JP2007297782A - 落石防護用アンカー - Google Patents

落石防護用アンカー Download PDF

Info

Publication number
JP2007297782A
JP2007297782A JP2006124573A JP2006124573A JP2007297782A JP 2007297782 A JP2007297782 A JP 2007297782A JP 2006124573 A JP2006124573 A JP 2006124573A JP 2006124573 A JP2006124573 A JP 2006124573A JP 2007297782 A JP2007297782 A JP 2007297782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
resistance plate
pressure resistance
earth
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006124573A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Sakamoto
雄三 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006124573A priority Critical patent/JP2007297782A/ja
Publication of JP2007297782A publication Critical patent/JP2007297782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

【課題】 落石防護工に使用する高耐力の土砂部用アンカー。
【解決手段】 落石防護工に使用される土砂部用アンカーにおいて、アンカー体への負荷時に発生する変位抑制の為の土圧抵抗板の改良。土圧抵抗板にかかる表層土への水平方向の耐荷重に加え圧縮方向の耐荷重を作用させてより高耐力の土砂部用アンカーを得る。従来の打込式アンカー体を引抜抵抗の大きい岩盤定着型のアンカー体とし、アンカー頭部に負荷方向を変換する金具を取り付ける。引抜の反作用の圧縮を土圧抵抗板に加えることによる土砂部用アンカー耐力の増強。
【選択図】 図1

Description

土木工事の落石対策工の落石防護工に使用する。
法面上からの落石を防止する落石防護工に使用されるワイヤーロープを使用する工種に使用される。ワイヤーロープを固定する為のアンカーには岩盤用と土砂部用がある。土砂部用のアンカーは通常、アンカー体に土圧抵抗板を組合せて使用している。アンカー体は地中に打ち込み、ワイヤーロープの引張方向に土圧抵抗板を設置している。
土砂部用アンカーはワイヤーロープの引っ張り荷重方向に対抗するためにアンカーの地表部に土圧抵抗板を取り付け土圧抵抗板から発生する抗荷重でワイヤーロープからくる引張力に対処している。
しかし、地耐力が小さい地質、及び地形では土圧抵抗板の抗荷重値が所定の値を得られない。
本案はアンカー体に取り付ける土圧抵抗板にかかる負荷の形態を改善することにより耐荷重性を向上させる。本来、土砂部用アンカーはアンカー体打設方向の垂直方向に引張負荷をかけるためアンカー体支持の目的で土圧抵抗板をアンカー体前面に取り付けている。土圧抵抗板に作用する耐荷重は前面表層土の排除土圧となるため表層土の質的状況により耐荷重性が著しく低下する。特に打込式アンカー体を採用している場合は引抜きに対する負荷に極端に弱い為、土圧抵抗板の耐荷重性が低下するとアンカーとしての特性を発揮できない。本案はアンカー体を表土層下の岩盤に定着させ、アンカーの引抜抵抗力をダイレクトにワイヤーロープの引張力に対処させるようにした金具1、をアンカー頭部に取り付ける。ワイヤーロープの引張方向に土圧抵抗板2、を図1のように設置し、金具1、のイ、の部分を土圧抵抗板2、に圧縮方向にも作用させることによりアンカーの耐荷重性を向上させる。
従来の土砂部用アンカーはワイヤーロープから来る荷重に対してアンカー体のみではアンカー頭部が大きく変位して耐力が著しく小さい為、土圧抵抗板を前面に設置してアンカー変位の減少を図っていたが土圧抵抗板の前面土圧だけではワイヤーロープからくる荷重に対処できない事が多い。金具1、を使用して土圧抵抗板で表土の土圧抵抗に加えて、圧縮側に働く抵抗力を加えることにより負荷時のアンカー変位の抑制に大きな効果を得られた。
本案の側面図 本案の正面図 本案の平面図
符号の説明
1、金具
2、土圧抵抗板
3、アンカー本体
4、ワイヤーロープ
イ、金具の土圧抵抗板接触部

Claims (1)

  1. 落石防護工の土砂部用アンカーにおいて、アンカー体に取り付けられるワイヤーロープの負荷がアンカーの引き抜き方向に作用する金具1、を取り付けて、ワイヤーロープの負荷によりアンカー頭部に取り付けた金具1、のイ、の部分が土圧抵抗板2、に地山を圧縮する力を発生させることによりアンカーの負荷耐力を向上させる構造を特徴とする土砂部用アンカー
JP2006124573A 2006-04-28 2006-04-28 落石防護用アンカー Pending JP2007297782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124573A JP2007297782A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 落石防護用アンカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006124573A JP2007297782A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 落石防護用アンカー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007297782A true JP2007297782A (ja) 2007-11-15

Family

ID=38767500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006124573A Pending JP2007297782A (ja) 2006-04-28 2006-04-28 落石防護用アンカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007297782A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010134485A1 (ja) 2009-05-18 2010-11-25 株式会社タイカ 光学用透明粘着体、光学用透明粘着積層体及びその製造方法
JP2011084890A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Yuzo Sakamoto 落石防護工におけるワイヤロープの張力保持方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010134485A1 (ja) 2009-05-18 2010-11-25 株式会社タイカ 光学用透明粘着体、光学用透明粘着積層体及びその製造方法
JP2011084890A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Yuzo Sakamoto 落石防護工におけるワイヤロープの張力保持方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007297782A (ja) 落石防護用アンカー
CN202323963U (zh) 一种边坡排水与锚固复合装置
CN205530246U (zh) 一种防变形棘爪式土层锚杆
CN104481565B (zh) 一种压力分散型大变形自适应锚杆
CN103696581B (zh) 一种保护杆件的施工方法
JP2009167734A (ja) 耐震補強工事における補強鋼板の地中貫入方法及び補強鋼板貫入装置
JP2016148231A (ja) 地盤アンカー自由長区間の削孔内における周辺摩擦抵抗力の軽減工法
CN205532665U (zh) 一种锚索让压防冲装置
JP2006233666A (ja) 偏土圧を受ける建物の基礎構造
CN2830644Y (zh) 可控预应力超高强锚杆
KR101630522B1 (ko) 프리로딩을 위한 석션기초 및 그 시공방법
CN201232180Y (zh) 新型板桩墙
CN206376274U (zh) 一种单桩高位承台与锚索塔吊基础结构
JP2006214217A (ja) 土砂部用アンカー
JP5555050B2 (ja) 複合鉄筋を用いる鉄筋挿入工の施工構造
JP2011111787A (ja) 地盤改良工法
JP2010101013A (ja) 免震構造
JP6341834B2 (ja) ケーソン式混成堤構造
JP2006193977A (ja) パイルド・ラフト基礎の施工方法
KR20110108589A (ko) 그라운드 앵커용 완충장치
JP3159236U (ja) L型擁壁およびl型擁壁ユニット
KR101051089B1 (ko) 보호캡을 이용한 앵커두부 보강장치 및 그 시공방법
JP4820325B2 (ja) ケーソン
KR20160075189A (ko) 강관파일보강기구
CN102587370A (zh) 一种可连环锚固的地锚及其用途