JP2007272763A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007272763A5
JP2007272763A5 JP2006100194A JP2006100194A JP2007272763A5 JP 2007272763 A5 JP2007272763 A5 JP 2007272763A5 JP 2006100194 A JP2006100194 A JP 2006100194A JP 2006100194 A JP2006100194 A JP 2006100194A JP 2007272763 A5 JP2007272763 A5 JP 2007272763A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
modules
program
order
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006100194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4810282B2 (ja
JP2007272763A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006100194A priority Critical patent/JP4810282B2/ja
Priority claimed from JP2006100194A external-priority patent/JP4810282B2/ja
Priority to PCT/JP2007/057713 priority patent/WO2007114513A1/en
Priority to US12/160,565 priority patent/US8627343B2/en
Publication of JP2007272763A publication Critical patent/JP2007272763A/ja
Publication of JP2007272763A5 publication Critical patent/JP2007272763A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4810282B2 publication Critical patent/JP4810282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. 情報処理装置にインストール済みのプログラムに対してモジュールの追加が指示されると、該インストールされたプログラムを構成する1又は複数のモジュールを検出する検出ステップと、
    該検出された前記1又は複数のモジュールと前記追加が指示されたモジュールとを動作させるべき順番を判定する判定ステップと、
    該判定された動作の順番で前記複数のモジュールが処理を実行するように、前記追加が指示されたモジュールを前記情報処理装置にインストールするモジュールインストールステップと、
    を有することを特徴とするモジュールインストール方法。
  2. 前記モジュールインストールステップは、前記追加が指示されたモジュールを前記情報処理装置の記憶領域に追加し、該追加モジュールを前記動作の順番で処理が実行されるように前記情報処理装置の記憶領域に記憶される前記プログラムの構成情報に登録制御することを特徴とする請求項1に記載のモジュールインストール方法。
  3. 前記モジュールインストールステップは、前記検出ステップで検出された前記1又は複数のモジュールの前記プログラムの構成情報への登録を前記動作の順番で処理が実行されるように変更制御することを特徴とする請求項2に記載のモジュールインストール方法。
  4. 前記プログラムは、プリンタドライバプログラムであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のモジュールインストール方法。
  5. 前記判定ステップにより前記検出ステップで検出された前記1つまたは複数のモジュールと新たに追加するモジュールとを動作させるべき順番が存在しないと判定された場合、前記動作の順番が存在しない旨を通知する通知ステップを設けたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のモジュールインストール方法。
  6. 前記判定ステップにより前記検出ステップで検出された前記1つまたは複数のモジュールと新たに追加するモジュールとを動作させるべき順番が存在しないと判定された場合、前記新たに追加するモジュールのインストール処理を中止するインストール中止ステップを設けたことを特徴とする請求項5に記載のモジュールインストール方法。
  7. 前記モジュールインストールステップにおいて前記動作の順番でインストールが完了されたか否かを表示するインストール結果表示ステップを設けたことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のモジュールインストール方法。
  8. 前記プログラムは、前記プログラムの構成情報に基づいて、前記モジュールインストールステップでインストールされたモジュールを前記動作の順番で呼び出すことを特徴とする請求項2又は3に記載のモジュールインストール方法。
  9. 前記判定ステップは、暗号化モジュールより後に、改ざん検知モジュールが動作すると判定し、
    前記インストールステップは、暗号化モジュールがデータを処理した後、該データに対して改ざん検知モジュールが改ざん検知処理を施すように、前記暗号化モジュールと改ざん検知モジュールをインストールすることを特徴とする請求項1に記載のモジュールインストール方法。
  10. 情報処理装置にインストール済みのプログラムを構成する複数のモジュールを検出する検出ステップと、
    該検出された前記複数のモジュールを動作させるべき順番を判定する判定ステップと、
    該判定された動作の順番で前記複数のモジュールが処理を実行するように、前記複数のモジュールの前記情報処理装置の記憶領域に記憶される前記プログラムの構成情報への登録を変更制御する変更ステップと、
    を有することを特徴とするモジュール設定方法。
  11. 情報処理装置にインストール済みのプログラムに対してモジュールの追加が指示されると、該インストールされたプログラムを構成する1又は複数のモジュールを検出する検出手段と、
    該検出された前記1又は複数のモジュールと前記追加が指示されたモジュールとを動作させるべき順番を判定する判定手段と、
    該判定された動作の順番で前記複数のモジュールが処理を実行するように、前記追加が指示されたモジュールを前記情報処理装置にインストールするモジュールインストール手段と、
    を有することを特徴とするモジュールインストール装置。
  12. 情報処理装置にインストール済みのプログラムに対してモジュールの追加が指示されると、該インストールされたプログラムを構成する1又は複数のモジュールを検出し、該検出された前記1又は複数のモジュールと前記追加が指示されたモジュールとを動作させるべき順番を判定し、該判定された動作の順番で前記複数のモジュールが処理を実行するように、前記追加が指示されたモジュールを前記情報処理装置の記憶領域に追加し、該追加モジュールを前記情報処理装置の記憶領域に記憶される前記プログラムの構成情報に登録するモジュールインストール方法によりモジュールをインストールされたプリンタドライバであって、
    前記構成情報に基づいて、前記インストールされたモジュールを前記動作の順番で呼び出し制御するモジュール呼び出し機能を有することを特徴とするプリンタドライバ。
  13. 請求項1乃至9のいずれか1項に記載されたモジュールインストール方法又は請求項10に記載されたモジュール設定方法又は請求項12に記載されたプリンタドライバをコンピュータに実行させるためのプログラム。
  14. 請求項1乃至9のいずれか1項に記載されたモジュールインストール方法又は請求項10に記載されたモジュール設定方法又は請求項12に記載されたプリンタドライバをコンピュータに実行させるためのプログラムをコンピュータが読み取り可能に記憶した記憶媒体。
JP2006100194A 2006-03-31 2006-03-31 モジュールインストール方法、モジュールインストール装置、及びプログラム Expired - Fee Related JP4810282B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006100194A JP4810282B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 モジュールインストール方法、モジュールインストール装置、及びプログラム
PCT/JP2007/057713 WO2007114513A1 (en) 2006-03-31 2007-03-30 Information processing apparatus and data output managing system
US12/160,565 US8627343B2 (en) 2006-03-31 2007-03-30 Information processing apparatus and data output managing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006100194A JP4810282B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 モジュールインストール方法、モジュールインストール装置、及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007272763A JP2007272763A (ja) 2007-10-18
JP2007272763A5 true JP2007272763A5 (ja) 2009-05-07
JP4810282B2 JP4810282B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=38563771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006100194A Expired - Fee Related JP4810282B2 (ja) 2006-03-31 2006-03-31 モジュールインストール方法、モジュールインストール装置、及びプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8627343B2 (ja)
JP (1) JP4810282B2 (ja)
WO (1) WO2007114513A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4619433B2 (ja) * 2007-12-11 2011-01-26 キヤノンItソリューションズ株式会社 印刷制御装置及び印刷制御方法、並びにプログラム
JP5326477B2 (ja) * 2007-12-14 2013-10-30 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理プログラム、記録媒体及び情報処理方法
JP5408904B2 (ja) * 2008-05-23 2014-02-05 キヤノン株式会社 情報処理装置、プレビュー方法、及びプログラム
US8479192B2 (en) * 2008-06-27 2013-07-02 Xerox Corporation Dynamic XPS filter
US8643871B2 (en) * 2008-07-22 2014-02-04 Xerox Corporation System and method for controlling printing of a print job in a printing system
JP5069645B2 (ja) * 2008-09-01 2012-11-07 アンリツ株式会社 制御装置及び制御方法
JP5343643B2 (ja) * 2009-03-17 2013-11-13 株式会社リコー プリンタドライバ、記憶媒体、及び情報処理装置
JP5441740B2 (ja) 2009-03-23 2014-03-12 キヤノン株式会社 情報配信装置、情報配信装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP5446625B2 (ja) * 2009-09-07 2014-03-19 株式会社リコー プリンタドライバ、情報処理装置、およびプリンタドライバを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US9317225B2 (en) * 2011-05-25 2016-04-19 Xerox Corporation Method and apparatus for dynamically configuring a filter pipeline for a print driver
JP5836706B2 (ja) 2011-08-31 2015-12-24 キヤノン株式会社 情報処理装置、文書アクセス方法、及びコンピュータプログラム
JP2014085749A (ja) * 2012-10-22 2014-05-12 Oki Data Corp ドライバインストーラ、画像処理装置、画像形成システム及び画像形成装置
US9821517B2 (en) * 2013-06-26 2017-11-21 Microsoft Technology Licensing, Llc 3D manufacturing platform
JP6500654B2 (ja) * 2015-07-07 2019-04-17 セイコーエプソン株式会社 印刷制御装置、印刷制御プログラムおよび印刷制御方法
JP6861670B2 (ja) 2018-07-10 2021-04-21 キヤノン株式会社 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268031A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Sharp Corp プログラム実行制御方式
JP3055473B2 (ja) 1996-10-16 2000-06-26 日本電気株式会社 ドライバインストール方法
US6418555B2 (en) * 1998-07-21 2002-07-09 Intel Corporation Automatic upgrade of software
US6674767B1 (en) * 1999-10-04 2004-01-06 Microsoft Corporation Flexible system and method for communicating between a broad range of networks and devices
US7218976B2 (en) * 2001-04-27 2007-05-15 Canon Kabushiki Kaisha User interface control apparatus and method
US20030043396A1 (en) * 2001-08-29 2003-03-06 Klosterman Elliot L. Printer driver access interface
US20030090704A1 (en) * 2001-11-15 2003-05-15 Hansen Von L. System and method for configuring a printing device
US7689673B2 (en) * 2002-04-23 2010-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Remote creation of printer instances on a workstation
US7146609B2 (en) * 2002-05-17 2006-12-05 Sun Microsystems, Inc. Method, system and article of manufacture for a firmware image
JP4908731B2 (ja) * 2003-07-31 2012-04-04 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US7853946B2 (en) * 2003-02-28 2010-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus, information processing method, and control program
US7522299B2 (en) * 2003-06-30 2009-04-21 Microsoft Corporation System and method for automatic configuration
JP2005208895A (ja) 2004-01-22 2005-08-04 Canon Inc 情報処理装置及びその制御方法及びそのプログラムと記憶媒体
JP2006085529A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Canon Inc アプリケーションプログラム、情報処理装置および情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007272763A5 (ja)
JP2008052705A5 (ja)
JP2008299520A5 (ja)
JP2006099733A5 (ja)
JP2008131311A5 (ja)
JP2006048531A5 (ja)
JP2009004970A5 (ja)
JP2007216477A5 (ja)
EP1615134A3 (en) System and method for distributing processing among a plurality of processors based on information regarding the temperature of each processor
JP2005148993A5 (ja)
JP2008263380A5 (ja)
JP2010165128A5 (ja) 画像形成装置、装置、制御方法、及びプログラム
JP2006164240A5 (ja)
JP2008108065A5 (ja)
JP2008108200A5 (ja)
JP2011014106A5 (ja)
JP2014038560A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2010044520A5 (ja)
JP2009110388A5 (ja)
JP2008305142A5 (ja)
JP2004280375A5 (ja)
JP2006338656A5 (ja)
JP2007329807A5 (ja)
JP2007179128A5 (ja)
JP2005348401A5 (ja)