JP2007313432A - 廃棄物処分場を覆う盛土部における設備 - Google Patents

廃棄物処分場を覆う盛土部における設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2007313432A
JP2007313432A JP2006145971A JP2006145971A JP2007313432A JP 2007313432 A JP2007313432 A JP 2007313432A JP 2006145971 A JP2006145971 A JP 2006145971A JP 2006145971 A JP2006145971 A JP 2006145971A JP 2007313432 A JP2007313432 A JP 2007313432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
landfill
incineration ash
quadrangular pyramid
soil
covering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006145971A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Yamamoto
順一郎 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KANKYO CALCIUM KENKYUSH
NIPPON KANKYO CALCIUM KENKYUSHO KK
Original Assignee
NIPPON KANKYO CALCIUM KENKYUSH
NIPPON KANKYO CALCIUM KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KANKYO CALCIUM KENKYUSH, NIPPON KANKYO CALCIUM KENKYUSHO KK filed Critical NIPPON KANKYO CALCIUM KENKYUSH
Priority to JP2006145971A priority Critical patent/JP2007313432A/ja
Priority to PCT/JP2007/060933 priority patent/WO2007139122A1/ja
Publication of JP2007313432A publication Critical patent/JP2007313432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B1/00Dumping solid waste
    • B09B1/004Covering of dumping sites
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/30Landfill technologies aiming to mitigate methane emissions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

【課題】 従来の技術には、ソーラーパネルを敷設したり、ヘリポートを設置することはできないという欠点があった。
【解決手段】 選択した平坦な土を掘削して埋立地1を形成し、その掘削土で外周に堰堤2を築き、前記埋立地1の下部に遮水層を形成し、前記埋立地1に廃棄物の焼却灰を石灰系の固化剤で固化して袋詰めされて一時保管されている無害安定化された焼却灰6の塊が一定量溜まると、それを埋立地1に搬送し、袋詰めから取り出して砕いて重機等により踏み固めるように埋め、これを繰り返して略四角錐状に埋め立て固め、該略四角錐状の上部を平坦にしてヘリポート部を形成し、さらにこれら全体の上部に上部遮水層を形成し、前記略四角錐状の3面にはソーラーパネル11を敷設し、一面をヘリポート10への階段12を設けた廃棄物処分場を覆う盛土部における設備。
【選択図】図1

Description

本発明は、廃棄物処分場の埋立ピット内を遮水層に形成し、その埋立ピット内に、石灰等で無害安定化して形成した焼却灰を固めて袋詰めにして一時保管しておいた、その焼却灰を砕いて投入し、重機等により踏み固め、この作業を繰り返してグランドレベルまで埋め立て、その上部にさらに同様の作業を繰り返して略四角錐形状に踏み固め、上部はヘリポートを形成できるように平坦部を形成し、さらに上部に遮水層を形成して砂利、砂、覆土、芝等で覆い、そこにソーラーパネルや階段等の昇降手段を形成した埋立地である廃棄物処分場を覆う盛土部における設備に関するものである。
従来は、廃棄物処分場を被覆する施設である建築構造物として、地上に突出する形状となるため、周辺環境との調和を図るように配慮したもので、固定式として常時外界と遮断するテント式のアーチ、トラス、ラーメン、スペースフレーム、シェル、サスペンション、ハイブリッド等の設備と、これらを開閉式として必要に応じて降雨および日射の侵入、大気の移動を許して環境を制御する方式とかがあるが、その一例として、廃棄物を投棄する埋立てピットの両側に、隣接する組立ヤードに跨る区間に亘り走行レールを敷設したならば、前記組立ヤードにおいて走行レール上に収縮状態で蛇腹式テント屋根構造物を組み立てるとともに、該蛇腹式テント屋根構造物の内部にフレームを利用して被覆用遮水シートを取付け、次いで前記蛇腹式テント屋根構造物を前記走行レール方向に伸長させると同時に、前記被覆用遮水シートを展張し、前記埋立てピットを覆う屋根体を構築する屋根設備の構築工程と、前記埋立てピット内に廃棄物を投棄し埋め立てを行う埋立て処理工程と、埋立てピット内に廃棄物の投棄を終えたならば、前記被覆用遮水シートを蛇腹式テント屋根構造物から切り離し、埋立て領域を被覆する遮水シートを敷設する被覆処理工程と、前記蛇腹式テント屋根構造物を収縮し撤去するとともに、前記被覆用遮水シートの上面に覆土を行う埋立て最終処理工程と、からなることを特徴とする埋立て処理方法(例えば、特許文献1参照)が存在している。
また、被覆施設の設置方法として、埋立地全体を一つの構造物で覆うタイプと、埋立地を分割して一部の区画のみ覆い、埋立の進行に合わせて被覆施設を順次移設・移動していくタイプとがある。
特開2002−177919号公報(特許請求の範囲の欄、図1、図4、図6、図7を参照)
従来の廃棄物処分場における屋根設備は、単に屋根が設備されているだけである。それは、蛇腹式テント屋根で、組み立ての際は、小面積の組立ヤードにより構築できる効果はあるが、埋立ピット全体を一つのテント屋根で覆うタイプの場合は、大容量の埋立地を造成できるため、スケールメリットによるイニシャルコストの低減が期待できるが建築法上の制約があり、強風、雪の重さ等に対応する必要がある。また、被覆施設の移動がないので、一定の環境管理を継続すれば安定した環境保全が図られるが、一方、換気および照明設備などの維持管理施設と環境保全施設とが大規模となり、施設の維持管理費が嵩む可能性もある。また、埋立ピットを分割して一部の区画毎に覆うタイプの場合は、埋立地を分割するための構造物が必要となるが、各埋立地が小規模となるため、被覆施設や浸出水処理設備などの建設費を軽減できる。また、埋立地として利用する範囲が制限でき、跡地利用および環境保全面で有利となる。さらに、小規模な埋立地となるため、管理が容易となる。しかし、全体として制作費が嵩むという欠点がある。
さらに、従来の技術には、ソーラーパネルを敷設したり、ヘリポートを設置することはできないという欠点があった。
これに対して、本発明に係る廃棄物処分場を覆う盛土部における設備は、略四角錐状の略30度傾斜の斜面を利用してソーラーパネルを安定的に多数敷設でき、またヘリポートも石灰等で固めた焼却灰を砕いて埋め立て重機等で踏み固めてあるので、地震等があっても崩れることがなく、ビルの屋上等のヘリポートと比較しても極めて安全に機能できるものである。
本発明は、このような事情に鑑み、建築法上の制約も回避でき、地震、強風、雪の重さにも全く問題のない上記の課題を解決した廃棄物処分場を覆う盛土部における設備を提案するものである。
上記課題を解決するための本発明の第1発明は、請求項1に記載された通りの廃棄物処分場を覆う盛土部における設備であり、次のようなものである。
廃棄物を投棄する埋立ピットを覆う盛土部における設備で、選択した平坦な土を掘削して埋立地を形成し、その掘削土で外周に堰堤を築き、前記埋立地の下部を不透水層と保護マットで覆い、その上に遮水シートを敷設し、さらに保護マットと保護土によって遮水層を形成し、前記埋立地に廃棄物の焼却灰を石灰系の固化剤で固化して袋詰めされて一時保管されている無害安定化された焼却灰の塊が一定量溜まると、それを埋立地に搬送し、袋詰めから取り出して砕いて重機等により踏み固めるように埋め、これを繰り返して略四角錐状に埋め立て固め、該略四角錐状の上部を平坦にしてヘリポート部を形成し、さらにこれら全体の上部にキャッピングシート、保護マット、砂利、砂、覆土、芝とで上部遮水層を形成し、前記略四角錐状の傾斜した3面にはソーラーパネルを敷設し、傾斜した1面にはヘリポートへの昇降手段を設ける構成である。
上記課題を解決するための本発明の第2発明は、請求項2に記載された通りの廃棄物処分場を覆う盛土部における設備であり、次のようなものである。
請求項1に記載の発明に加えて、前記大きな一埋立地に換えて、埋立地を略20m×20m角になるように区分して、その各区分毎に遮水層を形成し、各々の区分された埋立地毎に無害安定化された焼却灰で順次埋め立てていく構成である。
本発明に係る廃棄物処分場を覆う盛土部における設備は、前記説明のような構成であるので、以下に記載する効果を奏する。
(1)廃棄物処分場の有効利用を可能にし、地震等でも確実にヘリポートの機能を活かせることができる。
(2)ソーラーパネルを大規模に設けることができるので、ゴルフ場やリゾートホテルに設置することで、廃棄物の処分と同時に、大気汚染を回避し、電力源として機能するし、緊急時のヘリコプターの発着にも寄与することになる。
廃棄物を投棄する埋立ピットを覆う盛土部における設備で、選択した平坦な土を掘削して埋立地を形成し、その掘削土で外周に堰堤を築き、前記埋立地を略20m×20m角になるように区分して各々区分された埋立地の下部を不透水層と保護マットで覆い、その上に遮水シートを敷設し、さらに保護マットと保護土によって遮水層を形成し、前記埋立地に廃棄物の焼却灰を石灰系の固化剤で固化して袋詰めされて一時保管されている無害安定化された焼却灰の塊が一定量溜まると、それを埋立地に搬送し、袋詰めから取り出して砕いて重機等により踏み固めるように埋め、これを繰り返して略四角錐状に埋め立て固め、該略四角錐状の上部を平坦にしてヘリポート部を形成し、さらにこれら全体の上部にキャッピングシート、保護マット、砂利、砂、覆土、芝とで上部遮水層を形成し、前記略四角錐状の傾斜した3面にはソーラーパネルを敷設し、傾斜した1面にはヘリポートへの昇降手段を設けたことを特徴とする廃棄物処分場を覆う盛土部における設備である。
先ず、本発明の廃棄物処分場について簡単に説明する。
ゴミ(主にリサイクルの輪から外れた可燃ゴミの焼却灰)を資源として活用するための廃棄物処分場である。これは「最終処分場」ではなく、「セメント原料等のリサイクル資源の保管施設」として機能し、貝殻と同じ「カルシウム」を用いて国土の環境保全に努めながら、安定した循環型社会を築き、加えて、電力源としてソーラーシステムを利用でき、エコ化が可能であり、緊急時のヘリポートとしての活用ができる廃棄物処分場である。
それは、図1〜図4に示すように埋立前の作業として、選択した平坦な土地を掘削して埋立地1(掘削地)を形成する。なお、埋立地1は、例えば区分けをしながら(図5、図6を参照)、その掘削土で外側に堰堤2を築き、基礎地盤に敷石3を敷いて底部と側部に不透水層4を施し、この不透水層4を覆うように保護マット、遮水シート5、保護マット、保護土の順に設け、さらに上部に防水シート7を張る。
また、埋立地1の区分けとしては、例えば複数個の20m×20m角の区分け埋立地にすることで、遮水シートをつぎはぎすることなく、1枚のシートで行えるようにすることも可能である。
次に、埋立地1に対して図3に示すように埋立中として、石灰系の薬剤で安定化した焼却灰6(図4参照)を埋め立て、図1に示すように略四角錐状で四面の傾斜面を形成し、さらに上部を平坦にしてヘリポート10が設けられるように重機等により踏み固め、キャッピングシート、保護マット、砂利、砂、最終覆土8を順に施し、さらに覆土8を保護するために法面を緑化9するように芝を植え込み、前記四面の傾斜面の内、少なくとも1面、できれば3面にソーラーパネル11を敷き詰め、残りの1面に階段12等の昇降手段を設けるものである。
さらに図1に示すように埋立後の作業として、覆土8の全面を緑化9して安定化した焼却灰6を保管しながら、ヘリポート10を設け、安定化した焼却灰6は循環型社会を築いてからセメント原料等としてリサイクルするものである。
前述した通り、この廃棄物処分場(ゴミを捨てない保管型処分場)は選択した土地の広さにより、図5に示すように掘削広さに合わせて区分けをし、廃棄物を順次石灰系の薬剤で安定化した焼却灰6を埋め立てて、複数の埋立区画を埋め立てるものである。さらに、区画するには、その土地に合わせて種々の形状が採用できることはいうまでもない。
そして、適宜の部分には、水処理施設、すなわち井戸、浸出水浸透枡、浸出水浄化装置、浸出水ピット、雨水調整池、及び物資保管庫等を設けるものである。
以下、本発明の具体的な一実施例を図1に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の第一実施例を示し、例えば地震の多い地域、台風等、強風にさらされる地域、雪の多い地域に設置する場合に有効なものである。
一実施例としては、図1に示すような設備で、選択した平坦な土を掘削して埋立地1を形成し、その掘削土で外周に堰堤2を築き、埋立地1は前記した通り、遮水処理を行い、物資保管庫に一時的にプールしてあった袋詰めされている石灰系の薬剤で安定化した焼却灰6を破砕してこれを盛土として埋立地1に搬送埋立てて、重機等で踏み固めて略四角錐形状にしながら、上部は平坦なヘリポート10を形成していくもので、該ヘリポート10を含め、略四角錐形状の4面の傾斜面を上部遮水層として、キャッピングシート、保護マット、砂利、砂、最終覆土8を順次施し、覆土8を保護するために法面を芝等で植え込み緑化9する。
この4面の傾斜面の1面にヘリポート10を利用するための階段等の昇降設備を設け、残りの3面の傾斜面にはソーラーパネル11を敷設し、廃棄物処分場を覆う設備を得ることができる。
本発明の設備は以上のような構成を有しているので、地震等の災害時でもヘリポート10は安全に確実に使用可能であり、強風や豪雪に耐える構造である。
本発明は、以上の構成を採用した結果、土地の豊富な、例えばゴルフ場、リゾートホテル等の空き地に採用することで、頑丈なヘリポートは緊急時、例えば病人の搬送、災害時のゴルフ場、リゾートホテル利用者の現地からの迅速な脱出を可能にするものである。また、多量のソーラーパネルを設置することができるので、環境に優しい電源を入手することができる。
本発明の第一実施例で、廃棄物処分場を覆う盛土部における設備を示す概略平面図である。 本発明の廃棄物処分場に廃棄物を埋め立てる前の状態を示す断面図である。 同じく廃棄物を埋め立て中の状態を示す断面図である。 同じく廃棄物を埋め立てた後の状態を示す断面図である。 本発明における廃棄物処分場の一形態を示す概略平面図である。 本発明における廃棄物処分場の他の形態を示す概略平面図である。
符号の説明
1・・・・埋立地 2・・・・堰堤
3・・・・敷石 4・・・・不透水層
5・・・・遮水シート 6・・・・焼却灰
7・・・・防水シート 8・・・・覆土
9・・・・緑化 10・・・・へリポート
11・・・・ソーラーパネル 12・・・・階段

Claims (2)

  1. 廃棄物を投棄する埋立ピットを覆う盛土部における設備で、選択した平坦な土を掘削して埋立地を形成し、その掘削土で外周に堰堤を築き、前記埋立地の下部を不透水層と保護マットで覆い、その上に遮水シートを敷設し、さらに保護マットと保護土によって遮水層を形成し、前記埋立地に廃棄物の焼却灰を石灰系の固化剤で固化して袋詰めされて一時保管されている無害安定化された焼却灰の塊が一定量溜まると、それを埋立地に搬送し、袋詰めから取り出して砕いて重機等により踏み固めるように埋め、これを繰り返して略四角錐状に埋め立て固め、該略四角錐状の上部を平坦にしてヘリポート部を形成し、さらにこれら全体の上部にキャッピングシート、保護マット、砂利、砂、覆土、芝とで上部遮水層を形成し、前記略四角錐状の傾斜した3面にはソーラーパネルを敷設し、傾斜した1面にはヘリポートへの昇降手段を設けたことを特徴とする廃棄物処分場を覆う盛土部における設備。
  2. 前記大きな一埋立地に換えて、埋立地を略20m×20m角になるように区分して、その各区分毎に遮水層を形成し、各々の区分された埋立地毎に無害安定化された焼却灰で順次埋め立てていくことを特徴とする請求項1に記載の廃棄物処分場を覆う盛土部における設備。
JP2006145971A 2006-05-25 2006-05-25 廃棄物処分場を覆う盛土部における設備 Pending JP2007313432A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006145971A JP2007313432A (ja) 2006-05-25 2006-05-25 廃棄物処分場を覆う盛土部における設備
PCT/JP2007/060933 WO2007139122A1 (ja) 2006-05-25 2007-05-23 廃棄物処分場を覆う盛土部における設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006145971A JP2007313432A (ja) 2006-05-25 2006-05-25 廃棄物処分場を覆う盛土部における設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007313432A true JP2007313432A (ja) 2007-12-06

Family

ID=38778641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006145971A Pending JP2007313432A (ja) 2006-05-25 2006-05-25 廃棄物処分場を覆う盛土部における設備

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2007313432A (ja)
WO (1) WO2007139122A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011132660A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Railway Technical Research Institute 気密構造を有する盛土
JP2013098342A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Hazama Corp 太陽光発電装置、及び太陽光発電方法
JP2014038027A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Jfe Steel Corp 放射線遮蔽構造体および盛土
JP2014225141A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社ホスピタルイン企画開発 ホスピタルインシステム
JP2017042715A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 清水建設株式会社 廃棄物処分場の構築方法
CN108914979A (zh) * 2018-06-25 2018-11-30 广州市香港科大霍英东研究院 垃圾填埋场封顶层及其制备方法和应用
KR102489542B1 (ko) * 2022-02-16 2023-01-17 김재헌 폐전지의 매립처리방법
KR20230012833A (ko) * 2021-07-16 2023-01-26 김재헌 석면 폐기물의 매립을 위한 전처리공법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101675625B1 (ko) 2011-01-04 2016-11-22 어드밴스드 에너지 인더스트리즈 인코포레이티드 플라즈마 처리 부하에 대한 시스템 레벨 전원 공급
GB2498343A (en) * 2012-01-07 2013-07-17 John Brown Solar powered electricity generators
CN113062429B (zh) * 2021-04-06 2022-04-12 山西智德环境新材料有限公司 一种固废堆场环境污染治理的雨水导流结构及施工工艺

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0622478Y2 (ja) * 1988-10-26 1994-06-15 株式会社大林組 廃棄物処分場
JPH11128868A (ja) * 1997-10-28 1999-05-18 Osuto Land:Kk 太陽電池パネルを備えた廃棄物埋立処分場
JP2001213388A (ja) * 2000-02-02 2001-08-07 Eitaro Tanaka 発電プラント船
JP2005042298A (ja) * 2003-05-27 2005-02-17 Nippon Kankyo Calcium Kenkyusho:Kk 廃棄物処分場を覆う屋根設備及びその屋根設備の構築方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011132660A (ja) * 2009-12-22 2011-07-07 Railway Technical Research Institute 気密構造を有する盛土
JP2013098342A (ja) * 2011-10-31 2013-05-20 Hazama Corp 太陽光発電装置、及び太陽光発電方法
JP2014038027A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Jfe Steel Corp 放射線遮蔽構造体および盛土
JP2014225141A (ja) * 2013-05-16 2014-12-04 株式会社ホスピタルイン企画開発 ホスピタルインシステム
JP2017042715A (ja) * 2015-08-26 2017-03-02 清水建設株式会社 廃棄物処分場の構築方法
CN108914979A (zh) * 2018-06-25 2018-11-30 广州市香港科大霍英东研究院 垃圾填埋场封顶层及其制备方法和应用
KR20230012833A (ko) * 2021-07-16 2023-01-26 김재헌 석면 폐기물의 매립을 위한 전처리공법
KR102535725B1 (ko) * 2021-07-16 2023-05-26 김재헌 석면 폐기물의 매립을 위한 전처리공법
KR102489542B1 (ko) * 2022-02-16 2023-01-17 김재헌 폐전지의 매립처리방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007139122A1 (ja) 2007-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007313432A (ja) 廃棄物処分場を覆う盛土部における設備
US9649673B2 (en) System and method for strengthening a sloped structure such as a berm, basin, levee, embankment, or the like
US8784008B2 (en) Berm and method of construction thereof
US9662692B2 (en) Landfill and berm combination
KR101528674B1 (ko) 폐석산 또는 대사면을 활용한 단계별 성토층에 의한 폐기물 매립방법
JP3030604B2 (ja) 廃棄物処分場の内側斜面構造
CN216017668U (zh) 一种土壤生态修复区域的绿化系统
JP2005163448A (ja) 最終処分場を並設した盛土構造物
US8430600B2 (en) Berm and method of construction thereof
CN114457855A (zh) 一种下沉式水平防渗与垂直防渗组合结构
JP2002239492A (ja) 廃棄物の埋立方法
JP3106769B2 (ja) 廃棄物処分場
RU2431530C1 (ru) Способ реконструкции свалки с преобразованием ее в полигон тбо
JPH09141225A (ja) 産業廃棄物の遮断型最終処分場の構築方法
CN110420961A (zh) 一种飞灰填埋工艺
CN218090977U (zh) 一种棚式防渗垃圾填埋坑
JP2005042298A (ja) 廃棄物処分場を覆う屋根設備及びその屋根設備の構築方法
JPH0336101A (ja) 廃棄物処分用構造物および廃棄物処分方法
CN115613594B (zh) 一种山谷型软弱渣土消纳场的建设及循环利用方法
CN111335363B (zh) 一种一般工业固体废物贮存、处置的新方法
JP2004344839A (ja) 汚染土壌処分システム
JP3243726B2 (ja) 簡易クローズドタイプ管理型廃棄物処分場およびその造成方法
JP2004344838A (ja) 廃棄物処分場を覆う屋根設備及びその屋根設備の構築方法
JPH1157645A (ja) 廃棄物処分場の埋立工法
KR19980082898A (ko) 폐타이어를 이용한 배수 및 폐기물 매립방법