JP2007226688A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007226688A5
JP2007226688A5 JP2006049372A JP2006049372A JP2007226688A5 JP 2007226688 A5 JP2007226688 A5 JP 2007226688A5 JP 2006049372 A JP2006049372 A JP 2006049372A JP 2006049372 A JP2006049372 A JP 2006049372A JP 2007226688 A5 JP2007226688 A5 JP 2007226688A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extracted
search
word
information
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006049372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007226688A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006049372A priority Critical patent/JP2007226688A/ja
Priority claimed from JP2006049372A external-priority patent/JP2007226688A/ja
Publication of JP2007226688A publication Critical patent/JP2007226688A/ja
Publication of JP2007226688A5 publication Critical patent/JP2007226688A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (4)

  1. 目的物を検索するための索引語とその索引語に対応する目的物の位置を表す位置情報とが関連づけて記憶された検索データベース;
    地図の図形表示に用いられる地図図形データ及び地図上の文字表示に用いられる地図文字データからなる地図データが記憶された地図データベース;
    目的物を指定する検索キーを入力する検索キー入力手段;
    前記検索キーを少なくとも一部に含む索引語を前記検索データベースから検索し、該索引語とそれに対応する位置情報を抽出する目的物検索手段;
    前記目的物検索手段が抽出する位置情報(以下「抽出位置情報」という。)についての地理的特徴を表す情報(以下「地理的特徴情報」という。)を前記地図データベースから抽出する地理的特徴情報取得手段;
    前記抽出位置情報に対応する地図上の位置のデータ又はその位置を中心とする所定範囲の地図データを前記地図データベースから抽出する位置抽出手段;
    並びに、前記目的物検索手段が抽出する索引語(以下「抽出語」という。)又は抽出位置情報とそれに対応する前記地理的特徴情報とを提示装置に提示する抽出情報提示手段;
    を備えた位置検索装置。
  2. 前記目的物検索手段は、前記検索キーを少なくとも一部に含む索引語に対応する位置情報が複数個ある場合には、それらの位置情報をその索引語と共に前記検索データベースから抽出するものであり、
    前記抽出情報提示手段は、前記抽出語に対して前記抽出位置情報が複数ある場合、当該抽出語及びそれに対応する前記各地理的特徴情報を提示装置に提示することを特徴とする請求項1記載の位置検索装置。
  3. 前記目的物検索手段は、前記検索キーを少なくとも一部に含む索引語が複数個ある場合には、それらすべての索引語とそれに対応する位置情報を前記検索データベースから抽出するものであり、
    前記地理的特徴情報取得手段は、前記目的物検索手段により前記抽出位置情報が複数個抽出された場合に、それぞれの抽出位置情報についての地理的特徴情報を前記地図データベースから抽出するものであり、
    前記抽出情報提示手段は、前記抽出語が複数ある場合、当該各抽出語及びそれに対応する前記地理的特徴情報を提示装置に提示することを特徴とする請求項1乃至2記載の位置検索装置。
  4. 前記抽出情報提示手段は、前記抽出語及び前記地理的特徴情報の対が複数ある場合、それらの抽出語及び地理的特徴情報の対、又はそれらの抽出語に対応する抽出位置情報を提示装置によりリスト等として提示するものであり、
    ユーザの指示に基づき前記リスト等から前記抽出語及び前記地理的特徴情報の対、又は前記抽出語に対応する抽出位置情報を選択する選択手段を備えたことを特徴とする請求項3記載の位置検索装置。
JP2006049372A 2006-02-24 2006-02-24 位置検索装置及び位置検索方法並びにプログラム Pending JP2007226688A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006049372A JP2007226688A (ja) 2006-02-24 2006-02-24 位置検索装置及び位置検索方法並びにプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006049372A JP2007226688A (ja) 2006-02-24 2006-02-24 位置検索装置及び位置検索方法並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007226688A JP2007226688A (ja) 2007-09-06
JP2007226688A5 true JP2007226688A5 (ja) 2009-04-09

Family

ID=38548425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006049372A Pending JP2007226688A (ja) 2006-02-24 2006-02-24 位置検索装置及び位置検索方法並びにプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007226688A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4836283B2 (ja) * 2008-09-17 2011-12-14 ヤフー株式会社 地図検索装置および地図検索方法
JP5765726B2 (ja) * 2010-11-29 2015-08-19 アルパイン株式会社 住所入力装置、それを用いたナビゲーション装置、及び前記住所入力装置に用いられるデータベース
JP5622238B2 (ja) * 2011-01-17 2014-11-12 アルパイン株式会社 車載機器及び該車載機器に接続可能な携帯端末
WO2012131764A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 三菱電機株式会社 地図作成装置及び地図データベース
JP5638125B2 (ja) * 2011-03-29 2014-12-10 三菱電機株式会社 関連情報作成方法および関連情報作成装置
WO2012131763A1 (ja) * 2011-03-29 2012-10-04 三菱電機株式会社 ナビゲーション装置
DE112011105115T5 (de) * 2011-03-29 2014-01-02 Mitsubishi Electric Corp. Navigationsvorrichtung
EP2620881A3 (en) * 2012-01-26 2016-03-30 Hyundai Motor Company System and method for searching for a space of interest
JP5797679B2 (ja) * 2013-02-28 2015-10-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP2016053701A (ja) * 2014-09-04 2016-04-14 佳子 井上 地図表示装置
JP2017091565A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP2017091566A (ja) * 2016-12-28 2017-05-25 パイオニア株式会社 表示装置、表示方法および表示プログラム
JP6472919B2 (ja) * 2018-07-19 2019-02-20 パイオニア株式会社 プログラム、検索プログラム、検索装置、検索システム、施設検索装置および施設検索システム
JP2019012552A (ja) * 2018-09-10 2019-01-24 パイオニア株式会社 検索装置、検索方法および検索プログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4761101B2 (ja) * 2001-08-31 2011-08-31 日本電気株式会社 地図検索システム及び方法
JP2004205443A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Denso Corp 目的地情報検索装置、ナビゲーション装置およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007226688A5 (ja)
US9794766B2 (en) Identifying an entity associated with wireless network access point
WO2008019348A3 (en) Systems and methods for presenting results of geographic text searches
CN104424261B (zh) 基于电子地图的信息展示方法及装置
JP2009058252A5 (ja)
JP2012506559A5 (ja)
JP2008027021A5 (ja)
EP2549233A3 (en) Method of operating a navigation system to provide geographic location information
CN102930048B (zh) 使用参考和视觉数据的语义自动发现的数据丰富
JP5886558B2 (ja) 電子書籍表示装置
JP2019149140A (ja) 情報検索装置及び情報検索システム
JP2022532451A (ja) 百科知識ベースと単語の埋め込みに基づく中国語地名語義の曖昧性解消方法
JP2012256171A5 (ja)
Teerarojanarat et al. Using GIS for linguistic study: a case of dialect change in the northeastern region of Thailand
JP5552468B2 (ja) 地図表示装置及び方法及びプログラム
JP2015011460A5 (ja) 電子機器、プログラム、および、検索システム、検索方法
JP2006244480A5 (ja)
CN103226559B (zh) 用于组合的soi对象与内容的空间信息索引系统
JP2014522519A5 (ja)
JP6419525B2 (ja) 可視化手段選択支援システム、可視化手段選択支援方法、および可視化手段選択支援プログラム
JP2006107020A5 (ja)
JP3979488B2 (ja) 建築物情報管理システム
JP2008040869A (ja) 地点情報評価装置、地点情報評価プログラム
JP5826148B2 (ja) 図面管理サーバ及びこれを用いた図面管理システム
JP2012160107A5 (ja)