JP2007266666A - 集積回路装置及び電子機器 - Google Patents
集積回路装置及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007266666A JP2007266666A JP2006085004A JP2006085004A JP2007266666A JP 2007266666 A JP2007266666 A JP 2007266666A JP 2006085004 A JP2006085004 A JP 2006085004A JP 2006085004 A JP2006085004 A JP 2006085004A JP 2007266666 A JP2007266666 A JP 2007266666A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit block
- register
- signal
- address
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Logic Circuits (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Abstract
【解決手段】集積回路装置はロジック回路ブロックと電源回路ブロックを含む。電源回路ブロックは、複数のレジスタを有し、ロジック回路ブロックからのアドレス信号のレジスタアドレスで指定されるレジスタに対して、ロジック回路ブロックからのデータ信号で設定される電圧調整データが書き込まれるレジスタ部を含む。ロジック回路ブロックは、有効なデータ信号が出力されるデータ有効期間TA以外の期間TBにおいて、第1のビットパターンのアドレス信号(Fh)を出力する。レジスタ部のレジスタマップでは、第1のビットパターンのアドレス信号(Fh)に対応するレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、電圧調整データが書き込まれるレジスタがマッピングされている。
【選択図】図4
Description
図1(A)に、表示パネル8と集積回路装置10(表示ドライバ)が組み込まれた表示モジュール6(広義には電子機器)に対するESDイミュニティ試験を概念的に示す。表示パネル8を駆動する集積回路装置10には、各種信号が入力されると共に電源が供給され、動作状態になっている。この状態で、静電気印加装置4により表示モジュール6に対して静電気を印加する。具体的には、正極性の静電気試験電圧(XkV)を印加し、その後に除電する操作を複数回(例えば10回)繰り返す。次に、負極性の静電気試験電圧(−XkV)を印加し、その後に除電する操作を複数回(例えば10回)繰り返す。そしてこれらの操作による試験をクリアした場合には、試験電圧(XkV)を例えば1kVステップで上昇させて、同様の試験を行う。
図2(A)に本実施形態の集積回路装置が含むロジック回路ブロック20(広義には第Kの回路ブロック)、電源回路ブロック30(広義には第Lの回路ブロック)の例を示す。
図7にレジスタ部42、アドレスデコーダ44の構成例を示す。アドレスデコーダ44は、ロジック回路ブロック20からのアドレス信号A3〜A0をデコードし、アドレス信号に対応するレジスタアドレス信号RA0〜RAIを出力する。なお図7ではレジスタアドレス信号RA0〜RAIは負論理の信号になっている。
本実施形態において誤動作を防止する回路ブロックは電源回路ブロックに限定されない。例えば図8(A)では、集積回路装置が、ロジック回路ブロック20と階調電圧生成回路ブロック50(広義には第Lの回路ブロック)を含む。階調電圧生成回路ブロック50は、ロジック回路ブロック20により制御されて階調電圧を生成する。
図10(A)では、回路ブロック60と回路ブロック90の間に誤動作防止回路70が設けられている。ここで回路ブロック60はロジック回路ブロック20等であり、回路ブロック90は電源回路ブロック30や階調電圧生成回路ブロック50等である。なお誤動作防止回路70を回路ブロック60や90に含ませてもよい。
図13に本実施形態の集積回路装置が表示ドライバである場合の詳細な回路構成例を示す。表示パネル512は、複数のデータ線(ソース線)と、複数の走査線(ゲート線)と、データ線及び走査線により特定される複数の画素を有する。そして各画素領域における電気光学素子(狭義には、液晶素子)の光学特性を変化させることで、表示動作を実現する。この表示パネル512は、TFT、TFDなどのスイッチング素子を用いたアクティブマトリクス方式のパネルにより構成できる。なお表示パネル512は、アクティブマトリクス方式以外のパネルであってもよいし、液晶パネル以外のパネル(有機ELパネル等)であってもよい。
図14に集積回路装置10の配置例を示す。この集積回路装置10は、D1方向に沿って配置される第1〜第Nの回路ブロックCB1〜CBN(Nは2以上の整数)を含む。また集積回路装置10は、第1〜第Nの回路ブロックCB1〜CBNのD2方向側に辺SD4に沿って設けられる出力側I/F領域12(広義には第1のインターフェース領域)を含む。また第1〜第Nの回路ブロックCB1〜CBNのD4方向側に辺SD2に沿って設けられる入力側I/F領域14(広義には第2のインターフェース領域)を含む。より具体的には、出力側I/F領域12(第1のI/O領域)は、回路ブロックCB1〜CBNのD2方向側に、例えば他の回路ブロック等を介さずに配置される。また入力側I/F領域14(第2のI/O領域)は、回路ブロックCB1〜CBNのD4方向側に、例えば他の回路ブロック等を介さずに配置される。即ち少なくともデータドライバブロックが存在する部分において、D2方向において1つの回路ブロック(データドライバブロック)だけが存在する。なお集積回路装置10をIP(Intellectual Property)コアとして用いて他の集積回路装置に組み込む場合等には、I/F領域12、14の少なくとも一方を設けない構成とすることもできる。
本実施形態では図17に示すように、回路ブロックCB1〜CBNが、電源電圧の調整データの設定を行うロジック回路ブロックLB(広義には第Kの回路ブロック)と、設定された調整データに基づいて電源電圧を生成する電源回路ブロックPB(広義には第Lの回路ブロック。1≦K<L≦N)を含む。また図17では、ロジック回路ブロックLBと電源回路ブロックPBの間に、データ線を駆動するための複数のデータドライバブロックDB1、DB2等が配置される。
図19(A)(B)に本実施形態の集積回路装置10を含む電子機器(電気光学装置)の例を示す。なお電子機器は図19(A)(B)に示されるもの以外の構成要素(例えばカメラ、操作部又は電源等)を含んでもよい。また本実施形態の電子機器は携帯電話機には限定されず、デジタルカメラ、PDA、電子手帳、電子辞書、プロジェクタ、リアプロジェクションテレビ、或いは携帯型情報端末などであってもよい。
20 ロジック回路ブロック、30 電源回路ブロック、
31〜34 1次〜4次昇圧回路、35 レギュレータ回路、36 VCOM生成回路、
40 制御回路、42 レジスタ部、44 アドレスデコーダ、
50 階調電圧生成回路ブロック、52 レジスタ部、
60 回路ブロック(第Kの回路ブロック)、70、72 誤動作防止回路、
90 回路ブロック(第Lの回路ブロック)、92 レジスタ部
Claims (15)
- アドレス信号とデータ信号を出力するロジック回路ブロックと、
前記ロジック回路ブロックにより制御されて電源電圧を生成する電源回路ブロックとを含み、
前記電源回路ブロックは、
複数のレジスタを有し、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号のレジスタアドレスで指定されるレジスタに対して、前記ロジック回路ブロックからのデータ信号で設定される電圧調整データが書き込まれるレジスタ部を含み、
前記ロジック回路ブロックは、
有効なデータ信号が出力されるデータ有効期間以外の期間において、第1のビットパターンのアドレス信号を出力し、
前記レジスタ部のレジスタマップでは、前記第1のビットパターンのアドレス信号に対応するレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、前記電圧調整データが書き込まれるレジスタがマッピングされていることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項1において、
前記ロジック回路ブロックは、
データ信号を取り込むためのラッチ信号を出力し、
前記電源回路ブロックは、
前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号をデコードし、アドレス信号に対応するレジスタアドレス信号を出力するアドレスデコーダを含み、
前記レジスタ部では、
前記ロジック回路ブロックからのラッチ信号に基づいて、前記アドレスデコーダからのレジスタアドレス信号がアクティブとなっているレジスタに対して、前記電圧調整データが書き込まれ、
前記アドレスデコーダは、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号が前記第1のビットパターン以外のアドレス信号である場合に、アクティブのレジスタアドレス信号を前記レジスタ部に出力することを特徴とする集積回路装置。 - アドレス信号とデータ信号を出力するロジック回路ブロックと、
前記ロジック回路ブロックにより制御されて電源電圧を生成する電源回路ブロックとを含み、
前記電源回路ブロックは、
複数のレジスタを有し、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号のレジスタアドレスで指定されるレジスタに対して、前記ロジック回路ブロックからのデータ信号で設定される電圧調整データが書き込まれるレジスタ部を含み、
前記レジスタ部のレジスタマップでは、全てのビットが第1の論理レベル又は第2の論理レベルになるビットパターンのアドレス信号に対応するレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、前記電圧調整データが書き込まれるレジスタがマッピングされていることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項3において、
前記レジスタ部のレジスタマップでは、Jビットのアドレス信号のビットのうち第1の論理レベル又は第2の論理レベルになるビットの数が[J/2]−1([X]はXを越えない整数)以下になるレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、前記電圧調整データが書き込まれるレジスタがマッピングされていることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
データ信号の有効、無効を示すイネーブル信号を出力すると共に、前記イネーブル信号が第1の電圧レベルである第1の期間と、前記イネーブル信号が前記第1の電圧レベルから前記第2の電圧レベルに遷移する期間を含む第2の期間では、第1の電源により電圧レベルが設定されるアドレス信号を前記電源回路ブロックに出力し、前記イネーブル信号が前記第2の電圧レベルとなる第3の期間では、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号に応じたアドレス信号を前記電源回路ブロックに出力する誤動作防止回路を含むことを特徴とする集積回路装置。 - 請求項5において、
前記誤動作防止回路は、
前記イネーブル信号を受け、前記イネーブル信号に対して信号遅延処理及びフィルタ処理の少なくと一方を施した信号を第2のイネーブル信号として出力する信号処理回路と、
その第1の入力に前記第1の電源の電圧レベルが入力され、その第2の入力に前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号が入力され、前記第2のイネーブル信号に基づいて前記第1、第2の入力のいずれかを選択して、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号に対応するアドレス信号を出力するセレクタとを含むことを特徴とする集積回路装置。 - 請求項5又は6において、
前記第1の電源は、前記ロジック回路ブロックに供給される電源とは異なる電源であることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項1乃至7のいずれかにおいて、
集積回路装置の短辺である第1の辺から対向する第3の辺へと向かう方向を第1の方向とし、集積回路装置の長辺である第2の辺から対向する第4の辺へと向かう方向を第2の方向とした場合に、前記第1の方向に沿って配置される第1〜第Nの回路ブロックと、
前記第1〜第Nの回路ブロックの前記第2の方向側に前記第4の辺に沿って設けられる第1のインターフェース領域と、
前記第2の方向の反対方向を第4の方向とした場合に、前記第1〜第Nの回路ブロックの前記第4の方向側に前記第2の辺に沿って設けられる第2のインターフェース領域とを含み、
前記第1〜第Nの回路ブロックは、
前記電源回路ブロックと、
前記ロジック回路ブロックと、
データ線を駆動するための複数のデータドライバブロックを含み、
前記電源回路ブロックと前記ロジック回路ブロックの間に、前記複数のデータドライバブロックが配置されることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項8において、
前記第1の方向の反対方向を第3の方向とした場合に、前記電源回路ブロックの前記第3の方向側に走査ドライバブロックが配置され、
前記走査ドライバブロックの出力線が、前記電源回路ブロック上を、前記走査ドライバブロックから、前記第1のインターフェース領域に配置される走査ドライバ用パッドに対して配線され、
前記電源回路ブロックでは、前記走査ドライバブロックの出力線の下層にシールド線が配線されることを特徴とする集積回路装置。 - アドレス信号とデータ信号を出力するロジック回路ブロックと、
前記ロジック回路ブロックにより制御されて階調電圧を生成する階調電圧生成回路ブロックとを含み、
前記階調電圧生成回路ブロックは、
複数のレジスタを有し、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号のレジスタアドレスで指定されるレジスタに対して、前記ロジック回路ブロックからのデータ信号で設定される階調調整データが書き込まれるレジスタ部を含み、
前記ロジック回路ブロックは、
有効なデータ信号が出力されるデータ有効期間以外の期間において、第1のビットパターンのアドレス信号を出力し、
前記レジスタ部のレジスタマップでは、前記第1のビットパターンのアドレス信号に対応するレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、前記階調調整データが書き込まれるレジスタがマッピングされていることを特徴とする集積回路装置。 - アドレス信号とデータ信号を出力するロジック回路ブロックと、
前記ロジック回路ブロックにより制御されて階調電圧を生成する階調電圧生成回路ブロックとを含み、
前記階調電圧生成回路ブロックは、
複数のレジスタを有し、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号のレジスタアドレスで指定されるレジスタに対して、前記ロジック回路ブロックからのデータ信号で設定される階調調整データが書き込まれるレジスタ部を含み、
前記レジスタ部のレジスタマップでは、全てのビットが第1の論理レベル又は第2の論理レベルになるビットパターンのアドレス信号に対応するレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、前記階調調整データが書き込まれるレジスタがマッピングされていることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項11において、
前記レジスタ部のレジスタマップでは、Jビットのアドレス信号のビットのうち第1の論理レベル又は第2の論理レベルになるビットの数が[J/2]−1([X]はXを越えない整数)以下になるレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、前記階調調整データが書き込まれるレジスタがマッピングされていることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項10乃至12のいずれかにおいて、
データ信号の有効、無効を示すイネーブル信号を出力すると共に、前記イネーブル信号が第1の電圧レベルである第1の期間と、前記イネーブル信号が前記第1の電圧レベルから前記第2の電圧レベルに遷移する期間を含む第2の期間では、第1の電源により電圧レベルが設定されるアドレス信号を前記階調電圧生成回路ブロックに出力し、前記イネーブル信号が前記第2の電圧レベルとなる第3の期間では、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号に応じたアドレス信号を前記階調電圧生成回路ブロックに出力する誤動作防止回路を含むことを特徴とする集積回路装置。 - アドレス信号とデータ信号を出力する第Kの回路ブロックと、
前記第Kの回路ブロックにより制御される第Lの回路ブロックを含み、
前記第Lの回路ブロックは、
複数のレジスタを有し、前記ロジック回路ブロックからのアドレス信号のレジスタアドレスで指定されるレジスタに対して、前記ロジック回路ブロックからのデータ信号で設定されるデータが書き込まれるレジスタ部を含み、
前記第Kの回路ブロックは、
有効なデータ信号が出力されるデータ有効期間以外の期間において、第1のビットパターンのアドレス信号を出力し、
前記レジスタ部のレジスタマップでは、前記第1のビットパターンのアドレス信号に対応するレジスタアドレス以外のレジスタアドレスに対して、前記第Kの回路ブロックからのデータ信号で設定されるデータが書き込まれるレジスタがマッピングされていることを特徴とする集積回路装置。 - 請求項1乃至14のいずれかに記載の集積回路装置と、
前記集積回路装置により駆動される表示パネルと、
を含むことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006085004A JP4775064B2 (ja) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | 集積回路装置及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006085004A JP4775064B2 (ja) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | 集積回路装置及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007266666A true JP2007266666A (ja) | 2007-10-11 |
JP4775064B2 JP4775064B2 (ja) | 2011-09-21 |
Family
ID=38639282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006085004A Expired - Fee Related JP4775064B2 (ja) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | 集積回路装置及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4775064B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115547215A (zh) * | 2022-04-21 | 2022-12-30 | 荣耀终端有限公司 | 显示屏esd软复位方法、电子设备及计算机存储介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001249707A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-14 | Toshiba Corp | プログラマブルコントローラシステム |
JP2007135184A (ja) * | 2005-10-11 | 2007-05-31 | Seiko Epson Corp | 集積回路装置及び電子機器 |
-
2006
- 2006-03-27 JP JP2006085004A patent/JP4775064B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001249707A (ja) * | 2000-03-07 | 2001-09-14 | Toshiba Corp | プログラマブルコントローラシステム |
JP2007135184A (ja) * | 2005-10-11 | 2007-05-31 | Seiko Epson Corp | 集積回路装置及び電子機器 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115547215A (zh) * | 2022-04-21 | 2022-12-30 | 荣耀终端有限公司 | 显示屏esd软复位方法、电子设备及计算机存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4775064B2 (ja) | 2011-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7561478B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US8310478B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US8054710B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US7567479B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US7411804B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US7764278B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US20070001974A1 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US7564734B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
JP4998313B2 (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
US20070013635A1 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US20070001975A1 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
US20070001886A1 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
KR20070003635A (ko) | 집적 회로 장치 및 전자 기기 | |
JP2007096266A (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
US7450037B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument that transfers data through a serial bus | |
JP2008129426A (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
US8125269B2 (en) | Integrated circuit device and electronic instrument | |
JP4775064B2 (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
JP2007043030A (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
JP4650291B2 (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
JP4840211B2 (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
JP2008040337A (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
JP2007212898A (ja) | 集積回路装置及び電子機器 | |
JP2011077527A (ja) | 表示ドライバ及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110531 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110613 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4775064 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |