JP2007236538A - 全自動洗濯乾燥機 - Google Patents

全自動洗濯乾燥機 Download PDF

Info

Publication number
JP2007236538A
JP2007236538A JP2006061283A JP2006061283A JP2007236538A JP 2007236538 A JP2007236538 A JP 2007236538A JP 2006061283 A JP2006061283 A JP 2006061283A JP 2006061283 A JP2006061283 A JP 2006061283A JP 2007236538 A JP2007236538 A JP 2007236538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
time zone
operation mode
fully automatic
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006061283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4679395B2 (ja
Inventor
Midori Kobayashi
みどり 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Consumer Marketing Corp
Toshiba Lifestyle Products and Services Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Consumer Marketing Corp
Toshiba Home Appliances Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Consumer Marketing Corp, Toshiba Home Appliances Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006061283A priority Critical patent/JP4679395B2/ja
Publication of JP2007236538A publication Critical patent/JP2007236538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4679395B2 publication Critical patent/JP4679395B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Control Of Washing Machine And Dryer (AREA)

Abstract

【課題】電気料金重視の度合いや生活リズムを考慮して使用者がその場に応じた最適な時間帯で自動運転させることのできる全自動洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類重量を検出する衣類重量検出手段と、衣類重量に基づき運転所要時間を予想する運転所要時間予想手段と、電力単価の安い優先時間帯を記憶する優先時間帯記憶手段と、優先時間帯の利用の仕方で区分けした複数の運転モードについて前記予想運転所要時間と優先時間帯とに基づき運転終了時刻と予想電力料金を算出して提示する運転時間帯算出手段と、提示した情報に基づき使用者が選択した運転モードについての算出した運転開始時刻に運転を開始して全工程を終了させる洗濯乾燥制御手段とを備えて構成する。
【選択図】図4

Description

本発明は、衣類の洗いから乾燥までを全自動で実行する全自動洗濯乾燥機に関し、特には、電気料金重視の度合いや生活リズム(行動スケジュール)を考慮して使用者がその場に応じた最適な時間帯で自動運転させることのできる全自動洗濯乾燥機に関する。
全自動洗濯機は、給水、洗い、すすぎ、脱水工程を連続して自動的に実行できることから、使用者が洗濯開始時刻や洗濯終了時刻を予約できるようにし、その予約条件に合わせて運転開始できるようにしたものが多い。使用者が予約をする場合、運転開始時間にはこだわらず、安い電力を使用して翌朝までに終了すればよいという予約条件を希望する場合がある。こうした要望に応えて、予約された洗濯終了時刻までの間に電力単価の安い深夜電力時間帯が存在するか判断し、存在する場合にはその深夜電力時間帯に運転させるようにした全自動洗濯機も開発されている。
例えば、特許文献1には、予約された洗濯終了時刻までに電力単価の安い深夜電力時間帯(優先時間帯)が存在する場合には、優先時間帯中に洗い、すすぎ工程のみを実行し、予約された洗濯終了時刻の直前に脱水工程を行なって予約洗濯終了時刻に全工程を終了するようにした全自動洗濯機が開示されている。しかし、乾燥までを全自動で行なう全自動洗濯乾燥機では、このような運転の仕方は適当ではない。
また、特許文献2には、予約された洗濯終了時刻までに電力単価の安い深夜電力時間帯が存在する場合には、深夜電力時間帯の終了時刻に洗濯運転が完了するように運転開始時刻を逆算して決める全自動洗濯機が開示されている。しかし、この洗濯機の場合、運転開始時刻を逆算する場合に使用する洗濯所要時間は一定としている。一般に、洗濯所要時間は、洗濯する衣類の重量により最適値が変化する。洗濯所要時間を一定時間としたのでは、最適な洗濯ができなかったり、所要時間の違いから深夜電力時間帯を外れた時間帯に運転が行なわれたりする不都合が生ずる。
特開平5−168787号公報 特開平4−109995号公報
本発明は、このような従来技術の問題点を解決するためになされたもので、その課題は、給水、洗い工程から乾燥工程終了までを全自動で実行する全自動洗濯乾燥機であって、電気料金重視の程度や生活リズム(行動スケジュール)を考慮して、使用者がその場に応じた最適な時間帯で自動運転させることのできる全自動洗濯乾燥機を提供することにある。
前記課題を解決するための請求項1に記載の発明は、給水、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の工程を連続して全自動で実行する全自動洗濯乾燥機であって、洗濯する衣類の重量を検出する衣類重量検出手段と、検出した衣類重量に基づいて前記全工程に必要な運転所要時間を予想する運転所要時間予想手段と、電力単価の安い優先時間帯を記憶しておく優先時間帯記憶手段と、前記運転所要時間予想手段が予想した運転所要時間と前記優先時間帯とに基づき、前記優先時間帯の利用の仕方で区分けした複数の運転モードについて各モードの運転開始時刻と運転終了予想時刻を算出して使用者に提示する運転時間帯算出手段と、該運転時間帯算出手段が提示した情報に基づいて使用者が選択した運転モードについての前記算出された運転開始時刻に運転を開始して前記全工程を連続して実行させる洗濯乾燥手段と、を備えることを特徴とする全自動洗濯乾燥機である。
このような構成の全自動洗濯乾燥機によれば、優先時間帯の利用の仕方で区分けした複数の運転モードについて運転モード別にその運転終了予想時刻が提示される。従って、使用者は自己の電気料金重視の程度や生活リズム(行動スケジュール)を考慮して、その中からその場に応じた最適な運転モードを選択することができる。それにより、電気料金を節約したり、生活リズムを守ったりすることができる。
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の全自動洗濯乾燥機において、前記優先時間帯記憶手段は時間帯別の電力単価をも記憶しておき、前記運転所要時間予想手段は前記検出した衣類重量に従って前記工程別の運転所要時間を更に予想し、前記運転時間帯算出手段は前記時間帯別の電力単価と、前記工程別の運転所要時間と、前記運転時間帯算出手段が算出した前記運転開始時刻とから前記運転モード別に必要な電力料金を予想して該予想した電力料金をも使用者に提示することを特徴とする全自動洗濯乾燥機である。
このように予想される電力料金も提示されれば、使用者は、自己の電気料金重視の程度や生活リズム(行動スケジュール)を考慮した運転モードの選択を一層容易に行なうことができる。それにより、電気料金を節約したり、生活リズムを守ったりすることが一層容易となる。
また、請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の全自動洗濯乾燥機において、前記運転モードには、直ちに運転を開始する通常運転モード、現在時刻が前記優先時間帯に入っていない場合には優先時間帯の開始時刻に運転を開始し、現在時刻が優先時間帯に入っている場合には直ちに運転を開始する運転モード1、前記優先時間帯の開始時刻から乾燥工程が開始されるように逆算した運転開始時刻が現在時刻より後である場合には該逆算した運転開始時刻に運転を開始し、該逆算した運転開始時刻が現在時刻より前である場合には直ちに運転を開始する運転モード2、乾燥工程に要する時間の内、衣類重量別に定めた所定時間の乾燥処理のみが前記優先時間帯の開始時刻から開始されるように逆算した運転開始時刻が現在時刻より後である場合には該逆算した運転開始時刻に運転を開始し、該逆算した運転開始時刻が現在時刻より前である場合には直ちに運転を開始する運転モード3、のうちの何れか2つ以上の運転モードを含むことを特徴とする全自動洗濯乾燥機である。
このように、電力単価の安い優先時間帯の利用の仕方で区分した複数の運転モードについて運転終了予想時間や予想電力料金が提示されれば、使用者は自己の電気料金重視の程度や生活リズムを考慮した最適な運転モードの選択が容易となる。それにより、電気料金を節約したり、生活リズムを守ったりすることが容易となる。
また、請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3の何れかに記載の全自動洗濯乾燥機において、燃料電池コジェネレーションシステム、太陽電池コジェネレーションシステム等の補助給電装置の発電電力量に関する情報を受ける通信手段を更に備え、前記運転モードには、該通信手段が受信した前記発電電力量が所定値を超えた時に運転を開始する運転モード4を更に含み、前記洗濯乾燥手段は、該運転モード4が使用者により選択された場合には、前記通信手段が受信した前記発電電力量が所定値を超えた時に運転を開始して前記全工程を連続して実行させることを特徴とする全自動洗濯乾燥機である。
このように、電力単価の安いコジェネレーションシステムの発電電力を利用できる運転モードを設けておけば、電気料金の節約が一層容易となる。
また、請求項5に記載の発明は、請求項1乃至4の何れかに記載の全自動洗濯乾燥機において、前記洗濯乾燥手段は実行した運転モードを記憶しておき、次回、使用者が運転モードを選択すべき時に何れの運転モードをも選択しなかった場合には、記憶しておいた前回の運転モードが選択されたものとして扱うことを特徴とする全自動洗濯乾燥機である。
このように、使用者が何れの運転モードも選択しなかった場合には前回の運転モードが選択されたものと扱うようにしてあれば、同じ運転モードで動作させる場合の使用者の操作負担が軽減される効果を奏する。
以下、本発明に係る全自動洗濯乾燥機の一実施形態について図面を参照して説明する。図1はドラム式全自動洗濯乾燥機1の断面図の一例である。洗濯する衣類を収容する回転槽2はドラム状で、外殻である外箱3の内側に設けた円筒状水槽4の内部に取り付けてある。回転槽2の前側(図中、左側)端面部には衣類出し入れ用の開口部5が設けてあり、その前には水槽4の開口部6が設けてある。水槽4の開口部6は外箱3の前面部に設けた衣類出し入れ用開口部7にベローズ8で連なり、その開口部7には扉9が取り付けてある。回転槽2の胴部には通水、通気用の孔10がほぼ全域に渡って設けてある。
回転槽2の背面側中心位置には、回転軸12が取り付けてある。回転軸12は、水槽4に固定した軸受ハウジング14内の軸受15、16に挿通してあり、回転軸12の反対側端部には外転形モータ18の回転子が固定されている。もって回転槽2は水槽4に支持された状態で、外転形モータ18により回転駆動されるようになっている。
水槽4の下方に当たる外箱3の底面上には複数個のクッション21を介して台板22が取り付けてあり、その上には乾燥用循環空気を通す通風ダクト23が固定してある。通風ダクト23内の前部には蒸発器24が、後部には凝縮器25が取り付けてある。また、通風ダクト23の横部分の台板22上には、圧縮機26が取り付けてある。圧縮機26、凝縮器25、蒸発器24は膨張弁(図示せず。)と共に冷媒を循環させるパイプによって結ばれており、これらは乾燥工程において必要な乾燥用空気を生成するヒートポンプ装置を構成している。
通風ダクト23の後端部(図中、右側部)には送風機40のケーシング41が連結してある。その内側には乾燥用空気を循環させる送風ファン42が、外側にはそれを駆動するモータ43が取り付けてある。送風ファン42は通風ダクト23を通った循環空気を吸い込み、ケーシング41の上部に形成した出口44から吹き出させる。
出口44から吹き出された循環空気は、接続ホース46、給風ダクト47、水槽4の背面側に設けた温風通路51、水槽4の背面板に設けた開口50、水槽4の背面板と回転槽2の背面板との間に設けた温風導入路55、回転槽2の背面板に設けた多数の小孔13を経由して回転槽2内に吹き込まれる。
他方、通風ダクト23の前端部には上方に向けて吸風口30が形成してあり、この吸風口30には接続ホース33とそれに連なる吸風ダクト32が取り付けてある。吸風ダクト32は、回転槽2内の空気を排出するため水槽4の開口部6上方に形成した温風出口31に連なっている。
このような構造により乾燥用空気は、送風ファン42により吸風ダクト32から送り出され、回転槽2の背面側から回転槽2内に入って衣類と接触し、接触後は回転槽2の前面側の温風出口31から出て再び通風ダクト23に戻る経路を循環するようになっている。
次に、この全自動洗濯乾燥機1の制御装置の構成を図2に示すブロック図を参照して説明する。制御装置70は、制御回路71、操作パネル72、センサ群73、駆動回路群74、通信装置75を備えて構成されている。
制御回路71は、全自動洗濯乾燥機1の動作全般を制御する機能を有するものでマイクロコンピュータを主体に構成されている。内部には周知のCPU、RAM、ROM、不揮発性メモリ、それらを接続する図示しないバス、I/Oインターフェース、電源装置などを備える。操作パネル72は使用者とのマンマシンインターフェイスとして機能する部分であり、洗濯条件、乾燥条件の入力、後述する運転モードの選択等をするための操作スイッチ群72aと、入力された情報や運転状況等を表示するための表示装置72bにより構成されている。図3は、操作パネル72のパネル面の構成例である。
センサ群73には、水槽4内の水位を検出する水位センサ73a、乾燥用空気の温度を検出するための回転槽出口空気温度センサ73bと回転槽入口空気温度センサ73c、回転槽2を駆動するモータ18の回転位置を検出するための回転位置センサ73dが含まれる。
駆動回路群74には、回転槽2を回すモータ18を駆動する回転槽駆動回路74a、乾燥用空気を循環させる送風機40のモータ43を駆動する送風機駆動回路74b、ヒートポンプ装置を構成する圧縮機26を駆動する圧縮機駆動回路74c、水槽4内への給水を制御する給水弁(図示せず)を駆動する給水弁駆動回路74d、水槽4内の水の排出を制御する排水弁37を駆動する排水弁駆動回路74eが含まれる。
通信装置75は、後述するように補助給電装置の発電電力量に関する情報を受信するためのものである。
以上のような構成の下、洗濯乾燥処理の最初の工程である給水工程では、給水弁駆動回路74dにより給水弁を開いて水槽4内に給水を開始し、水位が所定レベルになったことを水位センサ73aにより検出して給水を停止させる。次の洗い工程では、回転槽駆動回路74aによりモータ18を駆動して回転槽2を所定周期で正逆回転させ、これにより衣類の洗い処理を行なわせる。続くすすぎ工程では、排水、給水、回転槽2の正逆回転の一連動作を数回繰り返して衣類のすすぎ処理を行なう。続く脱水工程では、排水弁37を開いて水槽4内の水を排水した後、モータ18により回転槽2を高速回転させて衣類の脱水処理を行なう。
最後の乾燥工程では、圧縮機駆動回路74cにより圧縮機26を駆動してヒートポンプ装置を動作させる。同時に、送風機駆動回路74bにより乾燥用空気を循環させる送風機40のモータ43を駆動させ、更にモータ18により回転槽2を回転駆動させる。これにより回転槽2内で衣類の水分を吸収した循環空気を温風出口31から吸風ダクト32内に吸引する。吸引された循環空気は、通風ダクト23内に取り付けた低温の蒸発器24に接する。循環空気は冷却され、水分が凝縮して脱水、乾燥される。乾燥した循環空気は次に高温の凝縮器25に接して高温の乾燥空気となり、給風ダクト47を通って回転槽2内に吹き込まれる。循環空気がこのように循環することにより衣類は水分を奪われて乾燥していく。
次に、本発明の特徴、即ち、使用者が洗濯乾燥にかかる電気料金重視の度合いや生活リズム(行動スケジュール)を考慮し、その場に応じた最適な時間帯で全自動洗濯乾燥機1を自動運転させることのできる制御法について、図4に示した制御フローを参照して説明する。
この制御フローは制御回路71が実行するフローであり、電源入釦72cが押されて制御装置70に電源が供給された時に開始される。最初のステップS1では、操作パネル72上のスタート釦72dが押されたか否かをチェックする。
押されるのを待ってステップS2に移る。ステップS2では回転槽2に投入された洗濯衣類の重量検出を行なう。重量検出はモータ18に予め決められた一定電圧を一定時間供給し、その間の回転槽2の回転数を測定して検出する。回転槽2の回転数は、回転位置検出センサ73dを用いて測定する。予め衣類の重量別に一定電圧を一定時間モータ18に印加した場合の回転数を測定して表にしておき、測定した回転数をその表に照らして投入された衣類の重量を判断する。
続くステップS3では、検出した衣類重量に対応した各工程、即ち、給水、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の各工程の運転所要時間と消費電力を求める。衣類重量に対応した工程別の運転所要時間は実験を行なってデータを作成し、図5に示すような表にして制御回路71に記憶させておく。なお、この表には全工程時間T0、後述する乾燥優先時間Taも記載しておく。各工程における消費電力も衣類重量別に実験を行なってデータを作成し、図6に示すような表にして制御回路71に記憶させておく。制御回路71は、検出した衣類重量を図5、図6の表に照らし、工程別運転所要時間と工程別消費電力を読み取る。
