JP2007278503A - 波形導管用管継手 - Google Patents

波形導管用管継手 Download PDF

Info

Publication number
JP2007278503A
JP2007278503A JP2007081495A JP2007081495A JP2007278503A JP 2007278503 A JP2007278503 A JP 2007278503A JP 2007081495 A JP2007081495 A JP 2007081495A JP 2007081495 A JP2007081495 A JP 2007081495A JP 2007278503 A JP2007278503 A JP 2007278503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
pipe joint
sealing ring
corrugated conduit
conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007081495A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel Campau
ダニエル、キャンポー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Flow Rite Controls Ltd
Original Assignee
Flow Rite Controls Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Flow Rite Controls Ltd filed Critical Flow Rite Controls Ltd
Publication of JP2007278503A publication Critical patent/JP2007278503A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L25/00Constructive types of pipe joints not provided for in groups F16L13/00 - F16L23/00 ; Details of pipe joints not otherwise provided for, e.g. electrically conducting or insulating means
    • F16L25/0036Joints for corrugated pipes
    • F16L25/0045Joints for corrugated pipes of the quick-acting type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

【課題】特殊装置に頼ることなく容易かつ迅速に波形導管に接続できる管継手を提供する。
【解決手段】軸方向に離間した環状凹み(20)を外面に有する波形導管(19)に対して流体シールを形成する管継手(10,11)。管継手は複数のソケット(12)と、少なくとも1つのシーリングリング(11)を含む。各ソケットは内側に延伸する環状隆起(18)をさらに含む。確実なシールを形成するために、シーリングリングは最初に継手の各ソケットに挿入される。次に、各ソケットの環状隆起が波形導管の複数の環状凹みの少なくとも1つに跨るように波形導管(19)が各ソケットに挿入される。
【選択図】図3

Description

本発明は一般に、管継手の分野に関する。特に、本発明は導管又は管材料継手の分野に関する。
発明の背景
導管又は管材料接続は多くの産業、商業及び住宅において使用される。例えば、スプリンクラーシステム、潅漑システム、野外ミスチングシステム及び空気供給システムに導管又は管材料接続を使用することができ、また、補給電解液を電池(バッテリセル)に供給する単点給液(SPW)システムとして管材料又は導管接続を使用できる。そのようなシステムでは、単一のチューブ又は導管がリフィルバルブを通して電解液流体を複数の電池に供給する。また、電線や光ファイバのための包囲システムとして導管接続を使用できる。そのようなシステムはしばしば、防水性/防湿性であることが必要であり又は望ましい。
一般に、管継手は、金属又は硬質プラスチックなどの非可撓性の非弾性材料から最も典型的に構成される。さらに、多くの管継手の組立てと分解は時間がかかるものである。また、そのような多くの管継手は比較的かさばる。したがって、先行技術における管継手は、コンパクトなシステムであって管継手の取り付け速度や取り付けやすさがそのシステムの費用に関して重要な要素であるようなシステムに使用することは実用的でない。
先行技術の多くの管継手はまた、波形導管(コルゲート管)に使用することは実用的でない。例えば、そのような管継手は導管の波形形状のために、シールを形成できないであろう。さらに、プッシュ式フィッティングを波形導管に使用することは実用的でない。なぜならば、そのようなフィティングは内圧を増加させ又は流路に干渉するからである。その結果、そのような制限は、ガスもれ又は液もれを含み、安全性の問題につながる。
したがって、波形導管に対して使用でき、シール可能で、コンパクト、かつ、フレキシブルな管接続を形成することができる管継手を提供することが現在必要とされている。また、波形導管に使用でき、特殊装置に頼ることなく容易かつ迅速に組立て分解できる管継手が必要とされている。また、波形導管に使用でき、導管の全長に渡って実質的に流体の流れに干渉しない管継手が必要とされている。本発明はこれらのいまだ満たされていない需要に取り組むものである。
特許文献
特許文献1:米国特許第5,832,946号
特許文献2:米国特許第5,284,176号
特許文献3:米国特許第5,482,794号
特許文献4:米国特許第5,453,334号
特許文献5:米国特許第6,782,913号
特許文献6:米国特許第6,644,338号
本発明は、外面に一連の軸方向に離間した環状凹みを有する波形導管に対してシールを形成する管継手を提供する。管継手は自由端、基端及び側壁を備える筒状ソケットを含む。管継手はさらに摺動自在にソケットの上に配置されるシーリングリングを含む。さらに、各ソケットは導管の自由端を受ける内腔を形成し、側壁から内部に向かって延伸して導管の少なくとも1つの外面環状凹みに跨る環状隆起を含む。
流体シールを形成するために、シーリングリングは最初にソケットの基端に向かって位置される。次に、導管の自由端がソケットに挿入され、ソケットの内壁の環状隆起が導管の少なくとも1つの外面環状凹みに跨る。シーリングリングは次に軸方向位置が環状隆起と同じになるように位置され、その結果、隆起を導管の外面にシールした状態に係合させる。
発明の実施するための最良の形態
本発明の独特の新規な特徴は添付の特許請求の範囲に定められている。しかしながら、発明の好ましい実施の形態及び発明の更なる目的と付随の利点は、添付図面に関してなされる以下の詳細な説明を参照することにより最も良く理解される。図1における好ましい実施の形態に示されるように、本発明は一般に管継手10とシーリングリング11を含む。望ましくは、管継手10はフレキシブルな弾性ポリマーで作られている。管継手10はまた、熱可塑性であり、かつ、耐酸性であることが望ましい。
管継手10は1個以上のソケット12を含んでいる。各ソケットは筒状であり、内腔16を定める側壁21によって形成される。ソケット12はまた、基端14と自由端15を含む。内腔16の内径は、波形導管19の自由端を受ける大きさに設けられている。好ましい実施の形態では、自由端15は、ソケットの側壁から外側に延伸する周囲フランジ17をさらに含む。ソケットの側壁21の内部は、図2に示すように、内部へ延伸しソケットの内周に跨る環状隆起18を含む。
図1に戻り、シーリングリング11はポリスチレンのような硬質プラスチックで作られた円形構造体である。図2に示すように、シーリングリング11は、ソケット12上を往復摺動することができるような大きさに設けられることが望ましい。
本発明を使用する好ましい方法を図2−3に示す。好ましい方法の第1ステップでは、シーリングリング11は、ソケット12の自由端15上に置かれ、基端14まで動かされる。フランジ17は、シーリングリング11がソケットから不用意に脱落することを防ぐ。次に、図3に示すように、多数の環状凹み20を有する波形導管19は、隆起18が導管の環状凹み20に整合するようにソケット12の内腔16に挿入される。シーリングリングは、次に、ソケット12の基端から自由端へ移動され、隆起18の上(周り)に置かれる。その結果、シーリングリング11は隆起18に圧力を加え、導管19と継手10の間の流体シールを形成する。
図2−3に示すステップを管継手10の残りのソケットに繰り返し適用して管接続を形成することができる。管接続を外す場合、シーリングリング11は最初にソケット12の基端14まで押される。これにより、隆起18への圧力を緩めて、導管19を引き抜くことができる。「流体シール」は単に流体が管接続から漏れるのを防ぐシールのことをいう。本発明において流体シールを確実にするために、シーリングリング11は、隆起18の幅(軸方向寸法)よりも大きな幅(軸方向寸法)を有することが望ましい。同様に、隆起18の幅(軸方向寸法)を導管上の凹み20の幅より大きくすることが望ましい。管継手ボディーを軟質プラスチックから作ることによって、ソケットを容易に広げることができ、管の接続又は取り外しの際に、導管の自由端をソケットに挿入し又はそれから抜き取ることを可能にする。
本発明の好ましい実施の形態によって組み立てられた波形管接続は高温で作動する圧力負荷のシステムでの使用に適していることが判明した。特に、鉛酸電池に補給液を供給する単点給液(SPW)システムに本発明を使用できる。単点散水システムは一般に、管接続を介して複数のリフィルバルブに接続される給液管を含む。それぞれのリフィルバルブは電池の単一セルに取り付けられる。そのようなSPWシステムとその変形例は上記特許文献1乃至6として記載した米国特許第5,832,946号、第5,284,176号、第5,482,794号、第5,453,334号、第6,782,913号及び第6,644,338号で詳細に説明される。これらの特許の全内容は参照のために、ここに組み入れられる。本発明の管継手と波形導管のアセンブリはSPWシステムにおいて、最大344.738kP(50psi)のシステム圧に耐えることができる。小径の導管を使用するシステムでは、ここで開示した管継手と導管のアセンブリは689.476kP(100psi)までの圧力に耐えることができる。
他の実施の形態では、本発明を様々な商業、住宅及び産業における応用のための管接続を形成するために使用できる。例えば、1つの実施の形態では、スプリンクラーシステムを組み立てるのに本発明を使用できる。別の実施の形態では、空気を供給する管接続に本発明を使用できる。別の実施の形態では、酸素、窒素、水素、ヘリウム又はアルゴンなどの様々なガスを供給する管接続に本発明を使用できる。さらに別の実施の形態において、本発明に従って作られた管継手と導管のアセンブリを電気配線や光ファイバーの包囲システムとして有利に使用できる。
本発明の様々な応用に対応するように管継手10を変更できる。例えば、図4に示されるように、管継手10は中央セグメント13によって分かれる2つのソケットを持つことができる。同様に、管継手10は図5に示されるように6個のソケットを持つことができる。さらに、図6に示すように、継手10は中央セグメントを持たない2個の連続したソケットを持つことができる。
本発明のさらなる実施の形態では、継手10は、波形導管に対してより頑強なシールを形成するために複数の隆起18を持つことができる。すべての隆起に跨る単一のシーリングリングを使用することができる。
継手10はポリプロピレンで構成されることが望ましいが、また、ポリエチレンやナイロンなどの他の可塑性ポリマーを使用できる。継手10をまた、ポリビニルジエンフルオリド(PVDF)、架橋ポリエチレン(PEX)又はポリテトラフルオロエチレンのように高性能ポリマーで構成することとしても良い。他の実施の形態では、継手10の柔らかい(フレキシブルな)ポリマーをポリスチレンやポリカーボネートのような硬質ポリマーでコポリマー化することとしても良い。さらに他の実施の形態では、継手10で使用されるポリマーをポリ塩化ビニルなどの可塑剤でコポリマー化することができる。他の実施の形態では、管継手10が複数の層を持ち、そのうちの1つの層を金属又は硬質プラスチックとすることができる。同様に、シーリングリング11をポリスチレン以外の複数のポリマーの均質又は異質の混合物で構成できる。実施例はポリカーボネートとポリアルキルメタクリレート(poly alkyl methacrylate)を含む。リング11をまた、硬質金属とすることができる。
上では明白に説明されないが、発明の範囲と技術的思想に含まれる本発明の他の多くの実施例が可能であることは明白である。したがって、上の説明が例示的であることを意図するものであり、発明の範囲は唯一添付の請求で定まるものである。
本発明の管継手の1実施の形態の斜視図。 図1の管継手の断面図。 図2の管継手と波形導管との接続を示す図。 本発明の管継手の代替の実施の形態を示す斜視図。 本発明の管継手の代替の実施の形態を示す斜視図。 本発明の管継手の代替の実施の形態を示す斜視図。
符号の説明
10 管継手
11 シーリングリング
12 ソケット
13 セグメント
14 ソケットの基端
15 ソケットの自由端
16 ソケットの内腔
17 ソケットのフランジ
18 ソケットの環状隆起
19 波形導管
20 波形導管の環状凹み
21 ソケットの側壁

Claims (9)

  1. 軸方向に離間した一連の複数の環状凹みを外面に持つ波形導管に対して使用する管継手であって:
    a)前記波形導管の自由端を受ける大きさに設けられた内腔を形成する側壁を有する筒状のソケットであって、自由端と基端を有する筒状のソケットと;
    b)前記ソケットの前記側壁から内側に延伸し、前記波形導管の前記複数の環状凹みの少なくとも1つの凹みに跨る幅を有する環状隆起と;
    c)前記ソケット上に摺動自在に配置されたシーリングリングであって、前記波形導管の前記自由端が前記ソケット内に挿入され、前記シーリングリングが前記環状隆起に一致する軸方向位置に置かれたときに、前記隆起と前記波形導管の外面が係合して流体シールを提供するシーリングリングと;
    を含んでなる管継手。
  2. 請求項1の管継手であって、前記ソケットの自由は外側に延伸するフランジをさらに含む管継手。
  3. 請求項1の管継手であって、複数の前記ソケットを含み、前記各ソケットはその基端で他のソケットに連通する管継手。
  4. 請求項1の管継手であって、ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロン、ポリビニルジエンフルオイド、架橋ポリエチレン及びポリテトラフルオロエチレンから成る群から選択された柔らかいポリマーである管継手。
  5. 請求項1の管継手であって、前記シーリングリングは、ポリスチレン、ポリカーボネート及びポリアルキルメタクリレートから成るグループから選択される硬質ポリマーである管継手。
  6. 請求項1の管継手であって、前記シーリングリングの幅は前記環状隆起の軸方向寸法より大きい管継手。
  7. 請求項1の管継手であって、複数の前記環状隆起を含む管継手。
  8. 請求項7の管継手であって、単一の前記シーリングリングが実質的に前記複数の環状隆起を覆う管継手。
  9. 請求項1の管継手であって、前記ソケットの前記基端が閉じられており、前記波形導管の前記自由端のプラグを形成する管継手。
JP2007081495A 2006-04-06 2007-03-27 波形導管用管継手 Pending JP2007278503A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/399,707 US20070236010A1 (en) 2006-04-06 2006-04-06 Connector for corrugated conduit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007278503A true JP2007278503A (ja) 2007-10-25

Family

ID=38255408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007081495A Pending JP2007278503A (ja) 2006-04-06 2007-03-27 波形導管用管継手

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20070236010A1 (ja)
EP (1) EP1843073A2 (ja)
JP (1) JP2007278503A (ja)
AU (1) AU2007201376A1 (ja)
CA (1) CA2582617A1 (ja)
ZA (1) ZA200702829B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5075488B2 (ja) * 2007-06-06 2012-11-21 矢崎総業株式会社 コネクタ
US7980602B2 (en) * 2008-09-18 2011-07-19 Poly-Cam, Inc. Fitting to connect a polyvinyl chloride pipe and a polyethylene pipe
US8898876B2 (en) * 2011-03-30 2014-12-02 Rain Bird Corporation Barbed fittings, fitting insertion tools and methods relating to same
US10077112B2 (en) * 2015-12-16 2018-09-18 Hamilton Sundstrand Corporation Cabin supply duct
USD814104S1 (en) * 2016-12-14 2018-03-27 Michael Masoud Mahinfar Cover
JP7157173B2 (ja) * 2018-12-11 2022-10-19 日東工器株式会社 連結管
US11543057B2 (en) * 2019-07-09 2023-01-03 Honeywell International Inc. Universal pipe sleeve junction for an aspirated smoke detection system
WO2021102318A1 (en) 2019-11-22 2021-05-27 Trinity Bay Equipment Holdings, LLC Reusable pipe fitting systems and methods

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2261948A (en) * 1940-04-30 1941-11-11 Gerotor May Company Pipe line noise eliminator
US3860043A (en) * 1972-12-07 1975-01-14 Automation Ind Inc Duct
US4036513A (en) * 1976-02-02 1977-07-19 Gerald F. Hofberger Pipe fitting
US4440425A (en) * 1978-02-06 1984-04-03 Indian Head Inc. Flexible conduit system
US4365829A (en) * 1979-09-04 1982-12-28 Fowler Dwight W Sewer tapping apparatus
US4400022A (en) * 1980-12-22 1983-08-23 Simmonds Precision Products, Inc. Tube connector
US4600211A (en) * 1981-08-14 1986-07-15 Schmidt Glenn H Sectioned ski
CA1294643C (en) * 1987-10-07 1992-01-21 Mitchell Mark Cankovic Soil pipe coupling
US4899726A (en) * 1988-09-12 1990-02-13 Carrier Corporation Furnace inducer outlet elbow
JP2514706B2 (ja) * 1988-12-29 1996-07-10 株式会社日立製作所 電気掃除機
US4890866A (en) * 1989-03-14 1990-01-02 Mentor Corporation Tubing connector
US5180196A (en) * 1991-05-20 1993-01-19 Press-Seal Gasket Corporation Method of installing a ribbed sleeve gasket adapter
US5129684A (en) * 1991-11-05 1992-07-14 Total Containment, Inc. Sealed bulkhead fitting
US5143408A (en) * 1991-11-22 1992-09-01 Holtsmark Eric B Variable size pipe connector
US5255945A (en) * 1991-12-02 1993-10-26 Solinst Canada Limited End-to-end jointing system for tubes and pipes
US5454661A (en) * 1993-11-03 1995-10-03 Litvin; Charles Tubing connector
US5794986A (en) * 1994-09-15 1998-08-18 Infrasonics, Inc. Semi-disposable ventilator breathing circuit tubing with releasable coupling
ATE216042T1 (de) * 1996-04-30 2002-04-15 B D Kendle Engineering Ltd Rohrverbindung
US5810400A (en) * 1996-07-11 1998-09-22 Advanced Polymer Technology, Inc. Flexible entry boot
US6086117A (en) * 1998-05-05 2000-07-11 Advanced Polymer Technology, Inc. Double booted flexible entry boot
DE19745192C2 (de) * 1997-10-13 2001-04-19 Mann & Hummel Filter Rohrverbindung und ein Verfahren zu deren Herstellung
US6092274A (en) * 1998-02-26 2000-07-25 40 Properties Management, Ltd Metal hose fitting and method of making
US6158784A (en) * 1998-04-07 2000-12-12 Aeroquip Corporation Connector for tubular members
US6095571A (en) * 1998-09-21 2000-08-01 Macduff; James Tubing connector
AU772327B2 (en) * 1998-12-22 2004-04-22 Weatherford Technology Holdings, Llc Procedures and equipment for profiling and jointing of pipes
US6257626B1 (en) * 1999-04-27 2001-07-10 Flow-Rite Controls, Ltd. Connector for fluid handling system
DE19935402C2 (de) * 1999-07-30 2001-08-16 Contitech Luftfedersyst Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur dichten Befestigung eines Schlauchstückes aus elastomerem Werkstoff an einem Anschlussteil
US6371154B1 (en) * 1999-09-17 2002-04-16 Fisces By Opw, Inc. Apparatus and system for containment
US6325336B1 (en) * 1999-10-18 2001-12-04 Clark Equipment Company Hydraulic tubing clamp
JP3701909B2 (ja) * 1999-10-27 2005-10-05 エヌピーシー インコーポレイテッド コルゲートパイプアダプタ及び結合システム
EP1180633B1 (en) * 2000-08-07 2009-06-03 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fuel hose connection structure and fuel hose
US6378914B1 (en) * 2000-08-11 2002-04-30 Properties Management, Ltd. Hose end fitting
JP3925775B2 (ja) * 2001-09-07 2007-06-06 豊田合成株式会社 樹脂チューブ
US6857670B2 (en) * 2001-12-05 2005-02-22 Cuno Incorporated Plastic tube joint
US6843512B2 (en) * 2002-06-11 2005-01-18 Cuno Incorporated Tubing connector
US6834888B2 (en) * 2003-02-04 2004-12-28 Flow-Rite Controls, Ltd. Connector
US7156423B2 (en) * 2003-04-11 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Plastic tube joint

Also Published As

Publication number Publication date
CA2582617A1 (en) 2007-10-06
AU2007201376A1 (en) 2007-10-25
ZA200702829B (en) 2008-05-28
EP1843073A2 (en) 2007-10-10
US20070236010A1 (en) 2007-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007278503A (ja) 波形導管用管継手
JP4240304B2 (ja) バーブクランプ
CN201028198Y (zh) 地上灌溉系统软管的通用接头
CN107524872B (zh) 软管端部适配器和软管组件、软管装置及相关制造方法
US8231993B2 (en) Flexible multi-walled tubing assembly
JP2004308895A (ja) 燃料系統要素用の射出成形カップリング
US4779652A (en) Unitary double wall piping system
JP2008008487A (ja) 管の接続構造
US10047884B2 (en) Pipe connectors and systems
US20210285579A1 (en) Duct connector
JP2005069490A (ja) 取付け具及び取付け組立体
US20100019484A1 (en) Compression fitting adjustment system
US20090230678A1 (en) Compression fitting adjustment system
CN213990010U (zh) 中空长方体型与环形圆柱体型嵌段波纹管双接头连接件
JP2007092986A (ja) 継手体の接続方法
KR101847777B1 (ko) 파이프 연결용 소켓
US20060228621A1 (en) Connector for battery water replenishment system
RU2009107888A (ru) Сборный трубопровод, имеющий множество модульных трубчатых каналов
CN219530080U (zh) 一种管道密封件以及下进下出的分流柜
KR100515455B1 (ko) 호스 커플링 기구의 플러그
JP2006153179A (ja) 流体用ガスケット
CN214305843U (zh) 一种节流式承插无垫连接管材
CN219734523U (zh) 一种连接接头
CN215981279U (zh) 管路连接器
KR200312788Y1 (ko) 호스 커플링 기구의 플러그