JP2007321728A - スクロール部材およびそれを用いたスクロール流体機械 - Google Patents
スクロール部材およびそれを用いたスクロール流体機械 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007321728A JP2007321728A JP2006156017A JP2006156017A JP2007321728A JP 2007321728 A JP2007321728 A JP 2007321728A JP 2006156017 A JP2006156017 A JP 2006156017A JP 2006156017 A JP2006156017 A JP 2006156017A JP 2007321728 A JP2007321728 A JP 2007321728A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scroll member
- scroll
- wrap
- forging
- lap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Forging (AREA)
Abstract
【解決手段】 鍛造によって、端板33Aの一端面にその軸線L方向に沿って立設される渦巻き状ラップ33Bが成形されるとともに、前記端板33Aの他端面に前記軸線L方向に沿う凹部(リング穴33K)が成形されるスクロール部材33において、前記凹部(リング穴33K)は、前記渦巻き状ラップ33Bの軸線L方向高さが変化するラップ高さ変化部33Mが前記軸線L方向に見て前記他端面上に投影された位置を避けて配置されていることを特徴とする。
【選択図】 図3
Description
すなわち、本発明にかかるスクロール部材は、鍛造によって、端板の一端面にその軸線方向に沿って立設される渦巻き状ラップが成形されるとともに、前記端板の他端面に前記軸線方向に沿う凹部が成形されるスクロール部材において、前記凹部は、前記渦巻き状ラップの軸線方向高さが変化するラップ高さ変化部が前記軸線方向に見て前記他端面上に投影された位置を避けて配置されていることを特徴とする。
本発明によれば、スクロール部材において軸線方向高さの変化が最も大きい渦巻き状ラップのラップエンド部の位置に対して、凹部が位置をずらせて配置されているので、ラップ高さ変化部に向う素材流動に起因する凹部におけるヒケ発生を確実に防止することができる。
さらに、スクロール部材において軸線方向高さの変化が最も大きい渦巻き状ラップのラップエンド部の位置に対して、凹部が位置をずらせて配置されることにより、凹部におけるヒケの発生をも防止することができる。
また、渦巻き状ラップのラップ高さ変化部に対して、凹部をずらせた位置に配置しているため、ラップ高さ変化部に向う素材の流動に凹部部分の素材が引っ張られることによる凹部のヒケ発生を防止することができる。
また、本発明によれば、鍛造により成形された、低コストで強度の高いスクロール部材を用いてスクロール流体機械を構成することができるため、低コストで信頼性の高いスクロール流体機械を提供することができる。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1ないし図4を用いて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態にかかるスクロール圧縮機1の縦断面図が示されている。
スクロール圧縮機1は、フロントハウジング5とリアハウジング7とから構成され、これらをボルト9により一体的に締め付け固定したハウジング3を有する。
ハウジング3の内部には、スクロール圧縮機構29を構成する一対の固定スクロール部材31と旋回スクロール部材33が組み込まれる。固定スクロール部材31は、端板31Aと該端板31Aから立設された渦巻き状ラップ31Bとから構成され、一方、旋回スクロール部材33は、端板33Aと該端板33Aから立設された渦巻き状ラップ33Bとから構成される。
また、旋回スクロール部材33は、フロントハウジング5に形成されているスラスト受け面5Bに端板33Aの背面が支持されており、このスラスト受け面5Bと旋回スクロール部材33の背面との間に介装される自転阻止用ピンリング機構39により、旋回スクロール部材33は、自転を阻止されながら固定スクロール部材31に対して公転旋回駆動されるよう構成される。
なお、これらのピン穴5Cおよびリング穴33Kは、周方向に複数箇所、一般的には3ないし4箇所(本実施形態では4箇所)設けられる。
図3には、このリング穴33Kとラップ高さ変化部33M(33L,33E,33F)の平面上の配置関係が示されている。
外部駆動源からプーリー21に伝達された回転駆動力を、電磁クラッチ17を介してクランク軸11に伝達し、クランク軸11を回転すると、クランク軸11の偏心ピン11Cにドライブブッシュ25および軸受27を介して連結されている旋回スクロール部材33が、ピンリング機構39により自転を阻止されながら、固定スクロール部材31に対して公転旋回駆動される。
また、鍛造により成形される旋回スクロール部材33は、鍛造成形後に、所要箇所を切削加工して製造されるが、切削加工時の素材取り代をできる限り少なくして、成形後の加工工数を減らすとともに、鍛造素材の量を低減することが望まれる。
ここで、上記旋回スクロール部材33の鍛造成形について、図4を参照して説明する。
また、この際、渦巻き状ラップ33Bのラップエンド部33L側に向う鍛造素材33Sの流動により凹部33N部分の素材が引っ張られることになるため、凹部33Nにヒケ33Pが発生することがある。
従って、成形型61Aに対する過大な応力の負荷を防止することができるとともに、凹部33Nにおけるヒケ33Pの発生をも防止することができる。
渦巻き状ラップ33Bを成形する端板33Aの他端面に鍛造によってリング穴33Kを同時成形した場合でも、リング穴33Kをラップ高さ変化部33M(33L,33E,33F)の位置に対して避けた位置に配置しているので、ラップボトル面33Dの段部33Fを成形する成形型61Aに作用する素材流動による応力を低減することができる。従って、スクロール部材を成形する鍛造金型61の寿命低下や破損を防止することができる。
特に、リング穴33Kをラップ高さ変化部33Mに対して周方向に少なくとも30度以上ずらせた位置に配置することによって、成形型61Aに作用する応力およびヒケ33Pの発生要因となる凹部33N付近での素材流動を許容範囲内に抑制し、鍛造金型61の寿命低下や破損ならびにヒケ33Pの発生を確実に防止することができる。
また、一端面に渦巻き状ラップ33Bを有する端板33Aの他端面にリング穴33Kを鍛造により同時成形しても、上記の如くヒケ33Pの発生を防止できるため、鍛造成形後にリング穴33Kを切削加工する際の素材取り代を最小限とすることが可能となる。これによって、鍛造成形後の加工工数を低減することができるとともに、鍛造素材33Sの量を低減することができるため、旋回スクロール部材33の製造コストを低減することができる。
なお、本実施形態においては、旋回スクロール部材33にピンリング機構39のリング穴33Kを設けた例について説明したが、旋回スクロール部材33にピンリング機構39のピン穴を設けた構成としても同様の作用効果が得られる。
次に、本発明の第2実施形態について、図5を用いて説明する。
本実施形態は、第1実施形態に対して、自転阻止機構の構成が異なるのみである。その他の点については、第1実施形態と同様であるので、説明は省略する。
本実施形態は、自転阻止機構としてピンリング機構に代え、公知のオルダムリング機構を採用したものであり、この場合、フロントハウジング5のスラスト受け面5Bと旋回スクロール部材33の背面である他端面とに、互いに直交するキー溝33Qが設けられ、このキー溝33Qに図示省略のオルダムリング側のキーが嵌合されることとなる。
そして、このキー溝33Qは、第1実施形態で示したリング穴33Kまたはピン穴5Cと同様に、渦巻き状ラップ33Bのラップ高さ変化部33Mの位置に対して軸線方向に見て端面上に投影された位置を避けて配置される。具体的には、ラップ高さ変化部33Mに対して周方向に少なくとも30度以上ずらせた位置に配置される。本実施形態では、キー溝33Qが旋回スクロール部材33の中心を挟んで対称位置に一対設けられるので、周方向に90度ずらせた位置にキー溝33Qを配置している。
5C ピン穴(凹部)
33 旋回スクロール部材
33A 端板
33B 渦巻き状ラップ
33D ラップボトム面
33F 段部
33K リング穴(凹部)
33L ラップエンド部
33M ラップ高さ変化部
33Q キー溝(凹部)
39 ピンリング機構
θ ずれ量
Claims (12)
- 鍛造によって、端板の一端面にその軸線方向に沿って立設される渦巻き状ラップが成形されるとともに、前記端板の他端面に前記軸線方向に沿う凹部が成形されるスクロール部材において、
前記凹部は、前記渦巻き状ラップの軸線方向高さが変化するラップ高さ変化部が前記軸線方向に見て前記他端面上に投影された位置を避けて配置されていることを特徴とするスクロール部材。 - 前記凹部は、前記ラップ高さ変化部に対して周方向に位置をずらせて配置されることを特徴とする請求項1に記載のスクロール部材。
- 前記ラップ高さ変化部が、前記渦巻き状ラップのラップエンド部であることを特徴とする請求項1または2に記載のスクロール部材。
- 前記ラップ高さ変化部が、前記渦巻き状ラップのボトム面に設けられる段部であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のスクロール部材。
- 前記凹部が、自転阻止機構用凹部であることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のスクロール部材。
- 前記自転阻止機構用凹部が、ピンリング機構用ピン穴またはリング穴であることを特徴とする請求項5に記載のスクロール部材。
- 前記自転阻止機構用凹部が、オルダムリング機構用キー溝であることを特徴とする請求項5に記載のスクロール部材。
- 前記凹部が、前記ラップ高さ変化部に対して前記周方向に少なくとも30度以上ずらせた位置に設けられることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載のスクロール部材。
- 前記ピンリング機構用ピン穴またはリング穴が、前記渦巻き状ラップのラップエンド部に対して、前記周方向に少なくとも45度ずらされた位置に設けられることを特徴とする請求項8に記載のスクロール部材。
- 前記オルダムリング機構用キー溝が、前記渦巻き状ラップのラップエンド部に対して、前記周方向に90度ずらせた位置に設けられることを特徴とする請求項8に記載のスクロール部材。
- 請求項1ないし10のいずれかに記載のスクロール部材を用いて構成されることを特徴とするスクロール流体機械。
- 前記スクロール部材が、旋回スクロール部材であることを特徴とする請求項11に記載のスクロール流体機械。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156017A JP4868446B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | スクロール部材およびそれを用いたスクロール流体機械 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006156017A JP4868446B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | スクロール部材およびそれを用いたスクロール流体機械 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007321728A true JP2007321728A (ja) | 2007-12-13 |
JP4868446B2 JP4868446B2 (ja) | 2012-02-01 |
Family
ID=38854757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006156017A Expired - Fee Related JP4868446B2 (ja) | 2006-06-05 | 2006-06-05 | スクロール部材およびそれを用いたスクロール流体機械 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4868446B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015058464A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 昭和電工株式会社 | 鍛造装置 |
JP2020110820A (ja) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | 昭和電工株式会社 | スクロール部材用鍛造品 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6017956B2 (ja) * | 1981-08-18 | 1985-05-08 | サンデン株式会社 | スクロ−ル型圧縮機 |
JPS60102244A (ja) * | 1983-11-08 | 1985-06-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 高加工度型鍛造装置 |
JPH11285774A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Tokyu Kk | 高さの異なる突出部を有する製品の鍛造用金型および鍛造方法 |
JP2003191042A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 段部付押出し溝を有する閉塞鍛造金型、該閉塞鍛造金型を用いた閉塞鍛造方法、及び該閉塞鍛造方法により成形された成形品 |
JP2004300974A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Keihin Corp | スクロール型圧縮機 |
JP2005155578A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Sanden Corp | スクロール型流体機械 |
-
2006
- 2006-06-05 JP JP2006156017A patent/JP4868446B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6017956B2 (ja) * | 1981-08-18 | 1985-05-08 | サンデン株式会社 | スクロ−ル型圧縮機 |
JPS60102244A (ja) * | 1983-11-08 | 1985-06-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 高加工度型鍛造装置 |
JPH11285774A (ja) * | 1998-04-03 | 1999-10-19 | Tokyu Kk | 高さの異なる突出部を有する製品の鍛造用金型および鍛造方法 |
JP2003191042A (ja) * | 2001-12-25 | 2003-07-08 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 段部付押出し溝を有する閉塞鍛造金型、該閉塞鍛造金型を用いた閉塞鍛造方法、及び該閉塞鍛造方法により成形された成形品 |
JP2004300974A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Keihin Corp | スクロール型圧縮機 |
JP2005155578A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Sanden Corp | スクロール型流体機械 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015058464A (ja) * | 2013-09-20 | 2015-03-30 | 昭和電工株式会社 | 鍛造装置 |
JP2020110820A (ja) * | 2019-01-11 | 2020-07-27 | 昭和電工株式会社 | スクロール部材用鍛造品 |
JP7186097B2 (ja) | 2019-01-11 | 2022-12-08 | 昭和電工株式会社 | スクロール部材用鍛造品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4868446B2 (ja) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7563084B2 (en) | Rotary fluid machine | |
AU2005232325B2 (en) | Counterweights for balancing rotary machines | |
KR101340791B1 (ko) | 스크롤 압축기 | |
JP5441982B2 (ja) | 回転圧縮機 | |
EP2224134B1 (en) | Scroll compressor | |
US9732753B2 (en) | Scroll compressor with inclined surfaces on the stepped portions | |
KR101472664B1 (ko) | 스크롤 압축기 및 그 스크롤의 가공 방법 | |
WO2011019021A1 (ja) | スクロール型流体機械 | |
EP2703648B1 (en) | Scroll compressor | |
KR102060474B1 (ko) | 스크롤 압축기 | |
JP4822943B2 (ja) | 流体機械 | |
JP4868446B2 (ja) | スクロール部材およびそれを用いたスクロール流体機械 | |
EP2436928A1 (en) | Scroll compressor | |
WO2019207783A1 (ja) | スクロール圧縮機及びその製造方法 | |
US6695598B2 (en) | Scroll compressor | |
JP4822951B2 (ja) | 鍛造用金型およびそれを用いた段部を有する製品の製造方法 | |
JP5908348B2 (ja) | スクロール型圧縮機及びその製造方法 | |
EP2735742A1 (en) | Fluid machine | |
JP2015048743A (ja) | スクロール型圧縮機 | |
WO2024003981A1 (ja) | スクロール圧縮機 | |
EP3315781B1 (en) | Open type compressor | |
JP2007177726A (ja) | 回転式流体機械 | |
KR100608868B1 (ko) | 스크롤 압축기의 조립구조 | |
AU2012203079B2 (en) | Counterweights for balancing rotary machines | |
JP5010306B2 (ja) | スクロール型流体機械 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111110 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4868446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |