JP2007311568A - 端子部付きプリント配線板及びその製造方法 - Google Patents
端子部付きプリント配線板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007311568A JP2007311568A JP2006139396A JP2006139396A JP2007311568A JP 2007311568 A JP2007311568 A JP 2007311568A JP 2006139396 A JP2006139396 A JP 2006139396A JP 2006139396 A JP2006139396 A JP 2006139396A JP 2007311568 A JP2007311568 A JP 2007311568A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- reinforcing layer
- resin composition
- wiring board
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Structure Of Printed Boards (AREA)
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
Abstract
【解決手段】コネクタ7に挿着される端子部2を有し、前記端子部2の一面に接触端子3が設けられると共に他面に補強層4が設けられ、前記補強層4は樹脂組成物を成膜して形成されると共に厚み変化を有することを特徴とする。このため、樹脂組成物の塗布及び硬化を行うだけで、補強層4を形成することができ、この補強層4により、端子部2の補強を行うと共に、この補強層4をスペーサとして機能させることができるものであり、且つ、この補強層4に厚み変化を持たせることで端子部2のコネクタ7への挿着容易性や挿着後の脱離防止性を容易に調整することができる。
【選択図】図1
Description
厚み0.05mmのポリイミドフィルムを絶縁基材5とし、その表面にエッチング処理を施すことで導体配線6を形成すると共に、この導体配線6の一部として接触端子3を形成し、端子部付きプリント配線板1を得た。
実施例1の場合と同様の端子部付きプリント配線板1を用い、この端子部付きプリント配線板1の端子部2の他面に、スクリーン印刷版を用いてスクリーン印刷法により実施例4と同一組成の紫外線硬化性の樹脂組成物を塗布し、800mJ/cm2の条件で紫外線を照射することにより硬化させて、5.0mm×10.0mm×0.10mmの寸法の第一樹脂層13aを形成した。
実施例1の場合と同様の端子部付きプリント配線板1を用い、この端子部付きプリント配線板1の端子部2の他面に、スクリーン版17を用いてスクリーン印刷法により実施例4と同一組成の紫外線硬化性の樹脂組成物を塗布し、800mJ/cm2の条件で紫外線を照射することにより硬化させて、5.0mm×10.0mm×0.10mmの寸法の第一樹脂層13aを形成した。
実施例1の場合と同様の端子部付きプリント配線板1を用い、この端子部付きプリント配線板1の端子部2の他面に、スクリーン印刷版を用いてスクリーン印刷法により実施例4と同一組成の紫外線硬化性の樹脂組成物を塗布し、800mJ/cm2の条件で紫外線を照射することにより硬化させて、単一の樹脂層13からなる補強層4を形成した。
実施例1の場合と同様の端子部付きプリント配線板1を用い、この端子部付きプリント配線板1の端子部2の他面に、スクリーン印刷版を用いてスクリーン印刷法により実施例4と同一組成の紫外線硬化性の樹脂組成物を塗布し、800mJ/cm2の条件で紫外線を照射することにより硬化させて、単一の樹脂層13からなる補強層4を形成した。
上記実施例1〜9にて得られた端子部付きプリント配線板1について、次の評価試験を行った。
JIS Z1522に準じたセロハン粘着テープを補強層4に均一に貼り付けた後、引き剥がした際の、補強層4の様子を観察し、下記の基準で補強層4と絶縁基材5との間の密着性を評価した。
○…補強層4と絶縁基材5との間の剥がれは認められない。
×…補強層4と絶縁基材5との間に剥がれが発生。
補強層4が設けられた端子部2を補強層4側が谷となるように180度折り曲げた後、元の状態に戻し、このときの補強層4の状態を下記の評価基準にて評価した。
○…補強層4にひび及び割れは認められない。
△…補強層4にひびが発生。
×…補強層4に割れが発生。
JIS K5600−5−4に準じ、三菱鉛筆株式会社製「ユニ」を用いて、補強層4の鉛筆硬度を測定した。
端子部2をコネクタ7へ挿着し、挿着のし易さ、及び挿着後の端子部2の脱離のし難さを評価した。
2 端子部
3 接触端子
4 補強層
5 絶縁基材
7 コネクタ
13 樹脂層
Claims (11)
- コネクタに挿着される端子部を有し、前記端子部の一面に接触端子が設けられると共に他面に補強層が設けられ、前記補強層は樹脂組成物を成膜して形成されると共に厚み変化を有することを特徴とする端子部付きプリント配線板。
- 上記補強層が複数の樹脂層を積層して形成されていると共に前記樹脂層の積層数が部分的に異なっていることを特徴とする請求項1に記載の端子部付きプリント配線板。
- 上記補強層が単一の樹脂層で形成されていることを特徴とする請求項1に記載の端子部付きプリント配線板。
- 上記樹脂層が樹脂組成物をスクリーン印刷法にて塗布した後、硬化させて形成されたものであることを特徴とする請求項2又は3に記載の端子部付きプリント配線板。
- 上記補強層が、厚み方向に突出する嵌合凸部を有することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の端子部付きプリント配線板。
- 上記補強層が、前端側ほど厚みが薄くなるように形成されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の端子部付きプリント配線板。
- 上記樹脂組成物が、活性エネルギー線硬化性又は熱硬化性の樹脂組成物であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の端子部付きプリント配線板。
- 上記補強層が、発泡性材料を含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の端子部付きプリント配線板。
- フレキシブルフィルムにて形成された絶縁基材を具備することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の端子部付きプリント配線板。
- 一面に接触端子が設けられた端子部を絶縁基材に形成し、前記端子部の他面にスクリーン印刷法により樹脂組成物を複数回塗布成膜して複数層の樹脂層を形成すると共に前記樹脂層の積層数を部分的に異ならせることによって、前記複数の樹脂層からなる厚み変化を有する補強層を形成することを特徴とする端子部付きプリント配線板の製造方法。
- 一面に接触端子が設けられた端子部を絶縁基材に形成し、前記端子部の他面にスクリーン印刷法により樹脂組成物を一回だけ塗布成膜して厚み変化を有する樹脂層を形成することによって、前記単一の樹脂層からなる厚み変化を有する補強層を形成することを特徴とする端子部付きプリント配線板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139396A JP4904084B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 端子部付きプリント配線板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006139396A JP4904084B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 端子部付きプリント配線板及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007311568A true JP2007311568A (ja) | 2007-11-29 |
JP4904084B2 JP4904084B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=38844146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006139396A Expired - Fee Related JP4904084B2 (ja) | 2006-05-18 | 2006-05-18 | 端子部付きプリント配線板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4904084B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011009271A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Fujikura Ltd | プリント配線基板及びその製造方法 |
JP2014187027A (ja) * | 2014-04-30 | 2014-10-02 | Toshiba Tec Corp | フレキシブルケーブル |
KR20150048104A (ko) * | 2012-08-29 | 2015-05-06 | 히타치가세이가부시끼가이샤 | 커넥터 및 플렉시블 배선판 |
JP2018095920A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 古河電気工業株式会社 | 樹脂被覆金属条及び電気電子部品 |
WO2022102779A1 (ja) * | 2020-11-16 | 2022-05-19 | 株式会社フジクラ | 配線板及び配線板の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0415863A (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-21 | Canon Inc | 文字処理装置 |
JPH05175618A (ja) * | 1991-12-25 | 1993-07-13 | Casio Comput Co Ltd | 配線基板およびその製造方法 |
JP2002280099A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Citizen Electronics Co Ltd | コネクタおよびコネクタの製造方法 |
JP2003124583A (ja) * | 2001-10-15 | 2003-04-25 | Alps Electric Co Ltd | フレキシブル基板 |
-
2006
- 2006-05-18 JP JP2006139396A patent/JP4904084B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0415863A (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-21 | Canon Inc | 文字処理装置 |
JPH05175618A (ja) * | 1991-12-25 | 1993-07-13 | Casio Comput Co Ltd | 配線基板およびその製造方法 |
JP2002280099A (ja) * | 2001-03-21 | 2002-09-27 | Citizen Electronics Co Ltd | コネクタおよびコネクタの製造方法 |
JP2003124583A (ja) * | 2001-10-15 | 2003-04-25 | Alps Electric Co Ltd | フレキシブル基板 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011009271A (ja) * | 2009-06-23 | 2011-01-13 | Fujikura Ltd | プリント配線基板及びその製造方法 |
US8546696B2 (en) | 2009-06-23 | 2013-10-01 | Fujikura Ltd. | Printed circuit board and method for manufacturing the same |
KR20150048104A (ko) * | 2012-08-29 | 2015-05-06 | 히타치가세이가부시끼가이샤 | 커넥터 및 플렉시블 배선판 |
KR102190760B1 (ko) * | 2012-08-29 | 2020-12-14 | 쇼와덴코머티리얼즈가부시끼가이샤 | 커넥터 및 플렉시블 배선판 |
JP2014187027A (ja) * | 2014-04-30 | 2014-10-02 | Toshiba Tec Corp | フレキシブルケーブル |
JP2018095920A (ja) * | 2016-12-13 | 2018-06-21 | 古河電気工業株式会社 | 樹脂被覆金属条及び電気電子部品 |
WO2022102779A1 (ja) * | 2020-11-16 | 2022-05-19 | 株式会社フジクラ | 配線板及び配線板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4904084B2 (ja) | 2012-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7877872B2 (en) | Method for manufacturing printed circuit board | |
JP4904084B2 (ja) | 端子部付きプリント配線板及びその製造方法 | |
JP2008028368A (ja) | 印刷回路基板の製造方法 | |
KR20100119759A (ko) | 레지스트 잉크 및 다층 인쇄 배선판의 제조 방법 | |
US7353600B2 (en) | Circuit board fabrication method and circuit board | |
US20100044237A1 (en) | Method for manufacturing printed circuit boards | |
US8247705B2 (en) | Circuit substrate and manufacturing method thereof | |
KR100632557B1 (ko) | 감광성 폴리이미드에 의해 성형된 커버레이를 구비한인쇄회로기판의 제조 방법 | |
JP2002171030A (ja) | 配線基板およびその製造方法 | |
JP4626225B2 (ja) | 多層プリント配線板用銅張り積層板、多層プリント配線板及び多層プリント配線板の製造方法 | |
JP2006086153A (ja) | フレキシブル配線板及びフレキシブル配線板の製造方法 | |
JP4287793B2 (ja) | 基板固定用治具 | |
JP4057748B2 (ja) | フレキシブルプリント配線基板およびその製造方法 | |
JP4330465B2 (ja) | 薄型基板用固定治具の製造方法 | |
US20090136874A1 (en) | Method for manufacturing printed circuit board | |
JPH1174640A (ja) | プリント配線基板の製造方法 | |
JP2010016097A (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
CN113498264B (zh) | 线路板及其加工方法 | |
JP4571436B2 (ja) | 配線板の製造方法 | |
JP2006319255A (ja) | 多層配線基板の製造方法 | |
JP2010147443A (ja) | 積層板の製造方法 | |
JP5192895B2 (ja) | プリント配線板の製造方法 | |
JP3292197B2 (ja) | 回路形成基板および回路形成基板の製造方法 | |
KR100759193B1 (ko) | 다층 인쇄회로기판의 제조방법 및 이에 의해 제조된 다층인쇄회로기판 | |
KR100871030B1 (ko) | 저항 내장형 인쇄회로기판의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090513 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20090608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110920 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120106 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4904084 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |