated seat or bed assemblies
US9125497B2 (en) 2007-10-15 2015-09-08 Gentherm Incorporated Climate controlled bed assembly with intermediate layer
JP2011514180A (ja) 2008-02-01 2011-05-06 アメリゴン インコーポレイティド 熱電デバイスのための凝縮体センサ及び湿度センサ
CN102098947B (zh) 2008-07-18 2014-12-10 阿美里根公司 气候受控床组件
US20100084125A1 (en) * 2008-08-18 2010-04-08 Goldstein Albert M Microclimate control system
KR100981303B1 (ko) * 2008-09-22 2010-09-10 한국전자통신연구원 벨크로 커넥터
WO2010088405A1 (en) 2009-01-28 2010-08-05 Amerigon Incorporated Convective heater
US7921757B1 (en) 2009-02-03 2011-04-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Body armor with electrical power supply
US8893329B2 (en) 2009-05-06 2014-11-25 Gentherm Incorporated Control schemes and features for climate-controlled beds
US9265654B2 (en) 2009-05-11 2016-02-23 Steven H. Gallaher Cooling article of clothing and method of use for same
US8332975B2 (en) 2009-08-31 2012-12-18 Gentherm Incorporated Climate-controlled topper member for medical beds
US9399149B2 (en) * 2009-10-23 2016-07-26 Flight Suits Flexible fitting for heat exchanging garments
US8375475B2 (en) * 2009-11-20 2013-02-19 Flight Suits Method and device for making a heat exchanging garment
US9121414B2 (en) 2010-11-05 2015-09-01 Gentherm Incorporated Low-profile blowers and methods
US9038203B2 (en) * 2011-08-02 2015-05-26 Lion Group, Inc. Protective garment with vent features
WO2013052823A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Gentherm Incorporated Thermoelectric device controls and methods
US9989267B2 (en) 2012-02-10 2018-06-05 Gentherm Incorporated Moisture abatement in heating operation of climate controlled systems
US8397518B1 (en) 2012-02-20 2013-03-19 Dhama Innovations PVT. Ltd. Apparel with integral heating and cooling device
KR20150037904A (ko) 2012-07-06 2015-04-08 젠썸 인코포레이티드 유도 충전 어셈블리를 냉각하기 위한 시스템 및 방법
US20140260939A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Murray L. Neal Explosive ordinance disposal (eod) unitized bomb disposal suit
US10182937B2 (en) 2013-10-11 2019-01-22 Embr Labs Inc. Methods and apparatuses for manipulating temperature
US9662962B2 (en) 2013-11-05 2017-05-30 Gentherm Incorporated Vehicle headliner assembly for zonal comfort
JP6524088B2 (ja) 2013-12-05 2019-06-05 ジェンサーム インコーポレイテッドGentherm Incorporated 環境制御シート用のシステムおよび方法
US11996803B2 (en) 2014-01-15 2024-05-28 Lat Enterprises, Inc. Foldable solar panel
US11025075B2 (en) 2014-10-16 2021-06-01 Lat Enterprises, Inc. Portable power case with heat-resistant material
US11876354B2 (en) 2014-01-15 2024-01-16 Lat Enterprises, Inc. Wearable and replaceable pouch or skin for holding a portable battery pack
US10531590B2 (en) 2014-10-16 2020-01-07 Lat Enterprises, Inc. System for supplying power to at least one power distribution and data hub using a portable battery pack
US10727457B2 (en) 2014-01-15 2020-07-28 Lat Enterprises, Inc. System for supplying power to a portable battery using at least one solar panel
US10944140B2 (en) 2014-01-15 2021-03-09 Lat Enterprises, Inc. Wearable and replaceable pouch or skin for holding a portable battery pack
US10476054B2 (en) 2014-10-16 2019-11-12 Lat Enterprises, Inc. Portable battery pack comprising a battery enclosed by a wearable and replaceable pouch or skin
US11304500B2 (en) 2014-01-15 2022-04-19 Lat Enterprises, Inc. Wearable and replaceable pouch or skin for holding a portable battery pack
US11302987B2 (en) 2014-10-16 2022-04-12 Lat Enterprises Material for dissipating heat from and/or reducing heat signature of electronic devices and clothing
US10991992B2 (en) 2014-01-15 2021-04-27 Lat Enterprises, Inc. System for supplying power to a portable battery using at least one solar panel
KR102051617B1 (ko) 2014-02-14 2019-12-03 젠썸 인코포레이티드 전도식 대류식 기온 제어 시트
KR102637609B1 (ko) 2014-05-09 2024-02-15 젠썸 인코포레이티드 기후 제어 시트 조립체
US11025076B2 (en) 2014-10-16 2021-06-01 Lat Enterprises, Inc. Portable power case with lithium iron phosphate battery
US10616534B2 (en) 2014-10-16 2020-04-07 Lat Enterprises, Inc. Personal tactical system and network
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
EP3726594B1 (en) 2014-11-14 2022-05-04 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US20180317572A1 (en) * 2015-07-01 2018-11-08 Entrosys Ltd. Personal air-conditioning system
US10842205B2 (en) 2016-10-20 2020-11-24 Nike, Inc. Apparel thermo-regulatory system
US11000077B2 (en) 2017-07-10 2021-05-11 ThermoBionics LLC System, method, and apparatus for providing cooling
JP7174531B2 (ja) * 2018-04-12 2022-11-17 株式会社マキタ 衣服
US10991869B2 (en) 2018-07-30 2021-04-27 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having a plurality of sealing materials
DE112019005983T5 (de) 2018-11-30 2021-09-09 Gentherm Incorporated Thermoelektrisches konditionierungssystem und verfahren
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board
DE102019116936A1 (de) * 2019-06-24 2020-12-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Rückenprotektor
US11896519B2 (en) 2020-03-12 2024-02-13 David R. Riedel Assembly for gluteal cleft moisture reduction
CN111743230A (zh) * 2020-07-09 2020-10-09 江苏兴鹏制衣有限公司 具有降温功能的防护服
US11717074B2 (en) 2020-07-09 2023-08-08 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Personal hydration system with cooling or warming capability
US20220240602A1 (en) * 2021-02-01 2022-08-04 Kody Karschnik Personal air distribution cooling device positioned near and around the users waist

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862010U (ja) * 1971-11-18 1973-08-07
JPH04209809A (ja) * 1990-11-30 1992-07-31 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 冷房服
JPH0581208U (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 藤倉航装株式会社 熱交換外衣
JPH07554A (ja) * 1990-11-27 1995-01-06 Intertechnique Sa 保護具
JPH11323626A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Gunze Sangyo Inc 冷暖房用衣服

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862010A (ja) * 1972-10-27 1973-08-30
US6551347B1 (en) * 1988-09-28 2003-04-22 Life Enhancement Technologies, Inc. Cooling/heating system
JP3136622B2 (ja) * 1991-02-28 2001-02-19 ダイキン工業株式会社 冷房服
US5302806A (en) * 1992-12-08 1994-04-12 Thermo-Cool Products Inc. Heated vest with pouches for accommodating inserted heating packets
US6085369A (en) * 1994-08-30 2000-07-11 Feher; Steve Selectively cooled or heated cushion and apparatus therefor
US5755110A (en) * 1996-09-26 1998-05-26 Silvas; Cesar F. Cooling vest with elongated strips containing a polymer absorbing material
US5976176A (en) * 1997-10-31 1999-11-02 Webb, Ii; Matt M Body heating device
US5970519A (en) * 1998-02-20 1999-10-26 Weber; Stanley Air cooling garment for medical personnel
IT1306681B1 (it) * 1999-07-06 2001-10-02 Nottington Holding Bv Struttura di capo traspirante da indossare per migliorare il comfortdel corpo umano.
AU784985B2 (en) * 1999-07-27 2006-08-17 Claude Q. C. Hayes Thermally protective liner
US6427476B1 (en) * 1999-08-26 2002-08-06 Garey L. Eddins Portable air conditioner
US6257011B1 (en) * 1999-09-16 2001-07-10 U T Battelle Llc Personal cooling apparatus and method
JP4810719B2 (ja) * 2000-01-31 2011-11-09 東洋紡績株式会社 防護衣服用冷却システム
US6543247B2 (en) * 2000-04-03 2003-04-08 Ted Strauss Waist-mounted evaporative personal cooler
US6298907B1 (en) * 2000-04-26 2001-10-09 Delta Thermal Systems, Inc. Microclimate temperature regulating pad and products made therefrom
US6349412B1 (en) * 2000-11-06 2002-02-26 Hamilton Sundstrand Corporation Medical cooling vest and system employing the same
US6519782B2 (en) * 2001-05-01 2003-02-18 Hos Development Corporation Baseball catcher's chest protector

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4862010U (ja) * 1971-11-18 1973-08-07
JPH07554A (ja) * 1990-11-27 1995-01-06 Intertechnique Sa 保護具
JPH04209809A (ja) * 1990-11-30 1992-07-31 Tech Res & Dev Inst Of Japan Def Agency 冷房服
JPH0581208U (ja) * 1992-04-08 1993-11-05 藤倉航装株式会社 熱交換外衣
JPH11323626A (ja) * 1998-05-18 1999-11-26 Gunze Sangyo Inc 冷暖房用衣服

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520112A (ja) * 2005-09-12 2009-05-21 カー,アンドリュー,ロバート,イングランド 熱交換服
JP2010091163A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Seft Dev Lab Co Ltd 防護服用冷却装置
JP7489606B2 (ja) 2019-05-01 2024-05-24 ケンスイ エルエルシー ベストアセンブリ
RU201337U1 (ru) * 2020-06-08 2020-12-09 Федеральное государственное бюджетное учреждение "Центральный научно-исследовательский испытательный институт инженерных войск имени Героя Советского Союза генерал-лейтенанта инженерных войск Д.М. Карбышева" Министерства обороны Российской Федерации Устройство вентиляции внутреннего пространства бронеэкипировки

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005081679A3 (en) 2005-12-22
WO2005081679A2 (en) 2005-09-09
US7124593B2 (en) 2006-10-24
JP4836789B2 (ja) 2011-12-14
EP1660823A2 (en) 2006-05-31
US20050066401A1 (en) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4836789B2 (ja) 人体の胴体のための温度調整装置
JP5198860B2 (ja) 気体分配衣服
US2460269A (en) Personal body air conditioning device
US3049896A (en) Personnel isolation and protection systems
US20060174392A1 (en) Gas distribution garment having a spacer element
US8104101B2 (en) Integrated protective ensemble
US8082596B2 (en) Garment for personal air-conditioning
US3292179A (en) Protective garment
US20070000008A1 (en) Personal air-cooled garment apparatus
US6955999B1 (en) Composite textile material for protecting the human body against heat
CS208728B2 (en) Proctive clothing against the hot gases
US20070095088A1 (en) Body ventilation system and method
JP7159004B2 (ja) 衣服
US20160128396A1 (en) Air distribution system for individual cooling
JP2020029624A (ja) 冷却装備
WO2010035040A1 (en) Heat regulating apparel and method of fabrication thereof
JP2008007877A (ja) 冷却服
JP4024391B2 (ja) 耐熱防護服
EP1473059A2 (en) Thermal protection clothing
EP2510816B1 (en) Personal cooling apparatus
US20120260409A1 (en) Heat protection suit
CN216293101U (zh) 具有散热功能的医用防护服
US20230404183A1 (en) System for Pump-Conditioning Garment Worn on Torso or the Like
JP2024041038A (ja) 体感冷却上衣
CZ2022269A3 (cs) Filtroventilační jednotka

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100825

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110920

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees