JP2007241281A - 広視野角液晶ディスプレイ - Google Patents

広視野角液晶ディスプレイ Download PDF

Info

Publication number
JP2007241281A
JP2007241281A JP2007052391A JP2007052391A JP2007241281A JP 2007241281 A JP2007241281 A JP 2007241281A JP 2007052391 A JP2007052391 A JP 2007052391A JP 2007052391 A JP2007052391 A JP 2007052391A JP 2007241281 A JP2007241281 A JP 2007241281A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate structure
alignment
lcd panel
substrate
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007052391A
Other languages
English (en)
Inventor
Dai-Liang Ting
岱良 丁
Lisen Chuang
立聖 莊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TPO Displays Corp
Original Assignee
Toppoly Optoelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppoly Optoelectronics Corp filed Critical Toppoly Optoelectronics Corp
Publication of JP2007241281A publication Critical patent/JP2007241281A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/13378Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation
    • G02F1/133784Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by treatment of the surface, e.g. embossing, rubbing or light irradiation by rubbing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133773Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers the alignment material or treatment being different for the two opposite substrates

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 広範囲の垂直視野角で高コントラストを提供するLCDパネルを提供する。
【解決手段】 複数の第1配向溝が提供された第1配向層を含む第1基板構造、前記第1基板構造に相対し、複数の第2配向溝が提供された第2配向層を含む第2基板構造、および前記第1基板構造と前記第2基板構造の間に配置された液晶層を含み、前記第1配向溝は、前記表示領域の一端に平行した軸に近い角度で配向され、前記第2配向溝は、前記第1配向溝に直交して配向される長方形の表示領域を定義するLCDパネル。
【選択図】 図5

Description

本発明は、液晶ディスプレイに関し、特に、その光軸の新しい配置を用いて広範囲の視野角を提供する液晶ディスプレイに関するものである。
液晶ディスプレイ(LCD)パネルは、一般的にテレビのディスプレイ、コンピューターディスプレイ、携帯用電子機器(例えば、携帯電話、PDAなど)に用いられる薄型のディスプレイ技術である。一般のLCDパネルは、2つのガラス板で支持された、液晶セルを作る2つの薄型透明配向層の間に含まれた偏光液晶層で構成される。LCDパネル、特に、ねじれネマティック(TN)LCDパネルの製造中、配向層の内側表面は、ビロード布で覆われたローラーによってラビングされ、微細な平行溝を形成する。これらの微細溝は、溝と同じ方向になるように液晶分子の長軸を揃えるのを助ける。次に、2つの配向層は、それらの溝方向が互いに垂直になるように配置され、液晶分子の配向を全らせんの中に徐々にねじれさせる。液晶分子がこの90°のねじれネマティック状態になった時、液晶層を通過するどの偏光した光線も、その偏光を約90°で回転させている。よって、それらの偏光軸が互いに垂直に配置されたガラス板の外側に2つの偏光子が設置され、その隣接した配向層のラビング方向にそれぞれ平行した時、1つの偏光子に通過するどの光線も液晶分子のらせん配列に沿って90°、方向を変えられて、光を第2偏光子に通過させることができる。電界が液晶分子に供給された時、それらが光の位相角を再び回転させることができないように、分子はそれら自身を再配列し、1つの偏光子に通過するどの光線も第2偏光子によってブロックされるようになる。
これまで、従来のLCDパネルで表示された画像は、パネルに対して異なる視野角で、視る者に異なる画像品質(例えば、コントラスト比)があるように見られた。LCDディスプレイは、例えば、TVのディスプレイで言えば、ディスプレイの真前の視点からのみ、表示された画像を見るのでなく、例えば、視る者が座っている位置での水平面に沿って、ディスプレイに斜めの角度の視点から見られるように、視る者に対応する設計をする努力がなされている。例えば、コンピューターディスプレイなどのいくつかのアプリケーションでは、水平面と垂直面の両方のさまざまな視野角で表示されている画像が見れるように、視る者に対応することが望ましい。よって、広範囲の視野角が望ましい。また、単一視点からのディスプレイの全領域の視る者の範囲(observers’ coverage)のアプリケーションでは、ディスプレイに対してかなり異なる視野角を形成する。例えば、視る者がディスプレイの近くに座り、またはディスプレイがかなり大きい時、ディスプレイは、より広範囲の視野角を単一視点に提供し、ディスプレイ全体(例えば、ディスプレイの左、右と中心)のさまざまな位置で認識された画質の変化を防ぐ。携帯用ディスプレイでは、それらは、通常、小型であるが、水平面(例えば、垂直面で)であるよりむしろ、しばしば面の境界角で視る者の前に位置される。よって、LCDパネルを用いた携帯用デバイスも広範囲の垂直視野角全体で望ましい表示特性を備えなければならない。
ねじれネマティック(TN)LCDの1つの問題は、液晶セルが通過光線に複屈折効果を生じさせ、通過光線の色を変え、白黒の表示特性の問題を引き起こす可能性があることである。ねじれネマティック(TN)LCDのもう1つの問題は、液晶分子100が配向層228に対して平らな状態になく、図1に示すように、水平方向から2°〜6°の間のプレチルト角でわずか上に向いていることである。このプレチルト角は、ディスプレイの適切な機能のために重要だが、表示された画像のコントラストを、視る者の視野角によっても大きく変えさせる。よって、偏光子とガラス板の間に設置されるさまざまなタイプの光学補償フィルムが提供され、黒、白色の特性を改善して、視野角依存性の問題を減少する。
従来のねじれネマティック(TN)LCDセル200が図2と図3に概略的に表されている。前部と背部配向層220と230の微細溝210と212は、 前部層220(視る者に面して)の溝210が画面のX軸に対して約45°に向けられ、後部層230の溝212が画面のX軸に対して約−45°に向けられる方式で形成される。図3に示すように、これらの斜め溝方向214は、液晶分子100の水平方向A(X軸に対して)を45°から−45°に変えさせる。この斜め方向214は、表示された画像に、通常操作中の画面の左側と右側の間でバランスのとれた輝度のレベルを持たせる。しかし、この斜め方向214は、特に、表示された画像がディスプレイの左、右、上と、下側からの視野角で見られた時、劣った画像コントラスト比ともなる。視野角が増し、水平面の特定の角度を越えた時、明るい画素が暗くなり、暗い画素が明るくなるグレースケール反転の現象が現れる可能性があり、表示された画像を不鮮明にする可能性がある。
視野角とそれに関係する画像特性の説明を容易にするために、図4に示される座標変換は、長方形の表示領域を定義するLCDパネルに対応して用いられる。ディスプレイ領域のX軸と“下”端は、視る者の視野と平行する。Z軸は、表面法線であり、LCDパネルに表示された画像は、その“上”方向(Y軸)がθ=90°を有する。“上”方向とZ軸で形成された面は、垂直面300である。光線がパネルから放射される側は、“前”側とされ、光線がパネルに入射する側は、“後”側(図示しない)とされる。
図11aは、中間層(すなわち、液晶層の厚さの中間層)の場所におけるコントラスト比対視野角の分布であり、その場所の中心に置かれた半球状ドメインの全位置からの視野のコントラスト比を実質的に表している。円500は、円の中心から外側に広がる視野角の座標を表している。陰影領域は、コントラスト比の値を表している。図11aに示される特定例では、真黒領域502は、対応する視野角と視点での50より大きいコントラスト比の値を表している。灰色領域504は、対応する視野角と視点での50より小さいコントラスト比の値を表している。斜線領域506は、対応する視野角と視点でのグレースケール反転を表している。液晶508の方向は、液晶層の中間部にあり、図11aに概略的に表されている。
図11aの分布によって表された従来のLCDパネルは、パネルの左、右と、上側の視点では、ディスプレイのコントラスト比が法線からディスプレイ(しなわち、Z方向)の約40度を越える視野角で大きく減少することが認められている。また、パネルの下側の視点では、グレースケール反転は、法線から約40度を越える視野角で存在する。しかし、これまで、上述の問題にもかかわらず、コントラスト比の特性(すなわち、垂直軸に水平面の視野角で)の左右対称でバランスをとりたいために、従来のLCDパネルは、斜めに配向した溝の配向層を構成し続けている。
LCDパネルのディスプレイのサイズが大きくなり、且つ、それらが大きな視野角で見られるディスプレイで操作される、より電子的な、携帯用デバイスにされるにつれ、コントラスト比とグレースケール反転の問題は、より目立つようになる。よって、広範囲の垂直視野角で高コントラストを提供するLCDパネルが必要とされる。
広範囲の垂直視野角で高コントラストを提供するLCDパネルを提供する。
本発明は、コントラスト比が向上された水平視野角の範囲を拡張、グレースケール反転の影響が減少された垂直視野角の範囲を拡張する光学特性を有する、新しい基板構造を有するLCDパネルに関する。本発明の1つの態様では、基板構造は、表示領域の一端に平行した軸に近い角度で配向された複数の第1配向溝が提供された配向層を含む。1つの実施例では、角度は、表示領域の端に対して+20°〜−20°に変動する。もう1つの実施例では、角度は、表示パネルの端に対して実質的に0°である。LCDパネルは、互いに相対する第1と第2基板構造を含み、表示領域の一端に平行した軸に近い角度で配向された配向溝を含む新しい配向層をそれぞれ有する。2つの基板構造の配向溝は互いに直交する。
本発明によれば、コントラスト比が向上された水平視野角の範囲を拡張し、グレースケール反転の影響が減少された垂直視野角の範囲を延伸する光学特性を有する、新しい基板構造を有するLCDパネルに導くことで、広視野角の液晶ディスプレイを提供することができる。
本発明についての目的、特徴、長所が一層明確に理解されるよう、以下に実施形態を例示し、図面を参照にしながら、詳細に説明する。
限定することなく例示の目的で、本発明は、画像が表示される(すなわち、液晶が配列され制御され、入力画像データに従って画像を表示する領域)一般的に長方形の表示領域を定義するLCDパネルを有し、更に、一般的に長方形の平面構造を有するLCDパネルを有するフラットパネルディスプレイに関連して説明する。下記の説明よりわかるように、LCDパネルの平面領域の実際の形は、実際の表示領域ほど重要でない可能性がある。例えば、平面領域は、楕円形であることができるが、表示可能な領域は長方形であることができる。また、表示領域の実際の可視領域は、表示領域の一部を視る者の視野から遮る可能性があるハウジング、フレーム、ブラケット、またはその他の構造によって、異なる可能性がある。例えば、長方形の表示領域は、その周囲の部分を覆うフレームを有し、楕円領域の可視領域を減らす可能性がある。注意するのは、LCDパネルは、横方向の状態で構成され、用いられるように説明されるが、水平端が垂直端より短い縦方向の状態でデバイスが構成され、用いられる時でも、同じ結果が得られることができる。
配向の構造と配列は、少なくとも水平面でより広範囲の視野角を提供、および/または垂直面に沿ってグレースケール反転の影響を減少する。本開示中、図4に示される座標変換は、ディスプレイ領域のX軸と“下”端が視る者の視野と平行する長方形のディスプレイに対応して用いられる。Z軸は、表面法線であり、LCDパネルに表示された画像は、その“上”方向(Y軸)がθ=90°を有する。“上”方向とZ軸で形成された面は、垂直面300である。光線がパネルから放射される側は、“前”側とされ、光線がパネル(透過型LCDパネルの場合)に入射する側は、“後”側(図示しない)とされる。本発明に基づいて、新しいLCDパネルは、一対の配向層を用い、1つの層の微細溝がX軸に近い角度に位置し、第2の層の溝が垂直のY軸に近い角度に位置する。
図5に示される本発明の1つの実施例では、フラットパネル10は、“後”と “前”透明基板構造16と18によって挟まれた液晶層12を含む。“後”透明基板構造16は、先ず、例えば、インジウムスズ(ITO)酸化物の透明導電材料22を“後”ガラス基板20の表面上に堆積することによって製造されることができる。ITO22は、従来のプロセスを用いて洗浄されてエッチングされ、後電極のアレイを形成し、ディスプレイの駆動回路(図5に図示しない)より電気的接続を提供し、パネル10の各画素を定義する。アクティブマトリクスのLCDディスプレイでは、例えば、アモルファスまたは多結晶シリコンのいずれかに基づいた薄膜トランジスタ32の画素スイッチング素子が各画素の位置で、基板の上に形成される。保護層24は、回路を保護するために堆積されることができる。薄膜配向層26は、通常、例えばポリイミドなどのポリマーでできており、移されて“後”基板構造16の上で硬化される。下記に更に述べるように、配向溝は、本発明に基づいて配向層26の上に形成される。
図5に示すように、“前”透明基板構造18は、従来のさまざまなプリント技術を用いた“前”ガラス基板40に提供されるカラーフィルター52から成る。次に、ITO42の層がカラーフィルター上に堆積され、エッチングされて“前”電極を形成する。保護層44は、ITO上に堆積され、“前”電極を保護することができる。下記に更に述べるように、配向層46は、本発明に基づいてこの選択的な保護層44上に形成され、微細溝(図示しない)は、“後”基板構造16の上に形成された微細溝の方向に垂直な方向で形成される。
シーラント54は、小さな開孔を残して基板の1つの周辺に沿って供給され、プリベークされてシーラントを安定させる。極小のガラスまたはプラスチック玉62は、基板の1つの上に散布され、スペーサとして機能する。2つの基板構造16と18は、位置付けされて互いに固定されることで、各基板の配向層の微細溝(図示しない)が互いに直交したままである。シーラント54は、硬化され、液晶材料12が裏込め圧力(backfill pressure)によって小さな開孔を通して基板の間に注入される。続いて、密閉され、液晶材料12を密封する。
“後”と “前”光学補償フィルム28と48は、液晶材料12の複屈折特性を相殺する。補償フィルム28と48は、有機フィルムからできており、2つの軸に沿って伸ばされ、負の複屈折性膜を作り、最も近い配向層の配向に一致して、その負の複屈折特性がねじれネマティックの液晶分子セルの正の複屈折特性を相殺することができる。従来の積層プロセスを用いて、“前”光学補償フィルム48が提供されることで、屈折率楕円体の方向が“前”配向層46の微細溝の方向と同じ方向にあることができる。“後”補償フィルム28も提供されることで、その屈折率楕円体の方向が“後”配向層26の微細溝の方向と同じ方向にあることができる。
偏光子30と50は、従来の積層プロセスを用いて、ガラス基板20と40の前と後に提供される。偏光子30と50は、染料、またはヨウ素含浸したポリマーフィルムから成り、1つの軸に伸ばされ、フィルムと光ドーパント(optical dopants)の両方を同じ方向に向け、特定方向に偏光した光のみを通過させる。図6に示すように、“後”偏光子30は、その偏光軸130が“後”配向層26の微細溝の方向126と同じ方向を有し、X軸に対して90°をなしている。一方、“前”偏光子50は、その偏光軸150がX軸に対して180°をなし、“前”配向層46の微細溝の方向146に一致する。偏光子30と50の偏光軸130と150、補償フィルム28と48の屈折率楕円体方向128と148と、微細溝方向126と146は、2つの光学軸120と140を形成するように配置される。2つの光学軸120と140の直交配置は、液晶層がねじれネマティック状態の時に、偏光した光線を液晶層に通過させて“前”偏光子50も通過させる。電圧がディスプレイ駆動回路70から液晶層12に提供された時、液晶分子は、それらのねじれパターンをまっすぐに伸ばす。それらを通過する光線の位相角を回転することができないことから、偏光した光線は、同じ偏光状態のままであり、続いて“前”偏光子50によってブロックされる。
図5に示すように、例えば、小型の冷陰極蛍光管、発光ダイオードアレイ、またはその他のプラズマベース、または非プラズマベースの光源からなるバックライト60の光源は、LCDパネル(透過型LCDパネルの場合)の後部より光を供給するように用いられる。導光板64は、蛍光管60からLCDの後に光を均一に供給するように用いられる。また、光源は、エッジ型(edge−lit)LCDパネルの場合のように、導光板の端に配置されることができる。
図5は、1つの画素に対応する構成を表し、明確さを維持しているが、当業者にはよくわかるように、その構成は、LCDパネルの表面を覆う複数の画素アレイを形成するように変更されることができる。図10に示すように、電子デバイス110(PDA、携帯電話、テレビ、表示モニタ、携帯用コンピュータ、冷蔵庫などの1つであることができる)は、本発明の1つの実施例に基づいた新しい発明のLCDパネル10を含む。パネル10は、上述の構造によって定義されることができる画素アレイを含む。電子デバイス110は、当技術分野で周知の構成部品である、キーとボタン(ブロック116に図示される)などのユーザー入力インターフェース、LCDパネル10への画像データを管理するコントローラ(ブロック112に図示される)などの画像データ制御電子機器、プロセッサ、A/Dコンバータ、記憶装置、データ保存装置など(ブロック118に総合的に図示される)を含むことができる電子デバイス110に特有する電子機器と、電力供給、バッテリー、または外部電源のバッテリーまたは差込み口(ブロック114に図示される)などの電源を適合するハウジング内に更に含むことができる。
微細溝の形態を制御する要素は、速度、圧力と、ビロード布のタイプと方向だけでなくローラーのストローク数を含む。図6に示す実施例に基づいて、配向層26と46の微細溝方向126と146は、“後”配向層26の微細溝の方向126が、X軸に対して約90°で向けられる形で形成される。または長方形の表示領域の場合、ディスプレイの端にほぼ平行して向けられる形で形成され、更に、図解の実施例のような長方形の平面基板構造の場合、長方形の基板構造16の1つの端にほぼ平行して向けられる形で形成される。“前”配向層46は、その微細溝の方向146がX軸に対して約180°で向けられる形で形成され、または長方形の表示領域の端に、または長方形の平面基板構造の端にほぼ平行して向けられる形で形成される。図7に示すように、この直交の溝方向は、液晶分子100の水平配向Bをそろえるのを助け、X軸に対して180°から90°に“ねじる”。上述の特定の実施例の長方形のパネル10では、配向層26と46の液晶配向溝は、対応する長方形の配向層26と46、および/または基板構造16と18の端にほぼ平行し、配向層26と46上の溝の配向は、この実施例では互いに直交する。注意するのは、“前”配向層の溝方向は、0°、90°、または−90°にあることができ、“後”配向層の溝方向は、−90°、0°、または90°にあることができ、それぞれ同じ効果を有する。
図11bは、本発明のLCDパネル10の中間層の場所におけるコントラスト比対視野角の分布であり、その場所の中心に置かれた半球状ドメインの全位置からの視野のコントラスト比を実質的に表している。図11aのケースのように、円500は、円の中心から外側に広がる視野角の座標を表している。陰影領域は、コントラスト比の値を表している。真黒領域512は、対応する視野角と視点での50より大きいコントラスト比の値を表している。灰色領域514は、対応する視野角と視点での50より小さいコントラスト比の値を表している。斜線領域516は、対応する視野角と視点でのグレースケール反転を表している。液晶518の方向は、液晶層の中間部にあり、図11bに概略的に表されている。
本発明に基づいての利点の1つは、従来のLCD装置に存在するグレースケール反転が垂直面300(図4に定義されるように)から45°でシフトされることである。これは、グレースケール反転のディスプレイを視野の4分の1のみにし(例えば、視野の4分の1右上)、残りの視野を少なくとも10より高いコントラスト比のままにする。図11bに示された例に基づいてのコントラスト比は、上、下、左と、右からの視野で約80である。
0°と90°で配向層をラビングするもう1つの利点は、一般的にガラス基板の水平または垂直端312のいずれかに平行に配向された透明基板の構造に存在する隆起構造と接触するのを防ぐことである。図8aと8bを参照下さい。従来の基板構造216、218を表している。仮に、ラビング操作が、隆起構造310が作られた後に起こった場合、隆起構造310に近い領域314は、微細溝を形成するローラー430と十分な接触を持たない可能性がある。領域314の微細溝の欠如は、光漏れなどのラビング欠陥を生じ、ラビング方向Cが隆起構造310に45°の時、増幅される。しかし、図9aと9bを参照すると、隆起構造310に対して0°または90°のいずれかの新しいラビング方向Dを用いると、ローラー330の端320が、従来技術のプロセスで隆起構造310によって保護された隆起構造310に近い領域に微細溝を形成することができることから、ラビング欠陥を最小限に抑える。
本発明のもう1つの利点は、同じサイズの基板では、基板(16、18)に平行して溝をラビングすることで、用いられるローラー330は、ローラー430より幅を狭くする(すなわち、軸の長さが短い)ことができる。これは、より大きな基板を現在使用中の現存のローラーを用いて形成することを可能にし、より大きなLCDパネル、またはより小さなLCDパネルを製造し、よって、製造の処理能力を向上させる。
本発明の1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”偏光子で定義される、その“後”光軸、配向層、補償層がX軸に対して−20°〜+20°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して+70°〜+110°の間で変動することができるように構成される。もう1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”光軸がX軸に対して+70°〜+110°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して+160°〜+200°の間で変動することができるように構成される。またもう1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”光軸がX軸に対して+160°〜+200°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して+250°〜+290°の間で変動することができるように構成される。またもう1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”光軸がX軸に対して+250°〜+290°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して−20°〜+20°の間で変動することができるように構成される。
本発明の1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”偏光子で定義される、その“後”光軸、配向層、補償層がX軸に対して+70°〜110°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して−20°〜+20°の間で変動することができるように構成される。またもう1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”光軸がX軸に対して+160°〜+200°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して+70°〜+110°の間で変動することができるように構成される。またもう1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”光軸がX軸に対して+250°〜+290°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して+160°〜+200°の間で変動することができるように構成される。またもう1つの実施例では、LCDパネルは、その“後”光軸がX軸に対して−20°〜+20°の間で変動することができ、その“前”光軸がX軸に対して+250°〜+290°の間で変動することができるように構成される。
上述の実施例は、回転ドラムの周囲に巻かれたビロード布で配向層の表面に をラビングして、微細な平行溝を形成することを含んでいるが、当業者にはよくわかるように、その他の微細溝の形成プロセスで置き換えることも可能である。例えば、微細溝は、既知荷重がビロード布で覆われ、制御された均一の速度で基板全体にかけられる荷重(load)ラビング技術を用いて形成されることができる。または、溝は、物理的金型を用いて形成されることができる。また、偏光した光線の液晶の光誘起配向などの補助配向プロセスは、液晶分子のより均一な配向を形成するのに用いられることができる。
本発明の実施例は、アクティブマトリクス型LCDパネルを説明しているが、当業者にはよくわかるように、本発明で用いられた新しい設計をパッシブマトリクス型LCDパネルに提供することもできる。
以上、本発明の好適な実施例を例示したが、これは本発明を限定するものではなく、本発明の精神及び範囲を逸脱しない限りにおいては、当業者であれば行い得る少々の変更や修飾を付加することは可能である。従って、本発明が保護を請求する範囲は、特許請求の範囲を基準とする。
配向層の表面に対して液晶分子のプレチルト角を表している斜視図である。 従来のLCDパネルの水平軸に対して、配向層のラビングと微細溝の方向を表している斜視図である。 従来のLCDパネルの水平軸に対して、ねじれネマティック状態の液晶分子の位置を表している斜視図である。 本発明の説明に用いられる垂直面と命名変換を定義する斜視図である。 本発明の実施例に基づいた液晶ディスプレイパネルの断面図である。 本発明の1つの実施例に基づいた2つの光学軸を作る配向層、補償層と、光学偏光フィルムを表している概略図である。明瞭にするために、光学軸に関係していないガラス基板と構成部品は省略される。 本発明の実施例に基づいた配向層の水平軸に対して、ねじれネマティック状態の液晶分子の新しい配置を表している斜視図である。 基板上の隆起構造に対して45°のラビング方向のローラーによって、配向層の上に形成されている微細溝の従来技術を表している基板の上面図である。 図8aの基板の側面図であり、バフ方向が隆起構造に対して45°の時、隆起構造によってローラーから保護されている基板の表面を表している。 本発明の1つの実施例に基づいた、基板上の隆起構造に対して0°のラビング方向のローラーによって、配向層の上に形成されている微細溝を表している基板の上面図である。 図9aの基板の側面図であり、隆起構造によって予め保護された基板の表面にローラーによって形成されている微細溝を表している。 本発明の1つの実施例に基づいた本発明の新しいLCDパネルを含む電子装置の概略図である。 従来のLCDパネルの中間層の場所における視点のコントラスト比対視野角の分布概略図である。 本発明の1つの実施例に基づいたLCDパネルの中間層の場所における視点のコントラスト比対視野角の分布概略図である。
符号の説明
100 液晶分子
228 配向層
200 ねじれネマティック(TN)LCD
212 微細溝
214 斜め溝方向
210 微細溝
220 前部配向層
230 背部配向層
300 垂直面
10 フラットパネル
12 液晶層
16 “後”透明基板構造
18 “前”透明基板構造
20 “後”ガラス基板
22 透明導電材料
24 保護層
26 “後”配向層
28 “後”光学補償フィルム
30 “後”偏光子
32 薄膜トランジスタ
40 “前”ガラス基板
42 ITO
44 保護層
46 “前”配向層
48 “前”光学補償フィルム
50 “前”偏光子
52 カラーフィルター
54 シーラント
60 バックライト
62 極小のガラスまたはプラスチック玉
64 導光板
70 ディスプレイ駆動回路
120 光学軸
126 微細溝の方向
128 屈折率楕円体方向
130 偏光軸
140 光学軸
146 微細溝の方向
148 屈折率楕円体方向
150 偏光軸
216 基板構造
218 基板構造
310 隆起構造
312 水平または垂直端
314 領域
320 端
330 ローラー
430 ローラー
C、D ラビング方向
500 円
502 真黒領域
504 灰色領域
506 斜線領域
508 液晶
512 真黒領域
514 灰色領域
516 斜線領域
518 液晶

Claims (11)

  1. 複数の第1配向溝が提供された第1配向層を含む第1基板構造、
    前記第1基板構造に相対し、複数の第2配向溝を有する第2配向層を含む第2基板構造、および
    前記第1基板構造と前記第2基板構造の間に配置された液晶層を含み、
    前記第1配向溝は、前記表示領域の一端に平行した軸に近い角度で配向され、前記第2配向溝は、前記第1配向溝に直交して配向される長方形の表示領域を定義するLCDパネル。
  2. 前記角度は、前記一端に対して+20°〜−20°の範囲である請求項1に記載のLCDパネル。
  3. 前記角度は、前記一端に対して実質的に0°である請求項2に記載のLCDパネル。
  4. 少なくとも前記第1基板構造は、長方形の平面領域を有し、前記第1配向溝は、前記第1基板構造の一端に平行した軸に近い角度で配向される請求項1に記載のLCDパネル。
  5. 前記配向層の角度に平行した光軸を有する補償フィルムを更に含む請求項1に記載のLCDパネル。
  6. 前記配向層の角度に平行した光軸を有する偏光フィルムを更に含む請求項1に記載のLCDパネル。
  7. 請求項1に記載の前記LCDパネル、および
    前記LCDパネルに選択的に接続され、画像データを提供して前記LCDパネルに画像を表示する制御電子機器を含む電子デバイス。
  8. 基板、および
    前記基板によって支持され、複数の配向溝が提供される配向層を含み、
    前記配向溝は、前記基板の一端に平行した軸に近い角度で配向されるLCDパネルの基板構造。
  9. 請求項8に記載の前記基板構造を有する第1基板構造、
    前記第1基板構造に相対し、請求項8に記載の前記基板構造を有する第2基板構造、および
    前記第1基板構造と前記第2基板構造の間に配置された液晶層を含み、
    前記第1基板構造の前記配向溝が前記第2基板構造の前記配向溝に直交するように前記第2基板構造に対して前記第1基板構造が配向されるLCDパネル。
  10. 基板を提供するステップ、
    前記基板によって配向層を支持するステップ、および
    前記配向基板の上に複数の配向溝を形成するステップを含み、前記配向溝は、前記基板の一端に平行した軸に近い角度で配向されるLCDパネルの基板構造を形成する方法。
  11. 請求項10に記載の方法に基づいて第1基板構造を形成するステップ、
    請求項10に記載の方法に基づいて第2基板構造を形成し、前記第1基板構造の前記配向溝が前記第2基板構造の前記配向溝に直交するように前記第2基板構造に対して前記第1基板構造が配向されるステップ、および
    前記第1基板構造と前記第2基板構造の間に液晶層を配置するステップを含むLCDパネルを形成する方法。

JP2007052391A 2006-03-03 2007-03-02 広視野角液晶ディスプレイ Pending JP2007241281A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/367,078 US20070206140A1 (en) 2006-03-03 2006-03-03 Wide viewing angle liquid crystal display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007241281A true JP2007241281A (ja) 2007-09-20

Family

ID=38471129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007052391A Pending JP2007241281A (ja) 2006-03-03 2007-03-02 広視野角液晶ディスプレイ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070206140A1 (ja)
JP (1) JP2007241281A (ja)
CN (1) CN101030002A (ja)
TW (1) TW200734739A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8304079B2 (en) * 2007-03-29 2012-11-06 Akron Polymer Systems Optical compensation films with birefringence enhancing substituents for liquid crystal display
US9011992B2 (en) * 2007-03-29 2015-04-21 Akron Polymer Systems Optical compensation films based on stretched polymer films
US8821994B2 (en) * 2007-03-29 2014-09-02 Akron Polymer Systems Liquid crystal display having improved wavelength dispersion characteristics
US9096719B2 (en) * 2007-03-29 2015-08-04 Akron Polymer Systems Optical compensation films with mesogen groups for liquid crystal display
CN102768431B (zh) * 2012-07-06 2015-12-16 天马微电子股份有限公司 一种液晶显示屏和液晶显示装置
CN102768425B (zh) * 2012-07-06 2016-01-20 天马微电子股份有限公司 一种液晶显示屏和液晶显示装置
CN102768426B (zh) * 2012-07-06 2015-09-02 天马微电子股份有限公司 一种液晶显示屏和液晶显示装置
US20160252758A1 (en) * 2013-11-21 2016-09-01 Empire Technology Development Llc Secure transparent display

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09230143A (ja) * 1995-07-24 1997-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、その製造方法、液晶表示装置及びカラー液晶表示装置
JP2005201961A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Seiko Epson Corp 液晶装置および投射型表示装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4097128A (en) * 1975-04-24 1978-06-27 Tokyo Shibaura Electric Co., Ltd. Liquid crystal color display devices
JPS63144617U (ja) * 1987-03-14 1988-09-22
JPH04140722A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Sharp Corp 液晶表示装置
US5410422A (en) * 1993-03-03 1995-04-25 Tektronix, Inc. Gray scale liquid crystal display having a wide viewing angle
US5583678A (en) * 1993-03-12 1996-12-10 Casio Computer Co., Ltd. Color liquid crystal display apparatus
US6292242B1 (en) * 1993-12-15 2001-09-18 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Normally white twisted nematic LCD with positive uniaxial and negative biaxial retarders
US5504603A (en) * 1994-04-04 1996-04-02 Rockwell International Corporation Optical compensator for improved gray scale performance in liquid crystal display
US5638200A (en) * 1995-02-03 1997-06-10 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Liquid crystal display with tilted retardation film
JPH09105941A (ja) * 1995-10-13 1997-04-22 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示装置
JP3292809B2 (ja) * 1996-09-25 2002-06-17 松下電器産業株式会社 カラー液晶表示素子
JP3399796B2 (ja) * 1997-08-29 2003-04-21 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH11183904A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2002182036A (ja) * 2000-04-06 2002-06-26 Fujitsu Ltd 視角補償フィルム及び液晶表示装置
DE60106327T2 (de) * 2000-05-31 2006-02-23 Sony Corp. Flüssigkristall-Projektor mit verbessertem Kontrast
JP2002207213A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Hitachi Ltd 液晶表示素子又はそれを用いた表示装置
US6919946B2 (en) * 2002-04-16 2005-07-19 3M Innovative Properties Company Compensators for liquid crystal displays and the use and manufacture of the compensators
JP4308553B2 (ja) * 2003-03-07 2009-08-05 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP4284221B2 (ja) * 2003-03-31 2009-06-24 富士フイルム株式会社 液晶表示装置
WO2005050299A1 (ja) * 2003-11-21 2005-06-02 Zeon Corporation 液晶表示装置
CN100476554C (zh) * 2004-08-31 2009-04-08 卡西欧计算机株式会社 垂直取向型有源矩阵液晶显示元件
US7450208B2 (en) * 2006-03-01 2008-11-11 Tpo Displays Corp. Vertical alignment liquid crystal displays

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09230143A (ja) * 1995-07-24 1997-09-05 Fuji Photo Film Co Ltd 光学補償シート、その製造方法、液晶表示装置及びカラー液晶表示装置
JP2005201961A (ja) * 2004-01-13 2005-07-28 Seiko Epson Corp 液晶装置および投射型表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101030002A (zh) 2007-09-05
US20070206140A1 (en) 2007-09-06
TW200734739A (en) 2007-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9983422B2 (en) LCD panel and LCD and viewing angle control method of LCD panel
US8294857B2 (en) In-plane switching mode transflective liquid crystal display device and method of fabricating the same
JP4494380B2 (ja) 液晶表示装置
TWI421576B (zh) 可調整視角之液晶顯示面板
JP4226503B2 (ja) 液晶表示装置および電子機器
WO2016106883A1 (zh) 一种可切换视角的液晶显示面板及其驱动方法
JP2007241281A (ja) 広視野角液晶ディスプレイ
US7542109B2 (en) LCD device and method for switching between wide and narrow viewing angle display modes having viewing angle control cell disposed adjacent LCD panel
US20060274248A1 (en) In-plane switching liquid crystal display device and method
US20080158484A1 (en) Viewing angle controllable liquid crystal display device
JP2007140089A (ja) 液晶表示装置
US7605892B2 (en) Liquid crystal display device for switching display mode between wide viewing angle and narrow viewing angle and method for fabricating the same
WO2016090751A1 (zh) 液晶显示面板
US20050270465A1 (en) In-plane switching mode liquid crystal device and method for manufacturing the same
KR20100031963A (ko) 단일 패널을 이용한 시야각 조절 액정표시장치
US7394512B2 (en) Liquid crystal display device
US7626656B2 (en) LCD device for switching display mode between wide viewing angle and narrow viewing angle and method employing control cell for controlling tilt angle of molecules of dichroic liquid crystal layer therein
US20060114390A1 (en) Liquid crystal display device
KR100935851B1 (ko) 액정표시장치
US9354469B2 (en) Transflective liquid crystal display panel and display device
US20070002217A1 (en) Liquid crystal display device having increased viewing angle
KR101172664B1 (ko) 시야각 조절 용 필터패널을 구비한 표시장치
US7586568B2 (en) Liquid crystal display panel and liquid crystal display device incorporating the same
KR20050000958A (ko) 횡전계형 액정 표시 장치
US7859626B2 (en) Semi-transmissive vertical alignment liquid crystal display device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005