JP2007503815A - 富化された膵臓幹細胞および前駆細胞集団、ならびにこれらの集団の同定、単離および富化方法 - Google Patents

富化された膵臓幹細胞および前駆細胞集団、ならびにこれらの集団の同定、単離および富化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007503815A
JP2007503815A JP2006524932A JP2006524932A JP2007503815A JP 2007503815 A JP2007503815 A JP 2007503815A JP 2006524932 A JP2006524932 A JP 2006524932A JP 2006524932 A JP2006524932 A JP 2006524932A JP 2007503815 A JP2007503815 A JP 2007503815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
pancreatic
tissue
population
derived
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006524932A
Other languages
English (en)
Inventor
ノブコ ウチダ
アン・ツカモト
スタンリー・タマキ
アレクサンドラ・カペラ
ティム・オースティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
StemCells California Inc
Original Assignee
StemCells California Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by StemCells California Inc filed Critical StemCells California Inc
Publication of JP2007503815A publication Critical patent/JP2007503815A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0676Pancreatic cells
    • C12N5/0678Stem cells; Progenitor cells; Precursor cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2839Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the integrin superfamily
    • C07K16/2842Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the integrin superfamily against integrin beta1-subunit-containing molecules, e.g. CD29, CD49
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2896Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against molecules with a "CD"-designation, not provided for elsewhere
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/566Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/566Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds
    • G01N33/567Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using specific carrier or receptor proteins as ligand binding reagents where possible specific carrier or receptor proteins are classified with their target compounds utilising isolate of tissue or organ as binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/50Cell markers; Cell surface determinants
    • C12N2501/58Adhesion molecules, e.g. ICAM, VCAM, CD18 (ligand), CD11 (ligand), CD49 (ligand)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/50Cell markers; Cell surface determinants
    • C12N2501/599Cell markers; Cell surface determinants with CD designations not provided for elsewhere

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)

Abstract

富化された膵臓幹細胞および前駆細胞集団、ならびに細胞表面マーカーに結合する試薬を用いて、膵臓幹細胞を同定、単離および富化するための方法が提供される。

Description

発明の詳細な説明
(技術分野)
一般的には、本発明は、富化された膵臓幹細胞および前駆細胞集団、ならびに膵臓幹および前駆細胞を同定、単離および富化するための方法に関する。
(背景技術)
米国には約1030万人の糖尿病と診断された患者がおり、そして798、000件の新たな症例が毎年診断されている。糖尿病には2つの主要な型がある:I型または未成人で発症する糖尿病、およびII型または成人で発症する糖尿病。全症例の5−10%を占めるI型糖尿病は、身体が自身のインスリン産生細胞を攻撃および破壊する、自己免疫疾患である。
糖尿病患者のために選択される処置は、症例の重篤度に従い異なる。I型糖尿病患者は、通常、インスリンを毎日数回注射する必要がある。糖尿病患者は、糖尿病でない人々と比べて2ないし4倍も心臓発作により死亡しやすくまたは脳卒中を被りやすい。彼らは、腎臓疾患、神経系疾患および失明を含む、多数の他の疾患を被る増大した危険性も有する。米国におけるI型糖尿病への年間総費用は、直接的な医療費、ならびに身体障害および労働損失などの間接的な費用において、50億ドルと見積もられている。
幹細胞およびその前駆細胞を用いる細胞治療は、大部分は満たされていない、この医療ニーズに対処し得る、有望な新しいアプローチである。幹細胞分野を取り巻く大きな出来事は、これらの細胞の特有な生物学的性質:自身で再生し、かつ属する器官を構成する細胞型となり得る能力に基づく。
幹細胞集団は、身体中の全細胞数のうちわずかな割合しか占めていないが、身体を再構成する能力のために非常に興味深い。幹細胞の寿命および幹細胞の子孫の散在(dissemination)は望ましい特徴である。幹細胞は多数の臨床用途を有するので、これらの方法には有意な商業的利益がある。遺伝子治療のための媒体としての幹細胞の使用には医療的利益もある。
幹細胞および前駆細胞集団上で見出された蛋白質および他の細胞表面マーカーは、これらの集団の分離および単離のための試薬を調製する際に有用である。細胞表面マーカーは、これらの重要な細胞をさらに特徴付ける際にも有用である。
膵臓幹細胞により発現される「特有の」遺伝子産物の同定は、これらの重要な細胞の理解を広げ、インビボにてそれらを同定する際に役立ち、そして研究および用途のためにインビトロにおける積極的な富化を可能にするだろう。一の有用なマーカーは、幹細胞の局在化および純化を可能とする細胞表面分子であろう。故に、ヒト非造血系前駆細胞および幹細胞、そして特に膵臓幹細胞および前駆細胞を単離および特徴付ける際に有用である、モノクローナル抗体などのツールが依然として必要とされている。
(発明の概略)
本発明は、ヒト非造血系前駆細胞および幹細胞、そして特に、グルコース応答性インスリン分泌細胞を含む、膵臓系譜の体細胞へ分化し得る膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせを同定、単離および富化するための方法を提供する。本発明は、膵臓幹細胞および前駆細胞を含む富化された集団も提供する。
非造血系幹細胞および前駆細胞、好ましくは、膵臓幹細胞および/または前駆細胞の富化された集団、ならびにかかる細胞を同定、単離または富化する方法は、少なくとも1個の幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団を、CD49f(「抗−CD49f抗体」)に特異的に結合する抗体により認識されている表面マーカー糖蛋白質抗原(「CD49f抗原」)、或いはCD133(「抗−CD133抗体」)と特異的に結合する抗体により認識されている細胞表面マーカー抗原(「CD133抗原」)に結合する試薬と接触させることにより、達成される。本明細書中、用語「試薬」は、一の抗原と結合するか、関連するか、またはそれを認識し得る任意の組成物または化合物を包含することが意図される。かかる試薬の例は、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、小分子、受容体、リガンド、蛋白質、蛋白質フラグメント、ポリペプチド、ポリペプチドフラグメント、核酸、核酸フラグメント、抗体フラグメントおよび当業者に知られている任意の他の「試薬」を包含するが、これらに限定されない。
本明細書に記載する方法は、膵臓細胞または胃腸細胞の集団を膵臓幹細胞もしくは前駆細胞または胃腸幹細胞もしくは前駆細胞について富化するための、CD49f抗原および/またはCD133抗原の使用に言及しているが、当業者は、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞上に存在する任意の他の細胞表面マーカーも本発明の方法において用いられ得ることを認めるだろう。さらに、当業者は、任意の適当な細胞表面マーカーが、任意の順番および/または任意の組み合わせで用いられ得ることを認めるだろう。CD133細胞は、CD133抗原を含む細胞として定義され、そしてCD49f細胞は、CD49f抗原を含む細胞として定義される。さらに、当業者は、CD49fおよびCD133および/または抗原の任意の組み合わせが、任意の順番で、膵臓幹細胞について富化された膵臓細胞の集団を産生するために用いられ得ることを認めるだろう。当業者は、抗−CD133および/または抗−CD49f抗体に対する任意の記載が、ヒト、ネズミ、ラット、ヒツジ、ウマ、ヤギ、トリ、ウサギ、モルモットおよび/またはブタ抗体を包含することも認めるだろう。
免疫選択(例えばFACS)などによる、細胞選別のための伝統的な技法を用いることにより、試薬とCD49f抗原および/またはCD133抗原の間の接触が検出された細胞を同定、単離および/または富化することが可能となる。試薬は、抗−CD49f抗体(2つのかかる抗−CD抗体は本明細書中「GoH3」および「4F10」と言う)または抗−CD133抗体(1つのかかる抗−CD133抗体は本明細書中「AC133」と言う)であり得る。
本発明は、非造血系幹細胞および前駆細胞、好ましくは、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせの富化された集団を提供するために、抗体を用いる方法も提供し、該抗体は、少なくとも1個の幹細胞または前駆細胞を含む細胞集団を、抗−CD49f抗体または抗−CD133抗体と接触させることにより、かかる細胞を同定、単離または富化するための方法において用いられてもよい。本発明の方法は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を、例えば抗体などの適当な試薬に接触させることにより、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化するために用いられ得る。
本発明の細胞、好ましくは、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞は、CD45およびCD34を欠失している細胞表面マーカー(例えば、CD45およびCD34表現型)としてさらに特徴付けられる。そのようなものとして、純化された集団は、CD45およびCD34である細胞を、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から除去するか、或いはCD45およびCD34である細胞を選択することにより獲得され得る。
ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された膵臓組織に由来する集団を産生する方法が提供される。かかる方法は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を、CD133またはCD49fを認識するモノクローナル抗体に接触させ、そしてモノクローナル抗体に結合した、前記した膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を選択する工程を含み、ここで、選択された細胞は、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化されている。膵臓幹/前駆細胞を含む集団は、浮遊培養もしくは接着培養、膵臓組織を生じる任意の組織、および/または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する外植片から得られる。
さらに、かかる方法は、選択された細胞をCD34もしくはCD45を認識する第二のモノクローナル抗体に接触させ;そしてCD34またはCD45である細胞を除去することにより、膵臓または胃腸組織由来の集団を、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについてさらに富化させる工程も包含してよく、ここで、集団中に残存する細胞は、CD34もしくはCD45であり、かつ膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化されている。さらに、当業者は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞が、抗−CD34モノクローナル抗体もしくは抗−CD45モノクローナル抗体に接触され、そして結合した細胞が、CD133もしくはCD49fを認識するモノクローナル抗体との接触前に除去されることを認めるだろう。
本発明は、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から、CD133、CD49fもしくはCD133CD49fである細胞を選択することを含んでなる方法も提供する。かかる選択は、細胞集団をモノクローナル抗体AC133などの抗−CD133抗体に接触させ、そして抗−CD133抗体と結合しない細胞を除去することによるか、或いは、細胞集団をモノクローナル抗体GoH3およびモノクローナル抗体4F10からなる群より選択される抗−CD49f抗体に接触させ、そして抗−CD49f抗体に結合しない細胞を除去することにより、達成されてもよい。残存する集団は、CD34である細胞(すなわち、CD34を認識するモノクローナル抗体に結合する細胞)を除去することによるか、および/またはCD45である細胞(すなわち、CD34を認識するモノクローナル抗体に結合する細胞)を除去することにより、さらに富化され得る。
本発明は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の画分について富化するための方法であって、モノクローナル抗体AC133との結合により、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD133を発現する細胞を選択することを含んでなり、ここで、選択された細胞は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団と比べて、膵臓幹細胞の画分において富化される、方法も提供する。さらに、この画分は、CD34である細胞を除去することにより、および/またはCD45である細胞を除去することにより、さらに富化され得る。
さらに、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の画分について富化させるための方法であって、モノクローナル抗体GoH3もしくはモノクローナル抗体4F10に結合させることにより、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD49fを発現する細胞を選択することを含んでなり、ここで、選択された細胞は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団と比べて、膵臓幹細胞の画分において富化される、方法が提供される。さらに、この画分は、CD34である細胞を除去することにより、および/またはCD45である細胞を除去することにより、さらに富化され得る。
初代の膵臓組織から膵臓幹細胞を単離するための方法は、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞もしくは胃腸に由来する細胞から、CD133、CD49fもしくはCD133CD49fである細胞を選択し、そしてCD34、CD45もしくはCD34CD45である細胞を除去し、ここで、残存する細胞は、CD34、CD45もしくはCD34CD45であり;残存する細胞を、1またはそれ以上の成長因子を含有する無血清培養培地へ導入し;そして培養培地中に残存する細胞を増殖させる、工程を含んでもよい。
本発明は、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD133であり、かつモノクローナル抗体AC133などの抗−CD133抗体に結合する細胞を選択して、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生することを含んでなる方法も提供し、ここで、選択は固相への結合および固相からの脱結合による。同様に、かかる方法は、CD49であり、かつモノクローナル抗体GoH3およびモノクローナル抗体4F10からなる群より選択された抗−CD49f抗体に結合する細胞を選択することを含んでもよい。
本発明は、モノクローナル抗体GoH3もしくはモノクローナル抗体4F10に特異的に結合するCD49f抗原へ特異的に結合する抗体も提供する。このモノクローナル抗体はハイブリドーマ細胞株により産生されてもよく、そしてGoH3抗体もしくは4F10抗体により検出されるようなCD49f抗原を認識してもよい。同様に、モノクローナル抗体AC133に特異的に結合するCD133抗原に特異的に結合する抗体も提供される。このモノクローナル抗体はハイブリドーマ細胞株により産生されてもよく、そしてAC133抗体により検出されるようなCD133抗原を認識してもよい。
さらに、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団を、CD133抗原、CD49f抗原もしくはCD133およびCD49f抗原の両方に特異的に結合する試薬と合わせること;そして、その試薬に結合する細胞を選択すること、ここで、選択された細胞は、集団と比べて、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化されている;により、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化するための方法が提供される。例えば、試薬は少なくとも1つの抗体であってもよい。
膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD133を発現し、かつモノクローナル抗体AC133に結合する細胞(またはCD49fを発現し、かつモノクローナル抗体GoH3もしくは4F10に結合する細胞)を選択して、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生することにより、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法も提供される。
本明細書中に記載する任意の方法において、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を含む集団は、浮遊培養、接着単層培養、膵臓の外植片、胃腸の外植片、初代の膵臓組織または初代の胃腸組織から得られる。
さらに、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、ここで、該集団は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から、CD133、CD49fまたはCD133CD49fである細胞を選択することにより、初代の膵臓組織から得られるものであり、CD34、CD45もしくはCD34CD45である細胞をさらに選択することにより、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについてさらに富化する工程をさらに含んでなる方法が包含される。
膵臓幹細胞の単離は、初代の膵臓組織の集団から、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から、AC133、GoH3および4F10から成る群より選択されたモノクローナル抗体に結合する少なくとも1個の選択された細胞を選択し;少なくとも1個の選択された細胞を、1またはそれ以上の成長因子を含有する無血清培養培地へ導入し;そして、培養培地中で少なくとも1個の選択された細胞を増殖させることにより、達成されてもよい。組織または細胞は、浮遊培養または接着培養から得られてもよい。さらに、組織または細胞は、ヒト胎児、新生児、未成体、成体または死後の膵臓組織から得られてもよい。さらに、選択された細胞は、選択された細胞をCD34抗原もしくはCD45抗原に結合する第二のモノクローナル抗体に接触させ;そして、CD34、CD45もしくはCD34CD45である細胞を集団から除去することにより、さらに富化され得、ここで、集団中に残存する細胞は、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化される。例えば、組織または細胞は、CD34抗原に結合するモノクローナル抗体またはCD45抗原に結合するモノクローナル抗体に接触され得る。
本発明は、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞もしくは胃腸に由来する細胞を、CD9を認識するモノクローナル抗体に接触させ、そしてその初代の膵臓組織を選択することにより、ヒト膵臓系譜へ決定された前駆細胞および成熟細胞について富化された、膵臓組織由来の集団を産生する方法であって、モノクローナル抗体に結合する、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含む方法であり、ここで、選択されたCD9細胞は、インスリンβ細胞へ分化し得るヒト膵臓β−細胞系譜へ決定された前駆細胞または成熟細胞について富化される、方法も提供する。残存する細胞は、選択された細胞を、CD15を認識する第二のモノクローナル抗体に接触させ、そしてCD15である細胞を除去することにより、さらに富化され得、ここで、集団中に残存する細胞はCD15であり、かつインスリンβ細胞へ分化し得るヒト膵臓β−細胞系譜へ決定された前駆細胞について富化される。かかる選択は、抗−CD15モノクローナル抗体を用いて達成され得、さらに、結合した細胞は除去される。
本発明は、ヒト膵臓系譜へ決定された前駆細胞について富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD49f++CD9もしくはCD133CD9である細胞を選択することにより、初代の膵臓組織の集団から選択することを含んでなる方法も提供する。
初代の膵臓組織からの膵臓幹細胞の単離は、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞もしくは胃腸に由来する細胞から、CD133、CD49fもしくはCD133CD49fである細胞を選択すること;CD15である細胞を除去すること、ここで、残存する細胞はCD15であり;残存する細胞を、1またはそれ以上の成長因子を含有する無血清培養培地へ導入すること;そして、培養培地中に残存する細胞を増殖させることにより、生じ得る。
CD133、CD49fもしくはCD133CD49fである、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から選択し、そして、CD15である細胞をさらに選択することにより、膵臓幹細胞についてさらに富化させることにより、初代の組織から得られる、ヒト膵臓幹細胞について富化された集団を産生するための方法も提供される。
ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞もしくはそれらの組み合わせについて富化された集団の産生は、CD49fである細胞を除去することにより、集団をさらに富化させることによっても達成され得、ここで、集団中に残存する細胞はCD49fであり、かつ膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化されている。
本発明は、CD133CD49fである膵臓幹細胞も提供する。前駆細胞がCD49fCD9である、内分泌β−細胞系譜に決定された膵臓前駆細胞も提供される。この細胞は、CD15であってもよい。前駆細胞がCD49fである、内分泌β−細胞系譜に決定された膵臓前駆細胞も提供される。本発明は、膵臓細胞がCD133CD49fCD9CD15である、成熟β−細胞系譜の膵臓細胞も提供する。この細胞はインスリンである。
膵臓幹細胞は、様々な型の前駆細胞を含む子孫を産生し得る。内分泌系譜の幾つかの膵臓前駆細胞はCD9抗原を発現し、一方でCD15抗原を発現するものもある。内分泌β系譜に決定された前駆細胞は、CD133抗原およびCD15抗原を欠損しており、そしてCD49f抗原およびCD9抗原を発現する前駆細胞(すなわち、CD133CD49fCD15CD9表現型)を含む。CD133CD49fCD9CD15である膵臓細胞は、成熟インスリン産生細胞である。
本発明は、膵臓細胞もしくは膵臓に由来する細胞を、CD49fに結合するモノクローナル抗体もしくはCD133に結合するモノクローナル抗体と接触させ;そして、このモノクローナル抗体に結合する細胞を選択することにより、ヒト膵臓幹細胞および/または前駆細胞について富化された集団を産生するための方法も包含し、ここで、選択された細胞はヒト膵臓幹細胞および/または前駆細胞について富化されている。様々な実施態様において、モノクローナル抗体は、蛍光色素にコンジュゲートされるか、または磁気粒子にコンジュゲートされていてもよい。さらに、選択は、FACS(fluorescence activated cell sorting)、高勾配磁気分離によるか、または固相への結合および固相からの脱結合によりなされてもよい。膵臓細胞または膵臓に由来する細胞を含む集団は、浮遊培養または接着培養から得られ得る。
或いは、本発明の選択方法は、除去された細胞をCD45もしくはCD34に結合するモノクローナル抗体に接触させ、そしてそのモノクローナル抗体に結合する細胞を除去して、膵臓幹細胞および/または前駆細胞について富化された集団を産生することにより、初代の膵臓組織から得られた集団を、膵臓幹細胞および/または前駆細胞について富化させる工程も含んでもよい。かかる方法は、残存する細胞を抗−CD133もしくは抗−CD49fモノクローナル抗体に接触させ、そしてそのモノクローナル抗体に結合する細胞を選択して、膵臓幹細胞および/または前駆細胞について富化された集団を得ることにより、集団を膵臓幹細胞および/または前駆細胞についてさらに富化させる工程も含んでもよい。
特記しない限り、本明細書中で用いる全ての技術的および科学的用語は、本発明が属する技術分野の当業者により一般的に理解されているものと同意義である。本明細書に記載するものと同様なまたは均等な方法および物質が、本発明を実施する際に用いられ得るが、適当な方法および物質を以下に記載する。本明細書に記載する全ての刊行物、特許出願、特許および他の参考文献は、出典明示によりその全てを本明細書の一部とする。コンフリクトの場合には、定義を含めて、本明細書は支配的であろう。加えて、物質、方法および実施例は、例示を目的としており、それらに限定されない。本発明の他の特徴および利点は、以下の詳細な記載および請求の範囲から明白であろう。
(発明の詳細な記載)
膵臓の外分泌および内分泌細胞は、膵臓または胃腸管中に存在する前駆型の細胞より発達する。胚性内分泌細胞は凝集して、そしてランゲルハンス島を形成し、これは、マウスでは、出生後に典型的な成体のコンフィギュレーションに達する。インスリン含有β−細胞は、成熟した島のコアを形成し、一方で、その周辺は、より少数の他の内分泌細胞型:それぞれグルカゴン、ソマトスタチンおよび膵臓ポリペプチドを合成するα、βおよびPP細胞を含有する。
幹細胞の特性を示す細胞集団は、成体の膵臓内に存在する。それらは、自身で再生し、かつ成体膵臓組織もしくは胃腸組織の分化成熟細胞の表現型を産生する能力を有する。
未分化の、多型潜在性の、自身で再生する膵臓細胞は「膵臓幹細胞」と言われる。膵臓幹細胞は、分化能および適当な条件下では自身で再生する能力を有する、クローン原性、多型潜在性の幹細胞であり、そして、膵臓の成熟細胞へ最終的に分化し得る、その子孫の娘細胞を含み得る。故に、膵臓幹細胞は「多型潜在性」であり、それは幹細胞の子孫が複数の分化経路を有するからである。膵臓幹細胞は自己維持をし得、このことは、細胞分裂ごとに、1個の娘細胞は平均して1個の幹細胞でもあることを意味する。
膵臓幹細胞の幹細胞でない子孫は、典型的に「前駆(progenitor)」細胞と言われ、これは、1またはそれ以上の系譜内に様々な細胞型を生じ得る。用語「膵臓前駆細胞」は、膵臓幹細胞に由来する未分化細胞を言い、そしてそれ自身は幹細胞でない。幾つかの前駆細胞は、1またはそれ以上の細胞型に分化し得る子孫を産生し得る。前駆細胞の顕著な特徴は、幹細胞と違って自己維持を示さず、そして典型的には特定の分化経路に付されると考えられる。
膵臓前駆細胞は、1またはそれ以上の:STF−1などのホメオドメイン型転写因子;およびPAX6などのPAX遺伝子、PTF−1、hXBP−1、HNF遺伝子、ビリン、チロシン水酸化酵素、インスリン、グルカゴンおよび/またはニューロペプチドY、の発現により特徴付けられてもよい。本発明の膵臓前駆細胞は、植物レクチンまたはピーナッツアグルチニンなどのレクチンに結合することにより特徴付けられてもよい。前駆細胞は、PDX1 mRNAおよび蛋白質を発現してもよく、およびグルコース応答性インスリン分泌細胞へ分化し得る。或いは、前駆細胞はGlut2 mRNAおよび蛋白質を発現してもよい。
一般に、本発明の前駆細胞は、膵臓または胃腸管組織を構成する細胞へ分化し得る増殖性細胞である。すなわち、その前駆細胞は膵臓系譜の分化細胞を生じ得る。例えば、前駆細胞は、膵臓島細胞、例えば、β島細胞、α島細胞、δ島細胞またはΦ島細胞(またはPP細胞)への分化を誘発できる。
本明細書中、用語「前駆型の細胞(precursor cells)」は、膵臓幹細胞の子孫をいい、そしてそれ故に、前駆細胞および娘幹細胞の両方を包含する。
細胞マーカー。本発明は、膵臓幹細胞および/または前駆細胞の同定、単離、富化および培養を提供する。膵臓幹細胞および/または前駆細胞は、膵臓幹細胞および/または前駆細胞の表面上にある抗原と、細胞表面抗原と特異的に結合する試薬の結合を介して、同定または選択される。グルカゴン産生(グルカゴン)細胞およびインスリン産生(インスリン)細胞を同定、単離、富化および培養するための方法も提供される。
対照に対する分布を正規化するために、各細胞は、特定の染色強度を有するデータポイントとして記録される。これらのデータポイントは、ログスケールに従って示されてもよく、ここで、測定単位は任意の測定強度である。一の実施態様において、集団中、最も明るい細胞は、最も低い染色レベルを有する細胞よりも4ログ強いものとして表される。この様式で表される場合に、最も高いログの染色強度をもつ細胞は明るく、一方、最も低い強度をもつものはネガティブであることが明白である。2―3ログの染色強度となる、「低い(low)」染色細胞は、ネガティブおよびポジティブな細胞とは異なる特性を有してもよい。別の対照は、予め決定された密度の表面マーカーを有する基質、例えば、加工ビーズまたは細胞株を利用してもよく、これは強度について正対照を与える。表示「low」は、染色のレベルが、アイソタイプを適合した対照よりは明るいが、集団中で通常見られる、最も明るく染色された細胞ほどは強くはないことを示す。
本明細書中、用語CD133lo、CD1331owおよび/またはCD133−/loは、lst−2ndログの染色強度をもつ「低い」染色細胞を言う。特定の抗原において小数の分子(<100−500)しか細胞表面上で発現されなかった場合には、ノイズ比に対するシグナルは、特定の抗原が細胞表面上で発現しているかどうかを決定できない程に弱くてもよい。当業者は、本明細書に記載する任意の抗体が、意図された意味を変更することなく、表示「lo」または「low」(すなわち、抗体Xloまたは抗体Xlow)を用いて、記載され得ることも認めるだろう。同様に、本明細書中、用語CD133hi、CD133highおよび/またはCD133brightは、最も低い染色レベルを有する細胞よりも3ログ強いものとして表される、集団中の細胞を言う。さらに、当業者は、任意の抗体が、意図された意味を変更することなく、これらの表示(すなわち、抗体Xhi、抗体Xhighまたは抗体Xbright)を用いて、記載され得ることを認めるだろう。表示、抗体Xmedは、「low」および「bright」の間の染色強度を有する抗体を言うことが意図される。さらに、本明細書中、抗体Xおよび抗体Xhiの表示は同義的に用いられる。
膵臓幹細胞および/または前駆細胞の表面上に見られる抗原の1つは、AC133モノクローナル抗体に結合する抗原(すなわち、CD133抗原)である。Yinら、米国特許第5,843,633号(参照により本明細書に組み込まれる)は、造血幹および前駆細胞上の表面マーカー糖蛋白質に結合する、AC133と呼ばれるモノクローナル抗体を記載している。AC133抗原(本明細書中、「CD133抗原」または「CD133」とも言われる)は、分子量117kDaの、5回膜貫通型の細胞表面抗原である。この抗原の発現は、高度に組織特異的であり、そして、ヒト骨髄、胎児骨髄および肝臓、臍帯血ならびに成体末梢血に由来する造血系前駆細胞のサブセット上で検出される。AC133抗体により認識される細胞のサブセットは、CD34brightであり、そしてCD34集団中に存在するCFU−GM活性の全てを実質的に含んでおり、それにより、AC133はヒト造血系前駆細胞および幹細胞を単離および特徴付けるための試薬として有用になる。
AC133抗体(本明細書中、5F3抗体とも言われる)は、プロミニンと言われるヒト細胞マーカーを認識する抗体試薬の一例である。プロミニンは、様々な上皮細胞で発現する多局所性(polytopic)膜蛋白質である(Weigmannら,94(23)Proc Natl Acad Sci USA.12425−30(1997);Corbeilら,112(Pt7)J Cell Sci.1023−33(1999);Corbeilら.,91(7)Blood 2625−6(1998);Mirigliaら,91(11)Blood 4390−1(1998))。様々なAC133抗体が米国特許第5,843,633に記載されている(参照により本明細書に組み込まれる)。ネズミハイブリドーマ細胞株AC133の寄託が、the American Type Tissue Collection,12301 Parklawn Drive,Rockville MD 20852(1997年4月24日)になされ、そしてATCC寄託番号HB12346が与えられた。これらのAC133抗体は、本発明において目的とするヒト細胞のサブセットについて免疫選択され得る。好ましいAC133モノクローナル抗体は、Miltenyi Biotec Inc.(Auburn CA)から購入でき、AC133/1−PE抗体(カタログ番号808−01)およびAC133/2−PE抗体(カタログ番号809−01)を含むがこれらに限定されない。MACS分離のために、モノクローナル抗体の50:50混合物が好ましい。高度に組織特異的なAC133発現は、高度に純化された膵臓幹細胞および/または前駆細胞集団についての富化の間に、特に有利である。NS−ICを選択するためのAC133抗原の使用についての論考は、米国特許第6,468,794号(参照により本明細書に組み込まれる)にて見出される。
CD45は、T200/白血球に共通の抗原である。CD45に対する抗体は、例えば、Miltenyi Biotec(Auburn,CA)(カタログ番号130−080−201;130−080−202);およびResearch Diagnostics(Flanders,NJ)(カタログ番号RDI−M1343clb;RDI−CBL124;RDI−CBL148;RDI−CBL464など)から購入できる。一の好ましい実施態様において、本発明の細胞およびそれらを含む培養物は、(プロミンポジティブであることに加えて)CD45などの細胞表面マーカーを欠失しているとして、さらに特徴付けられる。典型的に、膵臓幹細胞または前駆細胞はCD45である。
CD34は、gpl05−120としても知られている。CD34に対するモノクローナル抗体は、例えばMiltenyi Biotec(Auburn,CA)(カタログ番号130−090−954);Research Diagnostics(Flanders,NJ)(カタログ番号RDI−M1636clb;RDI−CBL128;RDI−CBL496FT;RDI−M2281clb;RDI−CD34−581など);BD Biosciences,Pharmingen(San Diego,CA)(カタログ番号550760)から購入できる。抗−CD34モノクローナル抗体は、研究および臨床的な骨髄移植のために、リンパ球造血系幹/前駆細胞を定量化および純化するために用いられてきた。CD34は、ヒト前駆細胞で選択的に発現される、分子量が約110kDaの単量体細胞表面抗原である。その遺伝子は、小血管内皮細胞ならびに造血系前駆細胞により発現され、そして一本鎖、105−120kDaの、多量にO−グリコシル化された、膜貫通型の糖蛋白質である。その配列はSimonsら.(1992)J.Immun.148:267−271により開示されている。典型的に、膵臓幹細胞または前駆細胞はCD34である。
CD49f(インテグリンα−6としても知られている)(GenBankアクセッション番号X53586;SWISSPROTアクセッション番号P23229)は、上皮細胞により優先的に発現されているインテグリンヘテロダイマーの一部分である、150kDaの膜貫通型蛋白質である。インテグリンα−6は、インテグリンβ−1(CD29)鎖と結合してVLAA−6を形成するか、インテグリンβ−4鎖と結合してラミニンおよびカリーニン(kalinin)受容体を形成する。CD49fは、T細胞、単球、血小板、上皮および内皮細胞、神経細胞周囲ならびに胎盤の栄養膜で主に発現される。CD49fの配列は、例えば、Tamuraら.,J.Cell Biol.111:1593−604(1990)にて見出されてもよく、これは、参照により本明細書に組み込まれる。CD49f cDNAの選択的スプライスによる2つの形態があり、これは、異なる細胞質ドメインを有するとして記載されている。A型のみが、肺、肝臓、脾臓および頸部で発現される。B型のみが、脳、卵巣および腎臓で観察され、そして両方の型が他の組織で検出されている。CD49f/CD29 α6β1は、血小板、単球およびTリンパ球上にあるラミニン受容体であり、そしてCD49f/CD29に仲介されるT細胞とラミニンの結合は、活性化および増殖についての、T細胞に対する共シグナルである。
CD49fに対する抗体は、非造血系幹細胞もしくは前駆細胞、特に、膵臓幹細胞および前駆細胞を同定、単離または富化させるための方法において用いられていない。膵臓幹細胞または前駆細胞はCD49fとして分類されてもよい。
CD49fの配列は、以下の表Aで示される。α−6は、インテグリンβ−1(CD29)鎖と結合してVLAA−6を形成するか、インテグリンβ−4鎖と結合してラミニンおよびカリーニン受容体を形成する。CD49fを認識する抗体は、GoH3[Research Diagnostics,Inc.,Flanders,NJ(カタログ番号RDI−M1566およびRDI−M1672clb);BD Biosciences(www.bdbiosciences.com)(カタログ番号55710、557511、551140、551129、555734、555735、555736);およびICN Biomed(www.incbiomed.com)]および4F10[Research Diagnostics,Inc.,Flanders,NJ(カタログ番号RDI−CBL458)]を包含する。
Figure 2007503815
CD15(Lewis XまたはLeXとしても知られている)(GenBankアクセッション番号NM002033)は、220kDaの分岐した五糖である。CD15の糖エピトープは、成熟ヒト好中球、単球および好酸球ならびに成体マウス脳室下帯(SVZ)幹細胞で発現される。それは、胚性組織および腺癌、骨髄性白血病ならびにリード・シュテルンベルク細胞においても見出され得る。かかる組織において、Lewis Xエピトープは、細胞−細胞相互作用への関与が考えられる。CD15は、CD11/CD18およびCD66糖蛋白質によりもたらされる。CD15抗体は、末端の三糖構造Galβl→4[Fucαl→3]GlcNAc(LeX抗原)を認識する。CD15抗体の大部分はIgMであり、そしてそれらはシアル酸付加形態のCD15、CD15sと交差反応しない。CD15は、多数の組織に広く分布している、フコース含有の三糖であり、そして、幾つかの齧歯類およびヒト組織、すなわち、脳および肺ならびにマウスの初期胚において発達に伴って発現される。さらに、CD15は、マウス胚性幹細胞および前駆生殖細胞などの多能性幹細胞の表面に存在する。CD15の配列は、表Bに示される。CD15は、幹細胞の位置決定および純化を可能にするので、細胞型マーカーとして有用である。ヒトCD15を認識する抗体は、MMA(BD Biosciences(www.bdbiosciences.com)(カタログ番号340703、340850、347420、347423、559045))を包含する。
細胞表面の糖部分は、有用な細胞型マーカーである(Jessellら.,(1990)Ann.Rev.Neurosci 13,227−55)。三糖3−フコシル−N−アセチルラクトサミンまたはFAL(Gooiら,(1981)Nature 292,156−58)であるLeX抗原は、SSEA−1(段階特異的な胚性抗原1)またはCD15(分化15の白血球クラスター)としても知られているが、これは、多能性幹細胞で高度に発現されている:それは、マウスおよびヒト胚性癌細胞、マウス着床前胚、胚性幹細胞、奇形癌細胞および前駆生殖細胞でも見出される(SolterおよびKnowles,(1978)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 75,5565−69;Foxら.,(1981)Dev.Biol.83,391−98;BirdおよびKimber,(1984)Dev.Biol.104,449−60;Muramatsu,(1994)Nagoya J.Med.Sci.57,95−108;Maraniら,(1986)Acta.Morphol.Neerl.Scand.24,103−110;Gompertsら.,(1994)Development 120,135−41)。興味深いことに、様々な種におけるCNS細胞サブ集団も、発達中および成体期においてこのマーカーを発現する。LeXは、ネズミ胚性終脳(Yamamotoら.,(1985)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 82,3045−49;Allendoerferら.,(1995)Mol.Cell.Neurosci.6,381−95;Allendoerferら.,(1999)Dev.Biol.211,208−19;Toleら.,(1995)J.Neurosci 15,624−27;AshwellおよびMai,(1997)Cell Tissue Res.289,17−23)および脊髄(DoddおよびJessell,(1986)J.Exp.Biol.129,225−38)中の胚域、ならびに小脳外顆粒層(MaraniおよびTetteroo,(1983)Histochemistry 78,157−61)中で発現される。成体マウスCNSにおいて、Lexは、星状細胞、タン細胞およびわずかなニューロンのサブ集団により発現される(BartschおよびMai,(1991)Cell Tissue Res.263,353−66;Gochtら,(1996)Histol.Histopathol.11,1007−28;AshwellおよびMai,(1997)Cell Tissue Res.289,17−23)。
Figure 2007503815
CD15細胞は膵臓に存在する。大部分の場合において、CD15抗原は内分泌細胞、恐らくグルカゴン−産生細胞上で発現される。図5を参照のこと。大部分の膵臓管細胞はCD15を発現しないが、管が開口部を有する場合には、管腔表面はCD15抗原で染まる。CD133発現と違って、CD15は閉管では観察されない。膵臓幹細胞はCD15である。対照的に、幾つかの膵臓前駆細胞集団がある。幾つかの膵臓前駆細胞はCD15であり、幾つかはCD15である。
CD9抗原は24ないし27kDaの糖蛋白質であり、発達中のBリンパ球、血小板、単球、好酸球、好塩基球、刺激されたTリンパ球の表面で、ならびに末梢神経系のニューロンおよびグリア細胞により発現される。それは、膜を4回貫通する、テトラスパニンと言われる、膜蛋白質のファミリーに属する。プレB細胞および血小板において、CD9抗原は、恐らくインテグリンCD41/CD61(GPIIb/GPEa)との結合を介して、細胞活性化および凝集を調節する。それは、様々な細胞株における細胞運動も調節し、そして末梢神経におけるシュワン細胞の挙動の重要な調節因子であるようである。黒色腫および乳癌において、発現は、初期の非転移性腫瘍で優先的に生じることが示されるために、CD9抗原の発現は、好ましい予後を示してもよい。
CD9を認識する抗体は、Research Diagnostics Inc.,Flanders,NJ、例えば、CLB−trom/8,4E1(カタログ番号RDI−M1362clbおよびRDI−M1666clb)、MM2/57(カタログ番号RDI−CBL162、RDI−CBL162FTおよびRDI−CBL162PE)、BU16(カタログ番号RDI−CBL560)および72F6(カタログ番号RDI−CD9abm−72)から購入できる。
幹および前駆細胞サブセットの単離
今、特定細胞の予定運命図の階層の構築が、マウス造血系幹細胞およびその子孫について、完成された。この予定運命図は、本発明において適用されている技法を利用しており、そしてこれは、Morrisonら.,Immunity 1994 Nov;1(8):661−73;KondoMら.,Cell1997 Nov 28;91(5):661−72;Akashiら.,Nature 2000 Mar 9;404(6774):193−7においてより詳細に見出され得る。初めに記載されたマウス造血系幹細胞集団のさらなる分析は、表面表現型を用いて達成され、造血系幹細胞集団を、短期および長期の再生フラクションの両方へさらに分けた。この技法は、ついで、造血系幹細胞の子孫へ適用され、リンパ性骨髄性前駆細胞;骨髄限定の前駆細胞およびリンパ共通の前駆細胞を同定した。
膵臓幹細胞および前駆細胞の単離
本発明は、幹細胞および前駆細胞を含む膵臓細胞または胃腸細胞のサブセットを単離するために用いられ得る、細胞マーカーCD49fおよびCD133を用いる、ポジティブセレクション法を提供する。単離されたサブセットは、CD49f細胞およびCD133細胞を含む。本発明は、膵臓前駆細胞のサブセットを単離するために用いられ得る細胞マーカーCD9およびCD15を用いる、ポジティブセレクション法も提供する。本発明は、膵臓細胞または胃腸細胞のサブセットを単離するために用いられ得る細胞マーカーCD34およびCD45を用いる、ネガティブセレクション法も提供する。単離されたサブセットは、CD34およびCD45細胞を含む。本発明は、膵臓幹細胞を単離するために用いられ得る細胞マーカーCD9およびCD15を用いる、ネガティブセレクション法も提供する。かかるサブセットの単離は、個々に、または連続(任意の順)を含んでなる組み合わせにて、行われ得る。
細胞寄託。米国特許第5,843,633号の記載のように、ネズミハイブリドーマ細胞株AC133は、ブタペスト条約に従って、the American Type Tissue Collection,12301 Parklawn Drive,Rockville,MD 20852(ATCC寄託番号HB12346)へ寄託された。
細胞の単離、富化および選択。膵臓幹細胞もしくは前駆細胞または胃腸幹細胞もしくは前駆細胞が単離される細胞集団は、膵臓組織、ランゲルハンス島、膵臓に由来する細胞、胃腸組織から分離された細胞集団、胃腸組織、胃腸に由来する細胞または胃腸に由来する外植片から分離された細胞集団であり得る。細胞は、胎児、新生児、未成体、成体または死後の組織から得られ得る。細胞は、インビトロ、例えば、浮遊培養または接着培養にて培養され得る。
本発明は、膵臓幹細胞および/または前駆細胞の単離および同定を提供する。膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の同定は、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞、胃腸細胞もしくは胃腸に由来する細胞の集団を、CD49f抗原に結合する試薬および/またはCD133抗原に結合する試薬と接触させ、そして、細胞表面にて、CD49fおよび/またはCD133抗原に結合する試薬とCD49fおよび/またはCD133抗原との接触を検出することを含む。CD49fおよび/またはCD133試薬が結合するこれらの細胞は、膵臓幹細胞および/または前駆細胞として同定される。これらの細胞の独自性は、細胞が実際に自己再生能、多分化能を有する膵臓幹細胞であるかどうかを決定するアッセイにより確かめられ得る。膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の同定は、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞、胃腸細胞もしくは胃腸に由来する細胞の集団を、CD34抗原に結合する試薬および/またはCD45抗原に結合する試薬と接触させ、そして、細胞表面にて、CD34および/またはCD45抗原に結合する試薬とCD34および/またはCD45抗原との接触を検出することを含む。CD34および/またはCD45試薬に結合しないこれらの細胞は、膵臓幹細胞および/または前駆細胞として同定されるか、またはそれについて富化される。これらの細胞の独自性は、細胞が実際に自己再生能、多分化能を有する膵臓幹細胞であるかどうかを決定するアッセイにより確かめられ得る。
本発明の方法は、抗−CD49f抗体を用いて、CD49f/−lo細胞からCD49f細胞を単離するか、または抗−CD133抗体を用いて、CD133−/loからCD133である細胞を単離するためにも用いられ得、これは、膵臓幹細胞および/または前駆細胞の画分を含む膵臓細胞の集団を、CD49f抗原もしくはCD133抗原に特異的に結合する試薬と合わせ、ついで、CD49fである細胞もしくはCD133である細胞を選択し、選択前の膵臓細胞もしくは胃腸細胞の集団と比べて、CD49fおよび/またはCD133膵臓幹細胞および/または前駆細胞において富化された、選択された集団を産生するというポジティブセレクション技法による。抗−CD34抗体および/または抗−CD45抗体を用いて、CD49f/−loである細胞からCD49fである細胞を、またはCD133/−loである細胞からCD133である細胞を、単離または富化させるための方法も提供され、これは、膵臓幹細胞および/または前駆細胞の画分を含む膵臓細胞の集団を、CD34抗原もしくはCD45抗原に特異的に結合する試薬と合わせ、そして、CD34および/またはCD45である細胞を除去し、選択前の膵臓細胞もしくは胃腸細胞の集団と比べて、CD49fおよび/またはCD133である膵臓幹細胞および/または前駆細胞において富化された、選択された集団を産生するというネガティブセレクション技法による。
従って、本発明は、膵臓組織または胃腸組織もしくは胃腸に由来する外植片または膵臓幹細胞培養物(例えば、浮遊培養もしくは接着培養)に由来する膵臓幹細胞および/または前駆細胞の富化もさらに提供する。故に、本発明は、膵臓組織または胃腸組織もしくは胃腸に由来する外植片に由来する膵臓幹細胞および/または前駆細胞の富化について有用であり、上記組織もしくは外植片において、幹細胞および前駆細胞は、後期胚、胎児、新生児、未成体、成体および/または死後の組織のように、低い頻度で存在しているか、または枯渇されていてもよい。当業者は、膵臓幹細胞画分および/または前駆細胞を含む膵臓細胞もしくは胃腸細胞の集団を、CD49f抗原またはCD133抗原に特異的に結合する試薬と合わせ、そしてCD49fもしくはCD133である細胞を選択し得る。この様式で、選択されたCD49fもしくはCD133である細胞は、膵臓細胞もしくは胃腸細胞の集団と比べて、膵臓幹細胞および/または前駆細胞の画分において富化される。
本発明は、GoH3および/または4F10抗体に特異的に結合するCD49f抗原に特異的に結合する抗体も提供する。この抗体は、ハイブリドーマ細胞株により産生されてもよい。このモノクローナル抗体は、抗体GoH3および/または抗体4F10によるCD49f抗原への同時の結合を遮断してもよい。CD49f抗原に結合する抗体、交差反応性抗体(すなわち、GoH3および/または4F10抗体と同じエピトープに結合し、かつ同時の結合を実質的に阻害するもの)、その種アナログ、その結合フラグメントおよびそのコンジュゲートは、特に興味深い。
同様に、本発明は、AC133抗体に特異的に結合するCD133抗原に特異的に結合する抗体も提供する。この抗体は、ハイブリドーマ細胞株により産生されてもよい。このモノクローナル抗体は、抗体AC133によるCD133抗原への同時の結合を遮断してもよい。CD133抗原に結合する抗体、交差反応性抗体(すなわち、AC133抗体と同じエピトープに結合し、かつ同時の結合を実質的に阻害するもの)、その種アナログ、その結合フラグメントおよびそのコンジュゲートは、特に興味深い。
同様に、本発明は、MMA抗体に特異的に結合するCD15抗原に特異的に結合する抗体も提供する。この抗体は、ハイブリドーマ細胞株により産生されてもよい。このモノクローナル抗体は、抗体MMAによるCD15抗原への同時の結合を遮断してもよい。CD15抗原に結合する抗体、交差反応性抗体(すなわち、MMA抗体と同じエピトープに結合し、そして同時の結合を実質的に阻害するもの)、その種アナログ、その結合フラグメントおよびそのコンジュゲートは、特に興味深い。
CD49fの集団またはCD133である膵臓細胞、膵臓に由来する細胞、胃腸細胞もしくは胃腸に由来する細胞の集団を、CD34抗原もしくはCD45抗原と特異的に結合する試薬と合わせ、そしてCD34抗原もしくはCD45抗原に結合する細胞を除去することにより、ヒト膵臓幹細胞および/または前駆細胞をさらに富化させるための方法も提供され、ここで、残存する細胞は、膵臓幹細胞および/または前駆細胞について富化されている。幾つかの態様において、この試薬は一の抗体である。CD34の集団またはCD45である膵臓細胞、膵臓に由来する細胞、胃腸細胞もしくは胃腸に由来する細胞の集団を、CD49f抗原もしくはCD133抗原に特異的に結合する試薬と合わせ、そしてCD49f抗原もしくはCD133抗原に結合する細胞を選択することによる、ヒト膵臓幹細胞および/または前駆細胞をさらに富化させるための方法も包含され、ここで、選択された細胞は、膵臓幹細胞および/または前駆細胞について富化されている。
本発明の方法のいずれかにおいて、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞、胃腸細胞もしくは胃腸に由来する細胞の集団は、細胞をCD133抗原に特異的に結合する試薬と接触させ、その前、その間および/またはその後に、細胞をCD49f抗原に結合する試薬に接触させることにより、富化され得る。同様に、本発明の方法のいずれかにおいて、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞、胃腸細胞もしくは胃腸に由来する細胞の集団は、細胞をCD49f抗原に特異的に結合する試薬に接触させ、その前、その間および/またはその後に、細胞をCD133抗原に結合する試薬に接触させることにより、富化され得る。
本発明に記載の細胞選別は、蛍光色素がコンジュゲートした抗体を用いる蛍光活性化セルソーティングなどによるフローサイトメトリーを含む、当該分野で知られている任意の適当な手段により、達成され得る。選別は、磁気粒子にコンジュゲートされた抗体を用いる高勾配磁気分離によってもなされ得る。固相への結合および固相からの脱結合を含む、任意の他の適当な方法も、本発明の範囲内にあると熟慮される。
細胞集団は、抗−CD49f抗体もしくは抗−CD133抗体を用いる免疫選択により、得られ得る。細胞集団は、少なくとも30%のCD49fおよび/またはCD133膵臓幹細胞もしくは前駆細胞、好ましくは、少なくとも50−70%のCD49fおよび/またはCD133膵臓幹細胞もしくは前駆細胞、およびより好ましくは、90%より大きいCD49fおよび/またはCD133膵臓幹細胞もしくは前駆細胞を含むはずである。少なくとも95%のCD49fおよび/またはCD133膵臓幹細胞もしくは前駆細胞を含む、CD49fおよび/またはCD133膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の実質的に純粋な集団は、最も好ましいだろう。得られて実際に用いられる富化の程度は、例えば、選択の方法、成長の方法および培養物中に置かれた細胞の細胞数を含む、多数の因子に依存する。
細胞集団は、後期胚、胎児、新生児、未成体、成体および/または死後の哺乳類膵臓組織または胃腸組織もしくは胃腸に由来する外植片から得られ得る。最も好ましい実施態様において、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞はヒトである。幾つかの実施態様において、集団中のCD49fおよび/またはCD133細胞は、内皮細胞に複合体化され得る。
膵臓幹細胞もしくは前駆細胞または他の細胞の富化された集団を含む、本明細書に記載のインビトロにおける細胞培養は、インスリン、グルカゴンもしくはソマトスタチンについてポジティブに染色され、そして、分化を誘導する条件下において、β島細胞、α島細胞、δ島細胞もしくはΦ島細胞(PP細胞)、特にグルコース応答性インスリン分泌細胞およびグルカゴン産生細胞を含む、成熟膵臓細胞へ分化する子孫細胞を産生する子孫を産生するとして特徴付けられてもよい。
当業者は、単離されたCD49fおよび/またはCD133細胞を培養培地へ導入し、培養下で、単離されたCD49fおよび/またはCD133細胞を増殖し;単離されたCD49fおよび/またはCD133細胞が成熟膵臓細胞へ分化する条件下で、単離されたCD49fおよび/またはCD133細胞の子孫を培養し;ついで、β島細胞、α島細胞、δ島細胞もしくはΦ島細胞(PP細胞)を含む成熟膵臓細胞の存在を検出し得る。成熟膵臓細胞の成熟形態の存在は、単離されたCD49fおよび/またはCD133細胞を膵臓幹細胞として特徴付ける。
単離されたCD49fおよび/またはCD133細胞が増殖させる培養は、多型潜在性の膵臓幹細胞の増殖を誘導するために有効な、1またはそれ以上の予め決定された成長因子を含有する、無血清培地であり得る。培養培地は、成長因子で補完され得る。CD49fおよび/またはCD133細胞がβ島細胞、α島細胞、δ島細胞もしくはΦ島細胞(PP細胞)へ分化する条件は、成長因子を含有する培養培地表面にあるCD49fおよび/またはCD133細胞の子孫を培養することを含み得る。
本発明は、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の成長に作用する成長因子の存在を同定するための方法も提供する。当業者は、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の成長に作用する少なくとも1つの成長因子を含むと思われる組成物を、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞を含む組成物と合わせ、ついで、組成物の存在の関数として、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の成長を決定し得る。変化された(例えば、増大した、減少したなど)膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の成長は、膵臓幹細胞もしくは前駆細胞の成長に作用する成長因子が組成物中に存在することを示す。成長因子の同一性は、当該分野にて知られている技法を用いて決定され得る。
CD133に対する抗体。CD133に対する抗体は、米国特許第5,843,633号に記載のように得られるかまたは調製されてもよく、これは参照により本明細書に組み込まれる。CD133抗原は、CD133抗原に特異性を有する、AC133を含むがこれに限定されない様々な抗−CD133モノクローナル抗体などの抗体に接触され得る。「抗−CD133抗体」は、FACSおよび免疫沈降実験においては天然のコンフォメーション、ならびにウェスタンブロット実験においては変性したコンフォメーションにあるCD133蛋白質に結合することにより、特徴付けられる。CD133抗原は、米国特許第5,843,633号によれば125kDaないし127kDの、および米国特許出願公開第20010051372号によれば115kDaないし127kDaの範囲にある、幾つかの減じられた分子量を有することが報告されている。
CD49fに対する抗体。CD49fに対する抗体は、購入により得られるか、または当業者に知られている方法に従い調製されてもよい。CD49f抗原は、CD49f抗原に特異性を有する、様々な抗−CD49fモノクローナル抗体などの抗体に接触され得る。抗−CD49f抗体は、還元SDS−PAGEゲルに由来するウェスタンブロット条件下でCD49f抗原に結合することにより、特徴付けられる。本明細書中、用語「抗−CD49f抗体」は、CD49f抗原に特異的に結合するモノクローナルまたはポリクローナル抗体を言う。抗−CD49f抗体の例は、GoH3および4F10を含むが、これらに限定されない。CD49f抗原は、市販基準に基づいて、約140kDaの範囲の分子量を有する。CD49f抗原は、胸腺細胞、Tリンパ球および単球で発現される。発現の増大は、活性化されたおよび記憶T細胞で見られる。Aスプライス変異は単独で、肺、肝臓、脾臓および頸部で発現される。Bスプライス変異は単独で、脳、卵巣および腎臓で発現される。両形態は、他の組織においても検出される。
CD15に対する抗体。ヒトCD15に対する抗体は、購入により得られるか、または当業者に知られている方法に従い調製されてもよい。CD15抗原は、CD15抗原に特異性を有する、様々な抗−CD15モノクローナル抗体などの抗体に接触され得る。抗−CD15抗体は、還元SDS−PAGEゲルに由来するウェスタンブロット条件下でCD15抗原に結合することにより、特徴付けられる。本明細書中、用語「抗−CD15抗体」は、CD15抗原に特異的に結合するモノクローナルもしくはポリクローナル抗体を言う。抗−CD15抗体の例は、MMAを含むが、これらに限定されない。CD15抗原は、市販基準に基づいて、約220kDaの範囲の分子量を有する。CD15抗原は、成熟ヒト好中球、単球および好酸球において発現される。それは、胚性組織および腺癌、骨髄性白血病およびリード・シュテルンベルク細胞に存在することも見出され得る。
CD133、CD49f、CD15、CD9、CD34および/またはCD45抗原に対する抗体は、異種移植免疫適格の哺乳類宿主(ネズミ、齧歯類、ウサギ目、ヒツジ、ブタ、ウシなどを含む)をヒト前駆細胞で免疫することにより、得られ得る。特定の宿主の選択は主に簡便なものである。免疫付与のために適当な前駆細胞集団は、膵臓幹細胞から得られ得る。免疫付与は、細胞が皮下、筋内、腹膜内、血管内などに注入されてもよい場合に、慣用法に従って実施される。通常は、約10ないし10個の細胞が用いられ、それらは、約1ないし約3週間にわたって、1またはそれ以上の注入、通常、多くても約8回の注入に分けられてもよい。注入は、例えば、フロイント完全もしくは不完全アジュバント、スペコール(specol)、ミョウバンなどのアジュバントを伴って、または伴わなくともよい。
免疫付与計画が完了した後に、抗血清は慣用法に従って収集され、CD133、CD49f、CD15、CD9、CD34および/またはCD45抗原を含む前駆細胞の膜表面蛋白質に特異的な多角形の抗血清を提供してもよい。リンパ球は、例えば脾臓、流入領域リンパ節などの適切なリンパ系組織から収集され、そして、特定のモノクローナル抗体を分泌するハイブリドーマを産生する適切な融合パートナー、通常はミエローマ株と融合される。目的の抗原特異性についてのハイブリドーマクローンのスクリーニングは、慣用法に従って実施される。
抗−CD133、抗−CD49f、抗−CD15、抗−CD9、抗−CD34および/または抗−CD45抗体は、一般的な多量体構造の代わりに一本鎖として産生され得る。一本鎖抗体は、例えば、Jostら.,269J.BIOL.CHEM.26267−73(1994)に記載され、これは参照により本明細書に組み込まれる。重鎖可変部および軽鎖可変部をコードするDNA配列は、グリシンまたはセリンを含む、少なくとも約4個のアミノ酸の小さな中性アミノ酸をコードするスペーサーに連結されている。この融合によりコードされる蛋白質によって、元々の抗体の特異性および親和性を保持する機能的な可変部のアセンブリを可能にする。抗−CD133、抗−C49f、抗−CD15、抗−CD9、抗−CD34および/または抗−CD45抗体は、キメラ免疫グロブリン遺伝子の構築のためのIg cDNAを用いることによっても産生され得る[(Liuら,84PROC.NATL.ACAD.Sci.3439(1987)および139J.IMMUNOL.3521(1987)、参照により本明細書に組み込まれる]。mRNAは、抗体を産生するハイブリドーマまたは他の細胞から単離され、そしてcDNAを産生するために用いられる。目的のcDNAは、特定のプライマーを用いるポリメラーゼ連鎖反応により増幅されてもよい(米国特許第4,683,195号および米国特許第4,683,202号を参照のこと)。
或いは、一のライブラリーが作成され、そして、目的配列を単離するためにスクリーニングされる。抗体の可変部をコードするDNA配列は、ついで、ヒト定常部配列へ融合される。ヒト定常部の遺伝子配列は、Kabatら.,N.I.H.PUBLICATIONNo.91−3242(1991)において見出されてもよい。ヒトC領域の遺伝子は、既知のクローンから容易に入手できる。キメラ、ヒト化抗体は、ついで、慣用法により発現される。
抗−CD133、抗−CD49f、抗−CD15、抗−CD9、抗−CD34および/または抗−CD45抗体は、Fv、F(ab’)およびFabなどの抗体フラグメントとしても産生され得る。抗体フラグメントは、インタクトな蛋白質の切断により、例えばプロテアーゼまたは化学的な切断により調製されてもよい。或いは、切断型遺伝子も設計され得る。例えば、F(ab’)フラグメントの部分をコードするキメラ遺伝子は、H鎖のCH1ドメインおよびヒンジ領域をコードするDNA配列、その後ろに切断型分子を産生するための翻訳終止コドンを含むであろう。
免疫染色。生物試料は、対象抗体に結合された表面分子を発現する細胞の存在についての、任意の簡便な免疫アッセイ法により、CD133、CD49f、CD15、CD9、CD34および/またはCD45細胞の存在についてアッセイされる。アッセイは、細胞溶解物、インタクト細胞、凍結切片上などで実施されてもよい。任意の市販の抗体は、細胞の直接免疫蛍光染色に適当である。
セルソーティング。膵臓幹細胞および前駆細胞上に見られる細胞表面抗原の使用は、幹細胞もしくは前駆細胞集団のポジティブ免疫選択のための手段、ならびにフローサイトメトリーを用いる幹細胞もしくは前駆細胞の表現型分析のための手段を提供する。CD49fおよび/またはCD133抗原の発現について選択された細胞は、他の幹細胞および前駆細胞マーカーについての選択によりさらに純化されてもよい。例えば、前駆細胞は、CD9またはCD15についてのポジティブ免疫選択によりさらに分離され得る。実質的に純粋な前駆細胞および幹細胞の調製のために、前駆細胞のサブセットが、CD49fおよび/またはCD133への結合に基づいて、他の細胞から分離される。これらのマーカーでの選択は、任意の組み合わせおよび/または任意の順で遂行され得る。分離操作は、抗体でコーティングされた磁性ビーズを用いた磁気分離、アフィニティクロマトグラフィー、およびプレートなどの固体マトリックスに結合された抗体を用いた「パニング」、または他の簡便な技法を包含してもよい。正確な分離を提供する技法は、マルチカラーチャネル、鋭角および鈍角の光の散乱を検出するチャネル、インピーダンスチャネルなどの、様々な程度の精巧性を有し得る蛍光標識セルソーターを含む。死細胞は、死細胞に関連する色素(例えば、ヨウ化プロピジウム[PI]、LDS)での選択により除去されてもよい。選択された細胞の生存能に過度に有害ではない、当業者に知られている任意の技法が用いられてもよい。
簡便には、抗体は標識にコンジュゲートされて、例えば、磁性ビーズ;アビジンまたはストレプトアビジンと高親和性で結合するビオチン;蛍光標識セルソーターで用いられ得る蛍光色素;ハプテン;などの特定の細胞型の分離が容易になり得る。マルチカラー分析が、FACSと一緒に、または免疫磁気分離およびフローサイトメトリーと組み合わせて用いられてもよい。マルチカラー分析は、例えば、CD133CD49f、CD133CD49fCD34CD45、CD133CD49fCD34、CD133CD49fCD45、CD49fCD34、CD49fCD45、CD133CD34、CD133CD45、CD34CD45、CD133CD49fCD34、CD133CD49fCD45、CD34CD45、CD133CD49fCD34CD45、CD133CD49fCD9CD15 CD9CD15、CD133CD49fCD9CD15、CD133CD49fCD9CD15などの複数の表面抗原に基づく細胞の分離のために興味深い。マルチカラー分析で用いられる蛍光色素は、フィコビリン蛋白質、例えば、フィコエリトリンおよびアロフィコシアニン;フルオレセインおよびテキサスレッドを包含する。ネガティブな指示は、染色のレベルが、アイソタイプを適合した負対照の明るさと同じかまたはそれより低いことを示す。弱いまたは低い指示は、染色のレベルが負の染色のレベル近くにあってもよいが、アイソタイプを適合した対照よりは明るくてもよいことを示す。
一の実施態様において、抗体は、超常磁性微粒子(微粒子)などの磁性試薬に直接的または間接的にコンジュゲートされる。微粒子への直接コンジュゲーションは、当該分野で知られているような、様々な化学連結基を用いて、達成され得る。抗体は、側鎖のアミノ基またはスルフヒドリル基およびヘテロ官能性の架橋試薬を介して、微粒子にカップリングされ得る。多数のヘテロ官能性の化合物が、実体への連結のために利用され得る。好ましい連結基は、抗体上の反応性スルフヒドリル基および磁気粒子上の反応性アミノ基を用いる、3−(2−ピリジジチオ)プロピオン酸N−ヒドロキシスクシニイミドエステル(SPDP)または4−(N−マレイミドメチル)−シクロヘキサン−l−カルボン酸N−ヒドロキシスクシニイミドエステル(SMCC)である。
或いは、抗体は磁気粒子に間接的にカップリングされ得る。抗体はハプテンに直接コンジュゲートされ、そしてハプテン特異的な2段階目の抗体が粒子にコンジュゲートされる。適当なハプテンは、ジゴキシン、ジゴキシゲニン、FITC、ジニトロフェニル、ニトロフェニル、アビジン、ビオチンなどを包含する。一の蛋白質へのハプテンのコンジュゲーションのための方法は、当該分野において知られており、そしてかかるコンジュゲーションのためのキットは市販されている。
本発明の方法を実施するために、抗体は細胞試料へ添加される。特定の細胞サブセットへ結合するために必要である抗体の量は、一の試験分離および分析を行うことにより、実験的に決定される。細胞および抗体は、複合体形成のために十分な時間、一般的には少なくとも約5分間、より一般的には少なくとも約10分間、および一般的には長くても1時間であり、より一般的には長くても約30分間インキュベーションされる。
細胞は、前駆細胞または幹細胞上に存在するかまたは存在しないことが知られている細胞表面マーカーに対して特異的な抗体または結合分子とともにさらにインキュベーションされてもよい。標識された細胞は、特異的な抗体の調製に従って、分離される。蛍光標識された抗体は、FACS分離、免疫磁気分離、特に高勾配磁気分離(HGMS)用の磁気粒子などに有用である。磁気分離装置の例は、例えば、WO90/07380、PCT/US96/00953およびEP438,520に記載されている。AC133細胞分離用キット(Miltenyi Biotec Inc.,Auburn CA)は、AC133細胞のポジティブセレクションに用いられ得る。該キットは、AC133細胞(すなわち、CD133抗原を有する細胞)の単一工程の分離のためのツールを提供する。AC133細胞分離用キットは、FcR阻害剤およびモノクローナルマウス抗−ヒトAC133抗体にコンジュゲートされた、MACSコロイド性マイクロビーズを含む。
純化された細胞集団は、任意の適切な培地中で収集されてもよい。様々な市販の培地が用いられてもよく、これは、ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)、ハンクス塩基性塩溶液(HBSS)、ダルベッコリン酸バッファー生理食塩水(DPBS)、RPMI、Iscove’s改変ダルベッコ培地(IMDM)、5mM EDTAリン酸バッファー生理食塩水(PBS)などを含み、頻繁には、ウシ胎児血清(FCS)、ウシ血清アルブミン(BSA)、ヒト血清アルブミン(HSA)などで補完される。
ヒト前駆細胞もしくは幹細胞について高度に富化された集団は、この様式で達成される。所望の細胞は、細胞組成の30%以上、好ましくは、細胞組成の50%以上、より好ましくは、細胞集団の90%以上、および最も好ましくは、細胞集団の95%以上(例えば、実質的に純粋な)であろう。
純化された幹細胞/前駆細胞の使用。CD133CD49f、CD133CD49fCD34、CD133CD49fCD45、CD133CD49fCD34CD45、CD133CD49fCD9CD15、CD133CD49fCD9CD15、CD133CD49fCD9CD15である幹細胞もしくは前駆細胞は、様々な様式において有用である。CD133CD49f、CD133CD49fCD34、CD133CD49fCD45、CD133CD49fCD34CD45、CD133CD49fCD9CD15、CD133CD49fCD9CD15、CD133CD49fCD9CD15である細胞は、細胞が疾患または傷害を通じて失われている宿主を再構成するために用いられ得る。細胞に関連する遺伝病は、自己または同種異系の幹細胞の遺伝子修飾により処置されて、遺伝子欠失を修正されるかまたは疾患に対して予防処置が施されてもよい。或いは、一般的な同種異系の前駆細胞が移植される。疾患が、ホルモン、酵素、成長因子などの特定の分泌産物の欠損に関連する場合には、細胞に関連しない疾患も処置されてよい。
本発明の単離された細胞は、外分泌性および内分泌性両方の、様々な膵臓疾患の処置において用いられ得る。例えば、幹細胞もしくは前駆細胞は、例えば、膵臓の部分摘出などの、局部膵切除後の修復のために、分化した膵臓細胞の集団を産生するために用いられ得る。同様に、かかる細胞集団は、膵組織崩壊、例えば、膵炎などの膵臓組織の崩壊に起因する膵臓組織の欠損、例えば、実体への酵素流出により惹起される膵臓組織の自己分解に起因する状態を再生または置換するために用いられ得る。
単離された膵臓幹細胞もしくは前駆細胞は、糖尿病を含む、任意のインスリン−欠乏疾患を患っている患者に提供され得る。糖尿病は、糖調節の損失に至る膵臓島の破壊または機能不全により特徴付けられる。真性糖尿病は、慢性的に高いレベルの血糖(高血糖)の存在により定められる、代謝性疾患である。インスリン依存性(1型)真性糖尿病(「IDDM」)は、膵臓β−細胞の自己免疫が介する破壊に起因し、結果としてインスリン産生の損失を生じ、高血糖をもたらす。1型糖尿病は、生存を確実にするために、インスリン補充療法を必要とする。インスリン非依存性(2型)真性糖尿病(「NIDDM」)は初期に、標準レベルより高い血漿インスリンレベル(高インスリン血症)が存在する高血糖により、特徴付けられる。2型糖尿病において、炭水化物代謝を制御する組織過程は、インスリンに対する感受性の減少と考えられている。2型糖尿病状態の進行は、血糖濃度の増大に関連しており、かつ糖に誘発されるインスリン分泌の割合を相対的に減じることに関連している。
本発明の膵臓幹細胞もしくは前駆細胞は、それらが膵臓系譜の細胞、例えばβ島細胞へ分化する能力を有するために、糖尿病の処置のために用いられ得る。本発明の前駆細胞は、これらの細胞をさらに誘導して成熟膵臓細胞へ分化し得る条件下でインビトロにおいて培養され得るか、或いは、それらは、一旦対象へ導入されたならば、インビボにて分化され得る。
幹細胞集団、前駆細胞集団またはその分化された子孫のいずれかの形態にある、移植可能な細胞のソースを提供することに加えて、対象の細胞は、分泌された因子の産生および純化のために、膵臓細胞の培養物を生じるために用いられ得る。例えば、培養された細胞は、インスリンのソースとして提供され得る。同様に、外分泌性培養物は、パンクレアチンのソースとして提供され得る。
CD133CD49f、CD133CD49fCD9CD15、CD133CD49fCD9CD15および/またはCD133CD49fCD9CD15細胞は、細胞の分化および成熟に関連する因子の単離および評価において用いられてもよい。故に、細胞は、条件培地などの培地の活性を決定するため;成長因子の活性、系譜との関連性などに関して体液を評価するために、アッセイにおいて用いられてもよい。
CD133CD49f、CD133CD49fCD9CD15、CD133CD49fCD9CD15および/またはCD133CD49fCD9CD15細胞は、液体窒素温度にて凍結されて長期間貯蔵されてもよく、これは、融解されて再度使用され得る。通常、細胞は5%のDMSOおよび95%のウシ胎児血清中で貯蔵されよう。一旦解凍されたならば、細胞は、幹細胞の増殖および分化に関連する成長因子またはストロマ細胞の使用により、増殖されてもよい。
他の実施態様
本発明は、その詳細な記載と併せて記載されているが、以下の記載は単なる例示であって、添付の請求の範囲により定義される本発明の範囲を限定しないことが理解されるはずである。他の態様、利点および修飾も、添付の請求の範囲の範囲内である。
図1は、CD133およびCD49f細胞表面マーカーに関する、胎児膵臓組織の免疫組織化学染色の写真である。CD133は、管細胞の管腔面で発現される。CD49fは、管細胞の先端面で発現される。 図2は、成体膵臓組織の免疫組織化学染色の写真である。CD133発現は、管細胞の管腔面で観察される。 図3は、胎児膵臓組織の免疫組織化学染色の写真であり、大部分の実施態様において、CD133発現およびインスリン発現は相互に排他的であることを示す。 図4は、胎児膵臓組織の免疫組織化学染色の写真であり、幾つかの実施態様において、顕微鏡分析(矢印)により確認されるように、同じ細胞がインスリンおよびCD49を共に発現することを示す。 図5は、胎児膵臓組織の免疫組織化学染色の写真であり、幾つかの実施態様において、顕微鏡分析(矢印)により確認されるように、同じ細胞がインスリンおよびCK19を共に発現することを示す。 図6は、胎児膵臓組織の免疫組織化学染色の写真であり、幾つかの実施態様において、顕微鏡分析(矢印)により確認されるように、同じ細胞がインスリンおよびCD9を共に発現することを示す。 図7は、CD15細胞表面マーカーおよびインスリンに関する、胎児膵臓組織の免疫組織化学的な共染色の写真である。CD15細胞およびインスリン細胞は相互に排他的である。 図8は、CD9細胞表面マーカーおよびインスリンに関する、胎児膵臓組織の免疫組織化学的な共染色の写真である。 図9Aおよび9Bは、細胞表面マーカーに基づく膵臓細胞のFACS分析を示すグラフである。CD133CD49f細胞は、膵臓幹/前駆細胞について富化されている(図9A)。分化中のα−細胞およびβ−細胞は、それぞれCD15CD9およびCD9CD15細胞集団へ分離される(図9B)。これらの膵臓細胞は、CD34およびCD45に対する抗体で染色され、そしてCD45造血系細胞およびCD34内皮細胞がこれらの分析から除去される。 図10は、内分泌系譜の成熟幹細胞、前駆細胞および最終分化細胞を含む、膵臓幹細胞およびその前駆細胞のための抗原マーカーを描いたダイアグラムである。

Claims (52)

  1. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された膵臓組織に由来する集団を産生する方法であって:
    a)膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を、CD133またはCD49fを認識するモノクローナル抗体に接触させること;次いで
    b)該モノクローナル抗体に結合する膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を選択すること;
    を含んでなる方法であり、選択された細胞が、ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化される、方法。
  2. 膵臓幹/前駆細胞を含む集団が浮遊培養または接着培養から得られる、請求項1の方法。
  3. 膵臓幹/前駆細胞を含む集団が膵臓組織を生じる任意の組織から得られる、請求項1の方法。
  4. 膵臓幹/前駆細胞を含む集団が初代の胃腸組織または胃腸に由来する外植片から得られる、請求項1の方法。
  5. c)選択された細胞を、CD34またはCD45を認識する第二のモノクローナル抗体に接触させること;次いで
    d)CD34またはCD45である細胞を除去すること;
    により、膵臓または胃腸組織に由来する集団を、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについてさらに富化する工程をさらに含んでなる方法であって、ここで、集団中に残存する細胞はCD34またはCD45であり、そして膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化される、請求項1の方法。
  6. 膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞が、抗−CD34モノクローナル抗体もしくは抗−CD45モノクローナル抗体に接触され、そして結合した細胞が工程a)の接触前に除去される、請求項1の方法。
  7. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から、CD133またはCD49fまたはCD133CD49fである細胞を選択することを含んでなる、方法。
  8. 選択が、細胞集団をモノクローナル抗体AC133などの抗−CD133抗体に接触させて、そして抗−CD133抗体に結合しない細胞を除去することにより達成される、請求項7の方法。
  9. 選択が、細胞集団をモノクローナル抗体GoH3およびモノクローナル抗体4F10からなる群より選択される抗−CD49f抗体に接触させて、そして抗−CD49f抗体に結合しない細胞を除去することにより達成される、請求項7の方法。
  10. CD34である細胞を、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の残存集団から除去することにより、膵臓組織から得られた集団を膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについてさらに富化する工程をさらに含んでなる、請求項8または9の方法。
  11. CD34を認識するモノクローナル抗体に結合する細胞を除去することにより、集団をさらに富化する工程をさらに含んでなる、請求項10の方法。
  12. CD45である細胞を、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の残存集団から除去することにより、膵臓組織から得られた集団を膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについてさらに富化する工程をさらに含んでなる、請求項8または9の方法。
  13. CD45を認識するモノクローナル抗体に結合する細胞を除去することにより、集団をさらに富化する工程をさらに含んでなる、請求項12の方法。
  14. 膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から、膵臓幹細胞または前駆細胞の画分の集団について富化するための方法であって、モノクローナル抗体AC133との結合により、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD133を発現する細胞を選択することを含んでなり、ここで、選択された細胞は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団と比べて、膵臓幹細胞の画分において富化される、方法。
  15. 膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団を、膵臓幹細胞または前駆細胞の画分について富化するための方法であって、モノクローナル抗体GoH3またはモノクローナル抗体4F10との結合により、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD49fを発現する細胞を選択することを含んでなり、ここで、選択された細胞は、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団と比べて、膵臓幹細胞の画分において富化される、方法。
  16. CD34である細胞を除去することにより、初代の組織に由来する膵臓幹細胞の画分についてさらに富化する工程をさらに含んでなる、請求項14または15の方法。
  17. CD45である細胞を除去することにより、初代の組織に由来する膵臓幹細胞の画分についてさらに富化する工程をさらに含んでなる、請求項14または15の方法。
  18. CD34およびCD45である細胞を除去することにより、初代の組織に由来する膵臓幹細胞の画分についてさらに富化する工程をさらに含んでなる、請求項14または15の方法。
  19. 膵臓幹細胞を初代の膵臓組織から単離するための方法であって:
    a)膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または胃腸に由来する細胞の集団から、CD133またはCD49fまたはCD133CD49fである細胞を選択すること;
    b)CD34、CD45またはCD34CD45である細胞を除去すること、ここで、残存する細胞はCD34、CD45またはCD34CD45であり;
    c)工程b)の後に残存する細胞を、1またはそれ以上の成長因子を含有する無血清培養培地へ導入すること;次いで
    d)培養培地中に残存する細胞を増殖させること;
    を含んでなる方法。
  20. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、モノクローナル抗体AC133などの、CD133であり、かつ抗−CD133抗体に結合する細胞を選択して、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生することを含んでなり、選択は固相への結合および固相からの脱結合によるものである、方法。
  21. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD49fであり、かつモノクローナル抗体GoH3およびモノクローナル抗体4F10からなる群より選択される抗−CD49f抗体に結合する細胞を選択して、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生することを含んでなり、選択は固相への結合および固相からの脱結合によるものである、方法。
  22. モノクローナル抗体GoH3またはモノクローナル抗体4F10へ特異的に結合するCD49f抗原に特異的に結合する、抗体。
  23. 抗体がハイブリドーマ細胞株により産生されるモノクローナル抗体である、請求項22の抗体。
  24. モノクローナル抗体が、GoH3抗体または4F10抗体により検出されるようなCD49f抗原へ結合する、請求項23記載の抗体。
  25. モノクローナル抗体AC133へ特異的に結合するCD133抗原に特異的に結合する、抗体。
  26. 抗体がハイブリドーマ細胞株により産生されるモノクローナル抗体である、請求項25の抗体。
  27. モノクローナル抗体が、AC133抗体により検出されるようなCD133抗原へ結合する、請求項26記載の抗体。
  28. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化するための方法であって:
    a)膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団を、CD133抗原、CD49f抗原またはCD133およびCD49f抗原の両方に特異的に結合する試薬と合わせること;次いで
    b)その試薬に結合する細胞を選択すること;
    を含んでなる方法であり、選択された細胞は、該集団と比べて、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化される、方法。
  29. 試薬が少なくとも一の抗体である、請求項28記載の方法。
  30. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD133を発現し、かつモノクローナル抗体AC133に結合する細胞を選択して、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生することを含んでなる、方法。
  31. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞から、CD49fを発現し、かつモノクローナル抗体GoH3またはモノクローナル抗体4F10へ結合する細胞を選択して、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生することを含んでなる、方法。
  32. 抗体がモノクローナル抗体GoH3である、請求項31の方法。
  33. 抗体がモノクローナル抗体4F10である、請求項31の方法。
  34. 抗体がモノクローナル抗体AC133である、請求項30の方法。
  35. 膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を含む集団が、浮遊培養、接着単層培養、膵臓外植片または胃腸外植片から得られる、請求項1の方法。
  36. 膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞を含む集団が、初代の膵臓組織または初代の胃腸組織から得られる、請求項1の方法。
  37. ヒト膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化された集団を産生するための方法であって、ここで、該集団は初代の膵臓組織から得られるものであり、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団から、CD133、CD49fまたはCD133CD49fである細胞を選択することを含んでなる方法であって、CD34、CD45またはCD34CD45である細胞をさらに選択することにより、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについてさらに富化する工程をさらに含んでなる、方法。
  38. 膵臓幹細胞を単離するための方法であって:
    a)初代の膵臓組織の集団から、AC133、GoH3および4F10からなる群より選択されたモノクローナル抗体に結合する少なくとも1個の選択された細胞を選択すること、ここで、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含み;
    b)少なくとも1個の選択された細胞を、1またはそれ以上の成長因子を含有する無血清培養培地へ導入すること;次いで
    c)その培養培地中で少なくとも1個の選択された細胞を増殖させること;
    を含んでなる方法。
  39. 初代の膵臓組織を含む集団が浮遊培養または接着培養から得られる方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含む、請求項38の方法。
  40. 初代の膵臓組織が、ヒト胎児、新生児、未成体、成体の膵臓組織から得られる方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含む、請求項38の方法。
  41. d)選択された細胞を、CD34抗原またはCD45抗原に結合する第二のモノクローナル抗体に接触させること;次いで
    e)CD34、CD45またはCD34CD45である細胞を集団から除去すること;
    により、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて集団をさらに富化する工程をさらに含んでなる方法であって、集団中に残存する細胞は、膵臓幹細胞、前駆細胞またはそれらの組み合わせについて富化される、請求項38の方法。
  42. 初代の膵臓組織が、CD34抗原に結合するモノクローナル抗体またはCD45抗原に結合するモノクローナル抗体に接触され、かつ結合した細胞が工程a)の接触前に除去される方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含む、請求項38の方法。
  43. ヒト膵臓系譜に決定された前駆細胞および成熟細胞について富化された、膵臓組織に由来する集団を産生する方法であって、
    a)膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または胃腸に由来する細胞を、CD9に結合するモノクローナル抗体に接触させること;次いで
    b)モノクローナル抗体に結合する初代の膵臓組織を選択すること、ここで、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含む;
    を含んでなる方法であって、選択されたCD9細胞が、インスリンβ細胞へ分化し得るヒト膵臓系譜に決定された前駆細胞または成熟細胞について富化される、方法。
  44. c)選択された細胞をCD15へ結合する第二のモノクローナル抗体へ接触させること;次いで
    d)CD15である細胞を除去すること;
    により、膵臓組織に由来する集団を、ヒト膵臓系譜に決定された前駆細胞についてさらに富化する工程をさらに含んでなる方法であって、ここで、集団中に残存する細胞が、CD15であり、そしてインスリンβ細胞へ分化し得るヒト膵臓系譜に決定された前駆細胞について富化される、請求項43の方法。
  45. 初代の膵臓組織が抗−CD15モノクローナル抗体に接触され、そして結合した細胞が工程a)の接触前に除去される方法であって、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含む、請求項43の方法。
  46. ヒト膵臓系譜に決定された前駆細胞について富化された集団を産生するための方法であって、初代の膵臓組織の集団から、CD49f++CD9またはCD133CD9である細胞を選択することを含んでなる方法であり、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含む、方法。
  47. 初代の膵臓組織から膵臓幹細胞を単離するための方法であって:
    a)膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または胃腸に由来する細胞の集団から、CD133、CD49fまたはCD133CD49fである細胞を選択すること;
    b)CD15である細胞を除去すること、ここで、残存する細胞はCD15であり;
    c)工程b)の後に残存する細胞を、1またはそれ以上の成長因子を含有する無血清培養培地へ導入すること;次いで
    d)培養培地中に残存する細胞を増殖させること;
    を含んでなる方法。
  48. ヒト膵臓幹細胞について富化された集団を産生するための方法であって、ここで、集団は初代の組織から得られるものであり、CD133、CD49fまたはCD133CD49fである、膵臓組織、膵臓細胞、膵臓に由来する細胞または初代の胃腸組織もしくは胃腸に由来する細胞の集団からの選択を含んでなる方法であって、CD15である細胞をさらに選択することにより、膵臓幹細胞についてさらに富化する工程をさらに含んでなる、方法。
  49. CD133CD49fである、膵臓幹細胞。
  50. 前駆細胞がCD49fCD9である、内分泌β−細胞系譜に決定された膵臓前駆細胞。
  51. 前駆細胞がCD15でもある、請求項50の、内分泌β−細胞系譜に決定された膵臓前駆細胞。
  52. 前駆細胞がCD49fである、内分泌β−細胞系譜に決定された膵臓前駆細胞。

JP2006524932A 2003-08-27 2004-08-27 富化された膵臓幹細胞および前駆細胞集団、ならびにこれらの集団の同定、単離および富化方法 Pending JP2007503815A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49847003P 2003-08-27 2003-08-27
PCT/US2004/028111 WO2005021728A2 (en) 2003-08-27 2004-08-27 Enriched pancreatic stem cell and progenitor cell populations, and methods for identifying, isolating and enriching for these populations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007503815A true JP2007503815A (ja) 2007-03-01

Family

ID=34272680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524932A Pending JP2007503815A (ja) 2003-08-27 2004-08-27 富化された膵臓幹細胞および前駆細胞集団、ならびにこれらの集団の同定、単離および富化方法

Country Status (6)

Country Link
US (4) US20060205072A1 (ja)
EP (1) EP1670900A4 (ja)
JP (1) JP2007503815A (ja)
AU (1) AU2004269395A1 (ja)
CA (1) CA2536067A1 (ja)
WO (1) WO2005021728A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009157562A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 独立行政法人産業技術総合研究所 成体膵臓幹細胞の樹立方法及び分化方法
JP2016521559A (ja) * 2013-06-13 2016-07-25 オージェネシス リミテッド 細胞の集団、分化転換の方法及びその使用方法
JP2018534949A (ja) * 2015-11-30 2018-11-29 カディマステム リミテッド 膵臓内分泌細胞の分化および精製のための方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004269395A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-10 Stemcells California, Inc. Enriched pancreatic stem cell and progenitor cell populations, and methods for identifying, isolating and enriching for these populations
US8017395B2 (en) 2004-12-17 2011-09-13 Lifescan, Inc. Seeding cells on porous supports
CA2602684C (en) * 2005-03-31 2014-07-22 Stemnion, Inc. Amnion-derived cell compositions, methods of making and uses thereof
US9074189B2 (en) 2005-06-08 2015-07-07 Janssen Biotech, Inc. Cellular therapy for ocular degeneration
US7723047B2 (en) * 2005-06-10 2010-05-25 Stemcell Technologies Inc. Method for the discrimination and isolation of mammary epithelial stem and colony-forming cells
US7638285B2 (en) * 2005-06-10 2009-12-29 Stemcell Technologies Inc. Method of the discrimination and isolation of mammary epithelial stem and colony-forming cells
US8741643B2 (en) 2006-04-28 2014-06-03 Lifescan, Inc. Differentiation of pluripotent stem cells to definitive endoderm lineage
GB2442059A (en) * 2006-09-19 2008-03-26 Ist Superiore Sanita Test for cancer of the gastrointestinal tract
CA2668223A1 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 National Stem Cell Holding Inc. Methods for identifying, isolating, and utilizing endocrine progenitor cells from adult human pancreata
EP2377952A1 (en) 2007-04-26 2011-10-19 Ludwig Institute For Cancer Research Methods for diagnosing and treating astrocytomas
US9080145B2 (en) 2007-07-01 2015-07-14 Lifescan Corporation Single pluripotent stem cell culture
KR101617243B1 (ko) 2007-07-31 2016-05-02 라이프스캔, 인코포레이티드 인간 배아 줄기 세포의 분화
US9062290B2 (en) 2007-11-27 2015-06-23 Lifescan, Inc. Differentiation of human embryonic stem cells
US20120156134A1 (en) 2007-12-20 2012-06-21 Shayne Squires Compositions and methods for detecting or eliminating senescent cells to diagnose or treat disease
CN101910196A (zh) * 2007-12-28 2010-12-08 诺沃-诺迪斯克有限公司 Ddr1-介导的从它们的祖细胞向胰腺内分泌细胞的细胞纯化
AU2009215516B2 (en) 2008-02-21 2014-12-18 Janssen Biotech Inc. Methods, surface modified plates and compositions for cell attachment, cultivation and detachment
US8338170B2 (en) 2008-04-21 2012-12-25 Viacyte, Inc. Methods for purifying endoderm and pancreatic endoderm cells derived from human embryonic stem cells
WO2009131568A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-29 Cythera, Inc. Methods for purifying endoderm and pancreatic endoderm cells derived from human embryonic stem cells
US8623648B2 (en) * 2008-04-24 2014-01-07 Janssen Biotech, Inc. Treatment of pluripotent cells
BRPI0914116A2 (pt) 2008-06-30 2019-09-17 Centocor Ortho Biotech Inc diferenciação de células-tronco pluripotentes
WO2010002785A1 (en) * 2008-06-30 2010-01-07 Centocor Ortho Biotech Inc. Differentiation of pluripotent stem cells
WO2010031185A1 (en) * 2008-09-19 2010-03-25 Protox Therapeutics Inc. Treating cancer stem cells using targeted cargo proteins
US9012218B2 (en) 2008-10-31 2015-04-21 Janssen Biotech, Inc. Differentiation of human embryonic stem cells
JP5785088B2 (ja) 2008-10-31 2015-09-24 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド ヒト胚性幹細胞の膵内分泌系への分化
AU2009313870B2 (en) 2008-11-14 2013-07-11 Viacyte, Inc. Encapsulation of pancreatic cells derived from human pluripotent stem cells
CN102257132B (zh) 2008-11-20 2014-09-03 森托科尔奥索生物科技公司 用于在平面基底上进行细胞附着和培养的方法和组合物
EP2366021B1 (en) 2008-11-20 2017-08-02 Janssen Biotech, Inc. Pluripotent stem cell culture on micro-carriers
US20100143313A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 The General Hospital Corporation Homogeneous differentiation of hepatocyte-like cells from embryonic stem cells
AR077766A1 (es) 2009-07-20 2011-09-21 Janssen Biotech Inc Diferenciacion de celulas madre embrionarias humanas
AU2010276438B2 (en) 2009-07-20 2015-06-11 Janssen Biotech Inc. Differentiation of human embryonic stem cells
SG177483A1 (en) 2009-07-20 2012-02-28 Janssen Biotech Inc Differentiation of human embryonic stem cells
RU2701335C2 (ru) * 2009-12-23 2019-09-25 Янссен Байотек, Инк. Способ получения популяции панкреатических эндокринных клеток, соэкспрессирующих nkx6.1 и инсулин, и способ лечения диабета
PL2516626T3 (pl) * 2009-12-23 2017-10-31 Janssen Biotech Inc Różnicowanie ludzkich zarodkowych komórek macierzystych
JP6013196B2 (ja) 2010-03-01 2016-10-25 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 多能性幹細胞から誘導した細胞を精製するための方法
CA2800610C (en) 2010-05-12 2019-09-24 Janssen Biotech, Inc. Differentiation of human embryonic stem cells
KR101836850B1 (ko) 2010-08-31 2018-03-09 얀센 바이오테크 인코포레이티드 인간 배아 줄기 세포의 분화
SG10201506855RA (en) 2010-08-31 2015-10-29 Janssen Biotech Inc Differentiation of human embryonic stem cells
BR112013004614A2 (pt) 2010-08-31 2024-01-16 Janssen Biotech Inc Diferenciação de células-tronco pluripotentes
WO2012070014A2 (en) * 2010-11-26 2012-05-31 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Identification of novel cell surface markers for pancreatic progenitor cells and definite endodermal cells
SG10201608914WA (en) 2011-12-22 2016-12-29 Janssen Biotech Inc Differentiation of human embryonic stem cells into single hormonal insulin positive cells
CN104160018A (zh) 2012-03-07 2014-11-19 詹森生物科技公司 用于扩增和维持多能干细胞的成分确定的培养基
BR112014030682A2 (pt) 2012-06-08 2017-06-27 Janssen Biotech Inc diferenciação de células tronco embrionárias humanas em células pancreáticas endócrinas
EP2888352A1 (en) * 2012-08-22 2015-07-01 Yeda Research and Development Co. Ltd. Methods of isolating distinct pancreatic cell types
RU2684215C2 (ru) 2012-12-31 2019-04-04 Янссен Байотек, Инк. Способ получения панкреатических эндокринных клеток (варианты) и способ увеличения выхода бета-клеток
SG11201505119UA (en) 2012-12-31 2015-07-30 Janssen Biotech Inc Suspension and clustering of human pluripotent cells for differentiation into pancreatic endocrine cells
US10370644B2 (en) 2012-12-31 2019-08-06 Janssen Biotech, Inc. Method for making human pluripotent suspension cultures and cells derived therefrom
JP6557146B2 (ja) 2012-12-31 2019-08-07 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 多能性幹細胞から膵臓内分泌細胞膵臓内分泌細胞への分化のための、空気−液体界面での、ヒト胚性幹細胞の培養
MX2016015004A (es) 2014-05-16 2017-06-27 Janssen Biotech Inc Uso de moleculas pequeñas para mejorar la expresion de mafa en celulas endocrinas pancreaticas.
MA41296A (fr) 2014-12-30 2017-11-07 Orgenesis Ltd Procédés de transdifférenciation et procédés d'utilisation de ceux-ci
AU2016343682A1 (en) 2015-10-30 2018-06-14 The Regents Of The University Of California Methods of generating T-cells from stem cells and immunotherapeutic methods using the T-cells
MA45479A (fr) 2016-04-14 2019-02-20 Janssen Biotech Inc Différenciation de cellules souches pluripotentes en cellules de l'endoderme de l'intestin moyen
WO2018207179A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Orgenesis Ltd. Transdifferentiated cell populations and methods of use thereof
CN113881748A (zh) * 2021-09-30 2022-01-04 上海中科新生命生物科技有限公司 一种细胞上清中高产量抗体表达和纯化的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683195A (en) * 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
US4683202A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US5310874A (en) * 1991-05-03 1994-05-10 The Scripps Research Institute Integrin α subunit cytoplasmic domain polypeptides and antibodies
US6001647A (en) * 1994-04-28 1999-12-14 Ixion Biotechnology, Inc. In vitro growth of functional islets of Langerhans and in vivo uses thereof
US6455678B1 (en) * 1996-04-26 2002-09-24 Amcell Corporation Human hematopoietic stem and progenitor cell antigen
US5843633A (en) * 1996-04-26 1998-12-01 Amcell Corporation Characterization of a human hematopoietic progenitor cell antigen
US20030082155A1 (en) * 1999-12-06 2003-05-01 Habener Joel F. Stem cells of the islets of langerhans and their use in treating diabetes mellitus
US6436704B1 (en) * 2000-04-10 2002-08-20 Raven Biotechnologies, Inc. Human pancreatic epithelial progenitor cells and methods of isolation and use thereof
DE60231035D1 (de) * 2001-04-24 2009-03-19 Ajinomoto Kk Stammzellen und verfahren zu deren trennung
US7150990B2 (en) * 2002-03-06 2006-12-19 Reprocell, Inc. Self-renewing pluripotent hepatic stem cells
CA2494450A1 (en) * 2002-08-27 2004-03-11 Stemcells, Inc. Enriched central nervous system stem cell and progenitor cell populations, and methods for identifying, isolating and enriching for such populations
AU2004269395A1 (en) * 2003-08-27 2005-03-10 Stemcells California, Inc. Enriched pancreatic stem cell and progenitor cell populations, and methods for identifying, isolating and enriching for these populations

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009157562A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 独立行政法人産業技術総合研究所 成体膵臓幹細胞の樹立方法及び分化方法
JP2016521559A (ja) * 2013-06-13 2016-07-25 オージェネシス リミテッド 細胞の集団、分化転換の方法及びその使用方法
JP2018534949A (ja) * 2015-11-30 2018-11-29 カディマステム リミテッド 膵臓内分泌細胞の分化および精製のための方法
US11679133B2 (en) 2015-11-30 2023-06-20 Kadimastem Ltd. Methods for differentiating and purifying pancreatic endocrine cells

Also Published As

Publication number Publication date
CA2536067A1 (en) 2005-03-10
WO2005021728A2 (en) 2005-03-10
WO2005021728A3 (en) 2005-06-09
EP1670900A2 (en) 2006-06-21
US20100003749A1 (en) 2010-01-07
US20060205072A1 (en) 2006-09-14
AU2004269395A1 (en) 2005-03-10
US20110070641A1 (en) 2011-03-24
EP1670900A4 (en) 2008-06-11
US20070212732A1 (en) 2007-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007503815A (ja) 富化された膵臓幹細胞および前駆細胞集団、ならびにこれらの集団の同定、単離および富化方法
US7153686B2 (en) Compositions of enriched central nervous system stem cell and progenitor cell populations
AU2005202534B2 (en) Enriched Central Nervous System Stem Cell and Progenitor Cell Populations, and Methods for Indentifying, Isolating and Enriching for Such Populations
WO2005105984A2 (en) Culture conditions and growth factors affecting fate determination, self-renewal and expansion of mouse spermatogonial stem cells
US7381561B2 (en) Enriched central nervous system stem cell and progenitor cell populations, and methods for identifying, isolating and enriching for such populations
CA2668223A1 (en) Methods for identifying, isolating, and utilizing endocrine progenitor cells from adult human pancreata
JP3086474B2 (ja) 胎児の栄養膜細胞層細胞の単離方法
US7105150B2 (en) In vivo screening methods using enriched neural stem cells
US8119774B2 (en) Cell marker for hepatic and pancreatic stem cells and progenitor cells
US7217565B2 (en) Enriched central nervous system stem cell and progenitor cell populations, and methods for identifying, isolating and enriching for such populations
US7037719B1 (en) Enriched central nervous system stem cell and progenitor cell populations, and methods for identifying, isolating and enriching for such populations
JP4173022B2 (ja) 未分化造血細胞検出用マーカー
WO2009086333A2 (en) Antibodies and methods for identifying and tracking engraftment, migratation, and differentiation of human stem, progenitor, and engrafting cell populations
CA2509732C (en) A method for the discrimination and isolation of mammary epithelial stem and colony-forming cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713