JP2007246511A - ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 - Google Patents
ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007246511A JP2007246511A JP2007028978A JP2007028978A JP2007246511A JP 2007246511 A JP2007246511 A JP 2007246511A JP 2007028978 A JP2007028978 A JP 2007028978A JP 2007028978 A JP2007028978 A JP 2007028978A JP 2007246511 A JP2007246511 A JP 2007246511A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxidation
- reaction
- solution
- dialkylbenzene
- hydroperoxybenzene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】下記の工程を含み、酸化工程が複数の反応区分からなり、第一の反応区分の温度が全反応区分の平均温度よりも2.5℃以上高いジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法に係るものである。
酸化工程:ジアルキルベンゼンを含有する酸化原料液を酸化反応に付し、ジアルキルハイドロパーオキシベンゼン、未反応ジアルキルベンゼン及び副生ハイドロパーオキシベンゼン類を含むpH9〜12の酸化反応液を得る
水溶液抽出工程:酸化反応液をアルカリ水溶液を用いて抽出し、ジアルキルハイドロパーオキシベンゼン、副生ハイドロパーオキシベンゼン類を主として含む水層とジアルキルベンゼンを含む油層を得る
リサイクル工程:水溶液抽出工程で得られた油層の少なくとも一部を循環オイルとして前記酸化工程にリサイクル供給する
【選択図】なし
Description
酸化工程:ジアルキルベンゼンを含有する酸化原料液を酸化反応に付し、ジアルキルハイドロパーオキシベンゼン、未反応ジアルキルベンゼン及び副生ハイドロパーオキシベンゼン類を含有するpH9〜12の酸化反応液を得る工程
水溶液抽出工程:酸化反応液をアルカリ水溶液を用いる抽出に付し、ジアルキルハイドロパーオキシベンゼン、副生ハイドロパーオキシベンゼン類を主として含有する水層並びにジアルキルベンゼンを主として含有する油層を得る工程
リサイクル工程:水溶液抽出工程で得られた油層の少なくとも一部を循環オイルとして前記酸化工程にリサイクル供給する工程
また、酸化工程にリサイクルされる循環オイル量を増加させることができ、この操作により、酸化反応器へリサイクルされるMDC濃度を増大させることが可能により、反応速度を上昇させることができる。
実施例1
3基の酸化反応器が直列に配置された酸化工程(反応区分数=3)を用いた。第一反応器へリサイクル成分を含む酸化原料油(DHPO:0.5重量%、MHPO:42.0重量%、MDC:24.7重量%を含む)を毎時67容量部連続的に供給し、反応器出口の酸素濃度が5%になるように空気供給量を制御し、各塔の平均温度が88.5℃(第一反応器温度92.0℃、第二反応器温度90.5℃、第三反応器温度83.0℃)、0.3MPa、水分3〜4重量%、pH9〜11に調整し、滞留時間10時間にて酸化反応させた。この酸化反応溶液にフレッシュMDCを毎時5容量部連続供給し、分離水を除去した。ここで得た分離水を、洗浄水として使用した。また、分液後の酸化反応溶液から目的反応生成物であるDHPO等を分離するため、アルカリ抽出工程において7重量%水酸化ナトリウム水溶液で抽出し、DHPOを含む水酸化ナトリウム水溶液を得た。苛性で抽出した後の酸化反応溶液は、酸化工程にリサイクル供給する前に洗浄水(酸化分離水)と混合し、分液後、ほとんどリサイクルして使用した。
次にDHPOを含む水酸化ナトリウム水溶液から目的反応生成物であるDHPO等を分離するため、メチルイソブチルケトン抽出工程において、メチルイソブチルケトン(以下「MIBK」)で抽出し、DHPOを含むMIBK溶液を得た。その結果、毎時5.09容量部のDHPOが得られた。収率は、74.5%となった。
酸化反応器へリサイクル成分を含む酸化原料油(DHPO:0.2重量%、MHPO:38.7重量%、MDC:24.5重量%を含む)を毎時72容量部連続的に供給したこと及び平均反応温度を86.8℃(第一反応器温度85.5℃、第二反応器温度87.5℃、第三反応器温度87.5℃)にした以外は実施例1と同様の反応を行った。その結果、毎時3.16容量部のDHPOが得られた。収率は、66.1%となった。
Claims (6)
- ジアルキルベンゼンの液相酸化によるジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法において、下記の工程を含み、酸化工程が複数の反応区分からなり、第一の反応区分の温度が全反応区分の平均温度よりも2.5℃以上高いジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法。
酸化工程:ジアルキルベンゼンを含有する酸化原料液を酸化反応に付し、ジアルキルハイドロパーオキシベンゼン、未反応ジアルキルベンゼン及び副生ハイドロパーオキシベンゼン類を含有するpH9〜12の酸化反応液を得る工程
水溶液抽出工程:酸化反応液をアルカリ水溶液を用いる抽出に付し、ジアルキルハイドロパーオキシベンゼン、副生ハイドロパーオキシベンゼン類を主として含有する水層並びにジアルキルベンゼンを主として含有する油層を得る工程
リサイクル工程:水溶液抽出工程で得られた油層の少なくとも一部を循環オイルとして前記酸化工程にリサイクル供給する工程 - 上記循環オイルを酸化工程前に洗浄水と接触し、分液した後に酸化工程へ供給する請求項1記載の製造方法。
- ジアルキルベンゼンがジイソプロピルベンゼンであり、ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンがジイソプロピルハイドロパーオキシベンゼンである請求項1記載の製造方法。
- ジイソプロピルベンゼンがメタジイソプロピルベンゼンであり、ジイソプロピルハイドロパーオキシベンゼンがメタジイソプロピルハイドロパーオキシベンゼンである請求項1記載の製造方法。
- 洗浄水が酸化反応液を分液した後の分液水である請求項1記載の製造方法。
- 水溶液抽出のアルカリ水溶液が水酸化ナトリウム水溶液である請求項1記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007028978A JP5076529B2 (ja) | 2006-02-16 | 2007-02-08 | ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006039066 | 2006-02-16 | ||
JP2006039066 | 2006-02-16 | ||
JP2007028978A JP5076529B2 (ja) | 2006-02-16 | 2007-02-08 | ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007246511A true JP2007246511A (ja) | 2007-09-27 |
JP5076529B2 JP5076529B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=38591175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007028978A Expired - Fee Related JP5076529B2 (ja) | 2006-02-16 | 2007-02-08 | ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5076529B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011021661A1 (ja) | 2009-08-19 | 2011-02-24 | 住友化学株式会社 | 水溶性物質を含む水溶液の取り扱い方法、アルキルベンゼンヒドロペルオキシド類の製造方法およびヒドロキシベンゼン類の製造方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63218656A (ja) * | 1987-03-06 | 1988-09-12 | Sumitomo Chem Co Ltd | シメンヒドロ過酸化物の連続製造法 |
JP2000302752A (ja) * | 1999-04-23 | 2000-10-31 | Mitsui Chemicals Inc | ヒドロペルオキシド類の製造方法 |
JP2001348373A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Sumitomo Chem Co Ltd | ジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法 |
JP2002322146A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-08 | Sumitomo Chem Co Ltd | ヒドロペルオキシド類の製造方法 |
JP2005162710A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Sumitomo Chemical Co Ltd | ジイソプロピルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 |
-
2007
- 2007-02-08 JP JP2007028978A patent/JP5076529B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63218656A (ja) * | 1987-03-06 | 1988-09-12 | Sumitomo Chem Co Ltd | シメンヒドロ過酸化物の連続製造法 |
JP2000302752A (ja) * | 1999-04-23 | 2000-10-31 | Mitsui Chemicals Inc | ヒドロペルオキシド類の製造方法 |
JP2001348373A (ja) * | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Sumitomo Chem Co Ltd | ジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法 |
JP2002322146A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-08 | Sumitomo Chem Co Ltd | ヒドロペルオキシド類の製造方法 |
JP2005162710A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Sumitomo Chemical Co Ltd | ジイソプロピルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011021661A1 (ja) | 2009-08-19 | 2011-02-24 | 住友化学株式会社 | 水溶性物質を含む水溶液の取り扱い方法、アルキルベンゼンヒドロペルオキシド類の製造方法およびヒドロキシベンゼン類の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5076529B2 (ja) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW200422287A (en) | Process for producing phenol and methyl ethyl ketone | |
JP4713642B2 (ja) | クメンヒドロペルオキシドの分解 | |
JP3769050B2 (ja) | フェノールの製造方法 | |
JP4368376B2 (ja) | ヒドロパーオキシド含有酸化混合物の開裂方法 | |
JP3864558B2 (ja) | 二価フェノールの製法及びその製造装置 | |
KR20000048219A (ko) | 쿠멘 하이드로퍼옥사이드의 산 촉매화 분리에 의한 페놀및 아세톤의 제조방법 | |
JP5076529B2 (ja) | ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 | |
US8975444B2 (en) | Cumene oxidation | |
US20080214873A1 (en) | Method for the production of phenol and acetone | |
US20240246907A1 (en) | Production equipment and production method for cumene hydroperoxide | |
TW200800873A (en) | Method for producing phenol | |
WO2007094504A1 (ja) | ジアルキルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 | |
JPH1059886A (ja) | ヒドロキシ芳香族化合物の製造方法 | |
US8003827B2 (en) | Method for producing phenol and acetone | |
US10130896B2 (en) | Process for purifying hydrocarbons | |
WO2011021661A1 (ja) | 水溶性物質を含む水溶液の取り扱い方法、アルキルベンゼンヒドロペルオキシド類の製造方法およびヒドロキシベンゼン類の製造方法 | |
JP3860820B2 (ja) | 3,3’,5,5’−テトラアルキル−4,4’−ビフェノールの製造方法 | |
JPH0112737B2 (ja) | ||
JP2005162710A (ja) | ジイソプロピルハイドロパーオキシベンゼンの製造方法 | |
JP6816724B2 (ja) | ケトン及び/又はアルコールの製造方法及びそのシステム | |
JPS6342619B2 (ja) | ||
JP3931714B2 (ja) | タールの処理方法 | |
JPH05229972A (ja) | フェノール及びメチルエチルケトンの製造方法 | |
JP2007084445A (ja) | 1,3−ジ−(2−ヒドロペルオキシ−2−プロピル)−ベンゼンの製造方法 | |
JP2015528494A (ja) | 精製残留物からのトリメチロールプロパンの回収 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080204 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080516 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |