JP2007274440A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007274440A5
JP2007274440A5 JP2006098782A JP2006098782A JP2007274440A5 JP 2007274440 A5 JP2007274440 A5 JP 2007274440A5 JP 2006098782 A JP2006098782 A JP 2006098782A JP 2006098782 A JP2006098782 A JP 2006098782A JP 2007274440 A5 JP2007274440 A5 JP 2007274440A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
supply
data
video
wireless communication
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006098782A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007274440A (ja
JP4873978B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2006098782A external-priority patent/JP4873978B2/ja
Priority to JP2006098782A priority Critical patent/JP4873978B2/ja
Priority to PCT/JP2007/054175 priority patent/WO2007113966A1/ja
Priority to DE602007011586T priority patent/DE602007011586D1/de
Priority to EP07715202A priority patent/EP2003874B1/en
Priority to US12/295,153 priority patent/US20090115768A1/en
Priority to CN2007800109905A priority patent/CN101411177B/zh
Publication of JP2007274440A publication Critical patent/JP2007274440A/ja
Publication of JP2007274440A5 publication Critical patent/JP2007274440A5/ja
Publication of JP4873978B2 publication Critical patent/JP4873978B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 電波による無線通信を用いて映像データを供給する映像供給装置と当該映像供給装置から供給された映像データに応じた映像を表示する映像表示装置とで構成された映像表示システムであって、
    前記映像表示装置は、
    前記映像供給装置から供給された映像データを受信する表示側無線通信部と、
    前記表示側無線通信部において受信された映像データに応じた映像を表示する表示部と、
    前記映像表示装置の電源をオフする命令があった場合、所定のオフデータを生成する表示側制御部と、
    赤外線による無線通信を用いて前記オフデータを前記映像供給装置に送信する表示側赤外線送信部とを備え、
    前記映像供給装置は、
    前記表示側無線通信部に供給するための映像データを取得するデータ取得部と、
    前記データ取得部において取得された映像データを前記表示側無線通信部に供給する供給側無線通信部と、
    前記表示側赤外線送信部から送信された前記オフデータを受信する供給側赤外線受信部と、
    前記オフデータが前記供給側赤外線受信部において受信されたとき、前記データ取得部および前記供給側無線通信部に供給される電源を停止する供給側制御部とを備え
    前記表示側無線通信部は、電波による無線通信を用いて前記オフデータを前記供給側無線通信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記オフデータが前記供給側赤外線受信部において受信されずに前記供給側無線通信部においてのみ受信されたとき、前記データ取得部に供給される電源のみを停止することを特徴とする、映像表示システム。
  2. 前記表示側赤外線送信部は、予め定められた所定時間毎に前記オフデータを前記供給側赤外線受信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記データ取得部に供給される電源のみが停止している場合において、前記オフデータが前記供給側赤外線受信部において前記所定時間毎に受信されたとき、前記供給側無線通信部に供給される電源をさらに停止することを特徴とする、請求項に記載の映像表示システム。
  3. 前記表示側赤外線送信部は、予め定められた所定時間毎に前記オフデータを前記供給側赤外線受信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記データ取得部および前記供給側無線通信部に供給される電源が停止している場合において、前記オフデータが前記供給側赤外線受信部において前記所定時間毎に受信されないとき、前記供給側無線通信部への電源供給を開始することを特徴とする、請求項に記載の映像表示システム。
  4. 前記映像供給装置は、前記データ取得部に供給される電源のみが停止している場合において、赤外線による無線通信を用いて前記映像表示装置の電源がオフしているかの問い合わせを示すデータを送信する供給側赤外線送信部をさらに備え、
    前記映像表示装置は、前記供給側赤外線送信部から送信された前記問い合わせを示すデータを受信する表示側赤外線受信部をさらに備え、
    前記表示側赤外線送信部は、前記表示側赤外線受信部において前記問い合わせを示すデータが受信されたとき、前記オフデータを前記供給側赤外線受信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記オフデータが前記供給側赤外線受信部において受信されたとき、前記供給側無線通信部に供給される電源をさらに停止することを特徴とする、請求項に記載の映像表示システム。
  5. 前記映像供給装置は、前記データ取得部および前記供給側無線通信部に供給される電源が停止している場合において、赤外線による無線通信を用いて前記映像表示装置の電源がオフしているかの問い合わせを示すデータを送信する供給側赤外線送信部をさらに備え、
    前記映像表示装置は、前記供給側赤外線送信部から送信された前記問い合わせを示すデータを受信する表示側赤外線受信部をさらに備え、
    前記表示側赤外線送信部は、前記表示側赤外線受信部において前記問い合わせを示すデータが受信されたとき、前記オフデータを前記供給側赤外線受信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記オフデータが前記供給側赤外線受信部において受信されないとき、前記供給側無線通信部への電源供給を開始することを特徴とする、請求項に記載の映像表示システム。
  6. 前記表示側制御部は、前記映像表示装置の電源をオンする命令があった場合、所定のオンデータを生成し、
    前記表示側無線通信部は、電波による無線通信を用いて前記オンデータを前記供給側無線通信部に送信し、
    前記表示側赤外線送信部は、赤外線による無線通信を用いて前記オンデータを前記供給側赤外線受信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記オンデータが前記供給側赤外線受信部において受信されたとき、前記データ取得部および前記供給側無線通信部への電源供給を開始し、前記オンデータが前記供給側赤外線受信部において受信されずに前記供給側無線通信部においてのみ受信されたとき、前記データ取得部への電源供給を開始することを特徴とする、請求項に記載の映像表示システム。
  7. 前記表示側制御部は、前記映像表示装置の電源をオンする命令があった場合、所定のオンデータを生成し、
    前記表示側赤外線送信部は、赤外線による無線通信を用いて前記オンデータを前記供給側赤外線受信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記オンデータが前記供給側赤外線受信部において受信されたとき、前記データ取得部および前記供給側無線通信部への電源供給を開始することを特徴とする、請求項1に記載の映像表示システム。