続くステップS4では、安い単価の電力を利用できる深夜電力時間帯(優先時間帯であり、例えば、23時〜7時の時間帯)、その電力単価、通常時間帯の電力単価を読み出す。更に、後述するようなコジェネレーションシステムから供給される電力の電力単価も読み出す。これらの時間帯や電力単価は予め制御回路71に記憶させておく。
続くステップS5では、次に述べる5つの運転モードについての運転開始時刻、運転終了予想時刻、電気料金の目安を計算する。なお、運転開始時刻とは給水工程を開始する時刻を、運転終了予想時刻とは乾燥工程が終了とすると予想される時刻を指す。以下、本実施形態の全自動洗濯乾燥機1が備える通常運転モード、運転モード1〜4の5つの運転モードについての運転開始時刻Tf、運転終了予想時刻Te、電気料金の目安の計算方法を説明する。
通常運転モードは、直ちに運転を開始(給水工程を開始)する運転モードである。このモードの運転開始時刻Tfは現在時刻T1であり、運転終了予想時刻Teは現在時刻T1に図5から読み出した全工程時間T0を加えた時刻(T1+T0)とする。その運転に必要な電気料金の目安は、運転開始時刻Tfは現在時刻T1で、各工程の運転所要時間は図5から判明しており、各工程における消費電力は図6から判明しており、各時間帯の電力単価はステップS4において判明しているので、それらの数値を使用して算出することができる。
運転モード1は、安い深夜電力を最大限に利用して電気料金を一番安くする運転モードである。従って、運転モード1では現在時刻T1が深夜電力時間帯に入っていない場合には、図7の(1)に示すように運転開始時刻Tfを深夜電力時間帯の開始時刻TA(例えば、23時)とする。現在時刻T1から深夜電力時間帯の開始時刻TAまでは待機する。
現在時刻T1が深夜電力時間帯に入っている場合には、図7の(2)に示すように現在時刻T1を運転開始時刻Tfとする。運転終了予想時刻Teは、そのように決めた運転開始時刻Tfに図5から読み取った全工程時間T0を加えた時刻(Tf+T0)とする。その運転に必要な電気料金の目安は、運転開始時刻Tfが判明しているので前記通常運転モードの場合と同様に算出することができる。
運転モード2は、消費電力の大きい乾燥工程のみを電力単価の安い深夜電力時間帯に実行する運転モードである。このモードでは深夜電力時間帯の開始時刻TAに乾燥工程が開始されるように、図5を使用してその場合の運転開始時刻Tfを逆算する。その逆算した運転開始時刻Tfが現在時刻T1より後である場合には、該逆算した時刻を運転開始時刻Tfとする。(図8の(1)参照)。現在時刻T1から該逆算した運転開始時刻Tfまでは待機する。
逆算した運転開始時刻Tfが現在時刻T1より前である場合には、現在時刻T1を運転開始時刻Tfとする(図8の(2)参照)。現在時刻T1が深夜電力時間帯に入っている場合も、図8の(3)に示すように現在時刻T1を運転開始時刻Tfとする。運転終了予想時刻Teは、そのように決めた運転開始時刻Tfに図5から読み出した全工程時間T0を加えた時刻(Tf+T0)とする。その運転に必要な電気料金の目安は、運転開始時刻Tfが判明しているので前記通常運転モードの場合と同様に算出することができる。
運転モード3は、消費電力の大きい乾燥工程に要する時間の内、予め決めた後半時間(以下、乾燥優先時間Taという。)は電力単価の安い深夜電力時間帯で、残りの前半部分は通常時間帯で実行する運転モードである。この乾燥優先時間Taは、衣類重量別に例えば図5の表中に示すように予め決めておく。このモードでは、乾燥工程に要する時間のうち、乾燥優先時間Taの乾燥処理が深夜電力時間帯の開始時刻TAから開始されるように、図5を使用してその場合の運転開始時刻Tfを逆算する。その逆算した運転開始時刻Tfが現在時刻T1より後である場合には、該逆算した時刻を運転開始時刻Tfとする。(図9の(1)参照)。現在時刻T1から該逆算した運転開始時刻Tfまでは待機する。
逆算した運転開始時刻Tfが現在時刻T1より前である場合には、現在時刻T1を運転開始時刻Tfとする(図9の(2)参照)。現在時刻T1が深夜電力時間帯に入っている場合も、図9の(3)に示すように現在時刻T1が運転開始時刻Tfとする。運転終了予想時刻Teは、そのように決めた運転開始時刻Tfに図5から読み出した全工程時間T0を加えた時刻(Tf+T0)とする。その運転に必要な電気料金の目安は、運転開始時刻Tfが判明しているので前記通常運転モードの場合と同様に算出することができる。
運転モード4は、電力供給を電力会社の商用電源からだけではなく、燃料電池、太陽電池等を使用したコジェネレーションシステムからも併給で受けられる場合に利用できる運転モードである。コジェネレーションシステムから供給を受ける電力の単価は、通常、商用電源の単価より安い。このようなことから、この運転モードではコジェネレーションシステムからの電力を利用できる期間に一連の洗濯乾燥運転を行なうようにする。
コジェネレーションシステムからの電力を利用できるか確認するため、通信装置75を介してその発電電力量に関する情報を受信する。運転モード4では、その受信した発電電力量が予め決めた値以上になった時に運転を開始する。発電電力量が予め決めた値以上になって運転を開始した後に、発電電力量が予め決めた値以下に戻ったとしても運転は中止せず、そのまま最後の工程終了まで運転を継続する。この場合の電気料金の目安は、必要な予想全電力量にコジェネレーションシステムの電力単価を掛けた値とする。
ステップS5において、以上のような5つの運転モードについての運転開始時刻、運転終了予想時刻、電気料金の目安を計算したならば、その値を一時記憶して次のステップS6に移る。ステップS6では、前回運転した時の運転モードを読み出す。前回運転時の運転モードは、前回の運転時に制御回路71内の不揮発性メモリに記憶させておいたものである。
次のステップS7では読み出した運転モードについて、ステップS5にて計算した運転終了予想時刻Teと電気料金の目安を操作パネル72上の表示装置72bに表示する。その表示例を図10に示す。図10の(1)〜(5)は、順に、運転モード1、運転モード2、運転モード3、通常運転モード、運転モード4の表示例を示している。どの運転モードの表示を表わしているかは、右上部分に取り付けた表示ランプ72eを点灯して知らせる。表示したならばステップS8に移る。ステップS8では、制御回路71は内部のソフトウェア・タイマをリセットしてスタートさせる。
使用者は、表示された運転モード、運転終了予想時刻Te、電気料金の目安を見て、表示中の運転モードを選択するか否かを判断する。表示中の運転モードを選択せず、他の運転モードの内容を見たい場合には、操作パネル72上の運転モード選択釦72fを押す。制御回路71はステップS9において、運転モード選択釦72fが押されたか否かをチェックしている。押された場合にはステップS11に移る。
ステップS11では、次の運転モードについての運転終了予想時刻Teと電気料金の目安とを表示する。表示する運転モードの順番は、例えば、運転モード1、運転モード2、運転モード3、運転モード4、通常運転モードの順とする。表示したならばステップS8に戻り、ソフトウェア・タイマをリセットして再スタートさせる。使用者は、表示された新たな運転モードに対応する運転終了予想時刻Te、電気料金の目安を見て、その運転モードを選択するか否かを判断する。このような繰り返しにより、使用者は最終的に自分がその場において好む運転モードを決定する。
使用者は、運転モードを決定したならば、その運転モードの内容を表示装置72bに表示させたままにして離れる。制御回路71は、ステップS9にて運転モード選択釦72fがONされていない場合にはステップS10に移り、ソフトウェア・タイマの計時時間が所定値TXを超えたかチェックする。超えていない場合にはステップS9に戻る。
使用者が、決定した運転モードを表示させたまま離れると、ステップS10においてソフトウェア・タイマの計時時間が所定値TXを超える。計時時間が所定値TXを超えた場合には、表示中の運転モードに最終決定されたものと制御回路71は判断する。
このようにして運転モードが決定したならば、ステップS12に移る。以後、決定した運転モードに対応した運転開始時刻Tfまで待機し、その時刻になった時に運転を開始する(給水工程に入る。)。運転モード4に決定していた場合には、通信装置75を介して受信した発電電力量が予め決めた値以上となった時に運転を開始する。
このように、本実施形態の全自動洗濯乾燥機1では、電力単価の安い電力の使用レベルで区分けした5つの運転モードについて、その運転終了時刻と電気料金の目安を表示させる。従って、使用者は自己の電気料金重視の程度や生活リズム(行動スケジュール)を考慮して、その中からその場に応じた最適な運転モードを選択することができる。それにより、電気料金を節約したり、生活リズム(行動スケジュール)を守ったりすることができる。
ドラム式全自動洗濯乾燥機1の構成例である。 制御装置70の構成例である。 操作パネル72の構成例である。 制御回路71の行なう制御フローである。 衣類重量別、工程別の運転所要時間の例である。 衣類重量別、工程別の消費電力の例である。 運転モード1の運転開始時間の決め方を説明する図である。 運転モード2の運転開始時間の決め方を説明する図である。 運転モード3の運転開始時間の決め方を説明する図である。 表示装置72bへの運転モード別計算結果の表示例である。
符号の説明
図面中、1は全自動洗濯乾燥機、71は制御回路、72は操作パネル、72aは操作スイッチ群、72bは表示装置、75は通信装置(通信手段)を示す。

Claims (5)

  1. 給水、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の工程を連続して全自動で実行する全自動洗濯乾燥機であって、
    洗濯する衣類の重量を検出する衣類重量検出手段と、
    検出した衣類重量に基づいて前記全工程に必要な運転所要時間を予想する運転所要時間予想手段と、
    電力単価の安い優先時間帯を記憶しておく優先時間帯記憶手段と、
    前記運転所要時間予想手段が予想した運転所要時間と前記優先時間帯とに基づき、前記優先時間帯の利用の仕方で区分けした複数の運転モードについて各モードの運転開始時刻と運転終了予想時刻を算出して使用者に提示する運転時間帯算出手段と、
    該運転時間帯算出手段が提示した情報に基づいて使用者が選択した運転モードについての前記算出された運転開始時刻に運転を開始して前記全工程を連続して実行させる洗濯乾燥手段と、を備えることを特徴とする全自動洗濯乾燥機。
  2. 請求項1に記載の全自動洗濯乾燥機において、前記優先時間帯記憶手段は時間帯別の電力単価をも記憶しておき、
    前記運転所要時間予想手段は、前記検出した衣類重量に従って前記工程別の運転所要時間を更に予想し、
    前記運転時間帯算出手段は、前記時間帯別の電力単価と、前記工程別の運転所要時間と、前記運転時間帯算出手段が算出した前記運転開始時刻とから前記運転モード別に必要な電力料金を予想し、該予想した電力料金をも使用者に提示することを特徴とする全自動洗濯乾燥機。
  3. 請求項1又は2に記載の全自動洗濯乾燥機において、前記運転モードには、直ちに運転を開始する通常運転モード、
    現在時刻が前記優先時間帯に入っていない場合には優先時間帯の開始時刻に運転を開始し、現在時刻が優先時間帯に入っている場合には直ちに運転を開始する運転モード1、
    前記優先時間帯の開始時刻から乾燥工程が開始されるように逆算した運転開始時刻が現在時刻より後である場合には該逆算した運転開始時刻に運転を開始し、該逆算した運転開始時刻が現在時刻より前である場合には直ちに運転を開始する運転モード2、
    乾燥工程に要する時間の内、衣類重量別に定めた所定時間の乾燥処理のみが前記優先時間帯の開始時刻から開始されるように逆算した運転開始時刻が現在時刻より後である場合には該逆算した運転開始時刻に運転を開始し、該逆算した運転開始時刻が現在時刻より前である場合には直ちに運転を開始する運転モード3、のうちの何れか2つ以上の運転モードを含むことを特徴とする全自動洗濯乾燥機。
  4. 請求項1乃至3の何れかに記載の全自動洗濯乾燥機において、燃料電池コジェネレーションシステム、太陽電池コジェネレーションシステム等の補助給電装置の発電電力量に関する情報を受ける通信手段を更に備え、
    前記運転モードには、該通信手段が受信した前記発電電力量が所定値を超えた時に運転を開始する運転モード4を更に含み、
    前記洗濯乾燥手段は、該運転モード4が使用者により選択された場合には、前記通信手段が受信した前記発電電力量が所定値を超えた時に運転を開始して前記全工程を連続して実行させることを特徴とする全自動洗濯乾燥機。
  5. 請求項1乃至4の何れかに記載の全自動洗濯乾燥機において、前記洗濯乾燥手段は、実行した運転モードを記憶しておき、次回、使用者が運転モードを選択すべき時に何れの運転モードをも選択しなかった場合には、記憶しておいた前回の運転モードが選択されたものとして扱うことを特徴とする全自動洗濯乾燥機。
JP2006061283A 2006-03-07 2006-03-07 全自動洗濯乾燥機 Expired - Fee Related JP4679395B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006061283A JP4679395B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 全自動洗濯乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006061283A JP4679395B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 全自動洗濯乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007236538A true JP2007236538A (ja) 2007-09-20
JP4679395B2 JP4679395B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=38582683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006061283A Expired - Fee Related JP4679395B2 (ja) 2006-03-07 2006-03-07 全自動洗濯乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4679395B2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100084111A (ko) * 2009-01-15 2010-07-23 엘지전자 주식회사 의류 처리 장치의 제어 장치 및 제어 방법
KR20110045387A (ko) * 2009-10-26 2011-05-04 엘지전자 주식회사 세탁기 제어 장치 및 제어 방법
KR101079104B1 (ko) * 2009-02-19 2011-11-02 엘지전자 주식회사 세탁장치 및 이를 이용한 세탁방법
JP2011217994A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Hitachi Appliances Inc 洗濯乾燥機
KR20120005667A (ko) * 2010-07-09 2012-01-17 엘지전자 주식회사 통신컴포넌트의 제어방법
KR20120005665A (ko) * 2010-07-09 2012-01-17 엘지전자 주식회사 건조기의 제어방법
WO2012053158A1 (ja) * 2010-10-22 2012-04-26 パナソニック株式会社 家電機器及び家電機器制御方法
KR20120080082A (ko) * 2011-01-06 2012-07-16 엘지전자 주식회사 세탁처리장치
US20120215371A1 (en) * 2009-10-26 2012-08-23 Daegeun Seo Method of controlling network system
JP2012231554A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Panasonic Corp 家電機器及び家電機器制御方法
WO2012093897A3 (ko) * 2011-01-06 2012-12-06 엘지전자 주식회사 세탁처리장치 및 원격 제어기
WO2013046546A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 パナソニック株式会社 制御装置、集積回路、制御方法、プログラム
JP2013070593A (ja) * 2011-07-14 2013-04-18 Sharp Corp 太陽光発電装置の給電システム、ならびに、それに用いられる情報処理端末装置、洗濯乾燥機および冷蔵庫
JP2014236800A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 株式会社東芝 洗濯機
US9359712B2 (en) 2012-04-04 2016-06-07 Whirlpool Corporation Apparatus and method for controlling the energy usage of an appliance
JP2017064237A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯乾燥機
JP2018005920A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft 家庭用エネルギー管理システム内でエネルギーを分配するための方法
CN109269235A (zh) * 2018-11-01 2019-01-25 丹江口市中汉动力新能源科技有限公司 一种锂电池电芯烘烤专用夹具
WO2020159248A1 (en) * 2019-02-01 2020-08-06 Lg Electronics Inc. Laundry treating apparatus and control method of on-line system containing the same
WO2021256737A1 (ko) * 2020-06-18 2021-12-23 삼성전자주식회사 가전 시스템, 모바일 장치 및 가전 기기들을 제어하는 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440095A (en) * 1987-08-07 1989-02-10 Mitsubishi Electric Corp Full-automatic washing dryer
JPH04109995A (ja) * 1990-08-31 1992-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 全自動洗濯機
JPH05168792A (ja) * 1991-12-25 1993-07-02 Toshiba Corp 洗濯機
JPH05168787A (ja) * 1991-12-26 1993-07-02 Sharp Corp 全自動洗濯機の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440095A (en) * 1987-08-07 1989-02-10 Mitsubishi Electric Corp Full-automatic washing dryer
JPH04109995A (ja) * 1990-08-31 1992-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 全自動洗濯機
JPH05168792A (ja) * 1991-12-25 1993-07-02 Toshiba Corp 洗濯機
JPH05168787A (ja) * 1991-12-26 1993-07-02 Sharp Corp 全自動洗濯機の制御装置

Cited By (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101581758B1 (ko) * 2009-01-15 2016-01-05 엘지전자 주식회사 의류 처리 장치의 제어 장치 및 제어 방법
KR20100084111A (ko) * 2009-01-15 2010-07-23 엘지전자 주식회사 의류 처리 장치의 제어 장치 및 제어 방법
KR101079104B1 (ko) * 2009-02-19 2011-11-02 엘지전자 주식회사 세탁장치 및 이를 이용한 세탁방법
US20120215371A1 (en) * 2009-10-26 2012-08-23 Daegeun Seo Method of controlling network system
KR20110045387A (ko) * 2009-10-26 2011-05-04 엘지전자 주식회사 세탁기 제어 장치 및 제어 방법
KR101595391B1 (ko) * 2009-10-26 2016-02-18 엘지전자 주식회사 세탁기 제어 장치 및 제어 방법
JP2011217994A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Hitachi Appliances Inc 洗濯乾燥機
KR101674955B1 (ko) * 2010-07-09 2016-11-10 엘지전자 주식회사 건조기의 제어방법
KR101629320B1 (ko) * 2010-07-09 2016-06-10 엘지전자 주식회사 통신컴포넌트의 제어방법
KR20120005667A (ko) * 2010-07-09 2012-01-17 엘지전자 주식회사 통신컴포넌트의 제어방법
KR20120005665A (ko) * 2010-07-09 2012-01-17 엘지전자 주식회사 건조기의 제어방법
CN103168125A (zh) * 2010-10-22 2013-06-19 松下电器产业株式会社 家用电器及家用电器控制方法
WO2012053158A1 (ja) * 2010-10-22 2012-04-26 パナソニック株式会社 家電機器及び家電機器制御方法
JP2012095371A (ja) * 2010-10-22 2012-05-17 Panasonic Corp 家電機器及び家電機器制御方法
US9442469B2 (en) 2010-10-22 2016-09-13 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Household electrical appliance and method for controlling household electrical appliance
KR101687034B1 (ko) * 2011-01-06 2016-12-15 엘지전자 주식회사 세탁처리장치
KR20120080082A (ko) * 2011-01-06 2012-07-16 엘지전자 주식회사 세탁처리장치
WO2012093897A3 (ko) * 2011-01-06 2012-12-06 엘지전자 주식회사 세탁처리장치 및 원격 제어기
US9303350B2 (en) 2011-01-06 2016-04-05 Lg Electronics Inc. Laundry treating apparatus and remote controller
EP2662485A4 (en) * 2011-01-06 2016-04-20 Lg Electronics Inc LAUNDRY TREATMENT APPARATUS AND REMOTE CONTROL DEVICE
JP2012231554A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Panasonic Corp 家電機器及び家電機器制御方法
JP2013070593A (ja) * 2011-07-14 2013-04-18 Sharp Corp 太陽光発電装置の給電システム、ならびに、それに用いられる情報処理端末装置、洗濯乾燥機および冷蔵庫
JP5654690B2 (ja) * 2011-09-30 2015-01-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 制御装置、集積回路、制御方法、プログラム
US9488966B2 (en) 2011-09-30 2016-11-08 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Control device, integrated circuit, control method, and program for controlling an appliance performing different operations
WO2013046546A1 (ja) * 2011-09-30 2013-04-04 パナソニック株式会社 制御装置、集積回路、制御方法、プログラム
US9359712B2 (en) 2012-04-04 2016-06-07 Whirlpool Corporation Apparatus and method for controlling the energy usage of an appliance
US10135245B2 (en) 2012-04-04 2018-11-20 Whirlpool Corporation Apparatus and method for controlling the energy usage of an appliance
JP2014236800A (ja) * 2013-06-06 2014-12-18 株式会社東芝 洗濯機
JP2017064237A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗濯乾燥機
JP2018005920A (ja) * 2016-07-05 2018-01-11 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft 家庭用エネルギー管理システム内でエネルギーを分配するための方法
CN109269235A (zh) * 2018-11-01 2019-01-25 丹江口市中汉动力新能源科技有限公司 一种锂电池电芯烘烤专用夹具
WO2020159248A1 (en) * 2019-02-01 2020-08-06 Lg Electronics Inc. Laundry treating apparatus and control method of on-line system containing the same
CN113661285A (zh) * 2019-02-01 2021-11-16 Lg电子株式会社 衣物处理设备和包含该衣物处理设备的在线系统的控制方法
WO2021256737A1 (ko) * 2020-06-18 2021-12-23 삼성전자주식회사 가전 시스템, 모바일 장치 및 가전 기기들을 제어하는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4679395B2 (ja) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4679395B2 (ja) 全自動洗濯乾燥機
EP2612965B1 (en) Appliance and method for drying laundry
JP5253909B2 (ja) 洗濯乾燥機
EP2039825B1 (en) Laundry drying device
EP1650343A1 (en) Drying apparatus, washing/drying apparatus, and operation methods of the apparatuses
KR20150081602A (ko) 세탁 건조기 및 그 제어방법
WO2007111413A1 (en) Drum type washing machine and drying method thereof
EP3034669B1 (en) Washing machine having drying function and method for controlling the same
US7866059B2 (en) Method of controlling a dryer
US20090049709A1 (en) Dryer and Dry Method for the Same
KR101073926B1 (ko) 세탁장치 및 이를 이용한 세탁방법
JP6071479B2 (ja) 洗濯乾燥機
US20080178397A1 (en) Method for removing odor of laundry in washing machine
JP4777218B2 (ja) 衣類乾燥機
CN101851837B (zh) 洗衣装置及利用该洗衣装置的洗衣方法
JP2011010710A (ja) 衣類乾燥機および洗濯乾燥機
JP2007330674A (ja) 洗濯乾燥機
JP2006122697A (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JP2003236290A (ja) 洗濯機
JP3851190B2 (ja) ドラム式乾燥機
JP6572433B2 (ja) 洗濯乾燥機
JP2017153835A (ja) 洗濯機
JP2013063096A (ja) 洗濯機
JP2011098033A (ja) 洗濯乾燥機
JP2010051536A (ja) 洗濯乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4679395

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140210

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees