JP2007254296A - 藻類防除剤 - Google Patents

藻類防除剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2007254296A
JP2007254296A JP2006076967A JP2006076967A JP2007254296A JP 2007254296 A JP2007254296 A JP 2007254296A JP 2006076967 A JP2006076967 A JP 2006076967A JP 2006076967 A JP2006076967 A JP 2006076967A JP 2007254296 A JP2007254296 A JP 2007254296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
algae
test
lawn
controlling agent
green
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006076967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4866635B2 (ja
Inventor
Takayuki Hatta
隆行 八田
Mihoko Kamoto
美穂子 加本
Takutaka Shigyo
拓宇 執行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience KK
Original Assignee
Bayer CropScience KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2006076967A priority Critical patent/JP4866635B2/ja
Application filed by Bayer CropScience KK filed Critical Bayer CropScience KK
Priority to KR1020087023498A priority patent/KR101374119B1/ko
Priority to AT07723078T priority patent/ATE469551T1/de
Priority to EP07723078A priority patent/EP1998618B1/en
Priority to CN2007800097397A priority patent/CN101404885B/zh
Priority to DE602007006925T priority patent/DE602007006925D1/de
Priority to AU2007229093A priority patent/AU2007229093A1/en
Priority to PCT/EP2007/001934 priority patent/WO2007107244A1/en
Publication of JP2007254296A publication Critical patent/JP2007254296A/ja
Priority to ZA200807933A priority patent/ZA200807933B/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP4866635B2 publication Critical patent/JP4866635B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • A01N47/14Di-thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Cultivation Of Seaweed (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】芝生に発生する藻類を防除するための薬剤を提供すること。
【解決手段】ジチオカーバメート化合物(例えばプロピネブ)を有効成分として含有することを特徴とする芝生に発生する藻類の防除剤。
【選択図】なし

Description

本発明は藻類防除剤に関する。さらに詳しくは、本発明は芝生に発生する藻類を防除するための薬剤に関する。
近年、ゴルフ場の特にパッティンググリーン上に種々の藻類が発生し、芝を弱らせるだけでなく美観を損ね、パッティングクオリティの低下をもたらすため、芝管理者にとって大きな問題になっている。藻類が発生するのは、グリーンのサンド化、芝の低刈り、少ない施肥管理などのスポーツターフとして必要なグリーン管理方法が原因とされている。しかし、これを防除する薬剤が極めて少ないというのが現状である。
パッティンググリーンに発生する藻類には緑藻類、藍藻類(シアノバクテリア)、黄緑色藻類、珪藻類などが挙げられるが、最も発生が多く被害も甚大なものは緑藻類と藍藻類である。
本発明者らは、上記課題を解決すべく研究を重ねた結果、今回、ジチオカーバメート化合物が芝生の植生中における藻類の発生を有効に抑制する効果を有することを見い出し、本発明を完成するに至った。
かくして、本発明は、ジチオカーバメート化合物を有効成分として含有することを特徴とする芝生に発生する藻類の防除剤を提供するものである。
本発明の防除剤は、藻類、特に、緑藻類、藍藻類等に対し、その発生前のみならず発生後の施用により優れた藻類防除効果を現わす。
本発明の防除剤において好適に使用されるジチオカーバメート化合物としては、プロピネブを挙げることができる。
本発明の防除剤は、強力な殺藻作用を示し、実際に、望ましからざる藻類を防除するために使用することができる。
本発明の薬剤を用いて防除しうる藻類の種類としては、特に限定されないが、本発明は芝生に発生する藻類の防除を目的とするものであるから、芝生に発生するすべての藻類が対象であり、具体的には、例えば、緑藻類、藍藻類、珪藻類等に属する藻類を挙げることができる。
本発明の防除剤は通常の製剤形態で使用することができる。そしてかかる形態としては、例えば、液剤、エマルジョン、水和剤、懸濁剤、粉剤、粒剤、マイクロカプセル等を挙げることができる。
これらの製剤はそれ自体既知の方法で調製することができ、例えば、ジチオカーバメート化合物を、展開剤、即ち、液体希釈剤又は担体、固体希釈剤又は担体、及び場合によってはさらに界面活性剤、即ち、乳化剤及び/又は分散剤と混合することによって調製することができる。
展開剤として水を用いる場合には、例えば、有機溶媒を補助溶媒として使用することも
できる。
液体希釈剤又は担体としては、一般に、芳香族炭化水素類(例えば、キシレン、トルエン、アルキルナフタレン等)、クロル化芳香族もしくはクロル化脂肪族炭化水素類(例えば、クロロベンゼン類、塩化エチレン類、塩化メチレン等)、脂肪族炭化水素類[例えば、シクロヘキサン等、パラフィン類(例えば鉱油留分等)]、アルコール類(例えば、ブタノール、グリコール等)及びそれらのエーテル、エステル等、ケトン類(例えば、アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等)、強極性溶媒(例えば、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等)、水などを挙げることができる。
固体希釈剤又は担体としては、例えば、粉砕天然鉱物(例えば、カオリン、クレー、タルク、チョーク、石英、アタパルガイド、モンモリロナイト、珪藻土等)、粉砕合成鉱物(例えば、高分散ケイ酸、アルミナ、ケイ酸塩等)を挙げることができる。
粒剤のための固体担体としては、例えば、粉砕且つ分別された岩石(例えば、方解石、大理石、軽石、海泡石、白雲石等)、無機又は有機物粉の合成粒、有機物質(例えば、おがくず、ココやしの実のから、とうもろこしの穂軸、タバコの茎等)の細粒体などを挙げることができる。
界面活性剤としては、例えば、リグニンスルホン酸塩、アルキルリン酸塩、脂肪酸塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸ホルマリン縮合物、ポリオキシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル硫酸塩、ポリオキシアルキレントリスチリルフェニルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマー硫酸塩、ジアルキルスルホサクシネート、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルスルホサクシネート塩、ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテルホスフェート塩等のアニオン系界面活性剤;ポリオキシアルキレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレン脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレントリスチリルフェニルエーテル、ポリオキシアルキレンアルキルアミン、ソルビタン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンソルビタンエステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマー、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックポリマーアルキルフェニルエーテル等のノニオン系界面活性剤;脂肪族アルキルベタイン、アルキルアンモニウム塩等の両性界面活性剤;アルキルピリジニウム塩、ポリエチレンポリアミン脂肪酸アミド等のカチオン系界面活性剤などを挙げることができる。
本発明の防除剤には、上記で例示した添加剤以外に、さらに、農薬補助剤として、例えば、ホワイトカーボン、着色剤などを配合することもできる。
本発明の防除剤の芝生への処理に際しての実際の使用形態における活性化合物の濃度は、実質的範囲内において変えることができるが、一般には10〜90重量%、好ましくは40〜80重量%の範囲内であることができる。
次に、実施例により、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれのみに限定されるべきものではない。
試験例1:藻類に対する防除試験
供試藻類
ベントグリーンに藻類が発生しているゴルフ場などから藻類を採取し、ポットで培養した後、各試験に供した。供試藻類は、緑藻類であるクレブソルミディウム、藍藻類であるフォルミディウム(糸状体)およびクロオコックス(単細胞)の3種類とした。
試験方法
10cm(直径)ポットに川砂と山土との混合土を約半量入れ、その上にシバ用目土(細砂)を入れた。生育した各藻類を水に懸濁し、その懸濁液をポット当たり9箇所にそれぞれ1mlづつスポット滴下し、2週間増殖させ、効果試験に供した。
供試薬剤としてのプロピネブ70%顆粒水和剤を所定の濃度になるように水で調製し、手動スプレーヤーにより1m当たり0.5L噴霧散布した。なお、試験規模は1区1ポット2反復とした。
効果の判定は薬剤散布の日から所定の日数後に達観により調査した。藻類発生程度は各接種スポットに発生するコロニーごとに以下の基準で指数評価し、その平均値から防除率を常法により算出した。
指数 0:ほぼコロニーは発生していない(消失している)、
1:コロニーは少し発生している(少し残っている)、
2:コロニーは明らかに発生している(残っているが散布時より拡大していな
い)、
3:コロニーは発生し、拡大している(散布時よりも拡大している)、
注、( )内はコロニーの発生後に薬剤散布した場合の試験の評価基準である
Figure 2007254296
Tx:散布X日後の処理区の平均指数、
To:散布前の処理区の平均指数、
Cx:散布X日後の無処理区の平均指数、
Co:散布前の無処理区の平均指数。
結果を第1表〜第3表に示す。
Figure 2007254296
Figure 2007254296
Figure 2007254296
試験例2:藻類に対する予防効果と残効性試験
試験方法
試験例1と同様のポット(藻類接種前)に所定濃度の薬剤を処理し、処理1日後および9日後にクロオコックスの懸濁液を接種した。接種14日後に藻類の発生程度を調査し、試験例1と同様にして防除率を求めた。その結果を第4表に示す。
Figure 2007254296

Claims (2)

  1. ジチオカーバメート化合物を有効成分として含有することを特徴とする芝生に発生する藻類の防除剤。
  2. ジチオカーバメート化合物がプロピネブである請求項1に記載の防除剤。
JP2006076967A 2006-03-20 2006-03-20 藻類防除剤 Expired - Fee Related JP4866635B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006076967A JP4866635B2 (ja) 2006-03-20 2006-03-20 藻類防除剤
AT07723078T ATE469551T1 (de) 2006-03-20 2007-03-07 Algen kontrollierende mittel
EP07723078A EP1998618B1 (en) 2006-03-20 2007-03-07 Algae-controlling agents
CN2007800097397A CN101404885B (zh) 2006-03-20 2007-03-07 藻类防治剂
KR1020087023498A KR101374119B1 (ko) 2006-03-20 2007-03-07 조류 방제제
DE602007006925T DE602007006925D1 (de) 2006-03-20 2007-03-07 Algen kontrollierende mittel
AU2007229093A AU2007229093A1 (en) 2006-03-20 2007-03-07 Algae-controlling agents
PCT/EP2007/001934 WO2007107244A1 (en) 2006-03-20 2007-03-07 Algae-controlling agents
ZA200807933A ZA200807933B (en) 2006-03-20 2008-09-16 Algae-controlling agents

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006076967A JP4866635B2 (ja) 2006-03-20 2006-03-20 藻類防除剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007254296A true JP2007254296A (ja) 2007-10-04
JP4866635B2 JP4866635B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=37964708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006076967A Expired - Fee Related JP4866635B2 (ja) 2006-03-20 2006-03-20 藻類防除剤

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1998618B1 (ja)
JP (1) JP4866635B2 (ja)
KR (1) KR101374119B1 (ja)
CN (1) CN101404885B (ja)
AT (1) ATE469551T1 (ja)
AU (1) AU2007229093A1 (ja)
DE (1) DE602007006925D1 (ja)
WO (1) WO2007107244A1 (ja)
ZA (1) ZA200807933B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015224190A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 バイエルクロップサイエンス株式会社 藻類の予防的または治療的防除方法並びにそれに使用する防除剤。

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107129A (ja) * 1974-02-10 1975-08-23
JPS50117920A (ja) * 1974-02-27 1975-09-16
JPS59212408A (ja) * 1983-05-16 1984-12-01 Tokyo Organ Chem Ind Ltd 工業用殺菌殺藻組成物
JPH0356407A (ja) * 1989-07-24 1991-03-12 Dainippon Ink & Chem Inc 芝生用藻類除去剤及び除去方法
JPH1112103A (ja) * 1997-05-28 1999-01-19 Rohm & Haas Co 徐放性組成物
JP2005289845A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nisso Green:Kk 芝生に発生する藻類の防除方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6251951B1 (en) 1994-12-30 2001-06-26 Proguard, Inc Use of flavonoid and aromatic aldehydes as pesticides
WO2002067679A1 (en) * 2001-02-19 2002-09-06 Basf Aktiengesellschaft Fungicidal mixtures
CN1257670C (zh) * 2003-07-15 2006-05-31 沈阳化工研究院 一种杀菌组合物及其应用

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50107129A (ja) * 1974-02-10 1975-08-23
JPS50117920A (ja) * 1974-02-27 1975-09-16
JPS59212408A (ja) * 1983-05-16 1984-12-01 Tokyo Organ Chem Ind Ltd 工業用殺菌殺藻組成物
JPH0356407A (ja) * 1989-07-24 1991-03-12 Dainippon Ink & Chem Inc 芝生用藻類除去剤及び除去方法
JPH1112103A (ja) * 1997-05-28 1999-01-19 Rohm & Haas Co 徐放性組成物
JP2005289845A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nisso Green:Kk 芝生に発生する藻類の防除方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015224190A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 バイエルクロップサイエンス株式会社 藻類の予防的または治療的防除方法並びにそれに使用する防除剤。

Also Published As

Publication number Publication date
JP4866635B2 (ja) 2012-02-01
KR20080105115A (ko) 2008-12-03
EP1998618B1 (en) 2010-06-02
AU2007229093A1 (en) 2007-09-27
WO2007107244A1 (en) 2007-09-27
DE602007006925D1 (de) 2010-07-15
ATE469551T1 (de) 2010-06-15
ZA200807933B (en) 2009-12-30
CN101404885B (zh) 2013-04-17
CN101404885A (zh) 2009-04-08
EP1998618A1 (en) 2008-12-10
KR101374119B1 (ko) 2014-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019529391A (ja) 線虫類を防除するためのフルオピラム含有製剤
CN1270609C (zh) 植物保护剂
CN1148120C (zh) 杀微生物剂
JP4866635B2 (ja) 藻類防除剤
JP3639316B2 (ja) 稲作における雑草類を防除するための除草剤組成物
CN1218637C (zh) 含氰菌胺杀菌剂、杀虫剂组合物
CN107711829A (zh) 一种防治水稻纹枯病的杀菌组合物及其应用方法
JP2007320904A (ja) 混合除草組成物
JP7049618B2 (ja) ラルストニア・ピッケティに属する新菌株及び該菌株を用いた微生物農薬
CN107318865A (zh) 克菌丹和呋吡菌胺复配的农药组合物
WO2018076667A1 (zh) 一种小麦田除草组合物及其应用
WO2017185558A1 (zh) 含有噻苯隆和超敏蛋白的植物生长调节剂组合物
JP4804706B2 (ja) 農園芸用殺菌剤組成物
CN1565182A (zh) 氟吗啉与烯肟菌酯及含有增效剂的杀菌组合物
CN1073802C (zh) 杀真菌活性组合物
JP2007112760A (ja) 農園芸用殺菌性混合組成物
JP2008308432A (ja) 植物生長調節剤
WO2011158216A1 (en) Method for protecting rice from being infected by fungi
WO1999043207A1 (fr) Agents antibacteriens/antifongiques industriels, algicides et agents anti-adhesion biologique contenant des benzylamines
CN105165863A (zh) 一种专用于红景天的除虫剂混合物及除草微乳剂
JP6849617B2 (ja) コケの成長に対して使用するためのコニオチリウム・ミニタンス(Coniothyrium minitans)
CN1565181A (zh) 氟吗啉与恶唑菌酮的杀菌组合物
CN1126450C (zh) 含有2-咪唑啉-5-酮的新的杀真菌剂组合物
CN1311633A (zh) 农药组合物
CN1871909A (zh) 植物保护剂

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110803

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111108

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4866635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350