JP2007292853A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007292853A
JP2007292853A JP2006117953A JP2006117953A JP2007292853A JP 2007292853 A JP2007292853 A JP 2007292853A JP 2006117953 A JP2006117953 A JP 2006117953A JP 2006117953 A JP2006117953 A JP 2006117953A JP 2007292853 A JP2007292853 A JP 2007292853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner density
image forming
forming apparatus
intermediate transfer
transfer belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006117953A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Furuya
政治 古屋
Toshitaka Yamaguchi
俊隆 山口
Takahiro Nakayama
貴裕 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006117953A priority Critical patent/JP2007292853A/ja
Publication of JP2007292853A publication Critical patent/JP2007292853A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】転写紙の種類の如何に関わらず、置かれた状況で最良のトナー濃度制御を行い、かつ不要な転写紙の排出を回避することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベル2トを有する画像形成装置において、中間転写ベルト2と対向する位置であって、中間転写ベルト2上で転写紙が搬送される位置にトナー濃度センサ12を設けた。
【選択図】図2

Description

本発明は、電子写真方式の画像形成装置に関し、特にトナー濃度検知技術に特徴のある画像形成装置に関する。
昨今の複写機、プリンタ等の画像形成装置においては、作像中のトナー濃度の安定化のために濃度検知装置を有し、濃度検知装置にて検知した濃度情報を元にトナー濃度調整を行うのが一般的である。特にフルカラー画像形成装置においては上記の濃度検知と色合わせ検知を同じ検知装置にて行い省スペース、コストダウンを行っている。
従来の一般的な濃度検知装置は、感光体(第1の像担持体)上の濃度検知や中間転写体(第2の像担持体)上の濃度検知を行うのが一般的であるが、最終的な濃度品質である転写紙上の濃度検知がなされていない。上記の転写紙上の濃度検知に関しては、特許文献1に開示されている。
特開2005−292431公報
しかしながら、上記従来技術の場合、OHPシートなどの濃度検知装置の反射光を透過してしまう転写紙、薄紙などの反射光の安定しない転写紙では濃度制御が行えないため、安定した画像品質を提供できない不具合を発生させてしまう。また、濃度検知を行うたびに不要な転写紙を排出しなければならないため、使用者へのコスト負担も大きくなる。
本発明は、転写紙の種類の如何に関わらず、置かれた状況で最良のトナー濃度制御を行い、かつ不要な転写紙の排出を回避することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、トナー像を担持して回転すると共に2次転写部において転写紙上に該トナー像を転写する中間転写ベルトを有する画像形成装置において、前記中間転写ベルトと対向する位置であって、前記2次転写部の上流側位置にトナー濃度センサを設けたことを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の画像形成装置において、トナー濃度センサは、中間転写ベルト上のトナー濃度と転写紙上のトナー濃度とを切り替えて検知する画像形成装置を主要な特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の画像形成装置において、トナー濃度センサの検知距離を可変にする距離可変手段を設けた画像形成装置を主要な特徴とする。
本発明は、中間転写ベルトを有する画像形成装置において、中間転写ベルトと対向する位置であって、中間転写ベルト上で転写紙が搬送される位置(2次転写部の上流側)にトナー濃度センサを設けたので、転写紙の種類の如何に関わらず、置かれた状況で最良のトナー濃度制御を行い、かつ不要な転写紙の排出を回避することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。
図1は本発明が適用される画像形成装置の全体構成図である。この画像形成装置は、各色の感光体1を4つ配置し、各感光体1を中間転写ベルト2に当接するカラー画像形成装置であり、それ自体周知であるため、本発明に関係する部分以外の構成及び作像動作の説明は省略する。
中間転写ベルト2の内側には、各感光体1と対向して1次転写ローラ3がある。また中間転写ベルト2の内側には、入口ローラ4、対向ローラ5がある。2次転写ローラ6が中間転写ベルトを挟んで対向ローラ5と対向している位置を2次転写部と称し、この2次転写部の上流側にはレジストローラ対7があり、下流側には定着装置8がある。
図2は本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置の要部構成図である。レジストローラ対7によって搬送される転写紙Pを2次転写部に案内する案内片11(11―1、11−2)があり、2次転写ローラ5の上流側にあって、案内片11−2の開口部には、中間転写ベルト2に対面してトナー濃度センサ12が配置されている。
この位置にトナー濃度センサ12を配置することにより中間転写ベルト2上のトナー濃度検知が可能であると共に、同位置を再通過する転写紙P上のトナー濃度検知も可能となる。
中間転写ベルト2上のトナー濃度検知においては、印字終了後や転写紙間にて中間転写ベルト2上にトナー像を印字してトナー濃度センサ12にて検知を行う。
また、転写紙P上のトナー濃度検知においては、まず、中間転写ベルト2上に印字された濃度検知用トナー像を2次転写ローラ6にて転写紙Pに転写する。転写された転写紙Pは、定着装置8を通過後、図示しない両面装置にて表裏が反転されレジストローラ対7に戻される。そして、レジストローラ対7により、転写紙Pは、再び2次転写部に向けて搬送され、その過程で転写紙P上のトナー濃度がトナー濃度センサ12により検知される。
中間転写ベルト2上のトナー濃度検知においても、転写紙P上のトナー濃度検知においても、制御手段は濃度検知後に濃度調整のための制御を実行する。
図3は本発明の第2の実施の形態に係る画像形成装置の要部構成図である。レジストローラ対7によって搬送される転写紙Pを2次転写部に案内する案内片11(11―1、11−2)があり、2次転写ローラ5の上流側にあって、案内片11−2の開口部には、中間転写ベルト2に対面してトナー濃度センサ12が配置されている。
この位置にトナー濃度センサ12を配置することにより中間転写ベルト2上のトナー濃度検知が可能であると共に、転写紙P上のトナー濃度検知も可能となる。
ここで、転写紙P上のトナー濃度検知に際しては、転写紙Pの特性、特に転写紙Pのコシ等によりトナー濃度センサ12との検知距離が異なってしまう。理想の検知距離に対して実際の検知距離が異なってしまうと適切な濃度検知が行えず、濃度不良となってしまう。
そこで第2の実施の形態では、選択された紙種に応じた紙搬送特性を考慮し、トナー濃度センサ12の位置を検知方向へ進退可能に支持すると共に、カム13からの付勢により移動可能とし(図示しないバネによって原位置に復帰可能とし)、適切な距離にてトナー濃度センサ12を動作させる。
図4は本発明の第3の実施の形態に係る画像形成装置の要部構成図である。レジストローラ対7によって搬送される転写紙Pを2次転写部に案内する案内片11(11―1、11−2)があり、2次転写ローラ5の上流側にあって、案内片11−2の開口部には、中間転写ベルト2に対面してトナー濃度センサ12が配置されている。
この位置にトナー濃度センサ12を配置することにより中間転写ベルト2上のトナー濃度検知が可能であると共に、転写紙P上のトナー濃度検知も可能となる。
第3の実施の形態においては、2次転写ローラ6の位置は対向ローラ5と入口ローラ4によって張架される中間転写ベルト2の内側(図中の破線部分より内側)に形成される。
これにより転写紙Pは、2次転写ローラ6へ突入後は中間転写ベルト2側へ押され、中間転写ベルト2と密着しながら搬送されることとなる。すなわち、転写紙Pの搬送挙動を安定させてトナー濃度センサ12の検知の安定化を図ることができる。
図5は本発明の画像形成装置の制御動作を示すフローチャートである。装置へのジョブ入力が行われると、前回に行われたトナー濃度調整の実行履歴の結果の確認を行うことにより濃度調整の必要性を判断し(S1)、前回の実行履歴が数枚、もしくは数十枚程度であれば濃度調整は不要と判断し、濃度調整を行わずにジョブがスタートする(従来、実行履歴枚数の判断としては100枚〜200枚程度であり、この枚数で1回のトナー濃度調整が多く実施されている)。
トナー濃度調整履歴から濃度調整が必要と判断された際には、使用者が印字しようとしている紙種の確認を行う(S2)。ここで、通紙される紙種がOHP等の特殊な転写紙ではトナー濃度センサ12によるトナー濃度検知が不可能であることから、トナー濃度調整は中間転写ベルト濃度調整(中間転写ベルト2上のトナー濃度検知に基づく濃度調整)へ移行される(S3)。紙種の確認は、操作ボードからの入力情報や、給紙トレイからの情報、給紙された紙自体からの情報に基づいてなされる。
中間転写ベルト濃度調整終了後はジョブがスタートし、印字が開始される。また、トナー濃度調整が可能な紙種であっても使用者の判断にて中間転写ベルト濃度調整が選択された際には転写紙濃度調整は実施されない。使用者の要求により、高精度なトナー濃度調整が必要な場合は(S4でY)転写紙濃度調整(転写紙P上のトナー濃度検知に基づく濃度調整)を実行する(S5)。
本発明が適用される画像形成装置の全体構成図である。 本発明の第1の実施の形態に係る画像形成装置の要部構成図である。 本発明の第2の実施の形態に係る画像形成装置の要部構成図である。 本発明の第3の実施の形態に係る画像形成装置の要部構成図である。 本発明の画像形成装置の制御動作を示すフローチャートである。
符号の説明
1 感光体
2 中間転写ベルト
3 1次転写ローラ
4 入口ローラ
5 対向ローラ
6 2次転写ローラ
12 トナー濃度センサ
13 カム(距離可変手段)

Claims (3)

  1. トナー像を担持して回転すると共に2次転写部において転写紙上に該トナー像を転写する中間転写ベルトを有する画像形成装置において、前記中間転写ベルトと対向する位置であって、前記2次転写部の上流側位置にトナー濃度センサを設けたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 請求項1記載の画像形成装置において、前記トナー濃度センサは、前記中間転写ベルト上のトナー濃度と転写紙上のトナー濃度とを検知するように構成されていることを特徴とする画像形成装置。
  3. 請求項2記載の画像形成装置において、前記トナー濃度センサの検知距離を可変にする距離可変手段を設けたことを特徴とする画像形成装置。
JP2006117953A 2006-04-21 2006-04-21 画像形成装置 Pending JP2007292853A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006117953A JP2007292853A (ja) 2006-04-21 2006-04-21 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006117953A JP2007292853A (ja) 2006-04-21 2006-04-21 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007292853A true JP2007292853A (ja) 2007-11-08

Family

ID=38763561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006117953A Pending JP2007292853A (ja) 2006-04-21 2006-04-21 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007292853A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266594A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Canon Inc 画像形成装置
JP2014197124A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010266594A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Canon Inc 画像形成装置
JP2014197124A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9454113B2 (en) Image forming apparatus
JP4315988B2 (ja) 画像形成装置
US8971732B2 (en) Image forming apparatus with a sheet detection unit that detects a sheet in the conveyance path and in the storage unit
JP2012189672A (ja) 画像形成装置および画像形成方法
US9098044B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JP5606486B2 (ja) 斜行補正装置及び画像形成装置
JP2009186798A (ja) 画像形成装置
CN108726220B (zh) 图像形成装置以及搬送控制方法
US10474078B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling the same
US8973919B2 (en) Double-feed detection apparatus and image forming apparatus
JP2011197237A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2007292853A (ja) 画像形成装置
JP2011123179A (ja) カール補正装置およびこれを備えた画像形成装置
US20170269528A1 (en) Image forming apparatus and feed control method
JP6943017B2 (ja) 画像形成装置
JP2007199358A (ja) 画像形成装置
JP2020086208A (ja) 媒体厚検出装置、媒体搬送装置および画像形成装置
JP5772513B2 (ja) 画像形成装置
JP2011237743A (ja) 画像形成装置
JP2018185361A (ja) 画像形成装置および搬送制御方法
JP6953794B2 (ja) 画像形成装置および搬送制御方法
JP6943041B2 (ja) 画像形成装置および搬送制御方法
JP6953793B2 (ja) 画像形成装置および搬送制御方法
JP2006273470A (ja) カール補正装置および画像形成装置
JP2017095210A (ja) 用紙搬送装置、画像形成システムおよび制御方法