JP2007295292A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007295292A5
JP2007295292A5 JP2006121146A JP2006121146A JP2007295292A5 JP 2007295292 A5 JP2007295292 A5 JP 2007295292A5 JP 2006121146 A JP2006121146 A JP 2006121146A JP 2006121146 A JP2006121146 A JP 2006121146A JP 2007295292 A5 JP2007295292 A5 JP 2007295292A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
smear
limit value
amount
limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006121146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4928150B2 (ja
JP2007295292A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006121146A priority Critical patent/JP4928150B2/ja
Priority claimed from JP2006121146A external-priority patent/JP4928150B2/ja
Publication of JP2007295292A publication Critical patent/JP2007295292A/ja
Publication of JP2007295292A5 publication Critical patent/JP2007295292A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4928150B2 publication Critical patent/JP4928150B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 有効画素領域および遮光された蓄積領域を備えた撮像素子と、
    前記遮光された蓄積領域のラインに応じて検出されたスミア量を記憶する記憶手段と、
    前記スミア量が第1のリミット値を越える場合には、前記スミア量を前記第1のリミット値に制限するリミット手段と、
    前記リミット手段にて制限された前記スミア量を、前記有効画素領域の対応するラインの出力信号から減じる補正手段と、を有し、
    前記リミット手段は、前記第1のラインに対応するスミア量が前記第1のリミット値を越え、かつ、前記第1のラインとカラーフィルタの配列が異なる第2のラインに対応するスミア量が前記第1のリミット値を越えない場合には、前記第2のラインに対応するスミア量を、前記第1のラインに対応するスミア量に基づいて設定した第2のリミット値に制限することを特徴とする撮像装置。
  2. 前記リミット手段は、前記第2のリミット値を、前記第1のリミット値を前記第1のラインに対応するスミア量で除した値に、前記第2のラインに対応するスミア量を乗した値に設定することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
  3. 撮像素子の遮光された蓄積領域のラインに応じて検出されたスミア量を記憶する記憶工程と、
    前記スミア量が第1のリミット値を越える場合には、前記スミア量を前記第1のリミット値に制限するリミット工程と、
    前記リミット工程において制限された前記スミア量を、前記撮像素子の有効画素領域の対応するラインの出力信号から減じる補正工程と、を有し、
    前記リミット工程において、前記第1のラインに対応するスミア量が前記第1のリミット値を越え、かつ、前記第1のラインとカラーフィルタの配列が異なる第2のラインに対応するスミア量が前記第1のリミット値を越えない場合には、前記第2のラインに対応するスミア量を、前記第1のラインに対応するスミア量に基づいて設定した第2のリミット値に制限することを特徴とする撮像装置の制御方法。
JP2006121146A 2006-04-25 2006-04-25 撮像装置及び撮像装置の制御方法 Expired - Fee Related JP4928150B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006121146A JP4928150B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006121146A JP4928150B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007295292A JP2007295292A (ja) 2007-11-08
JP2007295292A5 true JP2007295292A5 (ja) 2009-06-18
JP4928150B2 JP4928150B2 (ja) 2012-05-09

Family

ID=38765465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006121146A Expired - Fee Related JP4928150B2 (ja) 2006-04-25 2006-04-25 撮像装置及び撮像装置の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4928150B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5131022B2 (ja) * 2008-05-15 2013-01-30 株式会社ニコン 撮像装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2660585B2 (ja) * 1989-10-06 1997-10-08 富士写真フイルム株式会社 撮像装置
JPH11113013A (ja) * 1997-10-01 1999-04-23 Olympus Optical Co Ltd カメラ
JP2004260699A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Canon Inc 撮像装置、撮像方法、及びプログラム
JP4328115B2 (ja) * 2003-03-24 2009-09-09 パナソニック株式会社 固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009017419A5 (ja)
JP2010032969A5 (ja)
JP2014206564A5 (ja)
JP2007201637A5 (ja)
JP2011055038A5 (ja)
JP2010147857A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2009164690A5 (ja)
JP2011004089A5 (ja)
JP2015035717A5 (ja)
JP2008183119A5 (ja)
JP2007329686A5 (ja)
JP2015046019A5 (ja)
JP2014128016A5 (ja) 撮像装置、像ブレ補正装置、及びそれらの制御方法
JP2008289036A5 (ja)
JP2011172211A5 (ja)
JP2009177418A5 (ja)
JP2009267874A5 (ja)
JP2007295292A5 (ja)
JP2010011073A5 (ja)
JP2006345458A5 (ja)
JP2007336386A5 (ja)
JP2009100108A5 (ja)
JP2011120175A5 (ja)
JP2007129339A5 (ja)
JP2009027555A5 (ja)