JP2007330241A - 動物の樹木登攀阻止具 - Google Patents

動物の樹木登攀阻止具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007330241A
JP2007330241A JP2006189790A JP2006189790A JP2007330241A JP 2007330241 A JP2007330241 A JP 2007330241A JP 2006189790 A JP2006189790 A JP 2006189790A JP 2006189790 A JP2006189790 A JP 2006189790A JP 2007330241 A JP2007330241 A JP 2007330241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tree
animal
monkeys
metal
climbing prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006189790A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tamura
匡司 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006189790A priority Critical patent/JP2007330241A/ja
Publication of JP2007330241A publication Critical patent/JP2007330241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】猿などの野性の動物が果樹園を荒らし、多大の被害を受けている現状を、捕獲殺傷することなく、費用を最小限に押さえて被害を防ぐ方法を提供する。
【解決手段】果樹の幹を中にして金属又は樹脂製の薄い板を丸めて止め、円筒型又は上部をカットした円錐型にしたものを釣り下げるか挟み込み、猿などがその場所以上登れないようにして解決。
【選択図】図1

Description

本発明は猿など動物が樹木に登り、果樹などを食い荒らすのを防止するための樹木登攀阻止具に関するものである。
最近、野生動物が人家付近にまで出没し、樹木や田畑を頻繁に荒らすようになり、その対策がいろいろと講じられているが、対処方法も野生動物保護の観点からも見る必要があり、各種の対策方法も取られているがこれもその一つである。
特開2002−330691
実用新案文献
昭60−41178
実用新案文献
昭57−180052
開2000−300147 開平8−308462 開2001−309532
実用新案文献
開平5−231044
とりあえず解決したい問題として猿による桃の被害がある。統計的に見てもその被害はかなりのものがあり、費用を掛けずにより効果がある方法を考えた。本発明はこれを解決しようとするものである。
勿論猿などの個体数を減らすことや、人家付近に侵入してこない工夫が根本解決ではあるが、現実問題として猿などが実っている果実を狙い、被害を受けているという事実がある。これは実っている果樹に猿などが登れない阻止具を設ければある程度の被害は防げるし、更に懲りさせることが出来れば尚効果があるのではないかと考えた。
樹木に1本1本取り付けるとなると幾ら効果的でも費用が掛かるのは考え物である。そこで有刺鉄線を巻きつける方法を考えたが、ある程度の効果は期待できたが樹木が生長するにつれ針金が樹木に食い込んだり収穫時に危険だったりして受け入れられる登攀防止策ではないことが解った。
本発明は安価な樹脂または金属製の表面が滑り易い板を使い、筒または先をカットした円錐状にしたもので樹木の周囲の一部を囲み、それを紐又はチェーンで吊り下げる、又は樹木を挟み込むだけなので非常に簡単に作成設置が可能になり、多少の強度が犠牲になるにせよ、合わさる部分の上部のみ接合すれば更に簡単な作成で完成する。この考案の特徴は片方に寄り樹木に接してしまっても表面が滑り易くなっているのでそれ以上登ることが出来ない。更にそれでも効果が少ない場合は板の周囲に尖った部分を設けることにより、より効果が期待できる。
樹木の太さや形状に合わせて、樹木の太さより大きく囲むことができる程度の金属またはプラスチック板を、下の広がった筒状になるように丸め、上部の合わせ目を固定する。その上部数ヶ所に穴を開け、紐やチェーンなどの吊り下げ具を取り付ける。状況や樹木の形状により枝に引っ掛けて固定したり、樹木に巻いた針金や紐などから吊るす。場合によっては樹木を挟み込んで固定する。
それでも効果が薄い場合は板の周囲にぎざぎざの尖った部分を設ける。板を図5のように型抜き加工すれば無駄がない。
図6、図7、図8のように予め合わせて固定する個所をU字形に加工しておいて、組み合わせて固定しても良い。
当発明を樹木に取り付けた図 組み立てた一例の斜視図 尖った部分がある板で組み立てた一例の斜視図 挟み込んで止める構造の一例の上面図 板に無駄なく尖った部分を作る切り抜き型の一例図 別の形状にカットした素材 折り加工したものを組み合わせて、場合によっては圧着して固定する説明図 その上面図
符号の説明
1 樹木
2 本体
3 合わせたところを止めて固定する
4 吊り下げ用紐
5 先が尖った部分
6 挟み込む、又は樹の出っ張りに引っ掛けるための紐
7 2枚を使って作る場合の本体図
8 折り合わせて止めるところ

Claims (4)

  1. 板状の樹脂や金属を、樹木の太さより太い円筒状に巻き、その接部を固定し、その上部に複数個の釣り下げ用の紐状固形物を取り付けた樹木用動物登攀阻止具
  2. 接部の固定を上部のみにして下部の一部が開いた円筒である請求項1の樹木用動物登攀阻止具
  3. 円筒状の樹脂、金属の周囲に先の尖った出っ張りを複数個設けた請求項1の樹木用動物登攀阻止具
  4. 筒の上部に、挟み込んで吊り下げたり樹木の出っ張りに引っ掛けて吊り下げるための紐状の固形物を複数個設けた請求工項1の樹木用動物登攀阻止具
JP2006189790A 2006-06-13 2006-06-13 動物の樹木登攀阻止具 Pending JP2007330241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006189790A JP2007330241A (ja) 2006-06-13 2006-06-13 動物の樹木登攀阻止具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006189790A JP2007330241A (ja) 2006-06-13 2006-06-13 動物の樹木登攀阻止具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007330241A true JP2007330241A (ja) 2007-12-27

Family

ID=38930303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006189790A Pending JP2007330241A (ja) 2006-06-13 2006-06-13 動物の樹木登攀阻止具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007330241A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101532249B1 (ko) * 2013-10-23 2015-06-29 지동진 과실수 보호 커버
KR20220144609A (ko) * 2021-04-20 2022-10-27 찬 정 유실수용 유해동물 차단장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101532249B1 (ko) * 2013-10-23 2015-06-29 지동진 과실수 보호 커버
KR20220144609A (ko) * 2021-04-20 2022-10-27 찬 정 유실수용 유해동물 차단장치
KR102590951B1 (ko) 2021-04-20 2023-10-19 찬 정 유실수용 유해동물 차단장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7341507B1 (en) Portable game support
US20180184641A1 (en) Rodent Capturing System
US20090235581A1 (en) Apparatus to prevent climbing a vertically disposed member
JP2007330241A (ja) 動物の樹木登攀阻止具
US4328955A (en) Defensive personnel barrier
AU2015238795A1 (en) Protective device for animal breeding, such as the breeding of fish, mussels or molluscs
US1060993A (en) Trap-guard.
US10214393B2 (en) Lifting apparatus and method of use
KR20090050905A (ko) 유인구의 수축·팽창 장치가 형성된 통발
JP2009020332A (ja) カラスなどの鳥獣避け光ファイバケーブル
CN203505404U (zh) 小型动物诱捕器
JP2009034086A (ja) カニ捕り具
KR20220002448U (ko) 두족류 포획용 낚시 바늘 장치
KR100554620B1 (ko) 안전낚시바늘
KR102049264B1 (ko) 민달팽이를 포함한 달팽이류 및 연체동물 퇴치기
JP2009189350A (ja) ワイヤー等の線と光物テープ保持型獣忌避具
US20170094961A9 (en) Animal trap system
CN213756348U (zh) 一种松材线虫诱捕装置
US10336569B1 (en) Apparatus for organizing cord attached devices
JP5834047B2 (ja) 小動物捕獲用の罠
AU2009100571A4 (en) Shark Shaker
JP2012249609A (ja) 害獣類侵入防止具
KR20240061243A (ko) 챔질 기능을 구비한 낚시채비
US20080083155A1 (en) Hide-able square snare
CA2961440A1 (en) Fence post wire attachment system

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20080408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080408

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20080701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407