JP2007304090A - 光学センサー装置 - Google Patents

光学センサー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007304090A
JP2007304090A JP2007099118A JP2007099118A JP2007304090A JP 2007304090 A JP2007304090 A JP 2007304090A JP 2007099118 A JP2007099118 A JP 2007099118A JP 2007099118 A JP2007099118 A JP 2007099118A JP 2007304090 A JP2007304090 A JP 2007304090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical sensor
sensor device
light beam
receiver
window glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007099118A
Other languages
English (en)
Inventor
Ullrich Wackes
ウルリヒ・バッケス
Andreas Kail
アンドレアス・カイル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Original Assignee
BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BCS Automotive Interface Solutions GmbH filed Critical BCS Automotive Interface Solutions GmbH
Publication of JP2007304090A publication Critical patent/JP2007304090A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/41Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length
    • G01N21/43Refractivity; Phase-affecting properties, e.g. optical path length by measuring critical angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/04Wipers or the like, e.g. scrapers
    • B60S1/06Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive
    • B60S1/08Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven
    • B60S1/0818Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like
    • B60S1/0822Wipers or the like, e.g. scrapers characterised by the drive electrically driven including control systems responsive to external conditions, e.g. by detection of moisture, dirt or the like characterized by the arrangement or type of detection means
    • B60S1/0833Optical rain sensor
    • B60S1/0837Optical rain sensor with a particular arrangement of the optical elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【解決手段】光学センサー装置10、10’のセンサーユニット12は、送信器26と、受信器28と、送信器26に関係付けられた第1フレネルレンズ42と受信器28に関係付けられた第2フレネルレンズ44を備えている光伝導体構造と、を有している。第1及び第2フレネルレンズ42、44は、送信器26から放出された発散光ビーム34が、第1フレネルレンズ42を通って平行に向けられ、それ以上実質的に偏向することなく平行光ビーム34aとして窓ガラス14に入射するように配置されている。平行光ビーム34a窓ガラス14の内側で少なくとも1回反射した後、平行光ビーム34bとして窓ガラス14から出射し第2フレネルレンズ44を通って収束光ビームとして受信器28上に入射する。
【効果】小さな空間しか必要としないが、広い面積を走査することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、窓ガラス、特に自動車の風防ガラスに組み付けることができ、送信器、受信器、及び、送信器に関係付けられた第1フレネルレンズと受信器に関係付けられたフレネルレンズを備えている光伝導体構造を有している、センサーユニットを含んでいる光学センサー装置に関する。
その様なセンサー装置は、主に、風防ガラスのワイパーを自動的に作動させるための、自動車の雨センサーとして用いられる。EP1068112B1号に示されている雨センサーの、風防ガラスに向かって傾斜しているレンズの様な、光線の経路に影響を与える従来型のレンズを使用するには、比較的大きな空間が必要である。
WO03/026937A1号で知られている様な小型の構造は、ホログラムセンサーを使うことによって可能となる。これらのセンサーは、回折要素による光の回折の原理に基づいており、従って、有効光効率が実質的に小さく、グレアに対する感度が高いという固有の原理に起因する欠点を有している。
最初に述べた型式の光学センサー装置は、DE19608648C1号に示されている。送信器又は受信器それぞれと光伝導体構造の間の距離を短くするために、光伝導体構造の光の入出領域をフレネルレンズとして作ることが提案されている。にもかかわらず、この装置に必要な構造空間は、送信器と受信器を風防ガラスに垂直に支えるように印刷回路板を配置する必要がある複雑な光伝導体構造のせいで、非常に大きい。
EP1068112B1号 WO03/026937A1号 DE19608648C1号
本発明の目的は、小さな空間しか必要としないが、窓ガラス上の相当広い面積(センサー面積)を走査することのできる光学センサー装置を提供することである。
これは、最初に述べた型式の光学センサー装置によって実現され、その装置では、フレネルレンズは、送信器から放出される発散光ビームが、第1フレネルレンズを通して平行に向けられ、それ以上実質的に偏向することなく平行光ビームとして窓ガラスに入射するように配置されている。平行光ビームは、窓ガラス内で少なくとも1回反射した後で、平行光ビームとして窓ガラスから出射する。光ビームは、第2フレネルレンズを通って収束光ビームとして受信器に当たる。本発明は、適当な傾斜で窓ガラスへ入射する平行に向いた光ビームを使えば、比較的大きなセンサー面積が作られるという研究成果に基づいている。平行光ビームは、窓ガラスから出射した後、受信器上に収束される。フレネルレンズは、従来型のレンズに比べ厚さが薄く、従って、空間を節約する窓ガラスに平行な配置で、光ビームを窓ガラスに対して斜めに入出射させることができるように作ることができる。
フレネルレンズは、平行光ビームが、夫々、窓ガラスに対して約45°の角度で入射又は出射するように、構築され配置されるのが望ましい。
2つのフレネルレンズが互いに隣接して配置され、1つの部品として形成されている実施形態は、本発明による光学センサー装置を製作し組み立てるのに、特に好ましい。具体的には、2つのフレネルレンズを1つのプレートに形成し、プレートの前側面がフレネル段を有するようにし、プレートの前面が送信器又は受信器に向くようにプレートを配置することができる。適した光学材料の平行六面体形状プレートに必要なフレネル段を施すだけの単純なレンズの製作に加えて、2つのフレネルレンズ相互の相対配置は、しっかりと事前設定され、機械的な効果で、組立て中も取付け状態でも、変わることはない。
本発明による光学センサー装置の更なる利点と当を得た展開は、従属請求項で明白になるであろう。
本発明による2つの例示的実施形態を、以下、添付図面に関連付けて説明する。
図1に、本発明による光学センサー装置10の第1の実施形態を示しており、窓ガラスの湿潤度を検出するため2つの同様のセンサーユニット12が備えられている。光学センサー装置10は、以下に説明するように、自動車の風防ガラス14(図2参照)に取り付けられる雨センサーとして使用する。後に更に詳しく説明するが、光の入射領域16、18、20を強調するため、光学センサー装置10の幾つかの構成要素を、図1の図では省略している。
センサーユニット12の基本構造は、図2の断面図を見れば分かる。各センサーユニット12用の送信器26と受信器28を備えた印刷回路板24は、片側が開いているハウジング22内に収納されている。光学センサー装置10が装着された状態、即ち、光学センサー装置10が風防ガラス14に取り付けられたとき、風防ガラス14と印刷回路板24は、互いに実質的に平行に向いている。光伝導体構造は、主要構成要素がレンズプレート30であり、印刷回路板24と風防ガラス14の間に配置されている。ハウジング22と印刷回路板24は、連結器32によって風防ガラス14に固定されている。
送信器26は、光を、特定の周波数範囲で放出する。「光」という用語は、可視光線に限定されず、例えば赤外線範囲の放射線も含んでいる。光は、送信器26から発散光ビーム(光束)34としてレンズプレート30の第1部分区画に向けて放出される。受信器28は、送信器26と調和的に作動し、記録された光の入射に従って評価ユニット(図示せず)へ信号を放出する。
レンズプレート30は、基本的に、平行六面体形であり、風防ガラス14に平行に配置されている。レンズプレート30は、風防ガラス14に相対する実質的に平らな後方側面36を有している。レンズプレート30の、送信器26又は受信器28に相対する前方側面38は、フレネル段40を有している。レンズプレート30は、幾つかの区画に分割することができる。先に述べた第1部分区画は、非球面の第1フレネルレンズ42を形成しており、その光学軸は、風防ガラス14に対して約45°に傾斜している。レンズプレート30の第2部分区画は、非球面の第2フレネルレンズ44を形成しており、その光学軸は、風防ガラス14に対して、同様に約45°反対方向に傾斜している。2つのフレネルレンズ42、44は、互いに鏡面対称となるように作られている。フレネルレンズ42、44を製作するために必要なフレネル段40を形成するには、適した光学材料の平行六面体形プレートから始めて、その前方側面に僅かな修正が必要なだけである。
図示の例示的実施形態では、連結器32は、透明で、弾性があり、実質的に平坦な媒体で形成されており、送信器26によって放出される光の周波数範囲内には何ら有意な屈折特性を持っていない。
作動時、送信器26からレンズプレート30に向けて放出される発散光ビーム34は、第1フレネルレンズ42(図1の光入射領域16)に入射する。第1フレネルレンズ42は、光ビーム34の光線を実質的に平行な方向に向ける。従って、その光線は、連結器32によって、平行に向けられた光ビーム34aとして風防ガラス14に入射する。入射角αは約45°である。光ビーム34aは、風防ガラス14で全反射されるが、それら光ビーム(光線)34aの方向は平行のままである。風防ガラス14に平行に入射した光ビーム34aの入射領域(図1の光入射領域18)は、センサー領域46、即ち、各センサーユニット12が湿潤度を検査する風防ガラス14の領域を画定する。
連結器32とレンズプレート30は対称構造になっているため、風防ガラス14で全反射した後の光ビームの光線の経路は、先に説明した光線の経路と対称である。これは、反射した平行光ビーム34bが、風防ガラス14から連結器32を経由して約45°の出射角βで出て、レンズプレート30の第2部分区画(図1の光入射領域20)に入り、第2フレネルレンズ44は、光ビーム34bを受信器28に収束する。
連結器の代替変更例(図示せず)では、連結器は、防風ガラス14に相対する後方側面と光伝導体構造に相対する前方側面とに剛性要素を有している。後方側面は、風防ガラス14の形状に沿うように(即ち、実質的に平坦に)なっており、接着剤によって風防ガラス14に固定されている。前方側面は、光ビームの平行方向に対して垂直に向いた連結領域を有している。この場合、光伝導体構造は、剛性連結器要素の前方側面に沿うようになっていて、前方側面と接続されている後方側面を有している。
信号をより良く評価するために、センサーユニット対の受信器28から送られた信号は、評価ユニットで減算を受ける。光学センサー装置10に属するセンサーユニット12の別の対にも同じことが当てはまる。
図3では、光学センサー装置10’の第2の実施形態を、本発明の別の展開に従って示している。センサーユニット12に加えて、風防ガラス14の湿潤度を検出するために、ここでは追加の日光(デイライト)センサーユニット48が設けられている。日光センサーユニット48は、光受信器50と、何れにしろ別のフレネルレンズ(図3では見えない)とを備えた光伝導体構造を有しており、これは先に述べたフレネルレンズ42、44に従って構築され、配置されている。日光センサーユニット48の各フレネルレンズは、決められた環境の領域52からの光を、付帯する光受信器50上に表示する。この様にすれば、コンパクトな構造のセンサー装置10’によって、風防ガラスのワイパーの自動作動に加えて、ヘッドライトの自動制御もできるようになり、機能性が広がる。
全ての実施形態で、基本的に、幾つか又は全てのフレネルレンズを単一のレンズプレートに作ることができる。
本発明による光学センサー装置の第1の実施形態の上面図である。 図1のA−A線に沿う断面図である。 本発明による光学センサー装置の第2の実施形態の上面図である。
符号の説明
10、10’ 光学センサー装置
12 センサーユニット
14 風防ガラス
22 ハウジング
26 送信器
28 受信器
30 プレート
32 連結器
34 発散光ビーム
34a、34b 平行光ビーム
36 プレートの後方側面
38 プレートの前方側面
40 フレネル段
42、44 フレネルレンズ
48 日光センサーユニット
50 光受信器
52 決められた環境の領域

Claims (14)

  1. 窓ガラス(14)、特に自動車の風防ガラスに組み付けることのできる光学センサー装置(10、10’)において、
    前記光学センサー装置は、送信器(26)と、受信器(28)と、前記送信器(26)に関係付けられた第1フレネルレンズ(42)及び前記受信器(28)に関係付けられた第2フレネルレンズ(44)を有する光伝導体構造と、を含んでいるセンサーユニット(12)を備えており、
    前記第1及び第2フレネルレンズ(42、44)は、前記送信器(26)から放出された発散光ビーム(34)が、前記第1フレネルレンズ(42)を通って平行に向けられ、それ以上実質的に偏向することなく、平行光ビーム(34a)として前記窓ガラス(14)に入射するように配置されていることと、
    前記平行光ビーム(34a)は、前記窓ガラス(14)の内側で少なくとも一回反射した後で、平行光ビーム(34b)として前記窓ガラス(14)から出射することと、
    前記平行光ビーム(34b)は、前記第2フレネルレンズ(44)を通り収束光ビームとして前記受信器(28)に入射すること、を特徴とする光学センサー装置。
  2. 請求項1に記載の光学センサー装置であって、
    前記第1及び第2フレネルレンズ(42、44)は、前記平行光ビーム(34a、34b)が、それぞれ約45°の角度(α、β)で前記窓ガラス(14)に入射、又は前記窓ガラス(14)から出射するように構築され、かつ配置されていることを特徴とする、光学センサー装置。
  3. 請求項1又は2に記載の光学センサー装置であって、
    前記2つの第1及び第2フレネルレンズ(42、44)は、互いに鏡面対称に構築されていることを特徴とする、光学センサー装置。
  4. 上記請求項の何れかに記載の光学センサー装置であって、
    前記2つの第1及び第2フレネルレンズ(42、44)は、互いに隣接して配置され、1つの部品として形成されていることを特徴とする、光学センサー装置。
  5. 上記請求項の何れかに記載の光学センサー装置であって、
    前記2つの第1及び第2フレネルレンズ(42、44)は、1つのプレート(30)に形成されており、
    前記プレート(30)の前方側面(38)は、フレネル段(40)を有しており、
    前記プレート(30)は、前記プレート(30)の前記前方側面(38)が前記送信器(26)又は前記受信器(28)に面するように配置されていることを特徴とする、光学センサー装置。
  6. 請求項5に記載の光学センサー装置であって、
    前記プレート(30)の後方側面(36)は、実質的に平坦で、前記窓ガラス(14)に面していることを特徴とする、光学センサー装置。
  7. 上記請求項の何れかに記載の光学センサー装置であって、
    前記光伝導体構造は、連結器(32)によって前記窓ガラス(14)に取り付けられていることを特徴とする、光学センサー装置。
  8. 請求項7に記載の光学センサー装置であって、
    前記連結器(32)は、透明で、弾性があり、かつ実質的に平坦な媒体で形成されていることを特徴とする、光学センサー装置。
  9. 請求項7に記載の光学センサー装置であって、
    前記連結器は、後方側面が前記窓ガラス(14)に面しており、かつ前方側面が前記光伝導体構造に面している剛性要素を有しており、
    前記後方側面は、実質的に平坦であり、
    前記前方側面は、前記光ビーム(34a、34b)の平行な方向に対して、垂直に形成されている連結領域を有していることを特徴とする、光学センサー装置。
  10. 請求項9に記載の光学センサー装置であって、
    前記光伝導体構造は、前記連結器(32)の前記剛性要素の前記前方側面に対して適合された後方側面を有していることを特徴とする、光学センサー装置。
  11. 上記請求項の何れかに記載の光学センサー装置であって、
    前記送信器(26)と前記受信器(28)とは、前記窓ガラス(14)に対して実質的に平行に向けられた印刷回路板(24)上に配置されていることを特徴とする、光学センサー装置。
  12. 上記請求項の何れかに記載の光学センサー装置であって、
    前記光学センサー装置は、偶数のセンサーユニット(12)と、評価ユニットとを備えており、
    各対のセンサーユニット(12)の前記受信器(28)から送られた2つの信号は、前記評価ユニットで減算を受けることを特徴とする、光学センサー装置。
  13. 上記請求項の何れかに記載の光学センサー装置であって、
    少なくとも1つの追加の日光センサーユニット(48)が、前記センサー装置(10’)のハウジング(22)内に収納されており、
    前記日光センサーユニット(48)は、光受信器(50)と、決められた環境の領域(52)からの光を前記光受信器(50)上に表示する別のフレネルレンズを有している光伝導体構造と、を備えていることを特徴とする、光学センサー装置。
  14. 請求項13に記載の光学センサー装置であって、
    前記別のフレネルレンズと、前記第1及び第2フレネルレンズ(42、44)の内の少なくとも一方は、同じプレート(30)に形成されていることを特徴とする、光学センサー装置。
JP2007099118A 2006-04-05 2007-04-05 光学センサー装置 Pending JP2007304090A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202006005665U DE202006005665U1 (de) 2006-04-05 2006-04-05 Optische Sensorvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007304090A true JP2007304090A (ja) 2007-11-22

Family

ID=38180288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007099118A Pending JP2007304090A (ja) 2006-04-05 2007-04-05 光学センサー装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070235638A1 (ja)
EP (1) EP1842751A1 (ja)
JP (1) JP2007304090A (ja)
KR (1) KR20070100159A (ja)
CN (1) CN101063656A (ja)
DE (1) DE202006005665U1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265090A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 光センサー装置
JP2009276345A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 周辺光を検知するための光センサー装置
JP2010141296A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 光センサ装置
JP2017111114A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 多面測定レインセンサー

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6326613B1 (en) 1998-01-07 2001-12-04 Donnelly Corporation Vehicle interior mirror assembly adapted for containing a rain sensor
US6124886A (en) 1997-08-25 2000-09-26 Donnelly Corporation Modular rearview mirror assembly
US6445287B1 (en) 2000-02-28 2002-09-03 Donnelly Corporation Tire inflation assistance monitoring system
US8288711B2 (en) 1998-01-07 2012-10-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror system with forwardly-viewing camera and a control
US6278377B1 (en) 1999-08-25 2001-08-21 Donnelly Corporation Indicator for vehicle accessory
US6420975B1 (en) 1999-08-25 2002-07-16 Donnelly Corporation Interior rearview mirror sound processing system
US7480149B2 (en) 2004-08-18 2009-01-20 Donnelly Corporation Accessory module for vehicle
AU2001243285A1 (en) 2000-03-02 2001-09-12 Donnelly Corporation Video mirror systems incorporating an accessory module
US6396408B2 (en) 2000-03-31 2002-05-28 Donnelly Corporation Digital electrochromic circuit with a vehicle network
US6824281B2 (en) 2002-01-31 2004-11-30 Donnelly Corporation Vehicle accessory module
WO2006063827A1 (en) 2004-12-15 2006-06-22 Magna Donnelly Electronics Naas Limited An accessory module system for a vehicle window
DE102008033204A1 (de) * 2008-07-15 2010-02-04 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Optischer Sensor
US8570374B2 (en) 2008-11-13 2013-10-29 Magna Electronics Inc. Camera for vehicle
DE102009053825A1 (de) 2009-11-18 2011-05-19 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Optische Sensorvorrichtung zur Detektion von Umgebungslicht
DE102010028347A1 (de) * 2010-04-29 2011-11-03 Robert Bosch Gmbh Sensoranordnung an einem Kraftfahrzeug
US8339453B2 (en) 2010-07-14 2012-12-25 Trw Automotive U.S. Llc Apparatus for use in association with a vehicle
DE102011106310B4 (de) 2011-07-01 2013-01-31 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Befestigungsclip
KR101292334B1 (ko) * 2011-07-22 2013-08-02 주식회사 오토산업 차량용 광센서장치
JP5761143B2 (ja) * 2011-11-02 2015-08-12 株式会社リコー 撮像ユニット、撮像ユニットを搭載した車両
EP3535564B1 (en) * 2016-11-07 2022-07-13 Littelfuse, Inc. Integrated rain and solar radiation sensing module
US11953343B2 (en) 2017-07-07 2024-04-09 Marcy Enterprises, Inc. Packaged sensor pad
DE102017122444B4 (de) * 2017-09-27 2022-06-15 Bcs Automotive Interface Solutions Gmbh Linsenplatte, Regensensor und Lichtsensor
KR102563912B1 (ko) * 2018-04-02 2023-08-07 삼성전자주식회사 프레넬 렌즈를 이용한 광학 센서를 포함하는 전자 장치
DE102018119412B4 (de) * 2018-08-09 2023-03-30 Bcs Automotive Interface Solutions Gmbh Optische Baugruppe sowie Verfahren zur Herstellung einer optischen Baugruppe

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4318114C2 (de) * 1993-06-01 1998-07-16 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Sensoreinrichtung
JP3671522B2 (ja) * 1995-08-29 2005-07-13 株式会社デンソー 車両用空調装置
DE19701258A1 (de) * 1996-01-18 1997-07-24 Itt Mfg Enterprises Inc Regensensor mit planarer Koppelfolie
DE19608648C1 (de) * 1996-03-06 1997-10-23 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Erfassen von Benetzungsereignissen auf einer Scheibe
US5661303A (en) * 1996-05-24 1997-08-26 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with collimator lenses and prismatic coupler
US6550949B1 (en) * 1996-06-13 2003-04-22 Gentex Corporation Systems and components for enhancing rear vision from a vehicle
DE19830120B4 (de) * 1997-07-09 2006-07-06 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Optoelektronische Sensoreinrichtung
US5898183A (en) * 1997-10-16 1999-04-27 Libbey-Owens-Ford Co. Compact moisture sensor with efficient high obliquity optics
DE19861428B4 (de) * 1998-03-17 2008-01-10 Robert Bosch Gmbh Optischer Sensor
US7236249B1 (en) * 1998-04-08 2007-06-26 Robert Bosch Gmbh Rain sensor
DE10001705A1 (de) * 2000-01-18 2001-07-19 Valeo Auto Electric Gmbh Sensor zur Detektion von Feuchtigkeitstropfen und/oder Festkörperpartikeln auf einer Scheibe
DE10147447A1 (de) * 2001-09-26 2003-04-17 Bosch Gmbh Robert Holographischer Sensor, insbesondere zur Erkennung von Feuchtigkeit auf einer Scheibe eines Kraftfahrzeugs
JP4241553B2 (ja) * 2004-09-02 2009-03-18 株式会社デンソー 雨滴検出装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009265090A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 光センサー装置
US8269202B2 (en) 2008-04-22 2012-09-18 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Optical sensor device
JP2009276345A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 周辺光を検知するための光センサー装置
JP2010141296A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh 光センサ装置
JP2017111114A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 現代自動車株式会社Hyundai Motor Company 多面測定レインセンサー

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070100159A (ko) 2007-10-10
EP1842751A1 (de) 2007-10-10
US20070235638A1 (en) 2007-10-11
DE202006005665U1 (de) 2007-08-16
CN101063656A (zh) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007304090A (ja) 光学センサー装置
CN101339124B (zh) 用于检测变湿的光学传感器装置
JP5156072B2 (ja) 光センサ装置
KR100469605B1 (ko) 콜리메이터렌즈및분광커플러를갖는소형습기감지기
US8269202B2 (en) Optical sensor device
EP2196793B1 (en) Optical sensor device
KR101070346B1 (ko) 주변광을 검출하는 광센서 장치
JP2009528944A (ja) 自動車用カメラ配列装置
WO2008063363B1 (en) Multi-mode rain sensor
ATE533188T1 (de) Optische anordnung mit einem optischen element und herstellungsverfahren dafür
US20170182978A1 (en) Lens plate
US6271758B1 (en) Light projection device for a photoelectric smoke sensor
JP2007333567A (ja) 多重反射型セルおよび赤外線式ガス検知器
US9845073B2 (en) Sensor device for recording moisture on a window and motor vehicle
JP2002534662A (ja) 透明プレート表面上の汚れを検出するための検出器
KR20090111770A (ko) 광 센서 장치
KR20090129071A (ko) 컴팩트 레인 센서
JP2022123404A (ja) 煙感知器
KR101978663B1 (ko) 조명 광학계의 반사체 구조
CN113905566A (zh) 机壳组件和具有该机壳组件的电子设备
JPS6394135A (ja) 光学式検出装置
JP2002109653A (ja) 光電式煙感知器
KR20060086566A (ko) 광 픽업의 광 검출 장치