JP2007304027A - 磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法 - Google Patents

磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007304027A
JP2007304027A JP2006134600A JP2006134600A JP2007304027A JP 2007304027 A JP2007304027 A JP 2007304027A JP 2006134600 A JP2006134600 A JP 2006134600A JP 2006134600 A JP2006134600 A JP 2006134600A JP 2007304027 A JP2007304027 A JP 2007304027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
magnetic sensor
magnetic
case
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006134600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4779799B2 (ja
Inventor
Naoki Nishimura
直喜 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2006134600A priority Critical patent/JP4779799B2/ja
Publication of JP2007304027A publication Critical patent/JP2007304027A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4779799B2 publication Critical patent/JP4779799B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Magnetic Variables (AREA)

Abstract

【課題】 磁気センサのみの温度特性を正確かつ容易に測定することが可能な磁気センサの温度特性測定用ケースを提供する。
【解決手段】 温度特性測定用ケース1は、磁気シールドケース10と、磁気シールドケース10内に配置された恒温槽2と、恒温槽2内に設けられた磁気センサ23と、恒温槽2内に設けられて磁気センサ23の温度特性を測定するための温度センサ30と、一端が恒温槽2に接続され、他端が磁気シールドケース10の外部に導出されて温度調節器40に接続される熱媒体としてのヒートパイプ42とを備える。温度調節器40よりヒートパイプ42を介して恒温槽2内の温度を制御し、磁気シールドケース10の外部に導出される磁気センサ23の出力と温度センサ30の出力に基づいて、磁気センサ23の温度・出力特性を計測する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法に関する。
従来、恒温槽内に磁気シールドケースを組み込み、その磁気シールドケース内に測りたい磁気センサを入れて磁気センサの温度試験(温度特性の測定)を行っていた。
また、通信機器の妨害電磁波に対する排除能力を測定する場合にも、電磁シールド筐体が使用される。
この種の電磁シールド筐体を用いて、通信機器を所定の温度条件下で電波特性や電気特性を測定するものとして、電磁シールド筐体の内部空間を恒温槽として使用し、この筐体の開口部に対して着脱可能な送風管、筐体内の温度センサから内部空間の温度を示す電気信号を受信する温度観測器、筐体の内部空間の温度を設定する温度入力器、所定の恒温槽温度に達するまで送風管を通じて内部空間に温風又は冷風を強制対流させる送風機を備えた温度制御装置により、電磁シールド筐体内の温度を制御する技術が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−134039号公報
しかしながら、恒温槽内に磁気シールドケースを組み込む場合、磁気シールドケースの温度特性もあるので、磁気センサの出力は自身の温度特性と磁気シールドケースの温度特性とを加えたものとなり、磁気センサのみの温度特性を正確に測定することが困難である。また、恒温槽から発生する磁気、振動もノイズとなるため、磁気センサの温度特性のみを抽出することは容易ではない。
また、上記特許文献1に記載された技術の場合、電磁シールド筐体の内部空間を恒温槽として使用し、この内部空間全体の温度を制御するので、電磁シールド筐体自体から発生する磁気が内部空間の温度変化による影響を受けて変動し、これがノイズとなるため、やはり磁気センサの温度特性だけを正確に測定することが困難である。
本発明は、そのような問題点に着目してなされたものであって、磁気センサのみの温度特性を正確かつ容易に測定することが可能な磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法を提供することを目的としている。
前記課題を解決するために、この発明の磁気センサの温度特性測定用ケースは、磁気シールドケースと、この磁気シールドケース内に配置された恒温槽と、この恒温槽内に設けられた磁気センサと、前記恒温槽内に設けられて磁気センサの温度特性を測定するための温度センサと、一端が前記恒温槽に接続され、他端が前記磁気シールドケース外部に導出されて温度調節器に接続される熱媒体とを備えることを特徴とする。
この温度特性測定用ケースにおいて、熱媒体は非磁性体からなるヒートパイプであり、温度調節器は全体が磁気シールドで覆われていることが好ましい。
また、磁気シールドケースは全体が断熱材で覆われていることが好ましい。
更に、恒温槽内に熱伝導性ブロックが配置され、この熱伝導性ブロックに磁気センサが配置されるとともに、この熱伝導性ブロックに温度センサが磁気センサに近接して配置されていることが好ましい。
この発明の磁気センサの温度特性測定方法は、磁気シールドケースと、この磁気シールドケース内に配置された恒温槽と、この恒温槽内に設けられた磁気センサと、前記恒温槽内に設けられて磁気センサの温度特性を測定するための温度センサと、一端が前記恒温槽に接続され、他端が前記磁気シールドケース外部に導出されて温度調節器に接続される熱媒体とを備える磁気センサの温度特性測定用ケースを用いて、磁気センサの温度特性を測定する方法であって、被測定の磁気センサを前記恒温槽内に配置し、前記温度調節器より前記熱媒体を介して前記恒温槽内の温度を制御し、前記温度センサの出力と前記磁気センサの出力を前記磁気シールドケース外部に導出して、前記磁気センサの温度・出力特性を得ることを特徴とする。
この発明(請求項1,5記載の発明)によれば、次の効果が得られる。
(1)今まで難しかった磁気センサの温度特性が簡単かつ正確に測れる。
(2)磁気センサの温度特性に磁気シールドケースの温度特性が影響しないので、磁気シールドケースの温度特性の計測が不要である。
(3)恒温槽の振動や磁気或いは電磁シールド筐体の磁気により発生するノイズの対策が不要である。
(4)磁気センサの温度特性に係る計測システムが小型化、省電力化できる。
(5)請求項2の構成とすることで、熱媒体や温度調節器からの磁気の影響を受けないので、磁気センサの温度特性をより正確に測定することができる。
(6)請求項3の構成とすることで、磁気シールドケース内、延いては恒温槽内に外部温度が影響し難くなるので、磁気センサの温度特性をより正確に測定することができる。
(7)請求項4の構成とすることで、磁気センサの温度を応答性良く測定することができるだけでなく、温度をより正確に測定できる。
以下、実施の形態により、この発明を更に詳細に説明する。
その実施形態に係る磁気センサの温度特性測定用ケースの要部断面図を図1に示す。この温度特性測定用ケース1は磁気シールドケース10を備え、この磁気シールドケース10は、外熱の影響を受け難くするために全体が断熱材11で覆われ、内部に恒温槽2が配置されている。恒温槽2は全体が断熱材21で覆われ、この断熱材21の内部に熱伝導性ブロックとしてアルミブロック22が配置され、アルミブロック22上に磁気センサ23が設けられている。磁気センサ23は磁気シールドケース10の外部に導出されたケーブル24を介して磁気シールドケース10の外部のセンサ駆動回路25に接続され、更にセンサ駆動回路25からセンサ出力26が取り出される。
アルミブロック22には磁気センサ23の温度を測定するための温度センサ30が取り付けられている。但し、磁気センサ23の温度を温度センサ30により応答性良く測定できるのであれば、必ずしもアルミブロック22である必要はなく、他の良熱伝導性のもので代替可能である。また、磁気センサ23の温度を正確に計る意味から、温度センサ30は磁気センサ23にできるだけ接近させて設ける方がよい。
温度センサ30は磁気シールドケース10の外部に導出されたケーブル31を介して磁気シールドケース10の外部に配置された温度調節器40に接続されている。温度調節器40は、例えば冷熱発生源からなるものであり、磁気シールドケース10と磁気的に影響のない程度に離して配置されるとともに、磁気の影響が恒温槽2内の磁気センサ23に及ばないように全体が磁気シールド41で覆われている。
恒温槽2には熱媒体としてのヒートパイプ42の一端が接続され、ヒートパイプ42の他端は磁気シールドケース10の外部に導出されて温度調節器40に接続されている。このヒートパイプ42も、磁気の影響が恒温槽2内の磁気センサ23に及ばないように非磁性体で構成されている。なお、温度調節器40によるヒートパイプ42を介しての恒温槽2内の温度調整範囲は、例えば−10〜50℃である。
この温度特性測定用ケース1では、測定対象となる磁気センサ23を恒温槽2内に配置し(アルミブロック22上に取り付け)、温度調節器40によりヒートパイプ42を介して恒温槽2内の温度を制御し、磁気シールドケース10の外部に導出される磁気センサ23の出力と温度センサ30の出力に基づいて、磁気センサ23の温度・出力特性を計測する。
この温度特性測定用ケース1によれば、磁気シールドケース10内に恒温槽2があるので、磁気センサ23の温度特性に磁気シールドケース10の温度特性が影響せず、磁気シールドケース10の温度特性も合わせて計測する必要がなく、磁気センサ23のみの温度特性を容易に測定することができる。また、恒温槽2から発生する振動や磁気によるノイズの影響が及ばないので、そのノイズ対策が不要である。しかも、磁気センサ23の温度特性に係る計測システムを小型化、省電力化できる。
実施形態に係る磁気センサの温度特性測定用ケースの要部断面図である。
符号の説明
1 温度特性測定用ケース
2 恒温槽
10 磁気シールドケース
11,21 断熱材
22 アルミブロック(熱伝導性ブロック)
23 磁気センサ
30 温度センサ
40 温度調節器
41 磁気シールド
42 ヒートパイプ(熱媒体)

Claims (5)

  1. 磁気シールドケースと、この磁気シールドケース内に配置された恒温槽と、この恒温槽内に設けられた磁気センサと、前記恒温槽内に設けられて磁気センサの温度特性を測定するための温度センサと、一端が前記恒温槽に接続され、他端が前記磁気シールドケース外部に導出されて温度調節器に接続される熱媒体とを備えることを特徴とする磁気センサの温度特性測定用ケース。
  2. 前記熱媒体は非磁性体からなるヒートパイプであり、前記温度調節器は全体が磁気シールドで覆われていることを特徴とする請求項1記載の磁気センサの温度特性測定用ケース。
  3. 前記磁気シールドケースは全体が断熱材で覆われていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の磁気センサの温度特性測定用ケース。
  4. 前記恒温槽内に熱伝導性ブロックが配置され、この熱伝導性ブロックに前記磁気センサが配置されるとともに、この熱伝導性ブロックに前記温度センサが前記磁気センサに近接して配置されたことを特徴とする請求項1、請求項2又は請求項3記載の磁気センサの温度特性測定用ケース。
  5. 磁気シールドケースと、この磁気シールドケース内に配置された恒温槽と、この恒温槽内に設けられた磁気センサと、前記恒温槽内に設けられて磁気センサの温度特性を測定するための温度センサと、一端が前記恒温槽に接続され、他端が前記磁気シールドケース外部に導出されて温度調節器に接続される熱媒体とを備える磁気センサの温度特性測定用ケースを用いて、磁気センサの温度特性を測定する方法であって、
    被測定の磁気センサを前記恒温槽内に配置し、前記温度調節器より前記熱媒体を介して前記恒温槽内の温度を制御し、前記温度センサの出力と前記磁気センサの出力を前記磁気シールドケース外部に導出して、前記磁気センサの温度・出力特性を得ることを特徴とする磁気センサの温度特性測定方法。
JP2006134600A 2006-05-15 2006-05-15 磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法 Expired - Fee Related JP4779799B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006134600A JP4779799B2 (ja) 2006-05-15 2006-05-15 磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006134600A JP4779799B2 (ja) 2006-05-15 2006-05-15 磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007304027A true JP2007304027A (ja) 2007-11-22
JP4779799B2 JP4779799B2 (ja) 2011-09-28

Family

ID=38838062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006134600A Expired - Fee Related JP4779799B2 (ja) 2006-05-15 2006-05-15 磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4779799B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105371990A (zh) * 2015-11-23 2016-03-02 上海卫星装备研究所 一种热管式多点高精度恒温阱装置及其应用
CN109342983A (zh) * 2018-11-09 2019-02-15 安徽工程大学 一种霍尔传感器校准装置及其校准标定方法
JP2021025952A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社日立製作所 距離計測システム、及び距離計測方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101242085B1 (ko) 2011-12-20 2013-03-11 한국표준과학연구원 전자파 특성 측정용 항온조 장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1114697A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Crest:Kk 温度制御式製品検査装置
JP2001068515A (ja) * 1999-06-30 2001-03-16 Cascade Microtech Inc 容量性電流を遮蔽するプローブステーション熱チャック
JP2002312912A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Hitachi Ltd 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの評価装置及び評価方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1114697A (ja) * 1997-06-23 1999-01-22 Crest:Kk 温度制御式製品検査装置
JP2001068515A (ja) * 1999-06-30 2001-03-16 Cascade Microtech Inc 容量性電流を遮蔽するプローブステーション熱チャック
JP2002312912A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Hitachi Ltd 磁気抵抗効果型磁気ヘッドの評価装置及び評価方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105371990A (zh) * 2015-11-23 2016-03-02 上海卫星装备研究所 一种热管式多点高精度恒温阱装置及其应用
CN105371990B (zh) * 2015-11-23 2018-06-22 上海卫星装备研究所 一种热管式多点高精度恒温阱装置及其应用
CN109342983A (zh) * 2018-11-09 2019-02-15 安徽工程大学 一种霍尔传感器校准装置及其校准标定方法
CN109342983B (zh) * 2018-11-09 2024-03-29 安徽工程大学 一种霍尔传感器校准装置及其校准标定方法
JP2021025952A (ja) * 2019-08-08 2021-02-22 株式会社日立製作所 距離計測システム、及び距離計測方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4779799B2 (ja) 2011-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102356692B (zh) 感应加热烹调器
JP6340089B2 (ja) ファイバブラッググレーティング復調器及びその温度制御方法
JP4779799B2 (ja) 磁気センサの温度特性測定用ケース及び磁気センサの温度特性測定方法
GB201017159D0 (en) Component temperture control
JP2000114759A (ja) 磁気ディスク装置もしくは同装置内蔵の電子機器筐体
JP6257018B2 (ja) 熱伝達体温度変更システム
JP2019511111A5 (ja)
JP2004351207A (ja) 均一な磁場を用いたイメージング・システム
US9055698B2 (en) Fluid flow control for computing device
JP5033728B2 (ja) 誘導加熱調理器
EA011647B1 (ru) Управляющее устройство для установки заданного значения температуры пространства
KR102519785B1 (ko) 건식 트랜스포머에 대한 온도 측정을 위한 장치, 시스템 및 방법
JP2008185403A (ja) 試験装置
US9395252B1 (en) Method of estimating internal dielectric fluid temperature of an electrical device
TW202323780A (zh) 用於非侵入地感測殼體內所含流體之內部溫度之裝置和方法
CN108489621A (zh) 用于测量导体的温度的设备
KR100925713B1 (ko) 항온보호기를 구비한 광학 계측기 및 디스플레이 광학 측정 장치
CN115884711A (zh) 快速体温测量装置及监护系统
JP2015064223A (ja) 環境試験装置
JP2007304026A (ja) フラックスゲート式磁気センサ
KR101776382B1 (ko) 터보차져 액츄에이터용 냉각장치
US20180328366A1 (en) Switching of a pump based on the throughput determined by a thermal flow meter
US11785747B2 (en) Methods and devices for testing immersion cooling controllers
JP2009204496A (ja) 温度検出装置
CN211926500U (zh) 一种小型高温加热炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4779799

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140715

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees