JP2007256906A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007256906A
JP2007256906A JP2006221681A JP2006221681A JP2007256906A JP 2007256906 A JP2007256906 A JP 2007256906A JP 2006221681 A JP2006221681 A JP 2006221681A JP 2006221681 A JP2006221681 A JP 2006221681A JP 2007256906 A JP2007256906 A JP 2007256906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
display device
crystal display
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006221681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4510788B2 (ja
Inventor
Shuo-Feng Chang
張碩峰
Chun-Chang Chiu
邱俊昌
Kyokusho Yo
楊旭昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2007256906A publication Critical patent/JP2007256906A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4510788B2 publication Critical patent/JP4510788B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13712Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering the liquid crystal having negative dielectric anisotropy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】優れた視野角性能及び開口率を備えた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置700は、垂直配向処理された二つの基板間に配置された負の誘電率異方性を有する液晶層と、液晶層の配向を調整し、電圧を印加した時に、液晶分子が傾斜配向し、その配向は複数の第1の方向及び第2の方向を含む、第1のドメインレギュレータ及び第2のドメインレギュレータを含む。各画素には、第1のドメインレギュレータ及び第2のドメインレギュレータのうちの一つを配置し、全て隣接する二つの画素又は全て隣接する二つの赤色画素(緑色画素又は青色画素)には、異なるドメインレギュレータを配置する。
【選択図】図7

Description

本発明は液晶表示装置に関し、特に垂直配向型液晶表示装置に関する。
垂直配向(Vertical Alignment:VA)型液晶表示装置は、ネガ型液晶材料及び垂直配向薄膜を使用するモード(mode)である。電圧が印加されていない時、液晶分子は垂直方向に配列して黒表示(black
display)となる。所定設定の電圧が印加されると、液晶分子は水平方向に配列されて白表示(white
display)となる。垂直配向型液晶表示装置は、ツイステッドネマティック液晶表示装置と比べて良好なコントラスト比及び高速応答を備える上、白黒表示に優れた視野角特性を備えている。しかし、この垂直配向型液晶表示装置には、視野角が狭いという重大な欠点があった。そのため、垂直配向型液晶表示装置の応用は限定されたものであった。
従来の垂直配向型液晶表示装置は、画素内にある液晶分子の配向(orientation)を互いに異なる複数の方向にすることにより視野角性能の改善を行っていた。特許文献1において開示されているMVA(Multi-domain Vertical Alignment)型液晶表示装置は、液晶配向を調整するドメインレギュレータ(domain regulator)を備え、電圧が印加されると、液晶中の液晶分子が傾斜して配向し、各画素内の液晶配向には複数の方向が含まれる。
図1は、従来技術の四つの画素を有するMVA型液晶表示装置100の画素配置を示す模式図である。図1に示すように、薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:TFT)基板上の画素電極120にスリット130を設け、カラーフィルタ基板の共通電極上に突起140を設けることにより、前述のドメインレギュレータとしていた。ここで注意しなければならないことは、ドメインレギュレータを各画素内に重複して設けるという点である。電圧を印加すると、スリット130及び電極エッジ120aの近くに、基板表面に対して傾斜した電界が生成される。突起140の傾斜面と基板との間に生成される傾斜電界は、当該箇所にある液晶分子の傾斜方向を決定した。そして各画素内の液晶配向を異なる四つの方向(図1に示す矢印方向)に区分し、視野角性能を向上させていた。しかし、この液晶表示装置100は、表示装置の画素の一部にディスクリネーション(disclination)が発生して暗色化(darkened)を起こすことがあった(図1の点状部分は暗色化領域を示す)。
図2は、従来技術の四つの画素を有するMVA型液晶表示装置200の画素配置を示す模式図である。図2に示すように、この技術は画素内に複数のスリット230及び突起240を設け、液晶配向を異なる八つの方向(図2に示す矢印方向)へ区分し、視野角性能を向上させていた。しかし、この液晶表示装置200は、表示装置の画素の一部にディスクリネーションが発生し、暗色化を発生させることがあった(図2の点状部分は暗色化領域を示す)。ここで注意しなければならないことは、図2に示す暗色化領域の面積が、図1に示す暗色化領域の面積の約2倍であるという点である。そのため、液晶表示装置200は、好適な視野角性能を備えているが、その開口率(aperture ratio)(即ち透光領域の比率)が低下した。
上述したことから分かるように、同一画素内にある液晶配向を多くの方向へ区分すると、優れた視野角性能を得ることができるが、これは同時に暗色化領域を大幅に増やし、開口率(即ち透光領域の割合)を低下させた。
欧州特許出願公開第0884626−A2号明細書
本発明の目的は、好適な視野角性能を有し、開口率に優れた液晶表示装置を提供することにある。
本発明の液晶表示装置は、垂直配向処理された二つの基板間に配置された負の誘電率異方性を有する液晶層を主に含む。
本発明の液晶表示装置は、全て隣接する二つの画素又は全て隣接する二つの同じ色の画素(例えば、二つの赤色画素、緑色画素又は青色画素)に、それぞれ第1のドメインレギュレータ及び第2のドメインレギュレータを設け、液晶層の配向を調整し、電圧を印加した時、液晶分子は傾斜配向する。この配向は、それぞれ方向が異なる複数の第1の方向及び第2の方向を含む。
本発明の垂直配向型液晶表示装置は、全て隣接する四つの画素又は全て隣接する同じ色の画素(例えば、四つの赤色画素、緑色画素又は青色画素)に、それぞれ第1から第4のドメインレギュレータが配置され、液晶層の配向を調整し、電圧を印加した時、液晶分子は傾斜配向する。この配向は、それぞれ方向が異なる複数の第1から第4の方向を含む。
本発明は、上述したような特別な方式でドメインレギュレータを配置するため、一画素内にある液晶分子の傾斜方向の数を減らすと同時に、暗色化領域を減らして開口率を向上させることができる。同時に、互いに隣接した画素内にある液晶分子の異なる傾斜方向を利用することにより、好適な視野角性能を得る。これにより、本発明の液晶表示装置の視野角性能及び開口率を向上させることができる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
本発明の液晶表示装置は、主に第1の基板及び第2の基板を含む。それら基板の表面は、例えば垂直配向膜の使用などにより垂直配向処理を行う。二つの基板間には、負の誘電率異方性(dielectric constant anisotropy)を有する液晶層を密封する。液晶層に含まれた液晶分子は、液晶層に電界が印加されていない時、第1の基板の表面に対して略垂直となる。
本発明の一実施形態による垂直配向型液晶表示装置は、全て隣接する二つの画素又は全て隣接する二つの同じ色の画素(例えば、二つの赤色画素、緑色画素又は青色画素)に、それぞれ第1のドメインレギュレータ(domain regulator)及び第2のドメインレギュレータを設け、液晶層の配向(orientation)を調整し、電圧を印加した時、液晶分子は傾斜配向する。この配向は、それぞれの方向が異なる複数の第1の方向及び第2の方向を含む。
本発明の一実施形態による液晶表示装置は薄膜トランジスタ液晶表示装置であることが好ましい。第1の基板には、互いに平行な複数のゲート線(図示せず)、互いに平行でゲート線に垂直な複数のデータ線(図示せず)及び複数の薄膜トランジスタ(図示せず)及び画素電極を設けてもよい。薄膜トランジスタ及び画素電極は、ゲート線とデータ線とが交差する部分にマトリクス状に配列する。第2の基板には、例えばブラックマトリクス(BM)(図示せず)などの遮光用マトリクス、複数のカラーフィルタ(図示せず)及び共通電極(図示せず)を設けてもよい。前述の画素とは、互いに隣接した二つのゲート線、互いに隣接したデータ線及び互いに対応したカラーフィルタにより定義された領域である。カラーフィルタが赤色、緑色及び青色のとき、画素はそれぞれ赤色、緑色及び青色を示して赤色画素、緑色画素及び青色画素を定義する。一般に、第1の基板は、薄膜トランジスタ基板と呼ばれ、第2の基板は、カラーフィルタを備えるためカラーフィルタ基板と呼ばれる。第1の基板と第2の基板との間にはスペーサ(spacer)を設け、基板間のギャップ(gap)を定義する。
図3Aは、本発明の一実施形態による六つの画素を有する液晶表示装置300の画素配置を示す模式図である。本実施形態において、第1のドメインレギュレータは、画素電極310上につづら折状に設けられた複数のスリット320及び第2の基板上につづら折状に設けられた複数の突起(protrusion)330を含み、それらつづら折状のスリット及び突起は、互いに平行かつ交互に設けられる。第2のドメインレギュレータは、画素電極上に十字形状に設けられたスリット350及び第2の基板上に十字形状に設けられたスリット350を囲む閉じた矩形状の突起340を含む。前述の突起330、340は、誘電体材料からなる。
ここで理解しておかなければならないことは、各画素内の液晶配向は、例えば図3Aの矢印に示すように、異なる四つの方向のみに区分されるが、各画素内にある液晶分子の傾斜方向は、互いに隣接する画素内の液晶分子の傾斜方向と異なるため、映像又は物体が、二つ以上の隣接する画素により表示される時、液晶配向は、例えば図3Bの矢印に示すように、異なる八つの方向に区分されたと見なすことができ、その視野角性能は従来技術の液晶表示装置100よりも優れているという点である。一般に表示される画面は、隣接する二つの画素の差異が非常に大きくなるほど精細ではないため、本発明の表示装置には混色や識別困難といった問題も発生しない。本実施形態の表示装置は、同一画素内の液晶配向が四方向だけに区分されているため、従来技術の液晶表示装置200と比較して、暗色化領域を効果的に減らし、開口率を向上させることができる。
図4は、本発明のもう一つの実施形態による六つの画素を有する液晶表示装置400の画素配置を示す模式図である。本実施形態の第1のドメインレギュレータは、画素電極410上に設けられた複数の第1のスリット420及び第2の基板上に設けられた第1のスリット420を囲む閉じた矩形状の突起430を含む。第2のドメインレギュレータは、画素電極410上に設けられた複数の第2のスリット440及び第2の基板上に設けられた第2のスリット440を囲む閉じた矩形状の突起430を含む。これら第1のスリット420及び第2のスリット440は、異なる方向に延伸されている。
図5は、本発明のもう一つの実施形態による六つの画素を有する液晶表示装置500の画素配置を示す模式図である。本実施形態の第1のドメインレギュレータは、画素電極510上に十字形状に設けられた複数の第1のスリット520及び第2の基板上に設けられた第1のスリットを囲む閉じた矩形状の突起530を含む。第2のドメインレギュレータは、画素電極510上にX字形状に設けられた複数の第2のスリット540及び第2の基板上に設けられた第2のスリットを囲む閉じた矩形状の突起530を含む。
図6は、本発明のもう一つの実施形態による六つの画素を有する液晶表示装置600の画素配置を示す模式図である。本実施形態の第1のドメインレギュレータは、画素電極610上に矩形状に設けられた複数の第1のスリット620及び第2の基板上に設けられた第1のスリット620を囲む閉じた矩形状の突起630を含む。第2のドメインレギュレータは、画素電極610上に菱形状に設けられた複数の第2のスリット640及び第2の基板上に設けられた第2のスリット640を囲む閉じた矩形状の突起630を含む。
図3から図6に示すように、本実施形態の第1のドメインレギュレータ及び第2のドメインレギュレータは、それぞれ互いに隣接する二つの画素に配置される。しかし、本実施形態の液晶表示装置をカラー映像が表示できるように構成する場合、第1のドメインレギュレータ及び第2のドメインレギュレータは、互いに隣接する二つの赤色画素、緑色画素又は青色画素へそれぞれ配置することが好ましい。
本発明のもう一つの実施形態による垂直配向型液晶表示装置において、全て隣接した四つの画素や、例えば四つの赤色画素(緑色画素又は青色画素)など、全て隣接した異なる四色の画素には、液晶層の配向を調整し、電圧を印加した時に、液晶分子は傾斜配向し、配向はそれぞれ方向が異なる複数の第1から第4の方向を含む第1から第4のドメインレギュレータをそれぞれ配置する。
図7Aは、本発明のもう一つの実施形態による四つの画素を有する液晶表示装置700の画素配置を示す模式図である。本実施形態の第1のドメインレギュレータは、画素電極710上に設けられた複数の第1のスリット720及び第2の基板上に設けられた複数の第1の突起730を含む。これら第1のスリット720及び第1の突起730は、互いに平行かつ交互に設けられる。第2のドメインレギュレータは、画素電極710上に設けられた複数の第2のスリット740及び第2の基板上に設けられた複数の第2の突起750を含む。これら第2のスリット740及び第2の突起750は、互いに平行かつ交互に設けられ、第1のスリット720及び第1の突起730は、第1の方向に沿って延伸する。第2のスリット740及び第2の突起750は、第1の方向に垂直な第2の方向に沿って延伸する。第3のドメインレギュレータは、画素電極710上に設けられた複数の第3のスリット760及び第2の基板上に設けられた複数の第3の突起770を含み、これら第3のスリット760及び第3の突起770は、互いに平行かつ交互に設けられる。第4のドメインレギュレータは、画素電極上に設けられた複数の第4のスリット780及び第2の基板上に設けられた複数の第4の突起790を含む。これら第4のスリット780及び第4の突起790は、互いに平行かつ交互に設けられ、第3のスリット760及び第3の突起770は、第3の方向に沿って延伸し、第4のスリット780及び第4の突起790は、第3の方向に垂直な第4の方向に沿って延伸する。突起730、750と画素電極エッジとの間の角度は約45°であり、突起770、790と画素電極エッジとの間の角度は約90°である。
ここで理解しておかなければならないことは、例えば図3Aの矢印に示すように、各画素内の液晶配向は異なる二つの方向のみに区分されていても、各画素内にある液晶分子の傾斜方向は、互いに隣接する画素内の液晶分子の傾斜方向と異なるため、映像又は物体が、同時に四つ以上の互いに隣接する画素により表示される場合、例えば図7Bの矢印に示すように、液晶配向は異なる八つの方向に区分すると見なすことができるという点である。そのため、従来技術の液晶表示装置100と比べて視野角性能は優れている。一般に表示される画面は、互いに隣接する四つの画素の差異が非常に大きいほど精細ではないため、本発明の表示装置には混色や識別困難という問題が発生しない。本実施形態の表示装置は、同一画素内の液晶配向が二つの方向だけに区分されるため、従来技術の液晶表示装置200と比べて暗色化領域を効果的に減らし(図7Aの点状部分は暗色化領域を示す)、開口率を向上させることができる。
図7Aに示すように、本実施形態の第1から第4のドメインレギュレータは、それぞれ互いに隣接する四つの画素に配置されているが、本実施形態の液晶表示装置をカラー画像が表示できるように構成する場合、第1から第4のドメインレギュレータは、それぞれ互いに隣接する四つの赤色画素、緑色画素又は青色画素へ配置することが好ましい。
以下、前述の突起及びスリットの製造工程を説明する。カラーフィルタ基板へ前述の突起を形成する際は、先ずカラーフィルタ基板の表面にレジストを塗布し、所定パターンを転写してから(図3から図7に示す突起のアレイパターンを参照)、現像して突起を形成する。薄膜トランジスタ基板へスリットを形成する際は、図3から図7に示すようなスリットアレイを有する画素電極パターンを、画素電極の製造工程で形成して行う。
上述したようにドメインレギュレータを特別な方式で配置することにより、本発明は一画素内にある液晶分子の傾斜方向の数を減らすことができる。そして、暗色化領域を減らして開口率を向上させることができる。同時に、互いに隣接する画素内にある液晶分子に異なる傾斜方向を提供し、視野角性能を向上させることができる。これにより、本発明の液晶表示装置は、視野角性能及び開口率を向上させることができる。
本発明では好適な実施形態を前述の通り開示したが、これらは決して本発明を限定するものではなく、当該技術を熟知するものなら誰でも、本発明の主旨と領域を脱しない範囲内で各種の変更や修正を加えることができる。従って本発明の保護の範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
従来技術のMVA型液晶表示装置の画素配置を示す模式図である。 従来技術のもう一つのMVA型液晶表示装置の画素配置を示す模式図である。 (A)本発明の一実施形態による液晶表示装置の画素配置を示す模式図である。 (B)図3(A)に示す液晶表示装置の液晶分子の傾斜方向である。 本発明のもう一つの実施形態による液晶表示装置の画素配置を示す模式図である。 本発明のもう一つの実施形態による液晶表示装置の画素配置を示す模式図である。 本発明のもう一つの実施形態による液晶表示装置の画素配置を示す模式図である。 (A)本発明のもう一つの実施形態による液晶表示装置の画素配置を示す模式図である。 (B)図7(A)に示す液晶表示装置の液晶分子の傾斜方向である。
符号の説明
100 液晶表示装置
120 画素電極
120a 電極エッジ
130 スリット
140 突起
200 液晶表示装置
230 スリット
240 突起
300 液晶表示装置
310 画素電極
320 スリット
330 突起
340 突起
400 液晶表示装置
410 画素電極
420 第1のスリット
430 突起
440 第2のスリット
500 液晶表示装置
510 画素電極
520 第1のスリット
530 突起
540 第2のスリット
600 液晶表示装置
610 画素電極
620 第1のスリット
630 突起
640 第2のスリット
700 液晶表示装置
710 画素電極
720 第1のスリット
730 第1の突起
740 第2のスリット
750 第2の突起
760 第3のスリット
770 第3の突起
780 第4のスリット
790 第4の突起

Claims (2)

  1. マトリクス状に配列された複数の画素を備えた液晶表示装置であって、
    垂直配向処理された第1の基板及び第2の基板と、
    前記第1の基板と前記第2の基板との間に挟設され、電圧が印加されていない時に、前記第1の基板の表面に対し略垂直である液晶分子を含む液晶層と、
    互いに隣接する二つの画素又は互いに隣接する同じ色の二つの画素にそれぞれ設けられ、電圧が印加された時に前記液晶分子が傾斜配向するように前記液晶層の配向を調整し、前記配向はそれぞれ方向が異なる複数の第1の方向及び第2の方向を含む、第1のドメインレギュレータ及び第2のドメインレギュレータと、を備えることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記第1の基板は、複数の画素電極を備え、
    前記第1のドメインレギュレータ及び前記第2のドメインレギュレータは、
    前記画素電極上につづら折状に設けられた複数のスリット及び前記第2の基板上に設けられた複数の突起を含み、前記つづら折状のスリット及び前記突起は、互いに平行かつ交互に設けられたドメインレギュレータ(A)と、
    前記画素電極上に十字形状に設けられた複数のスリット及び前記第2の基板上に十字形状に設けられた前記スリットを囲む閉じた矩形状の突起を含むドメインレギュレータ(B)と、
    前記画素電極上にX字形状に設けられた複数のスリット及び前記第2の基板上に前記スリットを囲む閉じた矩形状に設けられた前記突起を含むドメインレギュレータ(C)と、
    前記画素電極上に矩形状に設けられた複数のスリット及び前記第2の基板上に前記スリットを囲む閉じた矩形状に設けられた突起を含むドメインレギュレータ(D)と、
    前記画素電極上に菱形状に設けられた複数のスリット及び前記第2の基板上に前記スリットを囲む閉じた矩形状に設けられた突起を含むドメインレギュレータ(E)と、
    前記画素電極上に設けられた複数のスリット及び前記第2の基板上に設けられた複数の突起を含み、前記スリットと前記突起とは互いに平行かつ交互に設けられ、前記突起と前記画素電極エッジとの間の角度は約45°であるドメインレギュレータ(F)と、
    前記画素電極上に設けられた複数のスリット及び前記第2の基板上に設けられた複数の突起を含み、前記スリットと前記突起とは互いに平行かつ交互に設けられ、前記突起と前記画素電極エッジとの間の角度は約90°であるドメインレギュレータ(G)と、からなる群から選ばれることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
JP2006221681A 2006-03-24 2006-08-15 液晶表示装置 Active JP4510788B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW095110397A TWI335456B (en) 2006-03-24 2006-03-24 Liquid crystal display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007256906A true JP2007256906A (ja) 2007-10-04
JP4510788B2 JP4510788B2 (ja) 2010-07-28

Family

ID=38532994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006221681A Active JP4510788B2 (ja) 2006-03-24 2006-08-15 液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7728938B2 (ja)
JP (1) JP4510788B2 (ja)
KR (1) KR100841192B1 (ja)
TW (1) TWI335456B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2043385A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 Yamaha Corporation Vibration transducer and manufacturing method therefor
JP2009276767A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Samsung Electronics Co Ltd アレイ基板、アレイ基板を有する表示装置、及び表示装置の駆動方法
WO2011142144A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 シャープ株式会社 液晶表示装置
WO2013125243A1 (ja) * 2012-02-22 2013-08-29 コニカミノルタ株式会社 液晶表示装置
US9046712B2 (en) 2011-11-21 2015-06-02 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101206406B1 (ko) 2006-08-21 2012-11-29 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN101568875B (zh) * 2006-12-05 2014-10-08 夏普株式会社 液晶显示装置
US7683990B2 (en) 2006-12-13 2010-03-23 Chunghwa Picture Tubes, Ltd. Multi-domain vertical alignment liquid crystal display panel
TWI366708B (en) * 2007-11-12 2012-06-21 Chimei Innolux Corp Liquid crystal display panel and liquid crystal display device using the same
KR101695474B1 (ko) * 2009-10-28 2017-01-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
TWI480648B (zh) * 2012-05-10 2015-04-11 Innocom Tech Shenzhen Co Ltd 配向平衡之多視域液晶顯示器
KR102094741B1 (ko) 2013-08-12 2020-03-31 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR102076757B1 (ko) 2013-08-26 2020-02-13 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR102106007B1 (ko) 2013-08-26 2020-05-04 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR102106947B1 (ko) * 2013-09-13 2020-05-07 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
KR102484235B1 (ko) * 2015-11-27 2023-01-03 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN112015012B (zh) * 2019-05-29 2023-02-28 堺显示器制品株式会社 液晶显示装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11352490A (ja) * 1998-05-19 1999-12-24 Samsung Electronics Co Ltd 広視野角液晶表示装置
JP2000137227A (ja) * 1998-10-19 2000-05-16 Lg Philips Lcd Co Ltd マルチドメイン液晶表示素子
JP2000231110A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2001330833A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002040433A (ja) * 2000-06-30 2002-02-06 Hannstar Display Corp Mva型液晶表示器
JP2004318077A (ja) * 2003-03-18 2004-11-11 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2005024711A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2006113206A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0636917B1 (en) 1993-07-27 1998-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
JP3966614B2 (ja) * 1997-05-29 2007-08-29 三星電子株式会社 広視野角液晶表示装置
KR100309918B1 (ko) * 1998-05-16 2001-12-17 윤종용 광시야각액정표시장치및그제조방법
US6057902A (en) 1998-08-05 2000-05-02 International Business Machines Corporation Pixels for wide viewing angle liquid crystal display
JP3957430B2 (ja) * 1998-09-18 2007-08-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4397444B2 (ja) 1998-12-28 2010-01-13 シャープ株式会社 液晶表示装置
TWI288284B (en) * 1999-09-16 2007-10-11 Sharp Kk Liquid crystal display device and thin film transistor substrate
JP2002098967A (ja) 2000-09-26 2002-04-05 Toshiba Corp 液晶表示装置
JP4039232B2 (ja) 2002-12-20 2008-01-30 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
JP4599867B2 (ja) 2004-03-30 2010-12-15 ソニー株式会社 液晶表示装置
TWI281587B (en) * 2004-03-31 2007-05-21 Au Optronics Corp Wide-viewing angle liquid crystal display
CN100485507C (zh) 2004-04-19 2009-05-06 友达光电股份有限公司 具有超高开口率的多重分域垂直配向象素阵列

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11352490A (ja) * 1998-05-19 1999-12-24 Samsung Electronics Co Ltd 広視野角液晶表示装置
JP2000137227A (ja) * 1998-10-19 2000-05-16 Lg Philips Lcd Co Ltd マルチドメイン液晶表示素子
JP2000231110A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2001330833A (ja) * 2000-03-17 2001-11-30 Sharp Corp 液晶表示装置
JP2002040433A (ja) * 2000-06-30 2002-02-06 Hannstar Display Corp Mva型液晶表示器
JP2004318077A (ja) * 2003-03-18 2004-11-11 Fujitsu Display Technologies Corp 液晶表示装置及びその製造方法
JP2005024711A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP2006113206A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2043385A2 (en) 2007-09-28 2009-04-01 Yamaha Corporation Vibration transducer and manufacturing method therefor
JP2009276767A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Samsung Electronics Co Ltd アレイ基板、アレイ基板を有する表示装置、及び表示装置の駆動方法
US8629950B2 (en) 2008-05-13 2014-01-14 Samsung Display Co., Ltd. Array substrate and display device having the same
WO2011142144A1 (ja) * 2010-05-11 2011-11-17 シャープ株式会社 液晶表示装置
US9063377B2 (en) 2010-05-11 2015-06-23 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US9046712B2 (en) 2011-11-21 2015-06-02 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display
WO2013125243A1 (ja) * 2012-02-22 2013-08-29 コニカミノルタ株式会社 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070096773A (ko) 2007-10-02
TW200736712A (en) 2007-10-01
JP4510788B2 (ja) 2010-07-28
TWI335456B (en) 2011-01-01
US7728938B2 (en) 2010-06-01
KR100841192B1 (ko) 2008-06-24
US20070222931A1 (en) 2007-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4510788B2 (ja) 液晶表示装置
JP4459685B2 (ja) 液晶表示装置
JP3405972B2 (ja) 液晶表示装置
JP5093714B2 (ja) 液晶表示装置
US20120120346A1 (en) Liquid crystal display device and method for manufacturing same
US8451411B2 (en) Display panel having a domain divider
JP4202062B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004212935A (ja) 液晶表示装置及び補償フィルムの製造方法
US6614497B2 (en) Liquid crystal display device having particular pixel electrodes
JPWO2010119660A1 (ja) 液晶表示装置
JP3631177B2 (ja) 液晶表示装置
JP4013941B2 (ja) 液晶表示装置
US7626666B2 (en) Multi-domain vertical alignment (MVA) liquid crystal display device having symmetrical second slits on opposite edges of first slits and on opposite sides of protrusions
CN106483715B (zh) 显示设备
JP3607272B2 (ja) 液晶表示装置
US20150124207A1 (en) Liquid crystal display device
JP4019906B2 (ja) 液晶表示装置
CN100468138C (zh) 液晶显示器
WO2013022075A1 (ja) 液晶表示装置
JP5041629B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007298842A (ja) 液晶表示装置
KR20070023996A (ko) 수직 배향 모드 액정표시장치
US20130057792A1 (en) Liquid crystal display device
KR20160041161A (ko) 액정 표시 장치
KR100956149B1 (ko) 시야각 및 응답속도가 개선된 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100422

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4510788

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250