  8. 電波による無線通信を用いて映像表示装置に映像データを供給する映像供給装置であって、
    前記映像表示装置に供給するための映像データを取得するデータ取得部と、
    前記データ取得部において取得された映像データを前記映像表示装置に供給する供給側無線通信部と、
    前記映像表示装置の電源をオフする命令があったときに当該映像表示装置から赤外線による無線通信を用いて送信された所定のオフデータを受信する供給側赤外線受信部と、
    前記供給側赤外線受信部において前記オフデータが受信されたとき、前記データ取得部および前記供給側無線通信部に供給される電源を停止する供給側制御部とを備え
    前記映像表示装置は、電波による無線通信を用いて前記オフデータを前記供給側無線通信部に送信し、
    前記供給側制御部は、前記オフデータが前記供給側赤外線受信部において受信されずに前記供給側無線通信部においてのみ受信されたとき、前記データ取得部に供給される電源のみを停止することを特徴とする、映像供給装置。
  9. 電波による無線通信を用いて映像供給装置から供給された映像データに応じた映像を表示する映像表示装置であって、
    前記映像供給装置から供給された映像データを受信する表示側無線通信部と、
    前記表示側無線通信部において受信された映像データに応じた映像を表示する表示部と、
    前記映像表示装置の電源をオフする命令があった場合、前記表示側無線通信部に供給するための映像データを取得する前記映像供給装置のデータ取得部と、前記データ取得部において取得された映像データを前記表示側無線通信部に供給する前記映像供給装置の供給側無線通信部とに供給される電源を停止するためのオフデータを生成する表示側制御部と、
    赤外線による無線通信を用いて前記オフデータを前記映像供給装置に送信する表示側赤外線送信部とを備え
    前記表示側無線通信部は、電波による無線通信を用いて前記オフデータを前記供給側無線通信部に送信し、
    前記映像供給装置は、前記オフデータが前記表示側赤外線送信部から受信されずに前記表示側無線通信部からのみ受信されたとき、前記データ取得部に供給される電源のみを停止することを特徴とする、映像表示装置。
JP2006098782A 2006-03-31 2006-03-31 映像供給装置、映像表示装置、およびこれらで構成された映像表示システム Expired - Fee Related JP4873978B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006098782A JP4873978B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 映像供給装置、映像表示装置、およびこれらで構成された映像表示システム
US12/295,153 US20090115768A1 (en) 2006-03-31 2007-03-05 Image providing apparatus, image display apparatus, and image display system constituted by the same
DE602007011586T DE602007011586D1 (de) 2006-03-31 2007-03-05 Bildbereitstellungsvorrichtung, bildanzeigevorrichtung und dadurch dargestelltes bildanzeigesystem
EP07715202A EP2003874B1 (en) 2006-03-31 2007-03-05 Image providing apparatus, image display apparatus, and image display system constituted by the same
PCT/JP2007/054175 WO2007113966A1 (ja) 2006-03-31 2007-03-05 映像供給装置、映像表示装置、およびこれらで構成された映像表示システム
CN2007800109905A CN101411177B (zh) 2006-03-31 2007-03-05 图像供给装置、图像显示装置、及其构成的图像显示系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006098782A JP4873978B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 映像供給装置、映像表示装置、およびこれらで構成された映像表示システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007274440A JP2007274440A (ja) 2007-10-18
JP2007274440A5 true JP2007274440A5 (ja) 2009-04-23
JP4873978B2 JP4873978B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=38563238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006098782A Expired - Fee Related JP4873978B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 映像供給装置、映像表示装置、およびこれらで構成された映像表示システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090115768A1 (ja)
EP (1) EP2003874B1 (ja)
JP (1) JP4873978B2 (ja)
CN (1) CN101411177B (ja)
DE (1) DE602007011586D1 (ja)
WO (1) WO2007113966A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090112101A (ko) * 2008-04-23 2009-10-28 삼성전자주식회사 방송수신장치와 무선 인터페이스 장치 및 그 제어방법
JP4626701B2 (ja) * 2008-10-21 2011-02-09 ソニー株式会社 表示装置
KR20100045737A (ko) * 2008-10-24 2010-05-04 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법
JP2010263459A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Sanyo Electric Co Ltd 再生装置
JP5373148B2 (ja) * 2012-04-23 2013-12-18 シャープ株式会社 表示装置、表示システム、表示装置の制御方法、プログラムおよび記録媒体
JP5996975B2 (ja) * 2012-09-05 2016-09-21 Dxアンテナ株式会社 無線伝送システム
JP5996976B2 (ja) * 2012-09-06 2016-09-21 Dxアンテナ株式会社 無線伝送システム
KR20140091356A (ko) * 2013-01-11 2014-07-21 삼성전자주식회사 디스플레이장치, 단말기 및 디스플레이장치의 영상제공방법

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5383044B1 (en) * 1992-09-18 1998-09-01 Recoton Corp Systems methods and apparatus for transmitting radio frequency remote control signals
US5475835A (en) * 1993-03-02 1995-12-12 Research Design & Marketing Inc. Audio-visual inventory and play-back control system
US5625882A (en) * 1994-03-01 1997-04-29 Motorola, Inc. Power management technique for determining a device mode of operation
WO1996031021A1 (en) * 1995-03-29 1996-10-03 Norand Corporation Infrared backbone communication network having a radio frequency backup channel
US5880721A (en) * 1997-07-14 1999-03-09 Yen; Kerl Radio computer audio-video transmission device
JP2001078168A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Sony Corp 表示装置、信号送受信装置、無線伝送装置及び信号送受信方法
IL132711A (en) * 1999-11-03 2005-05-17 Elpas Electro Optic Systems Lt Dual rf/ir communication device and method of use thereof
US6462437B1 (en) * 1999-11-12 2002-10-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for alternating standby mode
JP4449141B2 (ja) * 2000-02-22 2010-04-14 ソニー株式会社 電源制御装置、電源制御システム
US7865922B2 (en) * 2000-10-03 2011-01-04 Sony Corporation Low-power broadcast receiver
JP2002247479A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Sharp Corp ビデオ無線送受信システム
JP2002247667A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Hiroyuki Machida 光リモコン中継装置
WO2003092265A1 (fr) * 2002-04-23 2003-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Systeme de gestion de commande de dispositif
US6975364B2 (en) * 2002-06-13 2005-12-13 Hui-Lin Lin Radio television and frequency modulation monitor transmitting receiving control apparatus
JP3780982B2 (ja) * 2002-07-05 2006-05-31 ソニー株式会社 映像表示システム、映像表示方法及び表示装置
CN100481786C (zh) * 2002-08-09 2009-04-22 爱信艾达株式会社 通信装置电源管理系统
JP2005223443A (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Jiyaruko:Kk 高速無線データ通信機における待機電力の削減システム
JP2005303678A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Sony Corp 通信システム,送受信装置,受像システム,通信方法
JP4335090B2 (ja) * 2004-05-14 2009-09-30 シャープ株式会社 移動端末装置
KR100640891B1 (ko) * 2004-09-02 2006-11-02 엘지전자 주식회사 무선 tv 파워 on/off 장치 및 방법
WO2007040080A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像表示装置及び再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007274440A5 (ja)
WO2010098591A3 (en) Remote user interface system and method
TW200611566A (en) Apparatus and method for turning wireless tv on/off
WO2011052985A3 (en) Mobile device, content delivery apparatus, content providing apparatus and control method thereof
WO2010089771A3 (en) A system and a method for managing, monitoring and controlling hotel amenities through a single interface
WO2008156791A3 (en) Cellular phone enabled medical imaging system
EP2743823A3 (en) Communication Apparatus and Communication System
WO2008088691A3 (en) Head mounted monocular display device
JP2016201702A5 (ja)
WO2011017349A3 (en) Video system and remote control with touch interface for supplemental content display
EP2431828A3 (en) Image forming apparatus, display control method, and computer-readable recording medium encoded with display control program
WO2011122858A3 (en) Method and apparatus for transmitting visibility frame according to setting of sleep mode in visible light communication system
WO2010005440A8 (en) A rotatable display assembly
EP2081164A3 (en) Remote control apparatus and communication system
WO2010129416A3 (en) Media display apparatus
JP2006033617A5 (ja)
EP2244468A3 (en) Broadcasting signal receiving apparatus, remote controller and pairing method thereof
WO2009019735A1 (ja) 応答無線装置及びその無線通信方法
WO2011059874A3 (en) Mosaic application for generating output utilizing content from multiple television receivers
WO2011052984A3 (en) Display system for meeting room and control method thereof
EP2627104A3 (en) System and method for controlling an audio feature of a hearing assistance device
BRPI0514400A (pt) método, sistema e programa de computador para controlar o conteúdo de uma mensagem transmitida de um dispositivo transmissor para um dispositivo receptor, dispositivo para transmistir uma mensagem para o dispositivo receptor através do dispositivo de serviço, e, módulo para uso em um dispositivo de comunicação
WO2010013945A3 (ko) 무선 영상표시 기기의 제어 장치 및 방법
KR20180065000A (ko) 영상표시장치
JP2010137058A5 (ja)