JP2007281618A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007281618A5
JP2007281618A5 JP2006102348A JP2006102348A JP2007281618A5 JP 2007281618 A5 JP2007281618 A5 JP 2007281618A5 JP 2006102348 A JP2006102348 A JP 2006102348A JP 2006102348 A JP2006102348 A JP 2006102348A JP 2007281618 A5 JP2007281618 A5 JP 2007281618A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information processing
keyword
processing apparatus
metadata
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006102348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007281618A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006102348A priority Critical patent/JP2007281618A/ja
Priority claimed from JP2006102348A external-priority patent/JP2007281618A/ja
Publication of JP2007281618A publication Critical patent/JP2007281618A/ja
Publication of JP2007281618A5 publication Critical patent/JP2007281618A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. ネットワークを介して他の情報処理装置と接続される情報処理装置において、
    自分自身の装置と前記他の情報処理装置において同じ画像が注目されている状態で行われた、少なくともいずれかの装置のユーザによる発話からキーワードを抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出されたキーワードを、キーワードの抽出元になる発話が行われたときに注目されていた画像のメタデータとして前記画像に付加する付加手段と
    を備える情報処理装置。
  2. 前記抽出手段により抽出されたキーワードと同じキーワードがメタデータとして付加されている画像を検索する検索手段をさらに備える
    請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記検索手段により検索された画像を表示させる表示制御手段をさらに備える
    請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記表示制御手段は、注目する画像として選択可能な画像と、その中から注目する画像として選択された画像と、前記検索手段により検索された画像とを同じ画面に表示させる
    請求項3に記載の情報処理装置。
  5. 前記表示制御手段は、前記検索手段により検索された複数の画像を、注目された時間、注目された回数、付加されているキーワードの数のうちの少なくともいずれかに基づいて並べて表示させる
    請求項3に記載の情報処理装置。
  6. 前記抽出手段により抽出されたキーワードを表示させる表示制御手段をさらに備え、
    前記付加手段は、前記表示制御手段により表示されたキーワードのうち、ユーザにより選択されたキーワードを、注目されていた画像のメタデータとして前記画像に付加する
    請求項1に記載の情報処理装置。
  7. ネットワークを介して他の情報処理装置と接続される情報処理装置の情報処理方法において、
    自分自身の装置と前記他の情報処理装置において同じ画像が注目されている状態で行われた、少なくともいずれかの装置のユーザによる発話からキーワードを抽出し、
    抽出したキーワードを、キーワードの抽出元になる発話が行われたときに注目されていた画像のメタデータとして前記画像に付加する
    ステップを含む情報処理方法。
  8. ユーザによる発話からキーワードを抽出する抽出手段と、
    前記抽出手段により抽出されたキーワードを、キーワードの抽出元になる発話が行われたときに注目されていた画像のメタデータとして前記画像に付加する付加手段と
    を備える情報処理装置。
  9. 前記抽出手段により抽出されたキーワードと同じキーワードがメタデータとして付加されている画像を検索する検索手段をさらに備える
    請求項8に記載の情報処理装置。
  10. ユーザによる発話からキーワードを抽出し、
    抽出したキーワードを、キーワードの抽出元になる発話が行われたときに注目されていた画像のメタデータとして前記画像に付加する
    ステップを含む情報処理方法
JP2006102348A 2006-04-03 2006-04-03 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム Pending JP2007281618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102348A JP2007281618A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006102348A JP2007281618A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007281618A JP2007281618A (ja) 2007-10-25
JP2007281618A5 true JP2007281618A5 (ja) 2009-05-14

Family

ID=38682657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006102348A Pending JP2007281618A (ja) 2006-04-03 2006-04-03 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007281618A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101971262A (zh) * 2007-12-21 2011-02-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于播放图片的方法和设备
JP5532661B2 (ja) * 2009-04-10 2014-06-25 株式会社ニコン 画像抽出プログラムおよび画像抽出装置
JP5369974B2 (ja) * 2009-08-04 2013-12-18 株式会社リコー 撮像装置及び画像共有システム
JP2011205238A (ja) * 2010-03-24 2011-10-13 Ntt Docomo Inc 通信端末及び情報検索方法
JP2014026351A (ja) * 2012-07-24 2014-02-06 Shunji Sugaya コミュニケーション端末、コミュニケーション方法、及び、コミュニケーション端末用プログラム
JP6439788B2 (ja) * 2014-02-18 2018-12-19 ソニー株式会社 情報処理装置、制御方法、プログラム、およびシステム
JP7166139B2 (ja) * 2018-10-23 2022-11-07 東京瓦斯株式会社 情報処理システムおよびプログラム
WO2022168211A1 (ja) * 2021-02-03 2022-08-11 日本電信電話株式会社 グラフィック表示制御装置、グラフィック表示制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3827740B2 (ja) * 1993-02-04 2006-09-27 松下電器産業株式会社 作業状況管理装置
JP3220885B2 (ja) * 1993-06-18 2001-10-22 株式会社日立製作所 キーワード付与システム
JP3668364B2 (ja) * 1997-09-22 2005-07-06 日本電信電話株式会社 連続メディア情報アクセス方法、連続メディア情報アクセス装置及び連続メディア情報アクセスプログラムを記録した記録媒体
JP2000067085A (ja) * 1999-07-23 2000-03-03 Sharp Corp 非コ―ド化情報のデ―タベ―ス化方式
JP2002297645A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Minolta Co Ltd インターネット情報検索端末
JP2003296333A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Canon Inc 画像表示システム、その制御方法および該制御方法を実現するためのプログラム
JP2005301889A (ja) * 2004-04-15 2005-10-27 Fuji Photo Film Co Ltd 画像比較プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007281618A5 (ja)
CA2656425C (en) Recognizing text in images
EP2194473A3 (en) Image processing apparatus, image display method, and image display program
WO2008152805A1 (ja) 画像認識装置及び画像認識方法
JP2007028310A5 (ja)
RU2013108254A (ru) Получение ключевых слов для поиска
JP2008124574A5 (ja)
JP2007034847A5 (ja)
JP2008146227A5 (ja)
EP2079234A3 (en) Video searching apparatus, editing apparatus, video searching method, and program
JP2009199597A5 (ja)
WO2008106003A3 (en) Retrieving images based on an example image
US11899706B2 (en) Content-specific keyword notification system
GB2460559A (en) Method and system for indexing and searching objects of interest across a plurality of video streams
US11748365B2 (en) Multi-dimensional search
WO2011083498A4 (en) Product specific learning interface presenting integrated multimedia content on product usage and service
WO2016107125A1 (zh) 信息搜索方法及装置
JP2009098399A5 (ja)
EP2450808A3 (en) Semantic visual search engine
JP2008148121A5 (ja)
WO2008073505A8 (en) System and methods of image retrieval
WO2010075155A3 (en) Method and system for searching for information pertaining target objects
JP2007328661A5 (ja)
EP2172850A3 (en) Information processing apparatus, information acquisition method, recording medium recording information acquisition program, and information retrieval system
CN103761232B (zh) 一种提供网页媒体内容信息的方法和装置