JP2007313595A - 位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具 - Google Patents

位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007313595A
JP2007313595A JP2006144828A JP2006144828A JP2007313595A JP 2007313595 A JP2007313595 A JP 2007313595A JP 2006144828 A JP2006144828 A JP 2006144828A JP 2006144828 A JP2006144828 A JP 2006144828A JP 2007313595 A JP2007313595 A JP 2007313595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning pin
pin
positioning
pin portion
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006144828A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Oshio
誠 大塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2006144828A priority Critical patent/JP2007313595A/ja
Publication of JP2007313595A publication Critical patent/JP2007313595A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】精度の確認と台板への取付位置の位置決めが容易でかつ廉価に製作することができる位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具を提供する。
【解決手段】静翼Wの外周シュラウドWcに形成された矩形状のラグ溝Weに嵌合し同ラグ溝の底面と両側面に接触して前記静翼Wの外周シュラウドWcを位置決めする位置決めピン10であって、円柱状の主ピン部10aと、該主ピン部の外周に同主ピン部の外周一部を露出させて半周以上に亙って同心円状に被嵌された円弧状の補助ピン部10bと、を備えた。
【選択図】図1

Description

本発明は、ガスタービンの静翼等の加工時に用いて好適な位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具に関する。
一般に、ガスタービンの静翼等は、その製造並びにこれに続く修正、修理等において多数の固定具等で堅固に保持されて精度良く機械加工されることが要求される(特許文献1参照)。
例えば、図5に示すように、ガスタービンにおける鋳造後の静翼Wは、静翼加工用の取付具100に取り付けられて機械加工される。
具体的には、静翼Wは、プロファイルWaの内周シュラウドWbと外周シュラウドWcにはそれぞれ矩形状のラグ溝Wd,Weが位置決め用として形成されている。取付具100は、その基台101上に一対の取付台102,103が配設され、一方の取付台102上には内周受台107が、また他方の取付台103上には外周受台108がそれぞれ取り付けられる。さらに、一方の取付台102上には矩形状の駒部105aを有した内周受駒105とこの内周受駒105の両側に位置して一対のクランプ装置109が配設され、また、他方の取付台103上には矩形状の駒部106aを有した外周受駒106とこの外周受駒106の両側に位置して一対のクランプ装置110が配設される。
従って、加工の際には、静翼Wのラグ溝Wdと内周受駒105の駒部105bとが、またラグ溝Weと外周受駒106の駒部106aとがそれぞれ嵌合するように、静翼Wの内周シュラウドWbと外周シュラウドWcを取付台102,103上方から内周受台107と外周受台108にそれぞれ載置した後、ラグ溝Weの最深部(底面)へ外周受駒106の駒部106aが到達するまで静翼W全体を図中左方にスライドさせて位置決めし、その後クランプ装置109,110で内周シュラウドWbと外周シュラウドWcを内周受台107と外周受台108とにそれぞれ締付・固定すれば良い。
特開2004−114291号公報
しかしながら、図5に示すような取付具100にあっては、内,外周シュラウドWb,Wcの矩形状のラグ溝Wd,Weの溝幅と同じサイズの矩形状の駒部105a,106aを有した内,外周受駒105,106で位置決めしていたため、下記のような問題点があった。
(1)矩形状のラグ溝Wd,Weに面接触する矩形状の駒部105a,106aの組立 位置精度が三次元計測器でなければ計測することができない。
(2)内,外周受駒105,106が四角形状であるため、取付台102,103との 位置関係を決めるには2箇所の基準ピンにて決める必要があり、また基準ピンの 位置精度が重要になる(ラグ溝Wd,Weの角度と幅寸法に高精度に対応する必 要がある)。
(3)内,外周受駒105,106の駒部105a,106aが摩耗し精度不良になっ て内,外周受駒105,106を再製作する場合、上記(1),(2)のことか らコストアップを招来する。
そこで、本発明の目的は、精度の確認と基台への取付位置の位置決めが容易でかつ廉価に製作することができる位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具を提供することにある。
斯かる目的を達成するための本発明に係る位置決めピンは、部品に形成された矩形状の位置決め用溝に嵌合し同溝の底面と両側面に接触して前記部品を位置決めする位置決めピンであって、円柱状の主ピン部と、該主ピン部の外周に同主ピン部の外周一部を露出させて半周以上に亙って同心円状に被嵌された円弧状の補助ピン部と、を備えたことを特徴とする。
また、前記主ピン部と補助ピン部とは別体に形成され、該補助ピン部の下部には同補助ピン部より大径のホルダが一体形成されると共に、該ホルダ下方に延出された主ピン部の外周にねじが刻設されることを特徴とする。
斯かる目的を達成するための本発明に係る部品加工用取付具は、基台上に単なる円柱状の第1の位置決めピンと該位置決めピンと所定間隔離間して請求項1又は2に記載の第2の位置決めピンをそれぞれ植設し、前記第1の位置決めピンに部品の一側に形成した矩形状の第1の位置決め用溝をスライド可能に嵌合可能とする一方前記第2の位置決めピンに部品の他側に形成した矩形状の第2の位置決め用溝を嵌合可能とし、かつ前記第1の位置決めピンと第2の位置決めピンの両側に位置して前記部品をクランプ・アンクランプし得るクランプ装置を配設したことを特徴とする。
また、前記第1の位置決めピン及びクランプ装置と第2の位置決めピン及びクランプ装置とは、前記基台上に所定間隔離間して配設された取付台上にそれぞれ組み付けられることを特徴とする。
本発明の構成によれば、円柱状の部品を効果的に用いることにより、精度の確認と基台への取付位置の位置決めが容易で汎用性があると共に廉価に製作することができる位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具を提供することができる。
以下、本発明に係る位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具を実施例により図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例を示すガスタービンの静翼加工用取付具の平面図、図2は同じく側面図、図3は外周位置決めピンの説明図、図4は静翼の斜視図である。
図1及び図2に示すように、ガスタービンの静翼加工用取付具1は、その基台2上に一対の取付台3,4が所定間隔離間して配設され、一方の取付台3上には内周受台5が、また他方の取付台4上には外周受台6がそれぞれボルト7で取り付けられる。
さらに、一方の取付台3上には内周受台5の外側方に位置して円柱状のピン部8aを有した内周位置決めピン(第1の位置決めピン)8と、この内周位置決めピン8の両側に位置して一対のクランプ装置9が配設され、また、他方の取付台4上には円柱状の主ピン部10a及び円弧状の補助ピン部10bを有した外周位置決めピン(第2の位置決めピン)10とこの外周位置決めピン10の両側に位置して一対のクランプ装置11が配設される。
内周位置決めピン8は、ピン部8aが組み込まれたホルダ8bが取付台3の上面に位置決めピン8cで位置決めされてボルト8dで取り付けられる。また、前記ピン部8aが後述する矩形状のラグ溝(第1の位置決め用溝)Wdと嵌合する際には、ラグ溝Weの両側面に線接触するようになっている(図1参照)。
外周位置決めピン10は、図3に示すように、主ピン部10aの外周に同主ピン部10aと同心円状の補助ピン部10b及びこの補助ピン部10bの下部に一体形成された同補助ピン部10bより大径のホルダ10cとが被嵌してなり、同ホルダ10cの下方に延出した主ピン部10aのピン部(位置決め兼用)10dが取付台4の上面にねじ取付穴10eにねじを入れ廻り止めされて組み込まれている。
また、前記補助ピン部10bは、主ピン部10aの外周に同主ピン部10aの外周一部を露出させて半周以上に亙って被嵌してなる円弧状(C字状)のものであり、主ピン部10aと共に後述する矩形状のラグ溝(第2の位置決め用溝)Weと嵌合する際には、ラグ溝Weの底面に主ピン部10aが、またラグ溝Weの両側面には補助ピン部10bがそれぞれ線接触するようになっている(図1の吹き出し参照)。
クランプ装置9,11は、クランプ片9a,11aの長孔9b,11bを取付台3,4上に植設されたねじ9e,11eが貫通し、このねじ9e,11eに螺合したナット9c,11cの螺合度合いを調節することで、後述する内周シュラウドWb,外周シュラウドWcに対しそれぞれ離脱・解放又は係合・締付が可能になっている。図中9d,11dは支えボルトである。
このように構成された静翼加工用取付具1に取り付けられる静翼Wは、図4に示すように、プロファイルWaの内周シュラウドWbと外周シュラウドWcにはそれぞれ、矩形状のラグ溝Wd,Weが位置決め用として形成される。
このように構成されるため、加工の際には、静翼Wのラグ溝Wdと内周位置決めピン8のピン部8aとが、またラグ溝Weと外周位置決めピン10の補助ピン部10bとがそれぞれ嵌合するように、静翼Wの内周シュラウドWbと外周シュラウドWcを取付台3,4上方から内周受台5と外周受台6にそれぞれ載置した後、外周シュラウドWcのラグ溝Weの最深部(底面)へ外周位置決めピン10の主ピン部10aが到達するまで静翼W全体を図1及び図2中左方にスライドさせて位置決めし、その後クランプ装置9,11で内周シュラウドWbと外周シュラウドWcを内周受台5と外周受台6とにそれぞれ締付・固定すれば良い。
そして、本実施例の静翼加工用取付具1にあっては、内周位置決めピン8のピン部8aと外周位置決めピン10の主ピン部10a及び補助ピン部10b(の主要部)がそれぞれ円であるため、三次元計測器を用いずとも縦横の寸法で精度確認ができるので、工作機械上でも確認が可能になる。
加えて、内周位置決めピン8と外周位置決めピン10を取付台3,4上にそれぞれ取り付けるにあたっては、位置決めのための基準ピンの数がそれぞれ一つで済み、さらに外周位置決めピン10にあっては主ピン部10aと補助ピン部10bを有するも同軸であるため、取付精度の向上が図れる。
また、内周位置決めピン8のピン部8aと外周位置決めピン10の主ピン部10a及び補助ピン部10bの形状が単純であるため、摩耗等した際の再製作のコストが安価で済む。
さらに、本実施例では、外周位置決めピン10において、補助ピン部10bが主ピン部10aの外周を同主ピン部10aの外周一部を露出させて半周以上に亙って同心円状に被嵌し、主ピン部10aと共に後述する矩形状のラグ溝Weと嵌合する際には、ラグ溝Weの底面に主ピン部10aが、またラグ溝Weの両側面には補助ピン部10bがそれぞれ線接触するようになっている。
これにより、外周シュラウドWcにおける矩形状のラグ溝Weが浅く、一つの円柱状のピンでは同ピンの互いに直交する2本の直径線上の3点でラグ溝Weの3面(底面及び両側面)と線接触して位置決めすることができない場合であっても、容易に対応することができる。
本発明の位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具は、ガスタービンの静翼加工に限らず、その他の部品の加工用にも適用することができる。
本発明の一実施例を示すガスタービンの静翼加工用取付具の平面図である。 同じく側面図である。 外周位置決めピンの説明図である。 静翼の斜視図である。 従来の静翼加工用取付具の平面図である。
符号の説明
1 静翼加工用取付具
2 基台
3 取付台
4 取付台
5 内周受台
6 外周受台
7 ボルト
8 内周位置決めピン
8a ピン部
8b ホルダ
8c 位置決めピン
8d ボルト
9 クランプ装置
9a クランプ片
9b 長孔
9c ナット
9d 支えボルト
9e ねじ
10 外周位置決めピン
10a 主ピン部
10b 補助ピン部
10c ホルダ
10d ピン部
10e ねじ取付穴
11 クランプ装置
11a クランプ片
11b 長孔
11c ナット
11d 支えボルト
11e ねじ
W 静翼
Wa プロファイル
Wb 内周シュラウド
Wc 外周シュラウド
Wd ラグ溝
We ラグ溝

Claims (4)

  1. 部品に形成された矩形状の位置決め用溝に嵌合し同溝の底面と両側面に接触して前記部品を位置決めする位置決めピンであって、
    円柱状の主ピン部と、該主ピン部の外周に同主ピン部の外周一部を露出させて半周以上に亙って同心円状に被嵌された円弧状の補助ピン部と、を備えたことを特徴とする位置決めピン。
  2. 前記主ピン部と補助ピン部とは別体に形成され、該補助ピン部の下部には同補助ピン部より大径のホルダが一体形成されると共に、該ホルダ下方に延出された主ピン部の外周にねじが刻設されることを特徴とする請求項1に記載の位置決めピン。
  3. 基台上に単なる円柱状の第1の位置決めピンと該位置決めピンと所定間隔離間して請求項1又は2に記載の第2の位置決めピンをそれぞれ植設し、前記第1の位置決めピンに部品の一側に形成した矩形状の第1の位置決め用溝をスライド可能に嵌合可能とする一方前記第2の位置決めピンに部品の他側に形成した矩形状の第2の位置決め用溝を嵌合可能とし、かつ前記第1の位置決めピンと第2の位置決めピンの両側に位置して前記部品をクランプ・アンクランプし得るクランプ装置を配設したことを特徴とする部品加工用取付具。
  4. 前記第1の位置決めピン及びクランプ装置と第2の位置決めピン及びクランプ装置とは、前記基台上に所定間隔離間して配設された取付台上にそれぞれ組み付けられることを特徴とする請求項3に記載の部品加工用取付具。
JP2006144828A 2006-05-25 2006-05-25 位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具 Withdrawn JP2007313595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144828A JP2007313595A (ja) 2006-05-25 2006-05-25 位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144828A JP2007313595A (ja) 2006-05-25 2006-05-25 位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007313595A true JP2007313595A (ja) 2007-12-06

Family

ID=38847920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006144828A Withdrawn JP2007313595A (ja) 2006-05-25 2006-05-25 位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007313595A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102615534A (zh) * 2012-04-10 2012-08-01 西北工业大学 精锻叶片榫根加工液压式夹具
CN103182622A (zh) * 2011-12-27 2013-07-03 上海重型机器厂有限公司 汽轮机缸体铸件的粗加工方法
CN103203638A (zh) * 2013-04-17 2013-07-17 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 固定燃气轮机火焰筒上的座圈用的工装
CN103659378A (zh) * 2013-12-13 2014-03-26 无锡透平叶片有限公司 用于叶片总长加工的通用夹具装置
CN103949910A (zh) * 2014-05-12 2014-07-30 强龙科技(苏州)有限公司 一种cnc加工凹槽专用夹具及装夹方法
CN104084814A (zh) * 2014-07-01 2014-10-08 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种静叶栅弧段铣削加工快速装夹找正方法及其夹具
CN104400432A (zh) * 2014-10-24 2015-03-11 佛山市顺德区三持数控精机制造有限公司 一种四轴弯弧钻切加工装置
CN105108524A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种燃机阀环用快速装夹找正装置及方法
CN109048443A (zh) * 2018-07-25 2018-12-21 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种燃气轮机导叶片车削加工用找正装置
CN109396886A (zh) * 2018-10-30 2019-03-01 武汉船用机械有限责任公司 定子类零件的加工工装及加工方法
CN112518513A (zh) * 2020-12-23 2021-03-19 贵阳航发精密铸造有限公司 一种涡轮叶片大半径弧上对称直槽加工装置及加工方法
CN113510501A (zh) * 2021-07-27 2021-10-19 东莞市三惠机械有限公司 一种半圆弧加工工装
CN114682843A (zh) * 2022-04-29 2022-07-01 丰诺(江苏)环保科技有限公司 一种风电叶片加工装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103182622A (zh) * 2011-12-27 2013-07-03 上海重型机器厂有限公司 汽轮机缸体铸件的粗加工方法
CN102615534A (zh) * 2012-04-10 2012-08-01 西北工业大学 精锻叶片榫根加工液压式夹具
CN103203638A (zh) * 2013-04-17 2013-07-17 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 固定燃气轮机火焰筒上的座圈用的工装
CN103659378A (zh) * 2013-12-13 2014-03-26 无锡透平叶片有限公司 用于叶片总长加工的通用夹具装置
CN103949910A (zh) * 2014-05-12 2014-07-30 强龙科技(苏州)有限公司 一种cnc加工凹槽专用夹具及装夹方法
CN104084814A (zh) * 2014-07-01 2014-10-08 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种静叶栅弧段铣削加工快速装夹找正方法及其夹具
CN104400432A (zh) * 2014-10-24 2015-03-11 佛山市顺德区三持数控精机制造有限公司 一种四轴弯弧钻切加工装置
CN105108524A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种燃机阀环用快速装夹找正装置及方法
CN105108524B (zh) * 2015-08-21 2017-12-19 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种燃机阀环用快速装夹找正装置及方法
CN109048443A (zh) * 2018-07-25 2018-12-21 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种燃气轮机导叶片车削加工用找正装置
CN109396886A (zh) * 2018-10-30 2019-03-01 武汉船用机械有限责任公司 定子类零件的加工工装及加工方法
CN109396886B (zh) * 2018-10-30 2021-05-07 武汉船用机械有限责任公司 定子类零件的加工工装及加工方法
CN112518513A (zh) * 2020-12-23 2021-03-19 贵阳航发精密铸造有限公司 一种涡轮叶片大半径弧上对称直槽加工装置及加工方法
CN113510501A (zh) * 2021-07-27 2021-10-19 东莞市三惠机械有限公司 一种半圆弧加工工装
CN114682843A (zh) * 2022-04-29 2022-07-01 丰诺(江苏)环保科技有限公司 一种风电叶片加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007313595A (ja) 位置決めピン及び該ピンを備えた部品加工用取付具
JP2004114291A (ja) 製造のために部品を固定する方法及び装置
WO2015008725A1 (ja) 環状組立体の測定装置、環状組立体の測定方法、及び回転機械の製造方法
KR20110138144A (ko) 위치 결정 장치, 기판 처리 장치 및 기준 부재의 고정 방법
CN108857296B (zh) 一种对开机匣与静叶环组合加工的装置及方法
CN112355579B (zh) 旋转类机匣的加工方法
JP2013043258A (ja) 工作機械用ワーク位置決め治具
JP2010036302A (ja) 治具
CN110757215A (zh) 电永磁磁台辅助固定装置
JP2018112128A (ja) 動翼可変軸流ファンの芯出治具及び芯出方法
JP2014214633A5 (ja)
JP3213863U (ja) 加工機支持装置及び加工機
JP5492465B2 (ja) 丸鋸の切断用鋸刃及びこれに用いる面取り基準治具
CN112276602A (zh) 一种环形可调定位工装
CN216228918U (zh) 一种用于固定具有阶台结构的工件的夹具
CN219703947U (zh) 一种用于断路器的双金属件与销轴焊接夹具
CN221041025U (zh) 图形化刻蚀治具
TW201326471A (zh) 位置校正裝置
CN212977941U (zh) 一种通用型轴承套圈加工定位用工装
JPH091260A (ja) 迅速金型交換装置
CN215787713U (zh) 一种用于管件焊接的工装
JP5141902B2 (ja) マスク固定方法
CN210387932U (zh) 一种定位治具
CN210938903U (zh) 铸铁转向节夹具
JP7347890B1 (ja) クランプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090804