JP2007331737A - Controller of cooling fan for vehicular battery and control method - Google Patents
Controller of cooling fan for vehicular battery and control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007331737A JP2007331737A JP2006214556A JP2006214556A JP2007331737A JP 2007331737 A JP2007331737 A JP 2007331737A JP 2006214556 A JP2006214556 A JP 2006214556A JP 2006214556 A JP2006214556 A JP 2006214556A JP 2007331737 A JP2007331737 A JP 2007331737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling fan
- battery
- vehicle
- occupant
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両用バッテリの冷却ファンの制御、特に車室内への騒音を考慮した制御に関する。 The present invention relates to control of a cooling fan for a vehicle battery, and more particularly to control in consideration of noise in a passenger compartment.
電動機の出力により走行する電気自動車またはハイブリッド自動車等は、電動機に供給する電力を蓄えることのできるバッテリを搭載している。 An electric vehicle, a hybrid vehicle, or the like that travels by the output of an electric motor is equipped with a battery that can store electric power supplied to the electric motor.
バッテリには、高温になると寿命が短くなる性質がある。このため、バッテリには、バッテリの温度が高くなると、強制的に冷却する冷却ファンが備えられている。 Batteries have the property of shortening their lifetime at high temperatures. For this reason, the battery is provided with a cooling fan that forcibly cools when the temperature of the battery increases.
バッテリは、エンジンルームや通常の自動車であればトランクに相当するスペース、すなわち、車室の外部に搭載されている。しかし、車室内の騒音が低い状態のときに、例えば、停車中や電動機による走行中に冷却ファンが動作すると、冷却ファンの動作音が車室内環境に影響を及ぼす。つまり、乗員は、冷却ファンの動作音を騒音として不快に感じる。 The battery is mounted in a space corresponding to a trunk in an engine room or a normal automobile, that is, outside the vehicle compartment. However, when the cooling fan operates when the noise in the passenger compartment is low, for example, when the vehicle is stopped or traveling by an electric motor, the operating noise of the cooling fan affects the passenger compartment environment. That is, the passenger feels uncomfortable with the noise of the cooling fan as noise.
特許文献1には、冷却ファンの動作音による乗員の不快感を低減するため、バッテリの温度と車室内の騒音に基づいて、冷却ファンを制御するバッテリの冷却ファン制御装置が開示されている。車室内の騒音は、冷却ファンから発生する騒音を評価するための暗騒音である。この暗騒音は、車両構成要素(車速、内燃機関、空調装置、窓、及び音響装置等)を暗騒音発生源として、この車両構成要素の動作状況から算出される。この冷却ファン制御装置は、上記暗騒音に対して冷却ファンの動作音を相対的に小さくなるように冷却ファンの動作を制御する。よって、冷却ファンの動作音による乗員の不快感を軽減することができる。 Patent Document 1 discloses a battery cooling fan control device that controls a cooling fan based on the temperature of the battery and the noise in the passenger compartment in order to reduce passenger discomfort due to the operating sound of the cooling fan. The vehicle interior noise is background noise for evaluating the noise generated from the cooling fan. This background noise is calculated from the operation status of this vehicle component using the vehicle component (vehicle speed, internal combustion engine, air conditioner, window, acoustic device, etc.) as a background noise source. The cooling fan control device controls the operation of the cooling fan so that the operation sound of the cooling fan becomes relatively small with respect to the background noise. Therefore, passenger discomfort due to the operating noise of the cooling fan can be reduced.
従来の冷却ファン制御装置は、冷却ファンの動作音による乗員の不快感を軽減するために、算出された車室内の暗騒音に対して冷却ファンの動作音を相対的に小さくなるよう冷却ファンを制御している。つまり、乗員が冷却ファンの動作音を不快に感じるか否かの判断は、算出された車室内の暗騒音を基準にしている。 The conventional cooling fan control device reduces the operating noise of the cooling fan relative to the calculated background noise in order to reduce passenger discomfort due to the operating noise of the cooling fan. I have control. That is, the determination as to whether or not the passenger feels the operation sound of the cooling fan unpleasant is based on the calculated background noise in the vehicle interior.
しかし、乗員が冷却ファンの動作音を不快に感じるか否かは、必ずしも上記車室内の暗騒音だけでは決定されない。例えば、冷却ファンの動作音を不快に感じる騒音レベルは、音源である冷却ファンの位置からの車室内の乗員の位置によっても異なる。 However, whether or not an occupant feels the operation sound of the cooling fan uncomfortable is not always determined only by the background noise in the vehicle interior. For example, the noise level at which the operation sound of the cooling fan is uncomfortable varies depending on the position of the passenger in the passenger compartment from the position of the cooling fan that is the sound source.
また、雨天時の走行中には、ロードノイズが車室内環境に影響を及ぼす。つまり、従来の冷却ファン制御装置は、上述した車両構成要素により車室内の暗騒音を算出しているが、この車両構成要素のみでは、車室内の暗騒音を正確に把握できていない。 Further, road noise affects the vehicle interior environment during driving in rainy weather. That is, the conventional cooling fan control device calculates the background noise in the vehicle interior based on the above-described vehicle components, but the background noise in the vehicle interior cannot be accurately grasped only by the vehicle components.
本発明は、少なくとも一つの課題を解決するためになされたものであって、その一つの目的は、車室内の乗員の位置による冷却ファンの動作音の騒音レベルの違いを無くし、バッテリを効果的に冷却する冷却ファンの制御装置及び制御方法を提供することにある。 The present invention has been made to solve at least one of the problems, and one object of the present invention is to eliminate the difference in the noise level of the operation sound of the cooling fan depending on the position of the occupant in the vehicle interior, and to effectively use the battery. It is an object of the present invention to provide a control device and a control method for a cooling fan that cools down.
また、もう一つの発明の目的は、車室内の暗騒音をより正確に把握し、冷却ファンの動作音による不快な騒音を低減し、バッテリを効果的に冷却する冷却ファンの制御装置及び制御方法を提供することにある。 Another object of the present invention is to provide a cooling fan control device and a control method for effectively cooling the battery by more accurately grasping the background noise in the passenger compartment, reducing unpleasant noise due to the operating noise of the cooling fan. Is to provide.
上記課題を解決するために、本発明に係る車両用バッテリの冷却ファン制御装置は、車両に搭載されたバッテリの温度に基づいて、前記バッテリを冷却する冷却ファンを制御する装置であって、車室に搭乗している乗員の位置を検出する乗員位置検出手段と、冷却ファンの動作を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記乗員位置検出手段により検出された乗員の位置に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更することを特徴とする。 In order to solve the above problems, a cooling fan control device for a vehicle battery according to the present invention is a device that controls a cooling fan that cools the battery based on the temperature of a battery mounted on the vehicle. An occupant position detecting means for detecting the position of the occupant in the cabin; and a control means for controlling the operation of the cooling fan, wherein the control means detects the position of the occupant detected by the occupant position detecting means. Based on the above, the operation of the cooling fan is changed.
また、前記車両用バッテリの冷却ファン制御装置は、車室には、前記冷却ファンが車室内の空気を吸込むための吸込口が設けられ、前記制御手段は、前記乗員位置検出手段で検出された乗員の位置の中から、前記吸込口に最も近い乗員の位置を選択し、この選択された乗員の位置に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更することが好適である。 In the vehicle battery cooling fan control device, the vehicle interior is provided with a suction port through which the cooling fan sucks air in the vehicle interior, and the control means is detected by the occupant position detection means. It is preferable that an occupant position closest to the suction port is selected from among the occupant positions, and the operation of the cooling fan is changed based on the selected occupant position.
また、前記車両用バッテリの冷却ファン制御装置は、車室には、前記冷却ファンが車室内の空気を吸込むための吸込口が設けられ、前記制御手段は、前記吸込口に最も近い座席の乗員の有無に応じて、前記冷却ファンの動作を変更することが好適である。 Further, in the vehicle battery cooling fan control device, the vehicle interior is provided with a suction port for the cooling fan to suck air in the vehicle interior, and the control means is an occupant of a seat closest to the suction port. It is preferable to change the operation of the cooling fan in accordance with the presence or absence of this.
さらに、前記車両用バッテリの冷却ファン制御装置は、前記乗員位置検出手段は、空調装置の動作状況に基づいて、乗員の位置を検出することが好適である。 Furthermore, in the cooling fan control device for a vehicle battery, it is preferable that the occupant position detection means detects the position of the occupant based on the operating status of the air conditioner.
また、本発明に係る別の車両用バッテリの冷却ファン制御装置は、車両に搭載されたバッテリの温度に基づいて、前記バッテリを冷却する冷却ファンを制御する装置であって、路面の状態を判別する判別手段と、冷却ファンの動作を制御する制御手段とを有し、前記制御手段は、前記判別手段により判別された路面の状態に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更することを特徴とする。 Another vehicle battery cooling fan control device according to the present invention is a device that controls a cooling fan that cools the battery based on the temperature of the battery mounted on the vehicle, and determines the state of the road surface. And a control means for controlling the operation of the cooling fan, wherein the control means changes the operation of the cooling fan based on the road surface state determined by the determination means. To do.
さらに、前記車両用バッテリの冷却ファン制御装置は、前記判別手段は、雨滴を検出する雨滴センサに基づいて、路面の状態を判別することが好適である。 Furthermore, in the cooling fan control device for a vehicle battery, it is preferable that the determination unit determines a road surface state based on a raindrop sensor that detects raindrops.
また、本発明に係る車両用バッテリの冷却ファン制御方法は、車両に搭載されたバッテリの温度に基づいて、前記バッテリを冷却する冷却ファンを制御する方法であって、車室に搭乗している乗員の位置を検出し、この検出された乗員の位置に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更することを特徴とする。 The vehicle battery cooling fan control method according to the present invention is a method for controlling a cooling fan for cooling the battery based on the temperature of a battery mounted on the vehicle, and is mounted in a passenger compartment. The position of the occupant is detected, and the operation of the cooling fan is changed based on the detected position of the occupant.
また、本発明に係る別の車両用バッテリの冷却ファン制御方法は、車両に搭載されたバッテリの温度に基づいて、前記バッテリを冷却する冷却ファンを制御する方法であって、 路面の状態を判別し、この判別された路面の状態に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更することを特徴とする。 Another vehicle battery cooling fan control method according to the present invention is a method for controlling a cooling fan that cools the battery based on the temperature of a battery mounted on the vehicle, and determines a road surface state. The operation of the cooling fan is changed based on the determined road surface state.
本発明の車両用バッテリの冷却ファンの制御装置及び制御方法によれば、車室内の乗員の位置による冷却ファンの動作音の騒音レベルの違いを無くし、バッテリを効果的に冷却するように冷却ファンを制御することができる。 According to the control device and the control method for a vehicle battery cooling fan of the present invention, the cooling fan can be effectively cooled by eliminating the difference in the noise level of the operation sound of the cooling fan depending on the position of the passenger in the vehicle interior. Can be controlled.
また、本発明の別の車両用バッテリの冷却ファンの制御装置及び制御方法によれば、車室内の暗騒音をより正確に把握し、冷却ファンの動作音による不快な騒音を低減し、バッテリを効果的に冷却するように冷却ファンを制御することができる。 According to another vehicle battery cooling fan control device and control method of the present invention, it is possible to more accurately grasp background noise in the passenger compartment, reduce unpleasant noise due to cooling fan operation noise, The cooling fan can be controlled to cool effectively.
以下、本発明に係る車両用バッテリの冷却ファンの制御装置及び方法をハイブリッド自動車に適用した実施形態について図1〜3を用いて説明する。 Hereinafter, an embodiment in which a vehicle battery cooling fan control device and method according to the present invention is applied to a hybrid vehicle will be described with reference to FIGS.
図1は、本実施形態に係る車両用バッテリの冷却ファン制御装置のシステム構成を示す図である。図1に示されるように、冷却ファン制御装置40は、内燃機関11と電動機12(以下、モータと記す)とを駆動源として走行する車両10であるハイブリッド自動車に搭載されている。
FIG. 1 is a diagram illustrating a system configuration of a vehicle battery cooling fan control device according to the present embodiment. As shown in FIG. 1, the cooling
車両10は、内燃機関11またはモータ12から出力される駆動力がトランスミッション15及び車軸16を介して車輪17に伝達することにより走行する。モータ12の出力により車両10が走行するためには、モータ12を駆動させる駆動用電力をこのモータ12に供給する必要がある。このため、車両10は、駆動用電力を蓄えるバッテリ13と、直流電流を交流電流に変換するインバータ14を搭載している。これにより、バッテリ13からの直流電流が、インバータ14により交流電流に変換され、モータ12に供給される。供給された駆動用電力によりモータ12が駆動され、モータ12の出力により車両10が走行する。また、走行中の車両10が減速するときに回生ブレーキをかけた場合には、車両10は電気エネルギを得ることができる。すなわち、車輪17の動力が車軸16及びトランスミッション15を介してモータ12に伝達され、モータ12が回転する。モータ12は発電機として機能し、モータ12の回転により交流電流が発生する。この交流電流が、インバータ14により直流電流に変換され、駆動用電力としてバッテリ13に充電される。
The
一方、車両10が内燃機関11から駆動力を得ているときは、この駆動力がトランスミッション15及び車軸16を介し車輪17に伝達される。また、必要に応じて、内燃機関11の駆動力は、トランスミッション15を介してモータ12に伝達され、モータ12が回転する。モータ12は発電機として機能し、これにより発生した交流電流は、前述のように駆動用電源としてバッテリ13に充電される。
On the other hand, when the
このような駆動源、すなわち内燃機関11及びモータ12を制御するために、車両10は、複数の電子制御装置(図示せず)を備えている。これら電子制御装置(以下、ECUと記す)は、各種センサ及び他のECU等からの信号に基づいて駆動源を最適に制御する。
In order to control such a drive source, that is, the
バッテリ13について図2及び3を用いて説明する。図2は本実施形態に係る車両10の上面図であり、図3は車両10の後部側面図である。バッテリ13は、車両10のトランクルーム25下部に搭載されている。バッテリ13は、二次電池、例えばニッケル水素電池やリチウムイオン電池等である。バッテリ13は、車両10が走行と停止を繰り返すことにより、充電と放電を繰り返す。バッテリ13には内部抵抗が存在するため、充電及び放電のときに流れる電流によりバッテリ13が発熱する。バッテリ13には、高温になると寿命が短くなる性質がある。このため、バッテリ13は、高温にならないようバッテリ13を冷却する冷却ファン18を備えている。
The
冷却ファン18は、バッテリ13の上方に位置し、トランクルーム25に備えられている。冷却ファン18は、トランクルーム25に隣接する車室19内の空気を吸込み、バッテリ13に導入する。このため、車室19内には、空気を吸込む吸込口22が設けられている。本実施形態では、後部座席21の、車両10の進行方向に対し右側に吸込口22が設けられている。この吸込口22と冷却ファン18を結ぶように、空気の通路である導入ダクト23が設けられている。同様に、冷却ファン18とバッテリ13を結ぶように導入ダクト23が設けられている。また、冷却ファン18により導入され、バッテリ13から発生した熱を除去した空気を車両10の外部に排出するため、バッテリ13と空気を車両10の外部に排気する排気口(図示せず)を結ぶように排出ダクト24が設けられている。この構成により、冷却ファン18は、後述する冷却ファン制御装置40からの制御信号を受け、発熱するバッテリ13を冷却することができる。
The cooling
冷却ファン制御装置40について図1を用いて説明する。車両10は、バッテリ13を冷却する冷却ファン18を制御するために冷却ファン制御装置40を備えている。冷却ファン制御装置40は、冷却ファン18の動作を制御する制御部26と、制御部26に信号を出力する各種センサを有している。
The cooling
各種センサとは、例えば温度センサ27、回転速度センサ28、車速センサ29及び着座センサ30である。温度センサ27は、バッテリ13に設けられ、バッテリ13の温度を検出するセンサである。回転速度センサ28は、内燃機関11のクランク(図示せず)に設けられ、内燃機関11のクランクの回転速度を検出するセンサである。車速センサ29は、車軸16に設けられ、車軸16の回転速度を検出するセンサである。着座センサ30は、車室19の各座席、すなわち前部座席20と後部座席21のシート内部に設けられ、乗員の着座を検出するセンサである。例えば着座センサ30は、シートに荷重がかかると、当該センサ30内の電極が接触することで、乗員の着座を検出する構造であってもよい。
The various sensors are, for example, a
制御部26は、上記各種センサから入力される信号に基づいて、冷却ファン18の動作を制御する。すなわち、制御部26は、冷却ファン18の風量を変更するよう制御する。冷却ファン18の風量を変更するために、制御部26は、冷却ファン18に対し、例えばデューティ比に応じたパルス信号、すなわち、制御信号を出力する。この制御信号に基づき決定される冷却ファン18の回転速度で冷却ファン18が回転する。これにより、制御部26は、冷却ファン18の風量を変更することができる。
The
制御部26は、乗員に冷却ファン18の動作音を不快に感じさせないために、着座センサ30から入力される信号に基づき冷却ファン18の動作を制御する。冷却ファン18の動作音は、導入ダクト23を介して、車室19に伝播する。すなわち、車室19に設けられている吸込口22から冷却ファン18の動作音が車室19に伝播する。よって、吸込口22に最も近い右側の後部座席21に位置している乗員にとって、冷却ファン18の動作音が他の乗員よりも大きく聞こえる。そこで、当該座席21の乗員にとって、冷却ファン18の動作音が他の乗員よりも大きく聞こえ、不快に感じさせないために、制御部26は、冷却ファン18の動作を制御する。つまり、制御部26は、当該座席21に乗員がいないと冷却ファン18の回転速度を大きくするよう制御し、当該座席21に乗員がいると冷却ファン18の回転速度を小さくするよう制御する。
The
また、制御部26は、バッテリ13を冷却するように冷却ファン18の動作を制御する必要がある。制御部26は、温度センサ27から入力されるバッテリ13の温度に基づき冷却ファン18の動作を制御する。つまり、バッテリ13の温度が上昇すると冷却ファン18の回転速度を大きくするよう制御し、当該温度が下降すると冷却ファン18の回転速度を小さくするよう制御する。
Further, the
さらに、制御部26は、乗員に冷却ファン18の動作音を不快に感じさせないために、回転速度センサ28と車速センサ29から入力される信号に基づき冷却ファン18の動作を制御する。制御部26は、回転速度センサ28の信号に基づき内燃機関出力を算出し、車速センサ29の信号に基づき車速を算出する。これら算出された数値は、冷却ファン18の動作音を除いた車室19の騒音、すなわち、冷却ファン18の騒音を評価する暗騒音の発生源の数値として想定される。よって、制御部26は、乗員に冷却ファン18の動作音が聞こえなくなるように、すなわち、冷却ファン18の動作音が暗騒音に対し相対的に小さくなるように、この算出された数値に基づき冷却ファン18の動作を制御する。つまり、制御部26は、これら算出された数値が大きいと冷却ファン18の回転速度を大きくするよう制御し、当該数値が小さいと冷却ファン18の回転速度を小さくするよう制御する。
Further, the
このように、制御部26は、上記各種センサから入力される信号に基づいて、冷却ファン18の回転速度を変更、すなわち、風量を変更するよう制御する。このとき、制御部26は、冷却ファン18に制御信号を出力する。この制御信号は、制御部26に予め記憶されている制御信号テーブルに基づき出力される。この制御信号テーブルの一例について、図4及び5を用いて説明する。図4は、吸込口22に最も近い右側の後部座席21に乗員がいるときの制御信号テーブルであり、図5は、当該座席21に乗員がいないときの制御信号テーブルである。
As described above, the
吸込口22に最も近い右側の後部座席21に備えられている着座センサ30が乗員の有無を検出し、この検出結果により当該座席21に乗員がいる場合、図4の制御信号テーブルが選択される。また、当該座席21に乗員がいない場合、図5の制御信号テーブルが選択される。なお、図4及び5はともに、バッテリ13の温度が40℃のときの制御信号テーブルであるが、制御部26には、バッテリ13の温度をゾーン毎に分けた複数の制御信号テーブルが記憶されている。つまり、着座センサ30の検出結果により選択された複数の制御信号テーブルは、更にバッテリ13の温度センサ27の検出結果により、複数の制御信号テーブルの中から一枚の制御信号テーブルが選択される。各制御信号テーブルには、内燃機関出力と車速を各ゾーンに分け、これらゾーン毎に対応する制御信号として出力する出力値、すなわち、デューティ比が設定されている。よって、内燃機関出力及び車速の数値を制御信号テーブルに当てはめることにより、制御部26は、その時の車室10の暗騒音に応じた出力値を選択することができる。これにより、制御部26は、その時の車室10の状況とバッテリ13の温度に応じた出力値を選択することができる。これら複数の制御信号テーブルを用いることにより、車両10の状況に応じて、制御部26は、車室19の騒音に考慮し、かつ、バッテリ13を冷却するよう最適に制御することができる。
When the
冷却ファン制御装置40の動作について説明する。まず、後部座席21の、車両10の進行方向に対し右側の座席、すなわち吸込口22に最も近い座席に備えられている着座センサ30が乗員の有無を検出する。当該座席21に乗員がいる場合、その信号が制御部26に入力される。制御部26は、着座センサ30からの検出結果より、予め記憶されている複数の制御信号テーブルから、この条件に該当する複数の制御信号テーブル、すなわち、当該座席21に乗員がいる場合の複数の制御信号テーブルを選択する。そして、バッテリ13の温度センサ27から検出された温度により、制御部26は、上記複数の制御信号テーブルからこの条件に該当する一枚の制御信号テーブル、例えば、温度が40℃のときは、図4の制御信号テーブルを選択する。さらに、内燃機関11の回転速度センサ28と、車軸16の車速センサ29から検出された信号が制御部26に入力されると、制御部26は、これら信号に基づいて、内燃機関出力と車速を算出する。制御部26は、算出された内燃機関出力と車速を選択された制御信号テーブルに当てはめ、これら条件に該当する出力値を選択する。制御部26は、この選択された出力値を冷却ファン18に制御信号として出力する。この制御信号は、デューティ比に応じたパルス信号である。この制御信号に基づいて冷却ファン18の回転数、すなわち、風量が決定される。このように、冷却ファン制御装置40は、車室19の騒音に考慮し、かつ、バッテリ13を冷却するよう冷却ファン18の風量を変更することができる。なお、制御部26の動作は通常時の動作の一例であり、バッテリ13の温度が異常高温の場合には、他のセンサの検出結果に関係なく、冷却ファン18を強制的に動作させる等の処理を行ってもよい。
The operation of the cooling
これにより、冷却ファン制御装置40は、乗員の位置によって異なる冷却ファン18の動作音の不快感をなくすことができる。また、乗員が吸引口22に最も近い座席にいないとき、無駄に抑えられていた冷却ファン18の出力を上げることができる。よって、冷却ファン制御装置40は、車室19の騒音も考慮し、かつ、効果的にバッテリ13を冷却するよう冷却ファン18の動作を制御することができる。
Thereby, the cooling
次に、乗員の位置を検出する手段としてIR(赤外線)センサ32を用いた実施形態について説明する。図6は、実施形態に係る車両用バッテリの冷却ファン制御装置40の別のシステム構成を示す図である。なお、図6に示されるように、IRセンサ32以外の冷却ファン制御装置40のシステム構成については図1のシステム構成と変わらないので説明を省略する。
Next, an embodiment using an IR (infrared)
前部座席20の乗員の位置を検出するIRセンサ32は、インストルメントパネル33に設けられている。一方、後部座席21の乗員の位置を検出するIRセンサ32は、前部座席20である運転席と助手席の間にあるコンソールボックス34の後部に設けられている。IRセンサ32は、非接触式の温度センサであり、座席20,21のそれぞれの着座部の温度を検出する。例えば、ある座席に乗員がいる場合、IRセンサ32は乗員の表面温度を検出し、乗員がいない場合、IRセンサ32はその座席の表面温度を検出する。なお、座席20,21のそれぞれの着座部がIRセンサ32の検出範囲に入るのであれば、車室19天井部の前部及び後部座席用ルームランプユニット(図示せず)にIRセンサ32が設けられてもよい。また、全ての着座部を検出範囲に入れることができる、多点計測可能なマトリクス型センサが採用されるのであれば、IRセンサ32が一個だけ前部座席用ルームランプユニット(図示せず)に設けられてもよい。
An
制御部26は、IRセンサ32の検出温度に基づいて、座席20,21に着座している乗員の有無を判断する。制御部26は、乗員の有無を判断するため、座席20,21に乗員がいる場合または乗員がいない場合の温度データを有している。よって、制御部26は、IRセンサ32の検出温度が、例えば乗員がいる場合の温度データの範囲にあるとき、乗員がいると判断する。そして、制御部26は、この判断結果に基づいて、冷却ファン18の風量を変更するよう制御する。
Based on the temperature detected by the
冷却ファン制御装置40の動作について説明する。なお、乗員の位置を検出する手段として着座センサ30を用いたときと変わらない点は省略する。
The operation of the cooling
まず、吸込口22に最も近い右側の後部座席21が検出範囲に入るIRセンサ32により温度が検出される。制御部26は、その検出温度に基づいて、当該座席21の乗員の有無を判断する。乗員がいると判断した場合、制御部26は、その条件に該当する複数の制御信号テーブル(一例として、図4の制御信号テーブル)を選択する。一方、乗員がいないと判断した場合、その条件に該当する複数の制御信号テーブル(一例として、図5の制御信号テーブル)を選択する。
First, the temperature is detected by the
このように、IRセンサ32を用いても、乗員の位置を検出することができる。これにより、冷却ファン制御装置40は、車室19の騒音も考慮し、かつ、効果的にバッテリ13を冷却するよう冷却ファン18の動作を制御することができる。また、バッテリ13が効果的に冷却されることにより、バッテリ13の性能低下を防止し、車両10の燃費を向上させることができる。
Thus, the position of the occupant can be detected even using the
各実施形態では、制御部26が、吸込口22に最も近い座席21の乗員の有無により冷却ファン18の動作を制御することについて説明したが、この構成に限定されるものではない。冷却ファン18の動作音は、吸込口22から車室19に伝播されるが、音のエネルギは距離により減衰する。つまり、車室19が広い場合、すなわち、座席間に距離がある場合、各座席により冷却ファン18の動作音を発生源とする騒音値が大きく異なる。よって、制御部26は、各座席の着座センサ30が検出した乗員の位置の中から、吸込口22に最も近い乗員の位置を選択し、この乗員にとって冷却ファン18の動作音が他の乗員より大きく聞こえないよう、冷却ファン18の動作を制御してもよい。
In each embodiment, although it demonstrated that the
各実施形態では、車室19内に吸込口22が設けられている場合について説明したが、車室19内に吸込口22が設けられていない構成についても適用できる。車室19内の騒音となる発生源は、冷却ファン18である。すなわち、冷却ファン18の動作音が吸込口22から車室19に伝播しなくても、車室19とトランクルーム25を隔てるボード、または、隙間から車室19に伝播する。よって、制御部26は、冷却ファン18に近い乗員の位置を選択し、冷却ファン18の動作を制御してもよい。
In each embodiment, although the case where the
各実施形態では、乗員の位置が着座センサ30及びIRセンサ32により検出される場合について説明したが、この構成に限定されるものではない。車両10は、空調装置、例えば各座席を対象に個別に動作可能な空調装置を搭載している。よって、乗員の位置は、この空調装置の動作状況により推定されてもよい。例えば、各座席を対象に送風または温度設定可能な機能を有する空調装置の場合、空調装置に入力される当該設定指令により乗員の位置が推定されてもよい。
In each embodiment, although the case where the position of the passenger | crew was detected by the
各実施形態では、暗騒音発生源として、内燃機関出力と車速を想定する場合について説明したが、この構成に限定されるものではない。車室19の暗騒音が、他の車両構成要素、例えば空調装置、音響装置、モータ、ワイパ等を暗騒音発生源として、これら暗騒音発生源の動作状況から算出されてもよい。
In each embodiment, although the case where the internal combustion engine output and the vehicle speed are assumed as the background noise generation source has been described, the present invention is not limited to this configuration. The background noise in the
各実施形態では、トランクルーム25下部にバッテリ13が搭載されている場合について説明したが、バッテリ13の搭載位置について特定するものではない。例えばバッテリを車室19下部、またはエンジンルーム(図示せず)に搭載されていてもよい。
In each embodiment, although the case where the
各実施形態では、冷却ファン制御装置40が制御部26を有していることについて説明したが、この構成に限定されるものではない。制御部26の機能を有するものであれば、制御部26が他の制御装置、例えばバッテリ用ECU、モータ用ECU、エンジン用ECU等の中に含まれていてもよい。
In each embodiment, it has been described that the cooling
各実施形態では、ハイブリッド自動車に本発明を適用した場合について説明したが、この構成に限定されるものではない。車両10は、ハイブリッド自動車に限らず、駆動用モータに電力を供給するためのバッテリ13を備えた自動車、例えば電気自動車、燃料電池自動車等に適用してもよい。
In each embodiment, the case where the present invention is applied to a hybrid vehicle has been described. However, the present invention is not limited to this configuration. The
次に、本発明に係る別の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、先の実施形態で述べた点ついては省略し、異なる点を中心に説明する。 Next, another embodiment according to the present invention will be described with reference to the drawings. The points described in the previous embodiment are omitted, and different points will be mainly described.
図7は、本実施形態に係る車両用バッテリの冷却ファン制御装置のシステム構成を示す図である。先の実施形態では、冷却ファン制御装置40は、乗員の位置によって異なる冷却ファン18の動作音の不快感をなくすように、冷却ファン18の動作を制御する。しかし、本実施形態では、車室19の暗騒音をより正確に把握し、乗員に対し冷却ファン18の動作音の不快感をなくすように、冷却ファン18の動作を制御する。そこで、本実施形態では、冷却ファン制御装置40は、着座センサ30を有していないが、雨滴センサ31を有している。雨滴センサ31は、車両10の外面に設けられ、雨滴を検出するセンサである。
FIG. 7 is a diagram showing a system configuration of the vehicle battery cooling fan control device according to the present embodiment. In the previous embodiment, the cooling
制御部26は、先の実施形態と同様に、バッテリ13を冷却するように、かつ、車室19に搭乗している乗員が冷却ファン18の動作音を不快に感じないよう冷却ファン18の動作を制御する。本実施形態では、冷却ファン18の動作音を除いた車室19の騒音、すなわち、冷却ファン18の騒音を評価する暗騒音の発生源の数値として、車両10の外部から車室19に伝わる音を数値として追加する。つまり、路面の状態によるロードノイズを数値として追加する。よって、制御部26は、雨滴センサ31の信号に基づき路面の状態を判別する。つまり、制御部26は、雨滴センサ31から雨滴を検出した信号が入力されると、路面の状態がウェットであると判別し、入力されないとドライである判別する。この判別された路面の状態により、制御部26は、乗員に冷却ファン18の動作音が聞こえなくなるように、すなわち、冷却ファン18の動作音が暗騒音に対し相対的に小さくなるように、冷却ファン18の動作を制御する。つまり、制御部26は、路面の状態がウェットであると冷却ファン18の回転速度を大きくするよう制御し、ドライであると冷却ファン18の回転速度を小さくするよう制御する。
As in the previous embodiment, the
本実施形態の制御部26が予め記憶している制御信号テーブルの一例について、図8及び9を用いて説明する。図8は、路面の状態がドライのときの制御信号テーブルであり、図9は、路面の状態がウェットのときの制御信号テーブルである。つまり、雨滴センサ31が雨滴の有無を検出し、この検出結果により路面の状態がドライの場合、図8の制御信号テーブルが選択される。また、路面状態がウェットの場合、図9の制御信号テーブルが選択される。なお、図8及び9はともに、バッテリ13の温度が40℃のときの制御信号テーブルであるが、制御部26には、先の実施形態と同様に、バッテリ13の温度をゾーン毎に分けた複数の制御信号テーブルが記憶されている。各制御信号テーブルには、内燃機関出力と車速を各ゾーンに分け、これらゾーン毎に対応する制御信号として出力する出力値、すなわち、デューティ比が設定されている。よって、内燃機関出力及び車速の数値を制御信号テーブルに当てはめることにより、制御部26は、その時の車室19の暗騒音に応じた出力値を選択することができる。これにより、制御部26は、その時の車室19の暗騒音とバッテリ13の温度に応じた出力値を選択することができる。これら複数の制御信号テーブルを用いることにより、車両10の状況に応じて、制御部26は、車室19の騒音に考慮し、かつ、バッテリ13を冷却するよう最適に制御することができる。
An example of the control signal table stored in advance by the
冷却ファン制御装置40の動作について説明する。まず、車両10の外面に備えられている雨滴センサ31が雨滴の有無を検出する。雨滴を検出した場合、その信号が制御部26に入力される。制御部26は、雨滴センサ31からの検出結果により、予め記憶されている複数の制御信号テーブルから、この条件に該当する複数の制御信号テーブル、すなわち、路面の状態がウェットのときの複数の制御信号テーブルを選択する。そして、バッテリ13の温度センサ27から検出された温度により、制御部26は、上記複数の制御信号テーブルからこれら条件に該当する制御信号テーブル、例えば温度が40℃のときは、図9の制御信号テーブルを選択する。さらに、内燃機関11の回転速度センサ28と、車軸16の車速センサ29から検出された信号が制御部26に入力されると、制御部26は、これら信号に基づいて、内燃機関出力と車速を算出する。制御部26は、算出された内燃機関出力と車速を制御信号テーブルに当てはめ、これら条件に該当する出力値を選択する。制御部26は、この選択された出力値を冷却ファン18に制御信号として出力する。この制御信号は、デューティ比に応じたパルス信号である。よって、この制御信号に基づいて冷却ファン18の回転数、すなわち、風量が決定される。このように、冷却ファン制御装置40は、車室19の騒音に考慮し、かつ、バッテリ13を冷却するよう冷却ファン18の風量を変更することができる。なお、制御部26の動作は通常時の動作の一例であり、バッテリ13の温度が異常高温の場合には、他のセンサの検出結果に関係なく、冷却ファン18を強制的に動作させる等の処理を行ってもよい。
The operation of the cooling
このような構成により、冷却ファン制御装置40は、車室19内の冷却ファン18の動作音に対する暗騒音をより正確に把握することができる。よって、冷却ファン制御装置40は、車室19への騒音も考慮しつつ、効果的にバッテリ13を冷却するよう冷却ファン18の動作を制御することができる。
With such a configuration, the cooling
本実施形態では、路面の状態が雨滴センサ31により検出された信号に基づいて判別される場合について説明したが、この構成に限定されるものではない。路面の状態は、ドライとウェット以外にも、例えば砂利道、雪道等の悪路があり、これら路面の状態により、車室19に及ぼす騒音も異なる。よって、通常の路面を走行しているときのトルクと異なる値、例えば、ペラ軸のトルクセンサ、車輪速度センサ等に基づくトルクの偏差により路面の状態を判別してもよい。
In the present embodiment, the case where the road surface state is determined based on the signal detected by the
本実施形態では、車室19内の暗騒音をより正確に把握し、冷却ファン18の動作音による騒音を低減し、バッテリ13を冷却する冷却ファン制御装置40の場合について説明したが、この構成に限定されるものではない。先の実施形態、すなわち車室19内の乗員の位置による冷却ファン18の動作音の騒音レベルの違いを無くし、バッテリ13を冷却する冷却ファン制御装置40の暗騒音発生源に組み合わせてもよい。
In the present embodiment, the case of the cooling
本実施形態では、暗騒音発生源として、内燃機関出力と車速を想定する場合について説明したが、この構成に限定されるものではない。車室19の暗騒音が、他の車両構成要素、例えば空調装置、音響装置、モータ、ワイパ等を暗騒音発生源として、これら暗騒音発生源の動作状況から算出されてもよい。
In this embodiment, although the case where the internal combustion engine output and the vehicle speed are assumed as the background noise generation source has been described, the present invention is not limited to this configuration. The background noise in the
本実施形態では、トランクルーム25下部にバッテリ13が搭載されている場合について説明したが、バッテリ13の搭載位置について特定するものではない。例えばバッテリを車室19下部、またはエンジンルーム(図示せず)に搭載されていてもよい。
In the present embodiment, the case where the
本実施形態では、冷却ファン制御装置40が制御部26を有していることについて説明したが、この構成に限定されるものではない。制御部26の機能を有するものであれば、制御部26が他の制御装置、例えばバッテリ用ECU、モータ用ECU、エンジン用ECU等の中に含まれていてもよい。
In the present embodiment, the cooling
本実施形態では、ハイブリッド自動車に本発明を適用した場合について説明したが、この構成に限定されるものではない。車両10は、ハイブリッド自動車に限らず、駆動用モータに電力を供給するためのバッテリ13を備えた自動車、例えば電気自動車、燃料電池自動車等に適用してもよい。
In the present embodiment, the case where the present invention is applied to a hybrid vehicle has been described. However, the present invention is not limited to this configuration. The
10 車両、11 内燃機関、12 モータ、13 バッテリ、14 インバータ、15 トランスミッション、16 車軸、17 車輪、18 冷却ファン、19 車室、20 前部座席、21 後部座席、22 吸込口、23 導入ダクト、24 排出ダクト、25 トランクルーム、26 制御部、27 温度センサ、28 回転速度センサ、29 車速センサ、30 着座センサ、31 雨滴センサ、32 IRセンサ、33 インストルメントパネル、34 コンソールボックス、40 冷却ファン制御装置。
DESCRIPTION OF
Claims (8)
車室に搭乗している乗員の位置を検出する乗員位置検出手段と、
冷却ファンの動作を制御する制御手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記乗員位置検出手段により検出された乗員の位置に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御装置。 In a vehicle battery cooling fan control device for controlling a cooling fan for cooling the battery based on the temperature of a battery mounted on the vehicle,
Occupant position detection means for detecting the position of the occupant in the passenger compartment;
Control means for controlling the operation of the cooling fan;
Have
The control means changes the operation of the cooling fan based on the position of the occupant detected by the occupant position detection means.
A cooling fan control device for a vehicle battery.
車室には、前記冷却ファンが車室内の空気を吸込むための吸込口が設けられ、
前記制御手段は、前記乗員位置検出手段で検出された乗員の位置の中から、前記吸込口に最も近い乗員の位置を選択し、この選択された乗員の位置に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御装置。 In the vehicle battery cooling fan control device according to claim 1,
The passenger compartment is provided with a suction port for the cooling fan to suck in air in the passenger compartment,
The control means selects an occupant position closest to the suction port from among the occupant positions detected by the occupant position detection means, and the operation of the cooling fan based on the selected occupant position. Change the
A cooling fan control device for a vehicle battery.
車室には、前記冷却ファンが車室内の空気を吸込むための吸込口が設けられ、
前記制御手段は、前記吸込口に最も近い座席の乗員の有無に応じて、前記冷却ファンの動作を変更する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御装置。 In the vehicle battery cooling fan control device according to claim 1,
The passenger compartment is provided with a suction port for the cooling fan to suck in air in the passenger compartment,
The control means changes the operation of the cooling fan according to the presence or absence of a passenger in the seat closest to the suction port,
A cooling fan control device for a vehicle battery.
前記乗員位置検出手段は、空調装置の動作状況に基づいて、乗員の位置を検出する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御装置。 The cooling fan control device for a vehicle battery according to any one of claims 1 to 3,
The occupant position detection means detects the position of the occupant based on the operation status of the air conditioner.
A cooling fan control device for a vehicle battery.
路面の状態を判別する判別手段と
冷却ファンの動作を制御する制御手段と、
を有し、
前記制御手段は、前記判別手段により判別された路面の状態に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御装置。 In a vehicle battery cooling fan control device for controlling a cooling fan for cooling the battery based on the temperature of a battery mounted on the vehicle,
Discriminating means for discriminating the state of the road surface, control means for controlling the operation of the cooling fan,
Have
The control means changes the operation of the cooling fan based on the road surface state determined by the determination means.
A cooling fan control device for a vehicle battery.
前記判別手段は、雨滴を検出する雨滴センサに基づいて、路面の状態を判別する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御装置。 The vehicle battery cooling fan control device according to claim 5,
The determining means determines the state of the road surface based on a raindrop sensor that detects raindrops.
A cooling fan control device for a vehicle battery.
車室に搭乗している乗員の位置を検出し、この検出された乗員の位置に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御方法。 In a vehicle battery cooling fan control method for controlling a cooling fan for cooling the battery based on the temperature of a battery mounted on the vehicle,
Detecting the position of an occupant in the passenger compartment and changing the operation of the cooling fan based on the detected position of the occupant;
A cooling fan control method for a vehicle battery.
路面の状態を判別し、この判別された路面の状態に基づいて、前記冷却ファンの動作を変更する、
ことを特徴とする車両用バッテリの冷却ファン制御方法。 In a vehicle battery cooling fan control method for controlling a cooling fan for cooling the battery based on the temperature of a battery mounted on the vehicle,
Determining the state of the road surface, and changing the operation of the cooling fan based on the determined road surface state;
A method for controlling a cooling fan for a vehicle battery.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006214556A JP2007331737A (en) | 2006-05-15 | 2006-08-07 | Controller of cooling fan for vehicular battery and control method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006134849 | 2006-05-15 | ||
JP2006214556A JP2007331737A (en) | 2006-05-15 | 2006-08-07 | Controller of cooling fan for vehicular battery and control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007331737A true JP2007331737A (en) | 2007-12-27 |
Family
ID=38931600
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006214556A Pending JP2007331737A (en) | 2006-05-15 | 2006-08-07 | Controller of cooling fan for vehicular battery and control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007331737A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010058688A1 (en) * | 2008-11-21 | 2010-05-27 | 本田技研工業株式会社 | Capacitor cooling device |
WO2013084350A1 (en) * | 2011-12-09 | 2013-06-13 | トヨタ自動車株式会社 | Apparatus for cooling electric storage apparatus, and method for controlling cooling of electric storage apparatus |
JP2013147129A (en) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Toyota Motor Corp | Vehicle battery cooling system |
US8802267B2 (en) | 2008-12-24 | 2014-08-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Temperature adjusting structure for electric storage module |
KR20150066395A (en) * | 2013-12-06 | 2015-06-16 | 현대자동차주식회사 | Control method and system for battery cooling fan |
JP2016120780A (en) * | 2014-12-24 | 2016-07-07 | トヨタ自動車株式会社 | Control system of hybrid vehicle |
CN111434500A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-21 | 株式会社斯巴鲁 | Cooling system |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07205641A (en) * | 1994-01-26 | 1995-08-08 | Nippondenso Co Ltd | Air conditioner for vehicle |
JPH08190390A (en) * | 1994-11-08 | 1996-07-23 | Nippon Soken Inc | Active noise controller |
JP2001026214A (en) * | 1999-05-11 | 2001-01-30 | Denso Corp | Air conditioner for vehicle |
JP2001233064A (en) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Toyota Auto Body Co Ltd | Cooling air taking-in structure of high voltage battery |
JP2002314637A (en) * | 2001-04-09 | 2002-10-25 | Denso Corp | Device for reducing noise |
JP2003178815A (en) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Honda Motor Co Ltd | Temperature controller for storage battery, and vehicle arrangement using the same |
JP2004048981A (en) * | 2002-05-14 | 2004-02-12 | Toyota Motor Corp | Method and apparatus for controlling fan for onboard battery |
JP2005306197A (en) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Toyota Motor Corp | Controller of vehicle |
-
2006
- 2006-08-07 JP JP2006214556A patent/JP2007331737A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07205641A (en) * | 1994-01-26 | 1995-08-08 | Nippondenso Co Ltd | Air conditioner for vehicle |
JPH08190390A (en) * | 1994-11-08 | 1996-07-23 | Nippon Soken Inc | Active noise controller |
JP2001026214A (en) * | 1999-05-11 | 2001-01-30 | Denso Corp | Air conditioner for vehicle |
JP2001233064A (en) * | 2000-02-21 | 2001-08-28 | Toyota Auto Body Co Ltd | Cooling air taking-in structure of high voltage battery |
JP2002314637A (en) * | 2001-04-09 | 2002-10-25 | Denso Corp | Device for reducing noise |
JP2003178815A (en) * | 2001-12-12 | 2003-06-27 | Honda Motor Co Ltd | Temperature controller for storage battery, and vehicle arrangement using the same |
JP2004048981A (en) * | 2002-05-14 | 2004-02-12 | Toyota Motor Corp | Method and apparatus for controlling fan for onboard battery |
JP2005306197A (en) * | 2004-04-21 | 2005-11-04 | Toyota Motor Corp | Controller of vehicle |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010058688A1 (en) * | 2008-11-21 | 2010-05-27 | 本田技研工業株式会社 | Capacitor cooling device |
JP2010120589A (en) * | 2008-11-21 | 2010-06-03 | Honda Motor Co Ltd | Capacitor cooling device |
JP2011086628A (en) * | 2008-11-21 | 2011-04-28 | Honda Motor Co Ltd | Electric storage unit cooling device |
JP4725815B2 (en) * | 2008-11-21 | 2011-07-13 | 本田技研工業株式会社 | Capacitor cooling device |
US8802267B2 (en) | 2008-12-24 | 2014-08-12 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Temperature adjusting structure for electric storage module |
WO2013084350A1 (en) * | 2011-12-09 | 2013-06-13 | トヨタ自動車株式会社 | Apparatus for cooling electric storage apparatus, and method for controlling cooling of electric storage apparatus |
CN103987566A (en) * | 2011-12-09 | 2014-08-13 | 丰田自动车株式会社 | Apparatus for cooling electric storage apparatus, and method for controlling cooling of electric storage apparatus |
JPWO2013084350A1 (en) * | 2011-12-09 | 2015-04-27 | トヨタ自動車株式会社 | Storage device cooling device and storage device cooling control method |
CN103987566B (en) * | 2011-12-09 | 2016-03-09 | 丰田自动车株式会社 | The cooling mechanism of electrical storage device and the cooling control method of electrical storage device |
JP2013147129A (en) * | 2012-01-19 | 2013-08-01 | Toyota Motor Corp | Vehicle battery cooling system |
KR20150066395A (en) * | 2013-12-06 | 2015-06-16 | 현대자동차주식회사 | Control method and system for battery cooling fan |
KR101628442B1 (en) | 2013-12-06 | 2016-06-08 | 현대자동차주식회사 | Control method and system for battery cooling fan |
JP2016120780A (en) * | 2014-12-24 | 2016-07-07 | トヨタ自動車株式会社 | Control system of hybrid vehicle |
CN111434500A (en) * | 2019-01-15 | 2020-07-21 | 株式会社斯巴鲁 | Cooling system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4760277B2 (en) | Vehicle control device | |
JP3843956B2 (en) | In-vehicle battery fan control method and fan control device | |
JP4042694B2 (en) | Cooling device for power storage mechanism | |
KR101018616B1 (en) | Cooling system, automobile mounted with the system, and method of controlling cooling system | |
JP4466595B2 (en) | COOLING SYSTEM, AUTOMOBILE MOUNTING THE SAME, AND COOLING SYSTEM CONTROL METHOD | |
JP2007331737A (en) | Controller of cooling fan for vehicular battery and control method | |
JP4715803B2 (en) | Secondary battery cooling device | |
JP2007331609A (en) | Cooling system, automobile therewith, and method of controlling cooling system | |
JP2011031870A (en) | Variable voltage control method for hybrid car | |
KR20070089205A (en) | Vehicle and method for controlling same | |
US10081319B2 (en) | Vehicle and control method thereof | |
JP2020157801A (en) | Vehicular battery cooling system | |
JP2005343377A (en) | Control device of cooling fan | |
JP4442231B2 (en) | Control device for cooling fan of power storage mechanism | |
KR101628442B1 (en) | Control method and system for battery cooling fan | |
US20230132873A1 (en) | Vehicle and control method thereof | |
JP7027872B2 (en) | vehicle | |
JP4687606B2 (en) | Cooling system and automobile | |
JP5477040B2 (en) | Electric car | |
JP2009142058A (en) | Vehicular power regeneration system and this vehicle with it | |
JP3167880B2 (en) | Hybrid car power generator | |
CN114072318A (en) | Vehicle control method and vehicle control device | |
JP2005297816A (en) | On-vehicle air-conditioning control device | |
JP5754385B2 (en) | Battery cooling system for vehicles | |
JP7216328B2 (en) | vehicle controller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20081107 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20110120 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110712 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |